【ソウル聯合ニュース】北朝鮮が米軍基地のあるグアムを「包囲射撃する作戦」を検討中と言及したことに関し、韓国統一部の白泰鉉(ペク・テヒョン)報道官は9日の定例会見で、「韓米政府当局は北の追加挑発に備え動向を鋭意注視している」と述べた。

韓国軍はさまざまな状況に備え万全の態勢を備えているとしながら、「北が挑発をやめ、態度を変えることが重要だ」と強調した。

白氏は、威嚇といえる北朝鮮の言及を「南北関係発展の役に立たない」とした上で、「政府は朝鮮半島の平和と安定、南北間の和解協力に向け、一貫した努力を傾けていく」と力を込めた。

北朝鮮は9日、弾道ミサイル運用部隊である戦略軍の報道官声明を通じ、「中長距離戦略弾道ロケット(ミサイル)『火星12』でグアム周辺への包囲射撃を断行する作戦案を慎重に検討している」と述べた。

金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が決断すれば、任意の時刻に同時多発的に、連発で実行されると威嚇した。

一方、朝鮮戦争などで生き別れになった離散家族の再会事業を話し合う南北赤十字会談の開催など、韓国の提案に北朝鮮がまだ反応を見せていないことについて、白氏は「期限を設けての提案ではなく、北が応じるのを落ち着いて待つ」と従来の立場を繰り返した。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2017/08/09/0200000000AJP20170809001400882.HTML

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2017/08/01/PYH2017080117790001300_P2.jpg
統一部の白報道官(資料写真)=(聯合ニュース)