トム (ID:eM.uq1Y4zLA) 投稿日時:2024年01月17日 13:58

学校では保護者に関しても注意喚起されています。
先日の保護者会でも「生徒にスマホやSNSルールを徹底するために是非保護者にもお願いしたい」というお話がありました。
一年生の時に既に彼は注意を受けていると思われますが、同時に説明のあった海外研修の選抜方式においても「学力だけで決定は致しません。」と先生が仰っていました。

戦記さんとは別ですが、他の国籍の保護者が参加する巨大なネットワークがあって、そこの一部で子供に関する様々な情報が共有されています。
サピックス時代から存在を知ってはおりましたが、男子女子問わず現在の中間一貫校の内部情報や定期考査の過去問、鉄緑の過去問はもちろん大学の情報やはたまた人物相関図など目を剥くようなありとあらゆる情報量です。
受験という分野においては日本人に生まれついたこと自体がハズレの親ガチャになる時代なのだなと思ってしまいます。

戦記さんがそちらと繋がっていないことを先ずは安堵すべきなのかもしれません。