韓国・全羅南道の「木浦共生園」で孤児養育に力を注いだ故・田内千鶴子さん=高知市出身=の生誕105年となる10月31日に、全羅南道から100人規模の訪問団が高知市を訪れ交流行事が行われる。

田内さんは孤児救済に取り組む韓国人男性に嫁ぎ、朝鮮戦争で夫が行方不明になった後も孤児を育てた。1968年に56歳で亡くなるまで約3千人の孤児を養育し、「木浦の母」と呼ばれる。

交流行事は同市若松町にある生誕地記念碑の建立20周年も記念。

碑前で献花やセレモニーを行うほか、同市本町4丁目の県民文化ホールでは韓国・元国立木浦大学総長の高錫珪(コソッキュ)さん、評論家の樋口恵子さんらが「日韓の児童福祉の課題と展開」のテーマで講演やシンポジウムを行う。

高知県や県日韓親善協会、高知田内千鶴子愛の会などの主催。全羅南道からは禹基鐘(ウギジョン)副知事をはじめとする行政関係者や木浦共生園の児童、関係者が訪れ、セレモニーやシンポに出席する。

https://www.kochinews.co.jp/article/122698/

http://www.kochinews.co.jp/image/article/650x488/122/e53e1595e14ccd03f7d41556300a7974.jpg
「木浦の母」と慕われた故・田内千鶴子さんの晩年の姿