X



【韓国】苦戦する韓国のマッコリ、輸出が5年で4分の1に 失敗したイメージ戦略★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2018/01/11(木) 22:25:01.32ID:CAP_USER
NewSphere 2018年1月10日 11時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/14140431/

 韓国を代表する伝統酒マッコリが窮地に陥っている。韓国農水産食品流通公社(aTセンター)が作成した2017年版の農水産食品輸出報告書によると、2016年のマッコリ輸出総額は1286万8000ドル(約14.6億円)にとどまり、過去5年間で約4000万ドル近く減少しているというのだ。

さらに昨年11月までの輸出総額は1100万ドル(12.5億円)と前年同月比4.5%下落。まさに状況は悪化する一方だ。韓流ブームで沸いた2004年以降、日本向けの輸出も減り続けている。マッコリに一体何が起きているのだろうか。

◆定着しなかったマッコリ、原因はイメージ戦略の失敗?
 マッコリは米や麦などを主原料としており、まろやかな口当たりが特徴的な韓国の伝統酒だ。麹による甘みは日本酒よりも強いがアルコール度数は半分以下。ビタミン類やたんぱく質を豊富に含むため女性を中心に人気となっていた。

 しかし蓋を開けてみれば、マッコリは世界市場で苦しい戦いを強いられていた。先月17日付の聯合ニュースによるとピークだった2011年の5273万ドル(約59.7億円)以降、輸出額は下り坂をたどり、この5年間で75.6%減少した。

2017年の年間輸出総額も前年を下回るとの予想がされている。現在韓流文化がブームとなっているベトナムや台湾でも輸出量は多くないようだ。

 他のアルコール輸出額では焼酎が8410万ドル(約95.2億円)、ビールが1億370万ドル(約117.4億円)と好調だ。まさにマッコリだけが“一人負け”状態となっている。

 報告書のなかでマッコリの輸出額が漸減している理由について「低価格路線を進めすぎたことが原因だ」と指摘された。本来は日本酒や白酒(パイチュウ)のように高級路線で売り出したかったものの、韓国伝統酒としてイメージが定着せず、平均輸出単価は1リットル当たり1ドルに満たなかったのだ。

1リットル当たり7.28ドルの日本酒と、28.6ドルの白酒とは対照的だ(韓国スポーツ日報)。

1がたった日時 2018/01/11(木) 19:35:21.91
前スレ 【韓国】苦戦する韓国のマッコリ、輸出が5年で4分の1に 失敗したイメージ戦略
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1515666921/
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:44:20.58ID:gY4mpK2P
アルコール100%にすれば、燃料として買い取る国があるかもな。
その前に、石油代金50億ドルをイランに返せ!
0107Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP
垢版 |
2018/01/11(木) 22:44:39.18ID:sVUSB7Dc
      /     トv1 {     {        ヽ     ',  ',
    /    j  {  :.    ' .  ,     }     l   i
    .′   '   '  }、    \ ヽ.    i      '  {
    l      |   '. ト   、   \ \   |      |  ',
    |!   斗 ―- ヽ { \ \ _ .斗:‐ t‐ 、|     |   :
    |i     |  z::=ミ、\ \{\辷=ミ、{\|`     |   i
    |:     レ/ ん:心       " ん::心ヾ:、!_     |   |
    |j   ̄「` |1:::rv         { 1:::rv j√ ̄   |   |
    〃   .:圦 弋こノ       弋こノ  |       |   |
   |    l:Y                  j     |   |    てかさ、ザイニチが飲まないからじゃね?
   |    | 八       ′           /!       |   |
   |     j/  \     t-,        /´|     |   |
   l     |    \            イ   |     |   |
    j     |      >  _ ..  ´  トミ:. |     |   {
  ,小    |  i   /:.:rj         . イ.:\!      |   、
  | |    |  | _.:ィ: : : :ヽ  __...彡: : : : : |     l     \
  | |    l-―: : 1l: : / `V⌒、: : : : : : : : :j   '  ハ       '
  l j:     |:O:.:.O:| !:/ /: :^:~\ \: : : : :.:イ   .′.:ー-L }    |
  jハ    {: : : : : l  .:′: : : : : ヽ \/ イ   / /:. : : :.`ヽ.  |
.  /: : j 、  ヽ: : : : V: \: :__: : /‘, //  / /:.: : : : : : .:.‘, |
 /: : : ハ \  ハ: : : : : : /.:⌒.Y: : : : :Y : /   〃 /: : : : : : : : : : ハ |
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:44:50.06ID:vnmHaMA2
白い色ってのもどうせ着色料だろ
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:45:16.11ID:X8NjYOkK
ネトウヨチョンチョン言ってる場合じゃないぞ
上海沖の炎上タンカー強風でこっちに来るっていってるぞw
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:45:28.07ID:TlKyXz1S
>>1
イメージ戦略の失敗ってのは
なかなか手に取ってもらえない。飲んでみればおいしいのに
って時に使うんじゃないか?

一度ブームになったのに廃れたのは、品質の問題
0115卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk
垢版 |
2018/01/11(木) 22:45:31.13ID:+yed6myK
>>100
私だけかもしれませんが、韓国製のお酒って美味しいのに当たったことないんですよね。
水が合わないのかもしれませんが。
マッコリも日本で作れば美味しいのができるかも。
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:45:39.42ID:Oe6smJDc
問題は何かの体液みたいだってこと
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:46:23.85ID:Vcdp1JFH
「いい料理があるから、世界に広めたい」じゃなくて、
「世界に広めれば、いい料理と評価される(はず)」という発想だからな
朝鮮人って、客観的な評価がそもそも存在しない
当然、質を高める努力なんて無駄でしかないことになる
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:46:57.63ID:4ZzrzZIV
>>88
アフリカにあるという『竹酒(ウランジ)』は一度飲んでみたい。
0123名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡
垢版 |
2018/01/11(木) 22:47:11.46ID:vAcLiyAi
↓韓国モッコリ
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:47:39.35ID:zj7k7PZL
マッコリでモッコリ
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:47:47.16ID:7qvYB27A
5年くらい前安かったから買ってみたけど
一口飲んであまりのまずさに捨てました
あれが本当に日本で人気があったのか
実際はマスコミ先導のただのごり押しだったんじゃないのかと思っています
0127磯貝教授はPh.D. ◆Isogai4u3UiS
垢版 |
2018/01/11(木) 22:47:55.55ID:1ueWxGcm
>>115
>マッコリも日本で作れば美味しいのができるかも。

日本の醸造所で美味しいものができたら、「韓國起源ニダ!」という余計な心配が…。(惑
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:47:59.41ID:vnmHaMA2
>>115
教えられた製法通りにつくると、甘くない、白くない、アルコール度数も高いものが出来そうw
そもそも伝統の〜ってところから信用できない
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:48:01.21ID:QemwJ52j
普通は美味かったら高かろうが安かろうが
イメージ戦略云々も関係なく買うよ
単にマズいからだろ
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:48:52.79ID:VHcmt+0B
>>107
今どきの在日は朝鮮料理も食わないし祖国というものに敬意がないw
0135卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk
垢版 |
2018/01/11(木) 22:48:57.58ID:+yed6myK
>>127
言うでしょうねぇ・・・
さらに、日本酒はマッコリを真似て作ったものだとか言い出しそうですね。

>>128
それって、マッコリじゃないようなw
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:50:02.24ID:4ZzrzZIV
素人考えだが、とりあえず一旦人工甘味料抜いてみたらどうだろう?
それだと韓国内で売れ行きが落ちるのかね?
0143 
垢版 |
2018/01/11(木) 22:50:14.00ID:ZTAlYpKJ
韓国人が伝統や文化を大事にしないのに人気が出るわけがないだろう。
感情優先の利己主義で短絡思考の見栄っ張りには安酒がお似合いだ。
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:50:24.35ID:Nb5H5vzm
>>10
高価格の朝鮮酒ってもしや・・・
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:50:26.52ID:mB5bpzIL
韓国の戦略ってマスコミを金で押さえてゴリ押し一本だからな
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:51:01.52ID:vnmHaMA2
>>135
たぶんマッコリって余計な添加物なしじゃつくれないと思うのよね
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:51:04.02ID:Ic7osD8z
普通に旨くねえから
0149卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk
垢版 |
2018/01/11(木) 22:51:17.99ID:+yed6myK
最近、白酒飲んでないなぁ・・・
あれはあれで美味いのだが、あんまり日本では流行らない。
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:51:50.66ID:VHcmt+0B
>>127
既に微発泡の濁り酒が
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:52:09.70ID:gUYBVXa7
トンマッコリ や、
マッコリスル は、

不味い。
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:52:10.47ID:qNlb7UHy
>>151
オモニの唾か?w
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:52:29.01ID:Nb5H5vzm
>>89
最近の女性は日本酒ブームで美味い酒を漁ってる人たちが
結構いるからな。
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:52:37.35ID:VHcmt+0B
>>151
マッコリがそれってか?
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:53:21.34ID:EU69Y9kp
朝鮮人の作った酒なんか飲めるかよ
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:53:32.31ID:Nb5H5vzm
>>42
濁酒で良くないか??
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:53:40.23ID:8riW3Nuv
朝鮮脳って マジ腐ってる

マッコリ? そんな不味い酒誰もいらない
罰ゲームですか
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:53:41.96ID:QemwJ52j
>>120
鋭いな
それはマッコリに限らず韓国全般に言えることだね
ちゃんと知られてないことが最大のアドバンテージ
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:53:58.59ID:vnmHaMA2
>>153
くまモン県ではお正月に飲むとです
うちの嫁がつくっとりました
0172Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP
垢版 |
2018/01/11(木) 22:53:59.09ID:sVUSB7Dc
   |/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/  ┌─────┐
   |\    /|   \   にするか /.   │みりん梅酒 │
   |   ̄ ̄  |    \ ∧∧∧∧/      └─────┘
   | .○○○. |     <    み >  一般の人が
   \.○○./     < 予  り >  みりんを使って梅酒を
.      ̄ ̄       <    ん >  造ることは許されていません
 ─────────< 感 梅 >──────────
   __[警]          <    酒 >     ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)     < !!!! の >    ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )     /∨∨∨∨\   ((´・∀・`))<みりん一升
     | |  | |     /死ぬ気なの!\  / ~~:~~~ \
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:54:03.80ID:VHcmt+0B
>>157
例え処女で聖女の口噛み酒でも俺は無理だw
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:54:04.33ID:8Rxzw80c
>>169
ネトウヨには買えないでしょ
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:54:31.65ID:qNlb7UHy
>>161
東肥の赤酒ってあるんですよ
正月飲むんだけどクソ甘いw
0178蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
垢版 |
2018/01/11(木) 22:54:36.66ID:On1Z67Ui
>>160
昔話になるが、辛ラーメンでスレがたった当時、一部のコテと名無しが
「食わずに評価するのは卑怯だ」と考えて、実際に食べてみたんですよね。

(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ 雪隠詰め多数発生という、死屍累々に終わった。
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:54:43.83ID:VHcmt+0B
>>160
飲もうとすればまだまだ飲めるぞw
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:55:08.43ID:VA7QGuy9
バカチョン菌が入ってるから感染するとやだからです
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:55:21.05ID:vnmHaMA2
>>176
クソではありません
たいがな甘かだけです
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:55:23.75ID:d9i2Pb1D
他の国は自国のもっといい酒を飲むだろうからな
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:55:26.71ID:VHcmt+0B
>>174
買わない
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:55:27.94ID:os1u2HWy
>>174
今度はこっちか。w
ひまわり学級。w
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:55:31.96ID:CGb9I46+
>>174
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/01/11(木) 22:18:01.78ID:8Rxzw80c
>>955
日本のビールを飲んだ欧米人が馬の小便だと言ったのは有名な話

現実
英国のコンサルティング会社ブランドファイナンスがビール25銘柄を対象に、独自の指標でブランドバリューを計算。
世界で最も価値あるビールブランド1位には、2016年に続き米国のバドライトが選ばれた。2位のバドワイザー(米国)、3位のハイネケン(オランダ)も前年度と同じ結果だった。

アジアで最高の順位は6位のアサヒ(日本)。ステラ・アルトワ(ベルギー)は前年比6ランクアップの15位を記録。韓国のブランドで最高記録は22位のカスだった。

http://ekr.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/08/31/2017083100788.html

結論
ID:8Rxzw80cはウソツキ蛆虫
0190卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk
垢版 |
2018/01/11(木) 22:55:37.55ID:+yed6myK
>>178
でも、あれは今でも売ってるから、一部の熱狂的ファンがいるんでしょうね・・・
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:55:52.92ID:EPJj4mcc
どぶろくのパクリ
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:55:54.90ID:4ZzrzZIV
>>159
え?
マッコリってオモニの口噛み酒だったの?w
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:56:16.79ID:ixleVNqF
マッコレばトンスる
0197名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡
垢版 |
2018/01/11(木) 22:56:31.27ID:vAcLiyAi
ま、日本人には合わないよね
大学生の時に一度だけ飲んで、もういいやってなった
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:56:37.64ID:zdgpsyQ+
初めはどんなくだらん商品でもお試しでちょっとは売れるんだよ
だめな商品はしばらくすれば全く売れなくなる
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:56:48.30ID:Gr5L7Ek9
精子痰唾入りニダ
 
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:56:57.44ID:qNlb7UHy
>>184
そぎゃんですたい
甘かですもんなあw
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:57:02.50ID:QemwJ52j
昨日フグのヒレ酒ってのを初めて呑んだけど旨かったわ
呑む前にヒレを火でちょっと炙ってさ
日本酒と魚の風味があんなに合うとは思わなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況