【中国】日本は東アジアの島国なのに「なぜ西側諸国の一員」とされるの?[02/20] ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★
垢版 |
2018/02/20(火) 20:56:16.55ID:CAP_USER
http://news.searchina.net/id/1653774?page=1

 中国は社会主義国であるのに対し、日本は民主主義国だ。隣国同士でありながら、日本と中国は国の体制からして大きな違いがある。中国メディアの今日頭条はこのほど、日本は東アジアに存在する島国であるのに「なぜ西側諸国の一員」なのかと問いかける記事を掲載した。

 記事は、中国人たちにとって「西側諸国」と言えば、欧米の先進国が連想されると指摘する一方、実際は日本も西側諸国であると指摘。地理的に見れば、日本は東アジアの島国であり、文化的にも中国の影響を強く受けた国であるのに、なぜ「西側なのか」と主張した。

 続けて、日本文化の源流は中国にあり、文化的に言えば中国は日本にとっての「師」であるとし、この意味からしても日本が西側に区分されるのは不可解であると主張した。

 一方、日本が西側とされるのは、「西側」と「東側」の基準が地理的要素や文化的要素とは関係ないためであり、政治や経済の制度によって区分されているためだと指摘。日本は中国と違って政治面では民主主義を採用しており、経済では資本主義を採用しているとし、米国と同じ民主主義と資本主義を採用している国が「西側」と呼ばれるのだと指摘した。

 さらに、日本は19世紀に黒船来航をきっかけに西洋の先進的な文化に触れ、その後に「脱亜入欧」を目指したことは中国人なら誰でも知っていると指摘。これが日本を「西側」へと向かわせた根本であるとし、東アジアに存在する島国である日本が西側諸国の一員とされる理由だと論じた。

■ 前スレ (★1が立った日 2018/02/20(火) 19:10:46.72 ID:CAP_USER)
【中国】日本は東アジアの島国なのに「なぜ西側諸国の一員」とされるの?[02/20]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1519121446/

by びんたん次スレ一発作成
0708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:48:22.03ID:vYOxyyF4
中国人は昔、明治以降の日本の事を”東洋”って呼んで
西洋の事を学びに来てたんだけどね
0709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:48:43.46ID:hQa1tzHD
宗主国アメリカ・属国日本
0710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:54:52.31ID:k8HvAE9S
>>1
中国が文化の師なら日本も中国の近代化の師だろ
0711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:55:03.12ID:OaKEFxFm
トッドは家族構造の研究を通じて、日本が非常にヨーロッパ的であり、
特にドイツやスウェーデンに近いことを見出し、日本特殊論を否定した
トッドは頻繁に日本に言及するが、
それは日本がヨーロッパと同類であるという確信に基づいている。
現在の問題は日欧の連係の弱さにあるとしているだけだ。分担金増額もアフガン出兵もない
中国や韓国が呼ばれることはない。白人からは彼等は正真正銘のアジア人と認識されている。
欧州との連携を深め、北東アジアは捨てるべき 。彼等は帰るべきなのだアジアへ
我々文明人と特亜の人達は違うのだ。これは差別ではなく違いを認めることなのだ
別々に隔離されて生きることがお互いの幸せにつながるだろう。
0712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/21(水) 15:12:44.77ID:zo+q2Id6
>>707
遊牧民系じゃないことがはっきりしてる統一王朝って漢(新含む)晋と明くらいのもんだぞw
0713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/21(水) 15:24:23.78ID:8LFT+4GH
>>711
厳密に言えばトッドの意見にも賛成しかねる。

ヨーロッパと言っても決して一つでは無い。
大きなものでもゲルマン系、ラテン系、スラブ系と有る。
日本はゲルマン系と似た価値観を元々持っていたが正しいと思う。
0714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/21(水) 15:28:58.07ID:ytfeLkP2
ただ単に共産主義陣営が東、資本主義陣営は西と言い分けてただけだろうに
071661式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2018/02/21(水) 15:33:01.22ID:XZ/lZm1Q
>>713
彼の故郷を攻撃しては聖戦士の名を汚す事になる。
0717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:15:02.88ID:PJzq5uQW
>>1
過去中国が日本の師であったって……それって日本の師である古代中国人が住んでいた道場に、今は見も知らぬ赤の他人が住んでるって状況じゃないか?
0720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:32:08.15ID:PBSgABZ5
そうよな〜ぁ! 
もう130年以上前の明治時代に、日本は中韓に絶望して脱亜入欧が国論になって
それ以降の日本人は西側の列強と共にある訳さ。
だから戦争しても入欧に戻るわけよ!
嘘だと思うならばググレ
0721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:56:33.89ID:+JXNid5g
基地外思想、中華思想とは付き合いきれない
契約と約束が通じる世界を支持してるの
お前らの都合でコロコロ国境が変わるアホを相手に出来るか
0723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:09:23.47ID:OaKEFxFm
形式的法治主義の観点からすれば、現在の国家のほとんどは「法治国家」である
たとえ国王や君主や権力者(独裁者)が統治する国家であっても、
その権力が法律によって制限されている場合は、法治国家に当てはまる
また、一部の権力者が自由に法律を制定したり改正できる国家も、
形式的に政府や権力者が法律に拘束されているならば、法治国家の定義に当てはまる
実質的に共産党が法の上である以上中国を法治国家とは認められない。
中華人民共和国憲法は機能していない。書かれている権利すら与えられていない
憲法上「言論・出版・結社の自由」(第35条)、「信教の自由」(第36条)、
「人身の自由」(第37条)、「人格の尊厳」(第38条)、「住居の不可侵」(第39条)、
「国家機関に対する批判・建議の権利」(第41条)、「文化活動を行う自由」(第47条)
全て憲法によって保障されているはずなんだがな
0726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:37:24.26ID:8LFT+4GH
>>719
その場合はソ連が崩壊した途端に西側になっているよ。
0727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:38:38.19ID:8LFT+4GH
>>715
成れないよ。
中華思想を捨てられない限り無理。
0728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:39:32.79ID:trZ0eZUy
>日本文化の源流は中国にあり、文化的に言えば中国は日本にとっての「師」であ

いや、日本にとっての「師」は韓国ですよ。
0730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:42:24.26ID:8LFT+4GH
>>728
韓国はただの奴隷民族。
0734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:54:58.13ID:8LFT+4GH
>>712
どちらにしても唐と隋が漢民族の王朝で無いことには変わりない。
ちなみに鮮卑族はトルコ系である可能性が最有力。
遣唐使遣隋使は中国から学んだと思っている人多いけど。
0737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:33:42.50ID:oJskXA+9
だって支那地域は昔から複数の民族が争い乱れ続けて国名も国境線もその時代で
絶えず変わり続けた
ひとまとめに言うと支那と言うしかない
中国と略称で呼べるのは中華民国と中華人民共和国しかない
0738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:47:18.13ID:OaKEFxFm
中国版ツイッター・微博の評論員李鉄さん(金融World誌副編集長)が、
米国人から言われたというセリフを つぶやいたところ、大きな反響が寄せられた。
評論員李鉄さんが米国人から言われたセリフとは
「もしアジアに日本がなかったら、西洋人からすればアジアはアフリカと同じだ」というものだ。
0742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:46:01.58ID:M7f5l8L5
中国が、どんな国家観や序列意識を持っていたか中国人自身も意識できないのかもな。
当然と思っていることほど認識するのが難しいのだ。
はっきり言えるのは、中国の伝統的な国家観を現代に適用すれば、拡張政策と民族差別政策に
なるということだ。これは極端な表現として言っているのではない。
0749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:51:41.20ID:8LFT+4GH
>>740
中国のピークはもう過ぎたよ。
0750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:55:10.74ID:LQBFWkCX
>文化的に言えば中国は日本にとっての「師」である
いつの時代だよ。
近代的な文化の情報はみんな日本からパクっているくせに
こんな間抜けなことがよく言えるよな。
中国なんて日本は師なんて思ってないし、きったない、臭い
無法者国家くらいにしか思ってない。
0751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:22:26.07ID:X4vhWpCX
>>750
隋唐宋辺りとか。
隋唐はセンピだけど。
0754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:34:08.20ID:X4vhWpCX
>>753
そうなの?
何か関連ソースある?
0755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:35:41.90ID:vWKR1ekX
>>746
微妙な問題だが、中国全土で紐の結び目記録が一般的だったというと嘘になる
そういう記録をする民族もいたというなら正しい
文字も中国大陸全体に同じように普及してた訳じゃないし、
漢字の字体も地方・民族によって違っていたしね
0756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:39:56.65ID:O0bG6tQi
赤が東だからだぜw
0757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:57:59.49ID:VMnmfUuB
>>739
逆に言えば中国人が中国内で何を考えようが知らんがなとしか言えないだろ。
0761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 03:15:53.99ID:uJLSyVrZ
>日本文化の源流は中国にあり、文化的に言えば中国は日本にとっての「師」であるとし、

こういうの見るたびに思うんだけど、仏教がインドから伝わったことを中国人は忘れてんのか?
「仏教の文化の源流はインドにあり、文化的に言えばインドは中国にとっての「師」である」って、何で考えないの?
0762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 06:43:17.83ID:uSlVTFBZ
『隋書』倭国伝
人はとても落ち着いており、争訟は稀で、盜賊も少ない。
ザビエルの書簡
「異教徒の中で日本人を凌駕する国民は見出されない」
ルイス・フロイス
@慎み深さと躾(しつけ)の良さは彼らの本性である。
A優しく、多感な心の持ち主である
0763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 06:44:31.16ID:uSlVTFBZ
■仏誌Paris Match元特派員 アルフレッド・スムラー著 『ニッポンは誤解されている』
別に日本人戦犯の責任を軽減するつもりはないが、占領地域で最も嫌われたのは、
このころ日本国籍を持っていた朝鮮人だったことに注意しておかなければならない。

■オーストラリア人 ケニス・ハリスン著 『あっぱれ日本兵』
彼ら(朝鮮人)は(日本人に比べ)大型で、顔は平たく、知性に劣り、
日本人が与えた屈辱を我々に転嫁した。
どんなに試みても、我々は彼らと本当の付きあいは確立できず、
体罰となると、日本兵よりも彼らをはるかに恐れた。
0764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 07:12:37.19ID:0qrsXiY9
日本は極東ではなく極西、
中国、韓国を含む極東とは一番離れとるんや
0765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 07:53:38.59ID:PnvDurVI
協議で取り決めたルールを守る文明国かどうかの違いでしょ。
勝手に決めた俺ルールを主張し、都合が良い時だけ国際ルールを利用する中共は文明国では無い。
0766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:39:56.21ID:K42v2Gle
今は赤組青組言うのさ
0768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:54:00.53ID:33317Rlg
民主主義による法治、自由主義経済 日本もまだまだだが、そこそこの及第点をもらっているから
そういう評価になる。

おまえら北東アジアは全滅、赤点だよ。
0770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 09:19:51.16ID:ci0sMfsT
日本だけだったからな。極東で文明国と言えるのは。
中国なんて遅れた汚い、臭い、国際ルールを全く守らない
無法者国家としか誰も思ってない。
中国は他の国から尊敬されるような国じゃない。
0771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:13:28.01ID:faB9qwJn
アジアの一部とか西洋とかじゃなくて日本は日本だ
気持ち悪い同調圧力は御免蒙る
0774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:38:33.49ID:1nwutIaB
日本は東アジアの島国だぞ?
中国からみて西側諸国に見えるのは日本が法治国家で権力者が国民を無法に殺しても問題ない国ではないからだな。
中国のような共産党貴族主義から見れば民主主義は西側諸国に見えるだろうな。
韓国のような財閥貴族主義なら仲間に感じるのかもしれないが。
0775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:19:30.64ID:gmxZiDWO
日本が西欧入りしやすかったのは文明国だったからじゃない
むしろ中華や朝鮮より遅れていたからだ

司祭と武人が支配する古代そのままの野蛮国は、近代化において父と兄の国を逆転したのだ
0776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:29:30.10ID:Kpq8jk0K
>>775
黒船の時は朝鮮ではうんこ食ってたやろ知らんけど。
0778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:31:32.85ID:Kpq8jk0K
今の香港は西側と言ってもいいのかね?
0781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:39:57.23ID:eJkWiaNI
エマニュエル・トッドさん曰くの「外婚性共同体家族」であるかそうじゃないかじゃないのかな。
外婚性共同体家族は「従兄弟婚を認めない」。
そしてなぜか「外婚性共同体家族」の国は共産主義が多い・・・。

韓国も従兄弟婚を認めてないので「北朝鮮に飲みこまれる」のはほぼ確定w
0782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:51:14.98ID:GnrhVaaM
おまいらとK国が精神的にも先進国化してくれれば
アジア共同体が作れるという皮算用だったんだが
まともに進化せずに勝手に敵国化したんだろうが…

経済復興すれば先進国化できると考えた日本の首脳陣も甘かったけど
それにしても"あんまり"な進化だよ。おまいらは…

日本は西側にいるわけでなく精神的先進国側にいるだけ。
0784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:33:25.66ID:gmxZiDWO
>>779
文明国とは西欧に近い事だと思ってるなら小学生と同じだ
中華と朝鮮は文明が進んでいた為に、その弊害に苦しみ続けた


日本は良くも悪くも未開で単純だった為に、西欧化を受け入れ易かった
皇帝や王とは異質な天皇という上善如水の存在があったのも大きいが
0785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:01:34.60ID:4llPSYeP
>784
文明が進んでいたのは紀元前の頃の話しか
それから進歩してなかったな
イギリスに攻められて、「眠れるぶた」と言われ香港を提供したのを忘れたか
0789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:28:42.01ID:uSlVTFBZ
■駐日フランス大使とドイツ大使が…中国と韓国は文明国ではない■
実は昨年、神奈川大学でエリゼ条約(独仏協力条約)50周年記念講演会を開催し、
ドイツとフランスの駐日大使にそろって来ていただきました。
エリゼ条約というのは1963年に結ばれた条約で、独仏はこれから仲よくしていこう
というものです。
その講演会で、ある学生が質問をしました。独仏は建国以来戦争ばかりしてきたけれど、
仲よくなった。同じように、日本と中国・韓国は仲よくなるでしょうかと。
それに対して、2人の大使が何と答えたか。
これは非常に重要な発言ですが、仏大使は、日本の事例は独仏の事例とは「まったく違う」
と言ったんです。
どういうことかというと、ドイツとフランスはともに自由主義の文明国であるが、
中国と韓国はそうではないと。
中国は共産党一党独裁国家であり自由主義国ではない。韓国は自由主義だといっても、
文明国ではないと。それが独仏大使の認識です。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39830?page=3
0790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:32:45.05ID:gmxZiDWO
>>787
水車の有無で文明の度合いが量れるのかは知らないが
日本には科挙が無かった


つまり試験で選抜された官僚の知力ではなく武人が武力で統治する、孔子以前の古代と同じという事だ


ベトナムですら中華に倣って採用したのに、やらない日本は朝鮮からは遅れた国にしか見えなかっただろう
0793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:18:13.42ID:M9MA/WPY
>>773
中華思想有る限り無理。
0794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:20:36.00ID:M9MA/WPY
>>775
父とか兄とか言う時点で遅れている事に気が付けよ。

お前の説なら欧州も遅れていた事になる。
0796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:50:20.31ID:gmxZiDWO
>>794
その何が何でも西洋と東洋を分けて上下を決め付ける事こそ止めろ


西欧の立憲君主と老子の説く聖人の共通点は何か
どちらも自らは民を統治しないという事だ

もちろん近代の政治形態と古代の哲学じゃ全部同じではないが、人間の目指す先は変わらんと思わないのか
0797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:24:25.08ID:2P8V0njA
>>779
いやぁああああ!
一緒にしないで
日本人はあんな雑な骨格してないし
0799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:52:10.73ID:B2hdsoBe
G7だしな。
0800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:21:35.63ID:r/7HZgfi
民主主義云々でいえば、現在のロシアは西側になるな。

ってか、民主主義は関係あるのか?

台湾の蒋介石政権、フィリピンのマルコス政権、
スペインのフランコ政権、こういうのも西側に分類される。

ついでに言えば、アルゼンチンも韓国も西側。

フォークランド紛争も、竹島の紛争も、
西側集団的自衛権同盟の枠内で起きた、あくまでも個別的な紛争。
0802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:51:01.76ID:E0NhTBhr
>>1
>一方、日本が西側とされるのは、「西側」と「東側」の基準が地理的要素や文化的要素とは関係ないためであり、政治や経済の制度によって区分されているためだと指摘。

一方も何もこれだろ
東西冷戦時代のことをどう教えてるんだ?
しかし相変わらず中華思想でしかみてないんだな
0803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:04:34.75ID:doHPZufd
>>1
実質上、日本はアメリカの植民地だからだよ
0804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/23(金) 03:14:59.36ID:9vIxqTwx
>>803
戦前から中国より欧州よりだよ。
0805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/23(金) 03:24:50.56ID:9vIxqTwx
>>796
何言ってんだ?
上下でモノを言わないなら

>日本が西欧入りしやすかったのは文明国だったからじゃない
むしろ中華や朝鮮より遅れていたからだ

上記の文も間違っているな。
司祭と武人が支配すると、父とか兄とかの国とかに上下関係など無いな。
都合の良いとこだけ上下関係なんて良い加減な事言うな。

どちらにしても日本の価値観は中国より西欧の価値観に近い事には代わりは無い。
0807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/23(金) 04:36:09.34ID:9vIxqTwx
>>806
法治主義。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況