[平昌五輪]南北合同チーム 5戦全敗で終了=2得点28失点
2018/02/20 15:51 聯合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2018/02/20/0200000000AJP20180220002700882.HTML

スウェーデンとの試合を終えて観客にあいさつする合同チーム(白いユニホーム)=20日、江陵(聯合ニュース)
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2018/02/20/PYH2018022018470001300_P2.jpg

【江陵聯合ニュース】平昌冬季五輪第12日の20日、アイスホッケー女子7、8位決定戦が行われ、韓国と北朝鮮の合同チーム「コリア」はスウェーデンに1―6で敗れ、1次リーグとあわせて5戦全敗で五輪を終えた。

世界ランキング22位の韓国、25位の北朝鮮が力を合わせたが、対戦相手となったスウェーデン(ランキング5位)、スイス(同6位)、日本(同9位)との実力差はやはり大きかった。

それでも、5戦合計2得点、28失点と、五輪初出場だったことを考えると善戦した。合同チームは1次リーグB組の初戦と第2戦ではスイスとスウェーデンにそれぞれ0―8で大敗したが、徐々に調子を上げた。1次リーグ最終戦では日本に1―4で敗れはしたが、韓国人の母と米国人の父を持つランディ・ヒス・グリフィンが歴史的な五輪初ゴールを決めた。

18日に行われた5〜8位決定予備戦では再び対戦したスイスに0―2と、雪辱は果たせなかったものの初戦のときより健闘した。

合同チームには韓国の23人に北朝鮮の12人が加わった。一度でもベンチ入り(22人)した北朝鮮選手は5人だった。