X



【今日頭条】日本は賢い! 古代中国から「なんでも闇雲に学ぶのではなく、取捨選択をした」[03/31] ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★
垢版 |
2018/03/31(土) 20:15:09.81ID:CAP_USER
http://news.searchina.net/id/1656407?page=1

 日本はかつて古代中国から多くのことを学んだが、すべてをやみくもに導入したわけではない。歴史を通じて有名な官吏採用試験制度である「科挙」や「宦官」は、日本で広まることはなかった。中国メディアの今日頭条は25日、日本はなぜ中国の科挙制度や宦官制度から学ばなかったのかと題する記事を掲載した。

 日本が遣隋使や遣唐使を通して中国から多くを学んだのは事実だ。しかし記事は、「遣明使や遣清使がなかったことからわかるように、明や清には学ぶべき文明はなかった」と指摘。本当に進んでいた隋や唐からは学び、進んだ文明ではなかった明や清からは学ぶことはせず、のちに西洋から学ぶことにした日本は賢いと論じた。

 特に、日本人が科挙と宦官の制度を採り入れなかったのは、非常に賢い選択だったという。科挙は階級の固定化問題の真の解決にはならず、むしろ、「中国人の根底に流れる卑しさ」を生んだと指摘した。紙の上でへつらって科挙を受けるか、宦官としてへつらって金のために自ら妖怪になるしかなかったからだいう。

 では、「科挙にはまってしまわなかった」おかげで、日本はどんな方向に進んだのだろうか。記事は、日本が全国に今の小学校教育を普及させたのは正しかったと称賛。中国が科挙を採用していた清の時代に識字率が10%だったのに対して、科挙を取り入れず階級が固定化していた日本では40%だったという。しかも、これには各階級の武士も含み、彼らは西洋の騎士のように文武両道だったと中国との違いを指摘した。

 科挙制度がなくても日本では識字率が高かったことは注目に値することだ。これは寺子屋などがあって庶民でも文字を学ぶことができた環境も大きいだろう。いずれにしても日本人は、良いものだけを選りすぐって学び導入することに長けていたと言えそうだ。(編集担当:村山健二)

■ 前スレ (★1が立った日 2018/03/31(土) 15:42:32.93 ID:CAP_USER)
【今日頭条】日本は賢い! 古代中国から「なんでも闇雲に学ぶのではなく、取捨選択をした」[03/31] ★2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522485725/

by びんたん次スレ一発作成
0496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:21:32.27ID:HME367pG
中世においてオリジナルっていうのは虐殺の対象だからね
これは欧州も中東もほぼ一緒
日本は海を隔てていて、チャイナが日本に侵攻しようとしなかったから、なんとなーく文化、思想の改編が許容された
ただそれだけ
上に従うっていうのは、至って自然な事だった
0505ビッチコイン@鮮売公社発行
垢版 |
2018/03/31(土) 21:22:21.48ID:Ujpkf59+
>>494
米の万引きとはwww
0506中国三亜猫
垢版 |
2018/03/31(土) 21:22:36.05ID:EXL+hijh
>>502
信じたくないのはわかるが
いつまで続けるの?惨めにならないか?
0508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:22:59.40ID:6g8zYtN8
>>378
連邦政府と主権を共有するが、独立した行政、立法、司法、を
もち、独自の憲法、法律、軍、などをもつ「国」だよ。
0510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:23:08.45ID:2b8xuKc0
>>466
それ多分なんかの法律に引っ掛かるぞ
原材料に税を払わずに商売してるからな
譲渡税かなー
法律詳しくないから知らんが
マジでやるなら一回弁護士とかに相談した方がいい
0515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:23:44.21ID:QDox2YyH
中国の国父・孫文
 どうしてもアジアは、ヨーロッパに抵抗できず、ヨーロ
ッパの圧迫からぬけだすことができず、永久にヨーロッパ
の奴隷にならなければならないと考えたのです。(中略)
ところが、日本人がロシア人に勝ったのです。ヨーロッパ
に対してアジア民族が勝利したのは最近数百年の間にこれ
がはじめてでした。この戦争の影響がすぐ全アジアにつた
わりますとアジアの全民族は、大きな驚きと喜びを感じ、
とても大きな希望を抱いたのであります。[2]

「期待した」「希望を抱いた」という言葉が注目されます。そ
れは民族独立への期待、希望です。日露戦争を契機に、近代世
界システムから諸民族独立へと、世界の潮流は大きく転換した
のです。[b] ちなみに日本は朝鮮と台湾を植民地化した、という人がいま
すが、これは正確な言い方ではありません。もちろん、当時も
植民地と思い違いをして、差別をしたり、搾取をした日本人も
いたでしょう。しかし、政治面、経済面を見れば、インドのイ
ギリス支配や、オランダのインドネシア支配とは、本質的な違
いがありました。

 正式な条約によって成立した朝鮮併合では、朝鮮国王は皇族
に列し、貴族院議員も7人任命されました。スコットランドが
イングランドと合併して連合王国となったのと同様です。また
台湾は日清戦争の結果、日本に割譲されましたが、これはアメ
リカがメキシコとの戦争に勝って、カリフォルニア等の西部諸
州を新領土としたのと同じです。スコットランドやカルフォル
ニアを植民地だと言う人はいません。
 日本は、朝鮮や台湾を新付の領土として大切にしました。四
国には大学がありませんでしたが、台湾、朝鮮には帝国大学を
作りました。もう少し時間があれば、先行する北海道、沖縄、
樺太の後を追って、衆議院議員総選挙も実施された筈です。[c]
0516ムギ ◆mugif41vT2
垢版 |
2018/03/31(土) 21:23:48.29ID:FerhLFzy
>>495
天才現る!
しかし、送料無料にしてくださいと言う挑戦者があらわれ赤字にwww
0517河本ゲイって?気持ち悪いデブだよ
垢版 |
2018/03/31(土) 21:24:10.85ID:mTUnBgGT
>>506
惨めっすね

無職童貞猫「ホロン部に年度なんてないニダ!」

773 中国三亜猫 sage 2018/03/30(金) 12:29:53.69 ID:00H5X+u7
>>766
有給だと昨日言ったはずだが?

784 Dr.( ◎ゝ◎)乳部山 ◆P/QIbL0yKg sage 2018/03/30(金) 12:30:41.18 ID:kCobe5+E
>>773
年度末に有給取るなよ

794 中国三亜猫 sage 2018/03/30(金) 12:31:14.06 ID:00H5X+u7
>>781
そう
何か?

>>784
うちは年度とかないから←←←

817 (´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2018/03/30(金) 12:32:37.63 ID:Bv8a5CWl
>>794
年度が無いとか会社ですらないのか

827 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 12:33:36.81 ID:SRI18RNf
>>794
じゃあ決算期はいつなの?

819 中国三亜猫 sage 2018/03/30(金) 12:32:52.40 ID:00H5X+u7
今から嫁と子供とランチ行ってきますノシ

884 (´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2018/03/30(金) 12:37:27.48 ID:bV84tR0d
大中華は無職、良くてフリーターって事がわかりましたと
0519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:24:27.40ID:6g8zYtN8
>>418
越前守「俺、地味だもん」
0523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:24:59.47ID:6g8zYtN8
>>420
入浴したほうが体温さがるよ
多分だけど
0524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:25:25.68ID:31jXuiZi
( ^ω^) y─┛~~ 日本にとって中国が「孔孟の国」として
         憧憬を持っていたのは江戸時代迄だよ。何故なら歴史上
         日中の交流は書籍や絹織物などの文物の往来のみ。一般人が
         中国へ行くようになった明治初期の早い段階で「支那は
         乞食と泥棒の国である」との報告が出ている。「孔子孟子」
         の国と思って行ったらどいつもコイツも嘘つき泥棒ばかり
         だったら、そりゃ驚くだろうw
0526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:26:01.31ID:laCUDQjm
日本が中韓を叩くと劣等感からと言う馬鹿評論家に馬鹿記者いるけど、これこそが劣等感と言うんだよ!日本に勝てない悔しさから昔にさかのぼり日本に文化を教えてやったw まだ中国が悔しがるのはわかる、韓国お前は古代も雑魚国家だっただろ!
0529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:26:11.14ID:CwUX5oV/
>>524
白人に近代化してもらって調子乗った日本人
原爆で無様にしにましたw
0532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:26:45.50ID:31jXuiZi
>>529
ぶっちゃけ韓国の文化って中国の劣化コピーだよな
0533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:26:45.88ID:QDox2YyH
南果歩の祖先 | 歴史のQ&A【OKWave】
okwave.jp/qa/q7861645.html - キャッシュ
12月24日NHKファミリー・ヒストリーによると、南果歩の祖先は奈良時代、中国から
日本に派遣され帰途遭難し朝鮮に渡ったという。進士であるというから高官であろう。
高官を日本のような田舎へ派遣するのは、余.
0534散策者 ◆P5SooWdRDM
垢版 |
2018/03/31(土) 21:27:00.73ID:yDQqocPd
>>499
弁当一個につき米一合使うとして350個くらい作ったら終わりだなww
売上げは10万円を下回るぞww
0535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:27:00.97ID:zpxAMET5
日本は賢い!
  ↓
日本人は賢い!
  ↓
日本人の俺が賢い!
0537アジアの正義イルボン
垢版 |
2018/03/31(土) 21:27:02.20ID:nm7HYOlb
>>507
うるせいぞ。もはやアジアの文化は日本起源。
アジア人の頂点として振る舞えるように
お前もがんばらないと。
0538ビッチコイン@鮮売公社発行
垢版 |
2018/03/31(土) 21:27:18.04ID:Ujpkf59+
ID:CwUX5oV/ ひまわり学級のお友達ですかww
0539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:27:19.91ID:6g8zYtN8
>>424
綱吉の評価って近年変わってるらしいね。
生類憐れみの令も行き過ぎの感はあるけど
悪法とも言い切れないらしい。

軍事国家から文治国家に移行させようとした
結果なんだとか
0544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:27:35.07ID:YW/iN6ns
>>519
まあ、水戸出身の俺だが

水戸黄門より暴れん坊将軍の方が好きだな
0545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:27:50.74ID:QDox2YyH
南果歩の祖先は奈良時代、中国から
日本に派遣され帰途遭難し朝鮮に渡ったという。進士であるというから高官であろう。
胡錦濤や温家宝は貧しい家庭出身なのに出世してからは異常な程の財産を持つようになったな

高山正之 ジャーナリスト  この国は昔から役人を珍重してきたから役人の権威は極めて高い。例えば北京の故宮。あの天安門の奥に行くと科挙の試験をトップ合格した「状元」と皇帝だけがくぐれる門がある。
科挙の試験さえ通れば皇帝に次ぐポストが待っているというわけだ。
 だから科挙の試験には全支那から俊秀が集まる。道筋は大変で、まず予備試験の竜生試験に合格すると「秀才」になる。次に三次にわたる本番の試験があって三つとも突破すれば晴れて「進士」になる。
これで高位高官の地位は保証される。そういう進士の中のトップ合格者が特別に「状元」と呼ばれたわけだ。ちなみにあの杜甫も秀才にはなれたが進士の試験はとうとうパスできなかった。
 しかし成績が良ければ品行性格もいいとは限らない。そんな連中に限って汚職に走る。中には国家財政の二倍もの不正蓄財を積む者まで出てくる。北宋の記録を見ると、当時も上から下までおよそ官吏と言えば汚職まみれだった。
それで汚職役人には特別な残酷刑を用意した。まず両の手を斬りおとし、さらに三日間晒し者にしてうえでやっと斬首にする。
 ここまで残酷な見せしめをやっても役人には汚職がつきものだ。いい例が今の北京政権で、胡錦濤は前主席の江沢民一派を駆逐するに当たり、汚職摘発を口実にした。江沢民一派に限らずみんなやっていることだから、効率よく駆逐できた。
 支那が輸出した食料品や医薬品がもとで世界から非難が集中すれば、すぐに担当した国家薬品管理局長、鄭某を逮捕する。理由は収賄で、彼は一審の判決後、たった一ヶ月で処刑されてしまった。
 役人とは「汚職する生き物」というのが支那四千年の歴史の教訓だが、しかし役人は国家運営に欠かせない存在だ。それをいかにコントロールするか、支那人が考えたシステムが国民党台湾に今も残っている。
13.10 .net
しかし、TVに出てくるチャイナ人で石平氏を除いて、まともなチャイナ人はいないのか?
特に、前回二人(男女)が出演していたのだが、故意になのか、まるで、朝鮮半島の自称学者の発狂し叫んでいる
雌豚連中と同じだねw 日本国民の誰からも顰蹙を買うだろうな、
同胞の在日諸君は如何思うかね いくら、チャイナ共産党の指示とはいえ。どいつもこういつも
0552ムギ ◆mugif41vT2
垢版 |
2018/03/31(土) 21:28:20.49ID:FerhLFzy
>>535
日本人の私は変態紳士
  ↓
他の日本人にそんな奴ら少ない!
  ↓
世界の変態紳士に目を向けてみよう
0553たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2018/03/31(土) 21:28:24.08ID:yw/709H1
>>531
そして17度になり永遠の冬眠状態に。
0554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:28:31.59ID:pdvlR4YA
>>546
江戸患いを起こすほど食べているとか
0557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:28:48.00ID:6g8zYtN8
>>461
米なんて保存がアホほどきくのにね
0559ビッチコイン@鮮売公社発行
垢版 |
2018/03/31(土) 21:29:17.39ID:Ujpkf59+
>>540
> 田んぼも1反以上やってる
また無知を晒す馬鹿であったwww
0560ムギ ◆mugif41vT2
垢版 |
2018/03/31(土) 21:29:22.52ID:FerhLFzy
>>553
三途の川泳いで渡ってる夢見てる時は、多分そんな体温な気がします。
0565中国三亜猫
垢版 |
2018/03/31(土) 21:30:10.55ID:EXL+hijh
そろそろ中国から学ぶ姿勢を取り戻してはいかが?
0572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:31:19.22ID:31jXuiZi
日本は仏教は浸透したけど儒教にはあまり熱心ではなかったな
逆に朝鮮は儒教一色になってしまったけど、この違いはなんだろう?
0573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:31:41.01ID:QDox2YyH
【韓国起源説】孔子を韓国人とする説に加えて孫文は韓国人とする主張も登場-風水・漢方などにもウリジナルを主張[03/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362707001/
良書紹介売国奴 (単行本) 黄 文雄/呉 善花/石 平 (著)
黄文雄氏が司会役、呉善花さんと石平氏を含めた鼎談を書き起こしたのが本書「売国奴」である。
 この本で言う売国奴は、韓国生まれながら日本に魅了され日本文化の素晴らしさと韓国の反省点を数々出版する呉善花さんと、
チャイナ生まれで日本に留学して中国共産党が大嫌いになり国を捨てた石平氏のことである。2人とも歴史を政治的イデオロギーを通さずに、真摯に検証するため、故国では親日派(=売国奴)扱いされている。
 黄文雄氏は台湾出身であるため、日本を取り巻く3カ国の言論人が日本を通して自国を語ることになり、逆に日本とチャイナ・韓国の違いが浮き彫りになる。
 チャイナの反日については、天安門事件で地に落ちた共産党の威信と正当性を回復するため政府主導で行われている。そのため、江沢民時代に始まった反日教育を改めるような政変があれば、
時間がたてば反日感情も治まるだろうというのが石平氏の見通しである。
それに対して韓国の反日は侮日に近く、儒教の素養もない残虐な日本が過去から現在に渡って韓国を侵略して来たという教育をしているため、
韓国が儒教を捨てない限り反日感情が小さくなる見込みは無いと呉善花さんは述べる。
 極東アジア関連やハングル関連を見ていた2ちゃんねらーには大きな新発見は無いが、会話形式であるため素早く読める。隣の国の感情がいまいち分からんと言う方にはお薦め。
【韓麹糟|能】BoA、日章旗をはがして「太極旗」に替えて話題[07/09]
>>生まれたときから隣国日本人を恨み、憎み、蔑み、盗み、恐喝し、たかることを国家として国民に躾ける反日教育の当然の結果として、
日本以外の他国文化も理解、尊重、受容、消化できなくなる。世界の認識とずれた自尊的朝鮮半島史や日本の韓国併合期間の被害妄想に満ちた捏造歴史を教えているので、
教わった韓国人は外国人と歴史観を共有することもできない。国家が人間を憎む心を公に教育している国は世界でも朝鮮半島の2国だけだろう。
0577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:32:10.61ID:QDox2YyH
孔子の子孫を名乗る孔健という反日中国人がTVタックルとか朝生に出ていたことがある。実に不快な男だった。彼は75代目の子孫だそうだ。しかしこれは完全な嘘だろう。

孔子が亡くなったのは紀元前479年のことだ。ということは479年プラス2007年で孔子が亡くなって2486年経ったことになる。自称孔子の子孫、孔健氏は2486年を75代かけて命のバトンタッチを行ってきたことになる。
その主張が正しいとすれば親と子の年齢差は平均で33歳だ。晩婚化が進んだ日本の昨今、この年齢差に違和感がなくなってきた。だが人類の歴史上この年齢差は異常値だ。

100年くらいの期間であれば、可能性を否定できないだろう。だが2486年間の親と子の年齢差が平均で33歳というのは、100%完全にありえない。初婚年齢の若さ、平均余命の短さからいって、もう絶対ありえない。


朝鮮半島では金、朴、李、崔で姓の8割を占めるらしい。これはすべて朝鮮王家の姓だそうである。日本の天皇家に姓はないのでニュアンスは多少異なるが、国民の8割が秋篠宮とか高円宮とか伏見宮とか有栖川宮と名乗っているのと同じ状態なのが韓国北朝鮮である。
もちろんそのほとんどはインチキである。名前の売買が行われていたらしい。品性が微塵も感じられない笑い話である。名前の問題は朝鮮民族の民族性を考えるうえでなかなか興味深いテーマだ。

孔子の子孫の話も陸続きの朝鮮半島と同じような話ではないのか。
0579中国三亜猫
垢版 |
2018/03/31(土) 21:32:16.98ID:EXL+hijh
>>574
そんなんだからどんどん中国に引き離されるんじゃないの?
0583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:32:44.60ID:XWKJ/CmL
>>543
(=゚ω゚)一昨日見た
0584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:32:44.94ID:2b8xuKc0
>>508
なるほど。
現代は国の定義が変わる時期に該当するんだろうな
合衆国や連合国は国を越えた枠組みで国家とは異なる
ということでいいよ

でも近い将来それが変わると思うわ
民度が上がりより自由を獲得しながらも集団(国)としてまとまることで文明が成長する
そのころには国とは別の呼び方が今の国に該当することになるかもしれないな
0585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:32:51.62ID:6g8zYtN8
>>463
落語の「焼き塩」のように、
字が読めないってのが笑いのネタになるってのは、
読める人が多くて成立するもんだし、

商家に丁稚に入ると必ず読み書き算盤を身につけさせてた。
貸本業も発展してたしね
0591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:33:13.67ID:w8fRUMUf
>>467
そういえば縄文期に意味を示すと思われる絵文字みたいな文様が、日本で発掘されてんだよね

多分、中国大陸という上得意のお客さんがいなかったら、独自で全部作ってたろうな
実際、尺貫法の前には日本独自のメモリの単位「握」「尋」「咫」使ってたし
0595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:33:40.07ID:LaztJssH
賢いっつーか、当たり前だろ。

むしろ、そんなこともできないほどお前らはバカなのかって話だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況