回答となります。

「質問したら必ず返事がもらえる」「嫌味を言ったら反応してもらえる」って万が一勘違いされる方が出てきても困るので予め書きますが、それは無いです。

以下、今回メッセージをくださった方へ。

「頂いた質問の答えをブログに書きます」という意味でご返信したわけではなかったのですが、私の返信の文章が悪かったのかもしれません。

ひとまずこの記事をもって簡単に3点ご返信します。

@の件

身バレ防止と今の状況を守りたいからです。

ブログだからなんでもかんでも公開しなければならない事はないはずです。
私にも私の事情があります。
読者数が増えてしまった今、公の場所で明言したくないです。

Aの件

身バレ防止の為です。
誕生日の事を書きたい気持ちより自分の誕生月を特定されたくない気持ちの方がずっと強いです。

風景、洋服、頂いたプレゼント、出てきた料理、記事をアップした時期から誕生月を推測・特定されたくないです。

ノン社長さんの当時の記事だけでは月日は特定できないだろうと思ったから掲載しました。
誕生日にまつわる事は、「祝ってもらった」以外のエピソードも弾いていると思うのですが…

今までもこれからも婚活を完全にやめるまでは公表したくない事の1つです。

嬉しかった事・楽しかった事、本当は記事にあげたいような事でもあげていない物語、他にも色々ありますよ…