AI絵師に限って正答率0%の生成AIクイズ作ろうぜ

1 人間の学習とAIの学習は同じである。
2 AIの学習は人間の学習と異なるため、元画像とのcos類似率が9割を超える画像を出しても著作権侵害とは言えない。
3 AIモデルには行列の数字しか入っていないため、元画像はコピーしていない。
4 人間が恣意的にプロンプトにアーティスト名を入力しなければ元画像が出ることは確率的にありえない。
5 著作権は最下位の権利である。
6 著作権は非常に強い独占権であるため、AI画像のためなら商取引契約の権利や機会一切も制限される。
7 日本国法のAI学習は合法であるため、海外アーティストのイラストを学習させても完全に合法である。
8 絵師以外は生成AIに反対していない。
9 AI画像の生成時にプロンプトに独自性があれば著作権が認められる可能性もある。
10 現在のAIは汎用人工知能である。

ここまで正答率0%だろ
かなり自信ある