X



【韓国メディア】米国の日韓に対する通商・為替圧力、外交における信頼度に比例?[02/04]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★
垢版 |
2018/02/04(日) 09:18:03.32ID:CAP_USER
2018年2月1日、韓国・文化日報によると、米国のドナルド・トランプ大統領が政権を樹立して以来1年の間で、ウォン・ドル為替レートが円・ドル為替レートに比べてより急激に下落(ウォン高)している。

ソウル外国為替市場によると、昨年1月2日に1ドル1208.5ウォンだったウォン・ドル為替レートが1年後の先月31日、1ドル1071.5ウォンとなり11.34%下落(ウォン高)した。一方、主な輸出品目の競合国となる日本の円は同期間、1ドル116.83円から108.78円と6.89%の下落(円高)にとどまった。

また、ウォン・円レートでもウォン高傾向が際立っており、同期間ウォン・円相場は100円1034.45ウォンから985.02ウォンに下落(ウォン高)している。

昨年10月から韓国ウォンの価値が急騰し、外国為替当局の介入を予測する専門家が多かったが、外国為替当局はこれといった動きを見せなかった。一部では外国為替当局の消極的な対応を「トランプ政権発足以来、米国が為替操作国指定等のカードをちらつかせ韓国の為替政策に圧力を加えているため」との指摘が出ている。

記事は「特に量的緩和など積極的な為替介入を行う日本は放置し、韓国だけを圧迫をするという点で米国の(日韓に対する)信頼度の違いを示すという意見も提起される」と分析した。

建国大学金融IT部門のオ・ジョングン特任教授は「米国が1年に2回出す為替報告書で、韓国が継続的に登場するなど、積極的に為替レート(の操作)に介入する日本に比べ、(韓国に対する)圧力が行き過ぎ」とし、「経済面での信頼が低い姿(を表している)」と述べた。

この報道を受け、韓国のネットユーザーからは

「米国は韓国より日本のことが好きなんだ」
「国力の差だな」
「昔プラザ合意で円高に誘導されたが、今度はウォンがそのターゲットか?」
「国の信頼性とウォン高に何の関係があるんだ?」

など、日本と比較した意見が寄せられた。

また「ウォン高は今に始まったことじゃない」など、特段騒ぎ立てるほどの問題とは考えていないとする声もみられた。

その他に「対円でウォンの価値上昇は韓国の輸出に致命的な結果をもたらす」「米国依存から脱却する時」などとするコメントもあった。


2018年2月4日(日) 7時30分
http://www.recordchina.co.jp/b565899-s0-c20.html
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:20:11.79ID:ht9EEDg6
日本の陰に隠れて散々美味しい思いしてきたろうに 笑わせる
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:22:59.92ID:9N0Exm8h
>>1
    ∧,,∧ 
   ミ..ΘwΘミ  「ウオンドゥルルラギッタンディスカー!」
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:23:42.68ID:b2Plbbqd
「国の信頼性とウォン高に何の関係があるんだ?」
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:24:34.23ID:iZJhXUYe
散々ズルをやって来た韓国の真の姿を韓国の国民がもっと知るべき
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:25:50.53ID:1uIbecjx
>>1
ドルショックなどあらゆることで円がどうなったか知るべきだな。
360円の時代、308円の時代、そして100円の時代。
いい加減、被害者意識だけで生きていくのをやめたらどうだ。
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:27:13.90ID:il3HWaop
>記事は「特に量的緩和など積極的な為替介入を行う日本は放置し
>記事は「特に量的緩和など積極的な為替介入を行う日本は放置し

もうこの時点で馬鹿だろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:28:39.36ID:il3HWaop
記事書いてる奴が介入の意味わかってねえじゃん
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:29:25.20ID:ruWI5Lpp
韓国は「為替操作」
日本の為替介入(協調介入)は違う
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:30:12.33ID:kCDapI1c
>>1
そもそも、韓国人って自分達が他国民から信頼されてると、本当に思ってるのかな?
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:31:24.00ID:RCOoqU9q
ウォン高 結構な事じゃないか

他国の事など気にしなくともいい事


自国の貨幣価値が上がったと言う事 日本にも以前はそんなのも多くいたしw
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:35:00.59ID:WOSW4ncS
韓国人は何でも国力とか力のせいにするが、それならさらに弱い国である
東南アジア地域とかアフリカや南米などで好き勝手にやってるかって!

冷静な自己分析ができないどうしようもない奴らだと思うw
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:35:30.94ID:3C2+oH6U
>>8
自分視点でしか物事を考えられないから仕方が無い
結果、何が間違って何が悪いかが分からず感情でしか判断出来ない
つまり、関わってはいけない人達
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:36:21.97ID:1cW4PhH5
日本は停滞していて韓国は発展していると威張っていたじゃないか。
それならウォンが上がるのは当然の結果に思うが。
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:37:15.68ID:5ojeGtUI
外交における信頼度に比例?


それは当然だろう、信用信頼できない国家に安心できないからな。


その点韓国は全世界から信頼されて居ない事が良く分かるな、朝日みたい。
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:42:58.86ID:NmABQjuk
>>1
サムチョンしかないのに何言ってんだよ。差別意識だけではやってけんぞ。
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:47:06.83ID:TRFujxxi
>>1
小泉政権 →円安容認 →いざなぎ超えの長期景気拡大

民主政権 →円高    →景気悪化

安倍政権 →円安容認 →いざなぎ超えの長期景気拡大

まあこれは事実だからな
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:49:57.33ID:VXX6gsiC
今更信頼度って
合意は履行せずに破棄しようとする
合意内容は既に公開しているのにわざわざ非公開と言って、更には公開して難癖つける(あれ?これって自国民に言えなかったって事なのかな)
これで信頼とか約束とかできる訳がないだろ
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:50:11.11ID:vIQzjf/c
アメリカは関係ないと思う
オリンピック景気が終わった国は例外なく洗礼を浴びる、ハゲタカのいい標的だ
ただ中国はこれをかわしたっけ、まさか元をこんだけ刷るとは思わなかった
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:52:28.46ID:9N0Exm8h
>>1
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  米国投機筋ってリーマンの時の韓国の対応を忘れてないよね……
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:58:21.79ID:ft6gu2sl
日本は知らん。勝手に落ちぶれればいい。
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:59:51.43ID:mCd4K/yr
>>1
日本の量的緩和と韓国の不正な為替介入を同列に語るバカっぷり
韓国も量的緩和やったらいいのにね
できないだろうけどw
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:00:03.09ID:obR1L0dK
韓国がスワップした外貨でドル買いする

ドルに対して相対的にウォン安になる

でもすぐ反動でウォン高になる

最初に戻る
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:07:31.49ID:rvQSzNoi
■韓国、B級同盟国として米国家安全局に監視されていた

中国紙・環球時報は14日、「韓国の国連代表部、米国家安全局に監視されていたことが明らかに」と題した記事を掲載した。

14日付の韓国KBSワールドラジオによると、米中央情報局(CIA)の元職員、エドワード・ スノーデン氏から提供された
情報をもとに米「プリズム」事件をスクープした英紙ガーディアンの 記者、グレン・グリーンウォルド氏が著書「暴露―スノーデンが
私に託したファイル―(原題: No Place to Hide)」の中で、米国家安全局(NSA)が韓国の国連代表部を監 視していたと明かした。

それによると、NSAはスパイ活動を行うため、様々な形で同盟国である韓国や欧州連合(EU)、 日本、フランスの国連代表部や大使館、
領事館に接近していた。同紙は著書の中で、「NSAは 韓国を『B級同盟国』と位置付けていた。
B級同盟国は米国と限定的な協力しかできなかった ため、監視対象に入れることを決めた」と明かしている。

昨年6月、英紙ガーディアンと米紙ワシントン・ポストがスノーデン氏の情報をもとにNSAの 監視プログラム
「プリズム」の存在をスクープした。その後、スノーデン氏は逃亡。最終的に ロシア政府が同氏を受け入れ
、現在はロシアに滞在している。

2014年05月15日

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/382495/
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:09:31.46ID:rvQSzNoi
■アメリカは、韓国が負けるのは傍観視できるが、日本だけは死守しなければならない■

この度、機密解除された文書は米国務省より公開されたものである。それによると、
「もし北朝鮮軍が韓国軍に勝つことにでもなれば、共産主義はドミノ倒しのように
日本に襲いかかるだろう。韓国が負けるのを米国は傍観できるが、日本を失うことは
絶対にあってはならない」となっている。


1953年1月、副大統領に就任したニクソン元大統領は、アイゼンハワー政権下で朝鮮戦争の
終結に尽力した。
機密解除された文書によると、1970年9月16日、シカゴを訪れたニクソン元大統領は
メディア関係者を前にオフレコを前提に以下のように述べている

「韓国がもし崩れていたら、当時の日本は共産主義に傾倒した非常に強力な
社会党を持っていたため、共産主義の軌道に引きこまれざるを得ない状況だった」
「これこそが朝鮮戦争への参戦を決めた理由だったのだ」と。

朝鮮戦争が勃発した当初、米政府は「朝鮮戦争への参戦は日本を共産主義から
守る」という目的を掲げていた。日本を共産主義から守るために、米兵5万5千人が
朝鮮戦争で命を落とし、休戦協定後もなお3万人近くの米兵が韓国に駐留しているのだ。


■米国「日本による朝鮮半島支配」を望む 「米国にとって朝鮮半島は常にどうでもいい存在だったのだ」

韓国のメディアは「米国にとって朝鮮半島は常にどうでもいい存在だったのだ」
と論じている。米国人作家のジェイムズ・ブラッドリーは「20世紀初頭、日本が
朝鮮半島を植民地化していくのをセオドア・ルーズベルト元大統領は黙認していた」
とし、「ルーズベルト元大統領は日本との合意覚書を交わし、大韓帝国との外交関係を断ち、
ソウルにある米国大使館の管轄権を日本軍に移管することを日本政府に対し認めている」
と述べている。

そればかりか、国交を結んでいる国のリストから「大韓帝国」の名を外し、
日本の属国と位置付けた。第二次世界大戦終戦後、朝鮮半島は2つに分けられたが、
ある意味、今もなお韓国は「準・支配国」であると言えるだろう。

ttp://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-05/28/content_25492495.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況