X



【韓国】苦戦する韓国のマッコリ、輸出が5年で4分の1に 失敗したイメージ戦略★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2018/01/11(木) 22:25:01.32ID:CAP_USER
NewSphere 2018年1月10日 11時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/14140431/

 韓国を代表する伝統酒マッコリが窮地に陥っている。韓国農水産食品流通公社(aTセンター)が作成した2017年版の農水産食品輸出報告書によると、2016年のマッコリ輸出総額は1286万8000ドル(約14.6億円)にとどまり、過去5年間で約4000万ドル近く減少しているというのだ。

さらに昨年11月までの輸出総額は1100万ドル(12.5億円)と前年同月比4.5%下落。まさに状況は悪化する一方だ。韓流ブームで沸いた2004年以降、日本向けの輸出も減り続けている。マッコリに一体何が起きているのだろうか。

◆定着しなかったマッコリ、原因はイメージ戦略の失敗?
 マッコリは米や麦などを主原料としており、まろやかな口当たりが特徴的な韓国の伝統酒だ。麹による甘みは日本酒よりも強いがアルコール度数は半分以下。ビタミン類やたんぱく質を豊富に含むため女性を中心に人気となっていた。

 しかし蓋を開けてみれば、マッコリは世界市場で苦しい戦いを強いられていた。先月17日付の聯合ニュースによるとピークだった2011年の5273万ドル(約59.7億円)以降、輸出額は下り坂をたどり、この5年間で75.6%減少した。

2017年の年間輸出総額も前年を下回るとの予想がされている。現在韓流文化がブームとなっているベトナムや台湾でも輸出量は多くないようだ。

 他のアルコール輸出額では焼酎が8410万ドル(約95.2億円)、ビールが1億370万ドル(約117.4億円)と好調だ。まさにマッコリだけが“一人負け”状態となっている。

 報告書のなかでマッコリの輸出額が漸減している理由について「低価格路線を進めすぎたことが原因だ」と指摘された。本来は日本酒や白酒(パイチュウ)のように高級路線で売り出したかったものの、韓国伝統酒としてイメージが定着せず、平均輸出単価は1リットル当たり1ドルに満たなかったのだ。

1リットル当たり7.28ドルの日本酒と、28.6ドルの白酒とは対照的だ(韓国スポーツ日報)。

1がたった日時 2018/01/11(木) 19:35:21.91
前スレ 【韓国】苦戦する韓国のマッコリ、輸出が5年で4分の1に 失敗したイメージ戦略
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1515666921/
0474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:31:22.86ID:pBJScS+/
>>421
シャンタンDXを調味料にいれていいなら、シャンタンDXと塩コショウと調理酒と片栗粉だけでそれなりのラーメンスープは作れるから調味料に失礼
一回食ったが本当に不味かった コンソメスープの素でラーメン作る位のトンチンカンな物の方がまだ食えるんじゃないかってレベル
0475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:31:24.31ID:8CvrXaBi
ただのドブロクなんだから何を頑張っても高級志向にはならんだろ
0480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:32:01.22ID:4ZzrzZIV
>>449
はい、残念。
日本酒以外に米麹使って酒作る国はありません。
故に日本酒は日本独自(ちなみに韓国は中国と同じ麦麹(毛カビの仲間)
で糖化させる酒造り文化圏です)
0483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:32:16.18ID:os1u2HWy
>>473
あんな事いいな。w
ひまわり学級。w
0486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:32:50.84ID:VHcmt+0B
>>422
それは凄え
でも辛味増強パック?とやらがなかった頃の方が効いた
ご飯なら何とか食えたがスパゲティにかけたら食いきれなかった
0491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:33:44.90ID:8Rxzw80c
>>480
稲作はどこから伝わりましたか
0492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:33:48.18ID:RKEqGSvo
>>374
こんな風に?

子供 「美味しい!これ本当にペヤングなの!?」
母親 「まぁ、この子が自分からペヤングを食べるなんて…」
山岡 「これが本来のペヤングの味なんです」
谷村 「いつも食べているペヤングの味とは雲泥の差だ」
三谷 「ソースが鶏ガラの香りと混ざって、とっても香ばしいわぁ!」
荒川 「インスタント焼きそば特有の嫌味な匂いがちっとも無いのよ!」
栗子 「キャベツがシャッキリポン(ry」
中松 「しかしよぅ、山岡の旦那。これは市販のペヤングとは全く別物だぜ?一体どんな魔法を使ったんだ?」
山岡 「魔法なんかじゃありませんよ、中松警部。
    商品に入っている即席麺は使わず、無農薬栽培の安全な国産小麦粉を使って麺を打ち直しました。
    更に、ソースも付属の液体ソースは使わず、野菜や香辛料を独自に調合した、本物のソースを使っています」
富井 「ひええ、たかがペヤングに、そんなにお金と手間をかけるとは…!」
大原 「いやはや、何と贅沢な…」
山岡 「ペヤングは、手間隙と金を惜しまなければ、本当に美味くなるものなんだ。
    だけど、殆どの人はその手間と金を惜しんで水道水を沸かしたお湯だけで食べている。
    だから本当の美味さを知らないんだ。嘆かわしい事だよ」
小泉 「ふむ…確かに、即席麺や粉末スープは、人口のまがい物といった感じがするからなぁ」
山岡 「油で揚げた即席麺は(中略)というくらい危険なんだ。
    例えば、この成分表示表を見て欲しい。(中略)これらは全て、1日1トン摂取すると死に至ると言われている」
三谷 「何ですって!そんな危ないものがペヤングに入っているの!?」
山岡 「それだけじゃない、ここに書いてある(中略)これもやはり、1日にプール一杯分摂取すれば確実に死ぬね」
富井 「こんな危険なものを、どうして売る事ができるんだ!?取り締まるべきだろう!?」
山岡 「それは、厚生労働省の怠慢が原因なんですよ。(中略)この国の政治家はどうかしているとしか思えない」
栗子 「私達は、知らず知らずのうちに、猛毒と同じ様なものを食べさせられていたのね…」
母親 「でも、このペヤングなら、安心して家族に食べさせる事ができますわ」
子供 「うん、僕、このペヤングなら毎日でも平気だよ!」
0493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:33:52.46ID:joocHOQf
>>473
日本酒と焼酎を一緒にしてる時点で酒知らずなのバレバレだな。

作り方が全く違う事ぐらい勉強しろよ酒知らず
0496卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk
垢版 |
2018/01/11(木) 23:34:14.55ID:+yed6myK
>>489
東亜の住民ですら驚くようなことを、年に何回かやらかすアホですからねぇ・・・
0497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:34:25.87ID:qNlb7UHy
【悲報】
ひまわり学級クソ林、カキコすればするほど墓穴掘る
0501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:34:50.92ID:joocHOQf
>>470
そんな貴方に美味しいスコッチの作り方特集
https://youtu.be/xySqDxwAynE
0502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:34:59.25ID:8Rxzw80c
>>493
>お前は日本酒や焼酎知らないのか?

↑ネトウヨがネトウヨをしばいたw
0504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:35:15.33ID:rWhtBaBt
>>484
うちは面倒くさがりだから粉末の昆布茶使ってる
0505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:35:16.97ID:Nb5H5vzm
>>455
数年前まで焼酎ブームはきたけど日本酒が売れないって
小さな酒蔵が潰れてたのはなんだったんだってぐらい、
日本酒飲み出したよなぁ〜

また、どこの地方でも美味いのあるし、嬉しくなるよな

先日、大阪池田の呉春の酒蔵の前をたまたま通って、
佇まいになんか感動したわ
0506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:35:21.21ID:4ZzrzZIV
>>473
中国・韓国 → 使うのは麦麹
日本 → 使うのは米麹
違うものです。
酒の話をするならせめて『もやしもん』位読んでからにしたら?w
0507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:35:45.43ID:VHcmt+0B
>>445
え?

>>484
別に濾さなくても良い気がするんだけど、透明度にこだわる?
0512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:36:27.86ID:os1u2HWy
>>502
お前宛てのレスだぞ。w
ひまわり学級。w
0513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:36:39.53ID:Nb5H5vzm
>>470
おお、5年物を出しだしたんだ!!
これからの蒸留所ですわ
0515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:36:57.48ID:joocHOQf
>>502
日本語読めないか?
その2つが韓国朝鮮から伝わるのは無理だと言う意味だが?

酒知らずは読解力無いんだな。
0519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:37:19.93ID:VHcmt+0B
>>449
さすが世の中を知らない馬鹿w
カバランで検索してみ?
0520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:37:32.24ID:gheXdvam
内容の問題じゃなくてイメージの問題って韓国人の思考の根幹だよな
実質じゃなくて外観、事実より宣伝
中国人もこの点ひどいが、韓国人は徹底している
だから整形や捏造が流行るのだ
0522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:37:36.91ID:qNlb7UHy
【悲報】
ひまわり学級クソ林、自分へのレスを理解出来ず
0523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:37:40.26ID:l2SMe8jn
マッコリは論外だが
白酒なんでそんなに高いんや?
0524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:37:40.77ID:z+JKNN2/
へんな甘さなのねこれ。
こんなの飲むんだったら、酒かす買って甘酒作ったほうがマシよ。
0525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:37:44.95ID:wb219KDk
反日をしてる限り無理

あたりまえ
0528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:38:18.42ID:QemwJ52j
>>461
その前に山崎が海外で賞を獲ったりして徐々にウイスキー人口が増えていったけど
あのマッサンで一気に爆発したな
よく知らないけど、いまサントリーやニッカの
年代物のウイスキーを店で呑もうとしたら相当カネかかるんだろうね
0530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:38:26.76ID:joocHOQf
>>505
ぽんしゅで面白いのは都区内にも酒蔵ある事ね。
これが以外と美味い。

あとは小笠原のラムがもう少しなぁ…〜
0532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:39:11.56ID:os1u2HWy
>>530
だっちゃ
0533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:39:17.97ID:8Rxzw80c
>>524
女子の穴をほじくって酒かすを取り出して飲んだことはあるけどな
0534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:39:25.21ID:4ZzrzZIV
>>491
揚子江下流から海流に乗って海伝い島伝いに。
DNAとプラントオパールによる解析で判明。

そもそも、韓国は寒冷地(平昌なんて旭川並みに寒いらしい)なので
古代に天然のゆめぴりかでも無い限り育たないんだよw
0537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:39:57.91ID:os1u2HWy
>>533
姉ちゃんだけだろ。w
ひまわり学級。w
0538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:40:09.26ID:Nb5H5vzm
>>461
でもそのお陰で、ワタスはウィスキーが好きになったとです。
ニッカのピュアモルトシリーズを飲んで。

ホワイトがなぜかアイラ系のヨードの味がするんだけど、
値段は750mlで1500円とお買い得でしたわ。

すぐに終売してしまいましたが(ノД`)
0539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:40:25.93ID:joocHOQf
ID:8Rxzw80c
これ林か、どおりで酒知らずだと思ったや。
0541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:40:44.10ID:joocHOQf
>>527
ここのは本当美味しかった
0542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:40:54.13ID:8Rxzw80c
>>534
東北・北陸

論破
0543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:41:06.24ID:Nb5H5vzm
>>466
安酒でもちゃんと作った美味い酒あるのにねぇ
0544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:41:14.25ID:VHcmt+0B
>>521
サラシを買いますか!
0546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:41:51.63ID:os1u2HWy
>>542
半島併合で遅れたんだが。w
ひまわり学級。w
0549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:41:58.04ID:joocHOQf
>>532
>>535

海賊の愛酒の方
0550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:42:15.60ID:qNlb7UHy
>>533
さすがだな、経血マニア
0551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:42:24.49ID:8Rxzw80c
>>548
自称加賀百万石w

論破
0552卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk
垢版 |
2018/01/11(木) 23:42:51.80ID:+yed6myK
ところで・・・マッコリが売れないのは、イメージ戦略の失敗が原因なんだろうか?
違うと思うんですが。
0553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:43:04.73ID:VHcmt+0B
>>528
年代モノどころか白州のノンビンテージですら辛かった
個人的に食事に一番合うハイボールなのに
0554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:43:10.25ID:os1u2HWy
>>551
どこが論破やら。w
ひまわり学級。w
0557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:43:28.25ID:joocHOQf
>>543
貧乏だしな林。

つか気が付かぬ間に林をまた論破してたのかw
0558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:43:33.99ID:rWhtBaBt
>>521
どこの山岡士郎だよw
0562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:43:49.80ID:os1u2HWy
>>556
論破だけ。
0563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:43:49.98ID:8Rxzw80c
>>556
北陸でできるなら韓国南部でもできる
すなわち稲作は韓国伝来
これが論理
Q.E.D.
0564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:44:02.66ID:yx1VCGSG
缶酎ハイ最強だからな 
0566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:44:39.22ID:Nb5H5vzm
>>542
東北、北陸がいつから稲作しだして、
どれだけ冷害に泣いてきたか知らんのか??
だアホ

稲作が普通に出来てたら、宮沢賢治がノーベル文学賞を
受賞してるわ
0567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:44:44.47ID:joocHOQf
>>551
酒の知識も自爆し更に米の知識も自爆。

哀れだな、林w
0568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:44:44.74ID:os1u2HWy
>>563
北陸以外はどうなんだよ。w
ひまわり学級。w
0570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:44:56.77ID:HekhbhuW
アスパルテーム酒と言えw
0571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:44:57.12ID:VHcmt+0B
>>547
アマゾンで比較的安く手に入って有難い
0572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:45:10.86ID:qNlb7UHy
>>563
品種改良して出来るようになったんだが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況