ところで現行30条の4の解釈で「海賊版を使うと企業責任になる可能性がある」と出たということは
お絵かきAI全部ヤバいってことなんだよな
だって立証責任は侵害側にあるし
モデルの仕組み上絶対に証明はできないから詰み
オプトインにでもしなきゃ無理
勝てる保障されていて不競法での賠償金が十分であれば訴訟起こす企業も出てくるかも

ただ個人では未だにちょっとハードル高いよね
どう見ても個人の表現を含んだ作風丸パクリとなっても私的利用であれば悪用には当たらないので
あくまで個人の責任という名目でサービスを売る業者の著作権ロンダリングは止められない
また私的利用を主張する個人のフリーライドも止められない
アーティストの多くは個人事業主だからここが致命的な問題点