X



【なぜか】日本人はなぜ古代の中国人は尊敬しても、現代の中国人を尊敬しないのか=中国メディア-サーチナ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/03/13(火) 12:44:51.23ID:CAP_USER
 日本の文化や日本人の習慣には中国文化から影響を受けたものが数多く存在する。日本はかつて多くの事物を中国から学んできたため、かつての中国は日本にとって「師」のような存在だったと言えるだろう。

 しかし、現代の日本と中国は師弟のような関係にはないため、一部の中国人は「現代の日本人はなぜ古代の中国人は尊敬しても、現代の中国人を尊敬しないのか」と疑問を抱くこともあるようだ。中国メディアの捜狐はこのほど、日本人は宋の時代より前の中国人は尊敬しても、それ以後の中国人をなぜ尊敬しないのかと疑問を投げかける記事を掲載した。

 記事は、日本人は宋の時代より前の中国人を尊敬しているという話は「確かに道理に適う」と主張し、西暦960年から1279年まで続いた宋の時代の前後の中国人は「確かに同じではない」と主張。

 宋の時代よりはるか前の「春秋時代」の中国人は生気に満ち溢れ、品格もあったとしたほか、漢や唐の時代の中国人は自信に満ち溢れ、同時に優雅であったと主張する一方、宋の時代より後の「明」や「清」の時代の中国人は創造力に欠け、惰弱であったとし、「まったく同じ民族とは思えないほど違っているのは事実である」と論じた。

 たとえば「春秋時代」では孔子のような思想家が生まれ、強きを挫き、弱きを助ける「侠客」としての文化が最も花開いた時代であったと指摘。また、唐や宋の時代は思想面での飛躍はなかったものの、文学や芸術が発展した時代だったと指摘する一方、明や清はそれまで積み上げてきたものが崩壊した時代となったと主張。現代の日本人が古代の中国人は尊敬しても、現代の中国人を尊敬しないのにはれっきとした道理があるとし、「同じ炭素からなる物質であってもダイヤモンドと黒鉛がまったく異なるように、同じ中国人であっても、古代の中国人と現代の中国人はまったく別物」であると主張した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1655143?page=1

※前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520899089/
0471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:59:18.20ID:E1tN4Z5H
中原で栄華を誇っていた民族と中共って同じ民族?
0472 【東電 70.1 %】 Finfunnel ◆bgihF/5mOfrL
垢版 |
2018/03/13(火) 20:00:30.82ID:TTu9UYnP
そう言えば東南アジアにおける、中国の高速鉄道開発受注は現地の人権、土地接収取得に手間取ってほとんど破たんしてるだろ。
中国の開発が如何に共産党政府お手盛りの民間の経済的判断を無視した不動産投資だったかの表れだね。
いわば成長ありきのごまかし投資。
早晩行き詰った時の破たんは日本のバブル崩壊を超える長期不況、下手すれば立ち直り不可にかもしれんな。
0474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:05:27.99ID:8ehB1oJM
傲慢、強欲なのに何故リスペクトされると思うんだ?
0476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:09:21.32ID:h+qxfC1M
>>1
>>「同じ炭素からなる物質であってもダイヤモンドと黒鉛がまったく異なるように、同じ中国人であっても、古代の中国人と現代の中国人はまったく別物」であると主張した

全くの別物というか、別民族なんだけどね
土地の名前から「中国人」というなら分かるけど、>>1の文章を読むと今の中国人の先祖が古代中国人と思ってる節があるんだよな

古代中国の子孫達は、中国と東南アジアの国境沿いに住む客家で、もう絶滅寸前です
ほとんど今の中国人の先祖達に殺されました

まぁ、今のアメリカ人とインディアンとの関係に近いよね
0477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:12:44.91ID:dvR2LftD
シナ畜だろ今はw
0478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:15:57.84ID:RG0qGsT9
>>470
発泡スチロールの鬼城作りまくって あれ電気水道のインフラもないから
誰も住まないし ゴミ入れまくって立てる前に崩壊のコンクリートもどきでしょ
水も空気も全部汚しまくりのバカ漢民族 
お金刷りまくってふんぞり返ってるけど 中身は乞食
日本にもナマポ目当てに来たり 
ローンでマンション買いまくってバックレ
どこに尊敬するところがあるんだろうw
死ねば良いのに
0479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:24:23.80ID:S+rbRVaT
キリスト教、イスラム教の異教、異文化への閉鎖性
中国人の劣化、朝鮮人の醜悪化

全部モンゴルが悪い

日本はモンゴルに勝ったからこそ、ヘレニズムを現代まで繋いでこれた
0481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:29:09.05ID:1HZ7Y0aN
>>470
中国のGDPが水増しされてても今の日本より上だってことは確か。
0483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:39:02.89ID:CIRsdMcP
いやいや、常に先進国であり続けるなんて無理だ。
その意味では明清時代は頭打ちだったのかもしれない。
それでも明清はおそらく世界で唯一の超大国だった。大航海時代でもまだ中国は超然としていた。
やはり産業革命かなぁ。あと勘違いしないでほしいのは、
近現代の中国が不甲斐ないから尊敬されないのではなく、
今の中国人が現に伝統を軽んじているから、日本も今の中国に見るものはないと思うんだ。
0486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:45:21.57ID:hIhdxS+F
日本人は共産主義者が嫌いなんだよ
シナは、文化大革命を総括せよ
0488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:47:22.43ID:1HZ7Y0aN
まぁ朝鮮人よりだいぶマシな歴史持ってるよね
0490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:50:57.10ID:Z+YIwNR7
尊敬しているのは思想であって人ではない。
0492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:55:33.49ID:wQVbDtGe
宋も主なものだけでも3つある。
春秋戦国時代の宋は殷の末裔。
覇者になり損ねた襄公が有名

邪馬台国から倭の五王の時代にかけての宋は魏の後継である晋から禅譲を受けて成立。
漢民族の政権はこの辺りで終了。

モンゴルに滅ぼされた宋は名前は同じでも北方系民族なので天皇が官位や印綬をもらうことはありません。
同じ北方系の金に華北を奪われ南宋となります。まあ、支配層は遊牧民でも人民はまだ漢民族なので元寇では蒙古人や高麗人は殺処分されましたが南宋人は助命しています。
清盛が外交した国ですね。
0493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:59:55.34ID:RG0qGsT9
パナソニックまでおそったし
恩を仇で返すようなクズなんぞ尊敬できるか
だから空気も汚い水も汚い 何もかもダメなクズの国になって
みんな必死によその国に逃げ出してるくらいのバカの国
0495
垢版 |
2018/03/13(火) 21:26:48.03ID:Co+QN+ll
>>13
小野篁「せやな」
0496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:28:32.24ID:fUq63x1w
だって、習独裁でしょ、後がないでしょ、未来がない。
0498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:35:15.24ID:Xyly/L2f
尊敬されたいと思っている人が
尊敬されることは無い。
0500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:38:07.53ID:AGcuwiTw
中共
多分これ
0501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:39:05.68ID:NfyNVsVr
中国人はネトウヨ土人だからじゃね?w
0502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:40:34.86ID:6Bbp+BZv
尊敬されるような人は中共の下じゃ生きてられないだろうし
0503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:47:35.11ID:YOncayAj
 
答えは中国自身が知っているw

ていうか、日本人だけじゃなくどこの国に中国人を尊敬する人がいるんだ?
 
尊敬の前に好きすらいないwww
 
0507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:27:13.93ID:TA4HGGQP
>>1
鏡を見てみろ!!
0508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:35:37.56ID:vCHhBvY3
古代の中国人を尊敬はしてないんじゃねぇか?
興味の対象ではあるかもしれんが。
で、現代の中国人の何処に尊敬出来る部分があるんだよ。
自問してみなよ。
0512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:04:17.02ID:vvSofzz8
はぁああぁああ??
おめーらのどこに尊敬する要素があんだよ
おめーら他人に大して何か良いことをしたなんてニュース皆無じゃねえか
やることは日本人から盗むことだけ
0513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:20:43.72ID:HkitBS8L
朝鮮人よりマシだの工作員にダマされるな
現在進行形だと
パリでウンコして
日本の風呂で放尿しているシナ人は
明らかに朝鮮人より
劣化しているよ
0516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:41:12.95ID:ek+9ee1A
うろ覚えで悪いんだが、黄文雄氏の分析によれば、中国の堕落の原因を3つ挙げれば、
@ 秦による中国統一 = 巨大帝国の完成
A 漢代の儒教の国教化
B 隋唐時代以降の科挙制度
ということらしい。
これは90年代の黄文雄氏の著作「醜い中国人」に書いてたと思う。
この本はネット時代になる前に書かれた本だが、とにかく書かれている内容が圧巻だった記憶がある。
自分はこの本で中国をよく知るようになったし、それは今でも揺らいでない。
0517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:43:34.88ID:+dlNOVMT
豆次郎 ★ sage New! 2018/03/13(火) 12:44:51.23 ID:CAP_USER
 日本の文化や日本人の習慣には中国文化から影響を受けたものが数多く存在する。日本はかつて多くの事物を中国から学んできたため、かつての中国は日本にとって「師」のような存在だったと言えるだろう。
0519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:47:14.29ID:dRD6a1mj
>現代の日本人はなぜ古代の中国人は尊敬しても、現代の中国人を尊敬しないのか

逆に、かつて尊敬されたから今も無条件に尊敬されてもいいと思うってなんだ?
韓国人みたいで見苦しい、儒教の教え?
0520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:18:27.26ID:P5+WRQBr
そりゃ、今の中国人が バカだからだろ?
尊敬されるような事をしてるのか?
0521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:27:30.21ID:MHh6Z2Pa
新を打ち立てた王莽の乱で人口の4/5が死んだ。さらに黄巾の乱で9/10が死んだ
人口激減の中、三国志の英雄たちは周囲の異民族を駆り出して国力をつけた

つまり、純粋な漢族はほぼ死に絶え、漢族が東西南北野蛮な奴らばかりと見下した当の野蛮人と漢族との混血が、今の中国人に連なる系譜だということ
0524亜生肉 ◆fD0UyRfttY
垢版 |
2018/03/14(水) 00:55:55.98ID:/Du4G7zQ
散々日本人愚弄しておいて尊敬されたいとか何様だ
皆がそう思っているわ
0526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:07:50.37ID:xvif5sSx
支那人がどうして尊敬できると
思えるのか聞きたいw
0528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:35:21.86ID:hVegohCX
残念ながら現代の中国大陸に住まう人々は何も生み出していない
尊敬されないのは当然
0529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:38:33.69ID:RqK04bqh
聖徳太子の時代から尊敬なんてしてない
「日没する国」と蔑んでたよ
0530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:54:50.05ID:WFVjzc5o
>>13
新井白石「キリスト教も日本人に会わない」
0531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:57:52.44ID:U9r3VNkl
優秀な個人は国を問わず凄いと思うし、
無名の平民ごときはいつの時代であろうと評価の対象にはならない
今の時代に何かいるなら挙げてくれってだけだな
習朝共産帝国初代皇帝の習近平とか、動く京劇人形の外相くらいしかしらんし、
そいつらにはろくでもないという印象しかない
0532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 02:07:26.22ID:+/np8Eoa
漢民族じゃないし当時の支那人は鮮卑でしょつまり北方の騎馬民族

何度も言うけど漢民族ではない、つまりお前らの先祖じゃねーんだよ
0533
垢版 |
2018/03/14(水) 02:09:12.60ID:q9Qt6HY2
>「まったく同じ民族とは思えないほど違っているのは事実である」

 いや、全然違う民族だし。
0534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 02:13:26.43ID:6TWXrEvy
>>1
尊敬というのは違うかな。一定の評価はしてるからいいところについては取り入れた
ただそれだけ。わるいところがあったことも知ってるし
で、今の中華人民共和国にいいところなんかあったっけ?w
0535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 02:17:35.81ID:7Z5sZFgQ
古代中国が国体を維持したまま為政者だけが入れ替わって来た国ならそれなりの敬意もあったんだろうけど
王朝が変わる度に旧王朝や市民まで皆殺しだからなぁ。
なんの連続性もない赤の他人にどういう敬意を払えというんだろう?
0536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 02:22:19.26ID:6TWXrEvy
>>534に追加
そもそも中国ってよ〜く見たら漢民族系じゃなく
て他民族系が支配してるほうが多いかもしれん
みたいな感じだぞ。易性革命した天子の出自がw
0537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 02:24:07.76ID:lS/ryho7
        統率 武勇 知略 政治 魅力 野心 仁義

古代中国人 75  80  87  82  95  73  92

現代中国人 68  52  66  92  21  98  13
0538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 02:24:46.65ID:0+UwjzU7
中共がやってきた事見て尊敬できると思ってんのかねw
0539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 03:03:48.97ID:WFVjzc5o
>>534
蠅も飛んでない理想郷みたいだぞ、日本の新聞記者によると。
0540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 03:13:23.35ID:DIkVcQEW
古代の中国は尊敬できる人は結構いたのに、
今では自己中のクソッタレ野郎ばかり!
0541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 03:16:58.64ID:6Izxj26K
尊敬できるような中国人が現代にいるとでも?
0542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 03:51:41.60ID:vFHFv89P
古代の中国は日本に伝わる一部の人達だけで一般民衆は今よりひどいんじゃないかな。食うや食わずで、そんなかんやで王朝交代を繰り返して来て今があるんだろう。

今の中共はそんな人達から選出されて来てるから生き残りに長けてるがどれだけで
代表者のレベルは格段落ちてしまったんじゃないの。 どこの国も似てるけど。

ずっと普遍の朝廷が続いた日本ではそう言うこともなかったから一般民衆にも教育が
行き渡って着た分、逆に中華の実態も体験ないから本で古代の中国を尊敬できるんだ。
0543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 04:16:09.04ID:/Dz983Yx
>>7
ケ小平はなかなかだと思うけど。

そもそも古代中華と今の中華は別民族なんでしょ?
0544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん ぱよぱよちーん
垢版 |
2018/03/14(水) 04:16:59.22ID:hhz9Fzss
>>33
これなw
尊敬すべき偉大な民族は異民族の侵略でほぼ滅んじゃってるからな、現在の漢民族はいろんな民族の混血民族で古代の漢民族に近い血筋は客家と呼ばれるごく少数が支那南部にわずかに残ってるだけの希少種に成り果ててるのが支那人だからな。
0545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 05:05:15.09ID:lT3ML0HI
>>544
滅んでなんかいない。
最初から居なかっただけ。
あくまで尊敬出来る人'も'居たと言うだけ。

若い人は知らないだろうが団塊世代には中国幻想が有って当時は凄く美化されたイメージが有った。
つまり四十年前の貧しい(中国内だけで外からは見えない)時代の中国人は(日本含めて世界中から)尊敬されていた。
実体が知られるに従ってイメージダウンしていった。

古代中国もコレと同じ。
あくまで古代中国なぞ、ただの虚像でしか無い。
0547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 05:16:07.04ID:mk5HS0SW
>>21
宗とか明五十年とかバカじゃね
0549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 05:42:17.47ID:Q6New6kh
>>18
関西生コン問題を隠して報道しないゴミよりはキレイだよ。
0550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 05:56:14.12ID:juDKvDgs
日本人が唐と宋を尊重してるから偉大に見えてくるだけで
昔から破廉恥だろ大陸は
孔子が出現したのも道徳に当たるものが無かったから
孔子みたいなのが奮起して作り上げようとしたんだし大陸は昔から荒れてるんだよ
偉大なイメージとは日本人が発展させたから自分たちもそうだったに違いないと後付で盛り上がってるだけだ
0553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 06:30:48.13ID:IZdRdQpK
>>29
そんなこと知らないアルよ
0554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 06:41:33.04ID:aVe3f3rV
乞食が皇帝になった明から
0555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:06:08.49ID:CCviCCXJ
中国人を尊敬してたんじゃなくて中国の偉人を尊敬してたんじゃない?
何が悲しくて中国の一般の土人を尊敬しなきゃならんのだ?
0556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:06:56.78ID:XGndYiiA
ウンコチンチン大好きな野人女直族なんて全身に糞を塗りたくってトランス状態で乱痴気パーティー
清の高祖ヌルハチも全身に自分の糞を染み込ませた服を着てて明の使者と応対
明の使者はその激臭に耐えきれず卒倒したというエピソードもある
そんな末裔たちをどうして尊敬できるの?
0557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:10:14.31ID:tYAoRAP6
春眠不覚暁
処処聞啼鳥
夜来風雨声
花落知多少

人種が入れ替わったのだろう
0558伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2018/03/14(水) 07:13:05.13ID:nj6uKVLa
>昔から破廉恥だろ大陸は
>孔子が出現したのも道徳に当たるものが無かったから
>孔子みたいなのが奮起して作り上げようとしたんだし大陸は昔から荒れてるんだよ

そういうことなんだよな。
0560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:15:46.32ID:mhGlJFEF
近くNHK・BSで、世界のドキュメンタリー「2500年・儒教の旅」なる朝鮮から当然高い金額で買い付けたのではいかと懸念する番組が、日本で放送される。12月2日かららしい。
この番組の放送について誰が最終的な判断を下したか、責任を追及すべきと私は考える。
それは、今まさに中国共産党の胡錦濤が世界侵略の足がかりにする目的で、孔子学院を世界中につくり続けている中、精神世界から日本も侵略しようとしている矢先のこの番組放送なのだ。
作られたのは朝鮮であろうが、しかし朝鮮と中国は共に日本侵略を目論む、危険な国家である。
やはりNHKの社屋に、朝鮮の放送局を入れたのが悪かった。
大家が朝鮮に軒を貸したばかりに、完全にNHKは朝鮮色に染まり、朝鮮人の職員が日本のメディアならば最もしてはいけないことをしようとしていると見る。
国営放送という評価のあるNHKが、朝鮮と中国の宣撫工作である「日本への儒教の浸透」を率先して行おうとしているのだ。
「儒教の旅」の第一回は「仁」、これは「人を思いやる事」「親を思いやる事」という意味だとするが、ならば、「チベットの虐殺」も「ウイグル自治区の弾圧」も日本人虐殺も中国にはないはずだし、
朝鮮の日韓併合条約時の日本が行った善政に対する筋違いな非難はない。
儒教で孔子は「仁・義・礼・智」を説いたらしいが、朝鮮と中国のこれは「甚・偽・冷・血」の誤りで、はなはだ偽りに満ち冷血な精神の誤りであろう。ここで「仁」について一言、朝鮮では親を大切にする余り親の言葉に逆らえないから、
馬鹿な母親が子供をがんじがらめにし、悪い事を子供に強要している。
特に、朝鮮人は皆マザコンだ。
0561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:18:10.54ID:mhGlJFEF
天声珍語>大陸国家・海洋国家、そして半島国家 >蒙古襲来・
1971年、時の首相・周恩来は関西学生友好訪中団との会見に
おいて、こう語っている。
 日本民族は偉大な民族です。昔、元はインドシナからモ
スクワ、朝鮮まで侵略しましたが、日本は二度、この侵略
を撃退しました。・・・明治維新をことごとく反動的なも
のと決めつける見方がありますが、これは誤っており一面
的です。明治維新は二面性を持っています。これは史的唯
物論の見方です。進歩的な一面とは民族統一と西欧文明を
吸収して資本主義を発展させたことです。
中国の国父・孫文
  儒教は地域を公としない。孝の思想を中心に、血族を神聖化する。つまりは血族主義の儒教に馴致されて、古き越人の末裔たちは同姓をもって同血とし、機闘の目標を他姓にむけるようになった。これでは国家を公とする近代国家が興らない。
<日本から東亜各地に拡散した文明開化の波>
 ・日本の開国維新は、文明の改宗といわれるほどの東洋文明の否定であり、放棄だった。もちろん東亜世界の伝統的な中華天朝朝貢冊封秩序の否定でもあった。
 ・日本人の鋭い感覚は、近代化を「文明開化」として捉えた。そしてその時代感覚から「脱亜入欧」を進め、積極的に西欧文明を受容して国家を転生、成長、隆盛させるとともに、怒涛のごとくアジアに影響力を伸長していった。
0562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:19:26.01ID:mhGlJFEF
【学問】中国からノーベル賞受賞者出ないのは何故か 「中国語のせい」と専門家 [2/5]
2012/02/05(日) 10:10

  中国国内の教育心理学専門家が先日開かれたフォーラムで、中国国内のノーベル科学
技術賞受賞者が出ない理由に言及、「母語である中国語がロジカルでないから」との
見解を示した。中国新聞網が伝えた。

  教育心理学専門家の羅新安氏は先日上海市高等教育学会が開催した「第3回青年
学者フォーラム」に出席、これまで中国大陸からノーベル賞受賞者が1人も輩出できて
いないことについて「ロジカル思考の訓練不足と関係がある」と述べた。

  羅氏は、中国語(漢語)がロジック性を欠く言語であるとして、同音異義語が
多いことや、「救火」(火を消す)、「吃食堂」(食堂で食べる)などロジックに
反する例などを挙げた。そして、「漢語を母語とする人々はロジカル思考が不足
している」と指摘した。

  羅氏は「科学技術分野の発明、発見には、極めて強いロジカル思考能力が
必要だ」としたうえで、ロジック学を発展させると同時に「理工系学生にはバイ
リンガル教育を通じてロジカル思考を培わせるべきだ」と提起した。(編集担当:柳川俊之)
0563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:20:26.54ID:mhGlJFEF
【話題】 早稲田大学・劉傑教授 「日本人は中国が世界第2の経済大国になったという現実を受け入れよ」
、「一部には中国の発展に批判的で、嫉妬心(しっとしん)を持つ人もいる」と主張。
世界銀行の要職に中国人が就いたことを報じる記事に、朝日新聞が「またも中国人」との見出しをつけたことを例とした。

劉教授によると、日本のメディアや民衆が、現状を受け入れる心理状態になるのには10年、20年という時間がかかる。
一方で、「その過程において、中国は慎み深く謙虚な姿勢を持って、周辺国との関係を処理している必要がある」という。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&;d=0411&f=politics_0411_013.shtml
だからなんだ 国連分担金をそれ相応負担すべきだろうが
世界中に汚染をばら撒くなよ 歴史捏造を掲げ10兆円の日本から毟り取っているODAを返してもらおうか?
シナ工作員
0564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:21:43.08ID:mhGlJFEF
孔子の子孫を名乗る孔健という反日中国人がTVタックルとか朝生に出ていたことがある。実に不快な男だった。彼は75代目の子孫だそうだ。しかしこれは完全な嘘だろう。

孔子が亡くなったのは紀元前479年のことだ。ということは479年プラス2007年で孔子が亡くなって2486年経ったことになる。自称孔子の子孫、孔健氏は2486年を75代かけて命のバトンタッチを行ってきたことになる。
その主張が正しいとすれば親と子の年齢差は平均で33歳だ。晩婚化が進んだ日本の昨今、この年齢差に違和感がなくなってきた。だが人類の歴史上この年齢差は異常値だ。

100年くらいの期間であれば、可能性を否定できないだろう。だが2486年間の親と子の年齢差が平均で33歳というのは、100%完全にありえない。初婚年齢の若さ、平均余命の短さからいって、もう絶対ありえない。


朝鮮半島では金、朴、李、崔で姓の8割を占めるらしい。これはすべて朝鮮王家の姓だそうである。日本の天皇家に姓はないのでニュアンスは多少異なるが、国民の8割が秋篠宮とか高円宮とか伏見宮とか有栖川宮と名乗っているのと同じ状態なのが韓国北朝鮮である。
もちろんそのほとんどはインチキである。名前の売買が行われていたらしい。品性が微塵も感じられない笑い話である。名前の問題は朝鮮民族の民族性を考えるうえでなかなか興味深いテーマだ。

孔子の子孫の話も陸続きの朝鮮半島と同じような話ではないのか。
0566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:22:49.44ID:mhGlJFEF
【ノーベル文学賞】新華社 莫言氏受賞を速報 2010年の劉暁波氏平和賞は黙殺 [10/11]
【北京=川越一】中国国営新華社通信は11日、中国の作家、莫言氏が今年のノーベル文学賞を受賞したと速報した。
2010年に民主化活動家の劉暁波氏がノーベル平和賞を受賞した際は、受賞を伝えず黙殺した。

また、中国のインターネット上では受賞が発表された直後から、「中国はやっと偉大な時を迎えた」「中国の文学はこれから世界に広がる」などと称賛の声が上がる一方、
「われわれ一般人には関係ない」と冷めた意見も寄せられた。

ソース MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121011/chn12101120470003-n1.htm
ウンコ先生が不憫で不憫でw
0567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:24:17.62ID:mhGlJFEF
【中韓】孔子は韓国人だ!?孔子は儒教の創始者ではない!?米華字紙「孔子に粘着するのは中国と別個の文化を打ち立てたい欲望」[03/20]
2013年3月18日、米華字メディア・多維網は、孔子に執着する韓国についてのコラムを掲載した。

先日、韓国・祥明大学校中国文学部のキム・ギョンイル教授の著書「儒家思想誕生の秘密」が話題となった。
「中国ではほとんど知られていないが、儒家思想は徐々に形成されたもので、孔子などある特定の人物が一人で創造したものではない」という内容だ。

なるほど確かにその通りだが、それは中国の学会では常識だ。
しかし、いわゆる原始儒教をまとめて体系化した主要な功績は孔子にあることも事実であり、中国文化の中心と讃えられるゆえんである。

むしろ注目すべきは、「なぜ韓国社会がこれほど孔子に執着するか」であろう。キム教授だけではない。
近年、韓国では孔子を祭る儀式を世界無形遺産として申請する動きがあったり、あるいは「孔子は韓国人だった」との珍説まで登場したという。

韓国は儒教文化の深い影響を受けた国であり、「儒教国家の生きた化石」とも呼ばれている。
その一方で近代以来、日本の侵略を受け欧米文化が流入するなど大きな変動を経験してきた。
今、経済成長を続け、ナショナリズムが高まるなか、韓国の学者たちの間には自国の文化を摸索する動きが広がっている。

その際のキーワードは「脱中国化」だ。
孔子は韓国人だというのも、あるいは韓国の文化として孔子を讃えるのも、中国とは別個の韓国文化を打ち立てたいという欲望にほかならない。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=70490&;type=0

【コリエイト】キム教授の「孔子は儒教思想の創始者ではなく『仁』の漢字もなかった、儒教が韓国に悪影響を与えた」に中国が激怒[03/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363360492/
【韓国起源説】孔子を韓国人とする説に加えて孫文は韓国人とする主張も登場-風水・漢方などにもウリジナルを主張[03/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362707001/
0568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:25:14.87ID:mhGlJFEF
【韓国起源説】孔子を韓国人とする説に加えて孫文は韓国人とする主張も登場-風水・漢方などにもウリジナルを主張[03/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362707001/
良書紹介売国奴 (単行本) 黄 文雄/呉 善花/石 平 (著)
黄文雄氏が司会役、呉善花さんと石平氏を含めた鼎談を書き起こしたのが本書「売国奴」である。
 この本で言う売国奴は、韓国生まれながら日本に魅了され日本文化の素晴らしさと韓国の反省点を数々出版する呉善花さんと、
チャイナ生まれで日本に留学して中国共産党が大嫌いになり国を捨てた石平氏のことである。2人とも歴史を政治的イデオロギーを通さずに、真摯に検証するため、故国では親日派(=売国奴)扱いされている。
 黄文雄氏は台湾出身であるため、日本を取り巻く3カ国の言論人が日本を通して自国を語ることになり、逆に日本とチャイナ・韓国の違いが浮き彫りになる。
 チャイナの反日については、天安門事件で地に落ちた共産党の威信と正当性を回復するため政府主導で行われている。そのため、江沢民時代に始まった反日教育を改めるような政変があれば、
時間がたてば反日感情も治まるだろうというのが石平氏の見通しである。
それに対して韓国の反日は侮日に近く、儒教の素養もない残虐な日本が過去から現在に渡って韓国を侵略して来たという教育をしているため、
韓国が儒教を捨てない限り反日感情が小さくなる見込みは無いと呉善花さんは述べる。
 極東アジア関連やハングル関連を見ていた2ちゃんねらーには大きな新発見は無いが、会話形式であるため素早く読める。隣の国の感情がいまいち分からんと言う方にはお薦め。
【韓国芸能】BoA、日章旗をはがして「太極旗」に替えて話題[07/09]
>>生まれたときから隣国日本人を恨み、憎み、蔑み、盗み、恐喝し、たかることを国家として国民に躾ける反日教育の当然の結果として、
日本以外の他国文化も理解、尊重、受容、消化できなくなる。世界の認識とずれた自尊的朝鮮半島史や日本の韓国併合期間の被害妄想に満ちた捏造歴史を教えているので、
教わった韓国人は外国人と歴史観を共有することもできない。国家が人間を憎む心を公に教育している国は世界でも朝鮮半島の2国だけだろう
0569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:26:54.61ID:mhGlJFEF
2007年にアメリカで起こったバージニア工科大学銃乱射事件で
32人の被害者がでました。本当に悲惨な事件でした。

1、アメリカ当局が犯人は東洋人と発表
2、韓国ネットでは日本人が犯人とお祭り騒ぎ。大喜び。
3、アメリカ当局が犯人は韓国からの移民のチェ・スンヒ(23)と発表
4、韓国ネットでは・・・
  日本人が殺されればよかった
  列島倭国に行って虐殺しなければならない
  など・・・・・
5、韓国メディアでは・・・
  銃社会のアメリカが悪い
  犯人は差別されていた。かわいそう
  これにより在米同胞が差別されることは許されない
  など・・・・・
  (注)被害者への哀悼や反省は無し。

結論
徹底した被害者意識と責任逃れは朝鮮人の特性の1つである。
0570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:27:46.56ID:mhGlJFEF
●日本人は中国の狡猾さを知らなすぎる。中国はご都合主義で、その時々により主張をコロリと変える。中国の本質を見抜かなければならない。

現在では台湾解放する上での邪魔になるから中国は日米安保に反対しているが、かつてケ小平時代には中国は日米安保に賛成していた。
中ソ関係が非常に険悪だったため、中国はソ連に対する抑止力として日米安保を利用していた。「虎の威を借る狐」である。

日中国交回復前の60年代に毛沢東は日本社会党訪中団に対し「日本は中国侵略を謝る必要はない。日本のおかげで中国共産党は政権を取れた」という旨の発言をした。
日中戦争中に日本と戦ったのは主に国民党であり、日本が国民党の力を削いだから、その中国共産党が政権を取れた、という論法だ。
毛沢東にとっては中国国民が戦争の犠牲になることよりも、自分が政権を取ることのほうが関心事だったんだよ。

日本とほとんど戦わなかった共産党は、後に89年天安門事件で失った中国国民から共産党に対する支持を回復するため、
江沢民による愛国主義教育を始め、日本の中国侵略を徹底的に教育・宣伝した。

もう一方で中国がチベットを侵略して120万人を虐殺したことは、中国の教科書には書いていない。つまり中国共産党は政権維持のためには、
自国(中国)の悪事は中国青年に教えず、過去の日本の侵略ばかりを中国青年に教えた。だから現在の中国青年の多くは反日になってしまった。

昨年の尖閣漁船衝突事件について、中国「人民網」ネットは、日本巡視船が 中国漁船の右横腹に90度(T字型)に突入する捏造図解を掲載し、
中国全国民は日本が悪いと信じている。 そのようにして14億人の巨大な世論を形成する。

いま日本の2ちゃんねる、とりわけ沖縄関係のスレでは、中国工作員が日本と沖縄との離間工作をやっている。

中国の本質はそういうご都合主義で、歪曲教育・歪曲報道・ネット工作をやる卑怯な国なのだと知る必要がある。
複数政党制民主主義をまだ体験していない中国は、政権側も国民側もなかなか自己中心的思考様式・体質から脱却できない
0571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:28:26.05ID:mhGlJFEF
中韓を知る男
中国を訪れた人は誰でも北京や上海の近代都市への変容ぶりを見て「中国
はもう昔の中国ではない、21世紀は中国の時代だ!」と錯覚してしまい
ます。ところが実際は中国人全体の生活基盤が「公害」の深刻化によって
崩壊の危機に直面しています。

中国では極めて深刻な水不足が発生しています。特に中国東部にかけて
飲料水の供給が確保出来ない深刻な状況がうまれています。

中国には2本の大河が流れている。特に日本人のロマンをかきたてる大河
である黄河がひどい、土砂が堆積し、川底がどんどん高くなって水が流れ
てこない、住民は川底を掘って水を汲み上げています。

揚子江は逆に洪水に悩んでいます。原因は両方とも、上流で山林を乱伐し
たことが原因です。揚子江は乱伐によっていきなりどっと流れてきて氾濫
し、黄河はそのまま水と一緒に土砂が流れ堆積します。まさに人災です。

中国人は昔、農耕民族でした。自然と共生している農耕民族ならこのよ
うな馬鹿なことはしませんが、後漢末期から中国住民はそっくり騎馬民族
に入れ替わってしまった。
つまり三国時代の混乱は、農耕民族である漢民族を絶滅させた。そして
孔子、老子など偉大な思想を生み出した中国文化も消滅してしまった。
日本人が多大な影響を受けた漢民族が騎馬民族に入れ替わってしまった
のです。
ところが中国大好きな中国専門学者は中国が騎馬民族に征服されて、人種
が混ざっても、孔子時代の文化を継承してきた漢民族には違いないと信じ
てきたのです。
しかし実際はいわゆる漢民族は紀元二世紀で地球上から姿を消した。秦や
漢時代の中国人は、そのほとんどが大陸からいなくなりました。
このようなことを述べると必ず「たとえ異民族に征服されても元の住民が
全て消滅するなど有り得ない」と抗議されます。

この時代の中国の歴史を追っていきますと、紀元184年に起こった「黄巾
の乱」から三国時代まで大陸は戦乱に次ぐ戦乱で農業がストップし、
深刻な食料不足となり、中国人の大部分が餓死しています。

三国時代の混乱は随の文帝が中国を統一するまで、なんと400年も掛かっ
ています。人口の極端な減少が原因だと思われます。あの広大な大陸の
人口が僅か500万人足らずになっていたのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況