2017年8月15日、中国外交部の華春瑩(ホア・チュンイン)副報道局長は同日の定例記者会見で、NHKが731部隊に関する番組を放送したことを称賛した。

NHKは8月13日に「731部隊の真実 エリート医学者と人体実験」と題する特別番組を放送。番組では、実際に731部隊(関東軍防疫給水部)で活動した日本人研究者らが1949年のハバロフスク裁判で語った音声や、証言などを紹介した。

当事者らは「中国人や満州人を約50名あまり人体実験に使用した。砂糖水の中にチブス菌を入れて強制的に飲ませ、感染させた。亡くなった人は12〜13人だった」「5人の中国人が椅子に腰かけていた。3人の手は指が黒くなって落ちていた。残りの2人も指が黒くなって、骨だけ残っていた。技師から凍傷実験の結果だと聞いた」などと証言したという。

15日の定例会見で、記者からこの番組について問われた華副報道局長は、「第2次世界大戦中、日本軍は中国人民に対して細菌戦を展開し、残虐非道な人体実験を行うという反人類的このうえない罪を犯した」と断じる一方で、「われわれは日本国内の有識者の歴史の真相を暴いた勇気を称賛する」とし、

日本に対して「国内外の正義の声に耳を傾け、日本軍国主義侵略の歴史を正しく認識し深く反省することで、中国などアジアの被害国の人民の感情を尊重することを願う」とコメントした。(翻訳・編集/北田)

http://www.recordchina.co.jp/b187655-s0-c10.html

http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201708/20170815-052105778.jpg
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201708/20170815-052105779.jpg
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201708/20170815-052105780.jpg
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201708/20170815-052105781.jpg
写真は731部隊跡地。