ブログ おまえ「たーたん」読んでないだろ

2024/02/22 10:04
たーたんドラマ化中止

日本テレビが小学館の「たーたん」原作で
制作放送する予定だったドラマ版の4月期での
放送が中止になったらしいんだが、なんか
原作改変で「漫画家が自殺」とかいうドラマに
なる予定だったという話が出てきていて
(文春報道)。さすがに狂ってる。そりゃ中止に
なるわ。で、そもそもムロ氏って原作のキャラに
合うんだろうか?うーんそもそもそこから
なんだよね。

日本テレビって24時間テレビ的感動なんたら
的な番組もよく作るし、その思考でいうと、
オタクがいきなり子育てして苦労にじまない
顔になるわけない、みたいな考え方もあるん
だろうけど、例えばオタクはオタクでも個々人で
キャラって違うし、例えば「オタクなら全員
子育てできる」ではなく、「こういう性格で
気質の人だからオタクでも子育て可能だった」、
みたいな、キャラのニュアンスの違いって
あるわけで。

例えばアニメでコミュ症キャラって多いけど、
後藤ひとりとMygoの燈と古見さんとキュア
リリアンとじゃ違うでしょと。コミュ症って
結果なんだよね。成長過程が違う。

つまりコミックで、いきなり別の顔した別の
性格気質の人を主役だって言われて、物語は
成立しても、それ、元の人の話じゃない
じゃん?って例えだよね。

ムロ氏は上手い人だとは思うんだが。でも
去年の秀吉役の後でこの役、合ってるの?
うーむ。

とにかく、小学館のコミックは日本テレビと
組んでドラマ作るべきじゃ無いよ。 10:04

「たーたん」はとりあえずコミック読めば
いいのでは。 10:14

ニュース系