>>408
>ひとしく、その能力に応ずる教育を受ける機会を与えられなければならないものであって、
>人種、信条、性別、社会的身分、経済的地位又は門地によって、教育上差別されない。

これを無償化法は機会を与えるために金額面も含めてサポートするのが正しいとして
解釈を拡大したわけだけど

この理屈で解釈進めると国庫がパンクするよ