最初は1500組くらいしかいなかったんですよ!ポローロンは二回戦で敗退。でも、当時は二回戦にいったのが1500組中200組くらいだったので、若い僕はそれだけで調子に乗ってたのを思い出します。

2003年、ポローロンも解散。そしたら

「面白ければ大丈夫だから舞台出てよ」

と、舞台の世界へと誘われる。あの頃は面白いという自信がありまくってたんですねw

お芝居が出来ない僕は、とにかく面白い事をしなくちゃとばかり考えてました。それを受け入れてくれる劇団だった事が本当によかったです。

そこで出会ったのが今、シロハタである森下くんです。2人でコントしたり、漫才したりしてました。

2009年、もう一度本気でお笑いで勝負しようと思い、オスカーへと森下くんとヒーターというコンビを組んで入りました。

ですが、半年でお笑いの方向性の違いでヒーター解散!

その後、チャィムズというコンビを結成するも

「ひーくんを活かし方がわからない」

と言われ、1年で解散!もう解散ばっかり〜ってなる!

2010年、いけだのひーくん誕生です!初のピンでネタもなかったので、今はオフィス北野にいるチェリーボーイさんのネタをyoutubeで見まくった事を思い出しますw

そのおかげもあって、初ピンのライブでびっくりするくらいウケました!あの時は気持ちよかったな〜。

ピンは1年やりました。その1年は僕の中でアイドル時代と呼んでます!だって、ひーくんが出るだけでワーキャーだったんだもん!オスカーライブだけでしたけどねw

2011年、コテさんと珈琲ブレイクン結成!