ブログ続き

(ていうか昨日のあさイチのカテリーナさんの
話見た?同じ誕生日のクラスメイトの男性
兵士と同窓会に電話で話したのに、その数日後に
戦死した、とか。もう一度…特番を明日の朝
放送するみたいだけど)

つまりライダーでも戦隊でもFSSでもウルトラ
(シン含む)もだけど、ボクの悩みや疑問の
解決になる作品ではないので、見てもテーマ
など参考にならない、、、って前から書いてる
のと同じなんだけど。つまりボクの心の中の
問題が解決しない。ニチアサ見ても映画に
行っても永野氏の展覧会に行っても。ボクには
もはや関係ない進行をしていってる作品群
だからね。

いや、ガンダムSEEDの映画は見に行きたいん
だけどさ。

つまり、逆に言えば、「映画であの二人幸せに
なったってよ!!」と言われれば、良かったなぁ
(;▽;)と思って、 もう作品を見てあらたな
外患とかいれたくない、って気分が自分の
深層にあるのかも知れない。

戦いを描きたい人々の戦いはこれからも
続くでしょ、そりゃ。

ボクにはボクの考える、戦いや勝利すべき
理念や想いの基準があるので、それと基準が
ズレる戦いを見せてくる作品は、あまり見たく
ないというか、本気になって見ないのだ。
思想誘導されるのが嫌。

まぁ幸せになるべきキャラが幸せになって
くれる作品は見たいよね。そういう作品は
いつか見るでしょ。

※ あ、あと永野氏の展覧会に行かない理由は
もう一つあって、どうも展覧会会場に応援
ノートがあるらしいんだが、例のなりすまし
連中が会場に行って余計な事をノートになり
すましで書かれるとややこしいので、ボク
(森本コージ(浩司))は今回の永野FSS展には
絶対に行かないよ、と。ここで明記して
置かないと、どんななりすまし文を展覧会
応援ノートに書かれるか解らないので!!

なのでボクは永野展には行きません。念の
為に明記。あと横浜の巨大ロボット展も全く
興味ないので行きません。 3:49~52)

↑ 横浜の巨大ロボット展は、スタジオぬえの
方が身内に悲しい事があってからの復活なので
氏を応援したい人々はすればいいと思います。
該当展覧会自体にはボクは興味ないので。
3:59
~4:37

個人的心情