X



【今日頭条】日本のお墓詣りの習慣は中国が起源だ! しかし墓地の光景は全く違う[04/07]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★
垢版 |
2018/04/07(土) 11:30:50.31ID:CAP_USER
http://news.searchina.net/id/1656817?page=1

 中国の祝日の1つ「清明節」。2018年は4月5日ー7日が清明節の連休にあたる。清明節は故郷のお墓を掃除し、先祖を供養するため親族が集まるのが習慣で、日本で言えばお盆やお彼岸にあたる祝日だ。中国メディアの今日頭条は3日、日本のお墓をめぐる文化は中国文化の影響を受けていると論じる記事を掲載した。

 中国人にとって「清明節」は伝統的かつ重要な行事で、家族全員で墓の掃除をし、先祖を供養する。記事は日本にも「墓参り」をする日があり、たとえば夏の「お盆」がそれに該当すると紹介。旧暦の7月15日は中国で「中元節」と呼ばれる儒教に由来する行事があり、亡くなった人を弔う儀式が行われるが、飛鳥時代に中国から日本に伝えられた風習である「清明節」や「中元節」が日本でもお墓まりの習慣として定着していると紹介した。

 また、日本の墓地の風景にも触れ、中国と日本ではお墓の形が異なっていることを指摘。中国のお墓は亀の甲羅のように、こんもりと丸い形であるケースが多く見られるが、日本のお墓は細長い石を縦に立てて暮石とし、暮石には漢字が彫られていることを紹介、それゆえ日本の墓地は「見渡す限り漢字だらけだ」と驚きを見せた。

 中国人から見ると日本人の名前は独特だ。中国人の姓は「王」や「李」など1文字であるのに対し、日本人の姓は長いうえに仏式であれば戒名もつけられることが一般的であるため、暮石には数多くの漢字が彫られているのだと紹介した。

 中国人は漢字を読むことが出来るものの言語や苗字に違いがあるゆえに、墓石に刻まれた漢字の羅列も興味深かったようだ。現在、伝統的な行事が徐々に廃れていく傾向は中国でも見られるが、中国を訪れる際は地元の祭日の様子や伝統の食べ物を体験し、日本に存在する中国起源の文化を味わってみるのも良いだろう。(編集担当:村山健二)
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:31:35.84ID:EJN/Bg7B
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ    【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
        
習近平に三跪九叩頭の礼するニダ
     
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:32:55.89ID:BN56Lxw1
中国に墓地なんてまともに残ってんのかね
どこも乱開発と砂漠化でめちゃくちゃだろうに
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:33:52.50ID:5aEQyHyN
確かに中国の影響は受けているが
狂惨党が牛耳る現代中国、臭菌屁帝国とは何のかかわりもありません
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:35:46.20ID:+u/cEhXw
世界中の人類が自然発生的にやってる墓参りの起源を主張

さすが大朝鮮
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:35:50.80ID:eyR6fSeo
なんか最近支那の朝鮮化がひどいな。
まえはこんなに起源主張していなかったような。
意外と余裕ないのかな?
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:36:04.11ID:fOjTGQe1
>>1
> 現在、伝統的な行事が徐々に廃れていく傾向は中国でも見られるが、中国を訪れる際は地元の祭日の様子や伝統の食べ物を体験し、日本に存在する
中国起源の文化を味わってみるのも良いだろう。

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:36:52.46ID:cZJKsLK0
ついに起源説を主張しだしたか。中国は起源がどうたら言わないだけ、韓国よりましだと
思ってたけど。韓国面に落ちてしまったか。中国で何かあったんだろうか。
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:36:56.99ID:mPtiTWgA
中国は文化的なコンプレックスとかなさそうなのに
なんでこうも起源を主張したがるんだろう
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:37:56.86ID:jd+W7O8e
起源って、支那も駄目だなw
チョンと同じw
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:44:17.35ID:j+hmLKO0
日本人の多くが墓参りは仏教だと思っているが、中国で儒教の思想を取り入れた仏教が日本に入ってきただけ
本来の仏教は輪廻の概念があるから、墓なんて持たないのが普通
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:44:17.74ID:vIXwrKtA
>>1
息を吸うのは中国が起源だ!って言ってる様なものだろ・・・・さすが朝鮮人の親
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:45:04.70ID:XjSYgutC
お盆に関してはよくわかってないし中国起源かもしれんが
それにしたって相当昔の話だし、アジア全体を見れば似た風習はあるだろう
そう言われればそうかも、程度のものでしかない
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:45:26.35ID:e9JCXYp6
>中国を訪れる際は地元の祭日の様子や伝統の食べ物を体験し

西朝鮮にダレが行くか
台湾やベトナム、タイの仏教国に行くわアホ
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:45:35.53ID:Q+b77hTu
世界の美意識はこん/なに違/った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://wzx.pixbygeorge.com/mnewsplus/8.html
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:46:13.73ID:UanLWFP0
西洋人は墓参りなどしない のか
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:48:39.37ID:kUPTuLZo
>>1
お墓参りじゃなくて、お盆の起源だろ(´・ω・`)
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:52:33.54ID:B1xGE3Bs
しらんがなww
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:54:21.11ID:DeTXn3e3
居もしない30万の死者を利用するのが中国の墓参りだろ
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:54:33.97ID:hk3yETXb
お墓参りというより、お彼岸やお盆に相当するものって意味だろ
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:54:53.11ID:wNuWKs6M
>>22
ソースも無しにテキトー垂れ流すなよ
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:55:44.01ID:LoeOqnlt
こういうのも一種の精神的日本人だろ
起源とか言ってプライド保ってるだけで
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:55:44.53ID:TgQEtR4q
大本のインド仏教はどうなんだろ
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:55:45.11ID:XjSYgutC
死体をちゃんと弔って名前を刻むって発想がないから
30万死んだけど名前もわからないし死体はどっかに消えましたなんてクソみたいなウソを
そのまま信じる未開国に成り下がるのだ
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:01:52.14ID:0MYaduW+
中国の女は夫の姓を名乗れず、家の墓にも入れてもらえない。
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:02:56.40ID:fPfCWYzk
日本のやってる事がうらやましくてしょうがない
今の中国は見違えるほど近代化してるが味もそっけもない 共産党が中国をゴミのような国にしたかw
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:04:53.34ID:Hu8aaOj4
確か毛沢東の頃にロシア製の巨大なブルドーザーで畑にしてるはずだよ。
1945年頃中央にはクズばかりでも地方にはまだ大人と呼ばれるような文化人や高名な篤志家がたくさんいた。
でも、字も書けるか怪しい共産党員が来て次々と一人残らず銃殺。
キンペーとかはその文字も書けないような共産党員の息子なのだ。
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:05:36.34ID:JG6xR185
馬鹿馬鹿しい。
先祖供養や墓参りはどこでも自然発生的にあるだろ。
起源も何もあるもんか。
特アの連中はレベルが低すぎ。
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:05:47.63ID:7iGwTfcR
>>25
子供のころアマデウスという映画でモーツアルトが死んだあと共同墓地の穴にポイして
それで終わりだったのがずっと引っかかってたんだけど、
大人になってそれが中世西洋の常識と知ってびっくりした。
うちなんてもはや名前も読めない墓石だったらしき石にまで線香を供えてるのに。
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:06:14.02ID:IT5nN1Yj
起源が中国と言うより、中国仏教の影響を色濃く受けているよね。
当の中国で仏教が生き残ってるとは思わないけどw
0049しのごの六
垢版 |
2018/04/07(土) 12:08:54.43ID:XVQBWSVR
韓国の「起源主張の流行」が日本を通じて中国に伝わったのかもしれない。
あれの起源は、韓国(1948年建国)ということに してやっていい と思います。
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:08:55.91ID:Wy7f+ujO
そうなんだ。だから何んだよ。
漢字が中国起源でも日本人は気にしないよ。

それより中国の大韓国化のほうが心配だよな。
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:09:09.93ID:qU1xFuCo
墓参りは違うだろう
古墳時代の頃から
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:10:00.63ID:EadhkEtf
>>47
お盆やお彼岸の話やって書いてあるのに脊髄反射しすぎやろ
お盆の発祥が中国なのかってことならわかるが
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:14:11.64ID:AHlEd9J5
シナ土人の地が増々出て来るな
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:14:42.94ID:9mbrNCXz
>>1
まず日本がリスペクトしていた国は中国共産党みたいな新参国家では無いだから中国では古代文化が絶えて日本には残っていたりする
そして古代中国事態もインドや西から影響を強く受けている相互影響しあっている大陸に起源等存在しない
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:15:20.42ID:K/qupwxz
>>16
先祖崇拝の習慣の無いキリスト教やイスラム教圏では特定の期間に墓参りするという習慣は無い。
制度化された墓参りは先祖崇拝の強い東アジア特有の習慣。
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:17:45.80ID:K/qupwxz
>>40
お盆は盂蘭盆経という偽経を元に中国でできた習慣が起源
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:17:59.88ID:QO43S8E2
平安時代に途切れてないかな。
藤原道長でさえ墓は無いじゃん。
0060しのごの六
垢版 |
2018/04/07(土) 12:18:40.09ID:XVQBWSVR
>>49
もすこし良い言い方を思いついた。
○ 韓国の「起源主張の流行」が日本を介して中国に伝わったのかもしれない。
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:19:25.11ID:K/qupwxz
>>43
一神教圏に先祖供養の習慣は無い。
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:21:29.58ID:2cmNHlBx
>>1
>日本のお墓をめぐる文化は中国文化の影響を受けていると

いや、その……仮にそうだとして、それで何か嬉しいのか?

逆に、「中国のお墓をめぐる文化は日本の影響を受けている」と、
中国の学会とか中国政府とかが公式に認めて大々的に発表したとしても、
日本人である俺は、別に嬉しくもなんともないんだが……

どうでも良すぎる。くだらん。
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:21:50.43ID:vfaTzx8V
盂蘭盆は「ウラバンナ」(インドのサンスクリット語)から来てるし
「逆さまに吊るされたような苦しみから先祖を解放する」って中東あたりの儀式が起源
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:21:59.22ID:K/qupwxz
>>34
インド仏教は本来死体を棄てるだけの棄葬か軽葬になる。輪廻転生して死体はただの脱け殻だから。
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:23:50.86ID:Ds4jg4po
埋葬の起源はネアンデルタール人だろ
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:24:29.94ID:gpdHKw3l
やはり人民服を着用してチャリで出勤している
大量の中国人が一番らしくていいと思うよ。

中国と聞いて何を連想するかといえばその光景だし、それこそ起源だろう。
よその国があれを真似しようとしてもできないだろうし。
0067まごま菜たね
垢版 |
2018/04/07(土) 12:26:50.41ID:pfxE00Cn
>>49 >>60
文化の伝搬の実例かも知れない。
まあ昔に比べて、伝搬速度がずっと速いから、とてもわかりやすい。
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:29:02.79ID:V8xMQMl4
朝鮮人みたいな事言うなよ恥ずかしい
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:29:04.36ID:K/qupwxz
起源だから偉い訳でもない。
ギリシャがヨーロッパ文明の起源だとヨーロッパでは誰もが認めてるがだからと言ってドイツ、イギリス、フランスの人達が自分たちよりギリシャが上と思ってる訳ではない。
イギリス国王が元来フランスを宗主国に仰いでたからと言ってフランスよりイギリスが下な訳でもない。
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:29:11.88ID:it3QJRXt
つまらんことを主張するものだ
0072 ◆QCAqLxG96k
垢版 |
2018/04/07(土) 12:29:42.62ID:5Drl9CCR
(◎__◎;)墓参りに行かない民族や文化は、聞いたことがありません。
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:30:14.84ID:HynZLld8
日本のは
仏塔を模したものと、中国の「廟つきの立派な墓」とが混ざった結果
ああいう形になったんでないかなぁ?と

台湾のお墓がヒントになるかもしれんね
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:31:49.11ID:4oUBZKwI
>>19
仏教の起源のインドでは墓とか墓参りはどんな感じなのかな?
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:32:02.94ID:K/qupwxz
>>72お盆やお彼岸のような先祖供養と強く結合した制度化された墓参りは東アジア特有の物。
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:32:14.07ID:XjSYgutC
起源が偉いならキリストのユダヤ人ももっと持ち上げられてそうなものだ
実際はそうでもない。創始した人や広めた人が偉いのであって
それに付随する民族や国家が得意になってもたいした意味はないってことだ
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:35:47.98ID:kDN3jJgp
おいおいあの朝鮮人ですら墓参りの起源は主張せんぞ
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:36:46.97ID:hk3yETXb
>>74
インドは墓がないから、墓参りは物理的にできないよな
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:36:58.84ID:AvnPheKa
所詮は支那人の発想 人々が急激に朝鮮化の進む様子
儒教や仏教が廃れたおかげなのかね?
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:37:04.61ID:rkVjDR3s
人種すら入れ替わってるくせに、起源面するチャンコロ
まさに大朝鮮

3000年前〜1500年前の中国西部は、白人が支配する地域であったことがほぼ定説になりつつあるようです。
新疆ウイグル自治区の楼蘭の美女と呼ばれるミイラは、白人のミイラとして知られています。
中国西部では600体もの白人のミイラが見つかっています。
北京から400、500km南東に位置している山西省の大原市からも白人が埋葬された墳墓が見つかっています。
このことから1500年前にはすでに白人がかなり移住していたと考えられます。
これらの白人はコーカソイドと呼ばれる人達で、いわゆるトルコ系民族と言われる人たちです。
トルコ系民族は、少なくとも5世紀ごろにはシベリア地域にも移住していたとみられています。

臨シLinziの住民の遺伝学的研究
 2000年、東京大学の植田信太郎、国立遺伝学研究所の斎藤成也、中国科学院遺伝研究所の王瀝 WANG Liらは、
約2500年前の春秋時代、2000年前の漢代の臨シ(中国山東省、黄河下流にある春秋戦国時代の斉の都)
遺跡から出土した人骨、 及び現代の臨シ住民から得たミトコンドリアDNAの比較研究の結果を発表した。
それによると、三つの時代の臨シ人類集団が異なる遺伝的構成を持つことが明らかになった。
約2500年前の春秋戦国時代の臨シ住民の遺伝子は現代ヨーロッパ人の遺伝子と、
約2000年前の前漢末の臨シ住民の遺伝子は現代の中央アジアの人々の遺伝子と非常に近く、
現代の臨シ住民の遺伝子は、現代東アジア人の遺伝子と変わらないものであった。
 この研究により、2500年前にユーラシア大陸の東端に現代ヨーロッパ人類集団と遺伝的に近縁な人類集団が
存在していたことが明らかになった。また、2500年前から2000年前の500年間に臨シ集団に
大きな遺伝的変化が生じたことから、過去に人類集団の大規模な入れ替えがあったことを示唆している。
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:37:11.99ID:LoeOqnlt
>>77
欧米とかで「日本の墓は美しい」とか「墓参りは素晴らしい文化だ」みたいなのが出てくると即座に言いだすと思うぞ
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:38:31.15ID:iRLi0wmA
【今日頭条】日本のお墓詣りの習慣は中国が起源だ! しかし墓地の光景は全く違う

嘘吐け恥知らず!
お前等がやるのは墓荒らしだろうが馬鹿野郎!
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:39:01.85ID:ANPXBsEy
起源主張=日本が羨ましい

シナチョンってチョロいよね
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:39:43.19ID:K/qupwxz
インドで最高の葬式はガンジス河で火葬して死体を河に流す事。
輪廻転生思想だから長男が良いところに転生できるように供養はするらしい。
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:40:18.95ID:Xm1q02f3
墓参りはバーチャルがいいぞ
めんどくさくないし、費用も旅費なんか考えたら安いくらいだぞ
切り替えてから先祖の墓がどうなってるかは知らん
別にご先祖様が枕元に立つこともないし、いいんじゃね
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:42:39.24ID:hk3yETXb
>>72
墓の定義にもよるが、
日本が土葬が一般的だった時代は、両墓制という形体の墓も多かった
両墓制というのは、遺体を埋める墓の他に別の場所にお参りするための墓が別にあった
埋め墓は埋葬したら放置、お参りはお参り用の墓に
参り用の墓は、遺体は埋まってないのでモニュメントみたいなものと言える
墓の定義を遺体の埋まる場所とすると、お墓参りとはちょっと違ってくるわな
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:42:41.95ID:EAwCrB/i
>>85
そんな常識の通用する民族ではない
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:43:33.62ID:vfaTzx8V
古代ペルシアのゾロアスター教の先祖供養の儀式が、本来先祖供養の思想がなかった仏教に影響を与えて、お盆が成立
ゾロアスター教はケン教として仏教より古い時代に中国に伝わっていたとも言われている
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:44:13.47ID:uyr5F+OE
祭祀の感覚は全く違うんじゃないか
日本ではどんな極悪人でも侵略者でも死者は祀るものだから米兵もまた祭祀の対象になってるけど
中国で日本兵を祀ってるという話は聞いたことがない
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:47:21.55ID:hk3yETXb
仏教国のタイもお墓が無いよな
亡くなってから葬儀や火葬までは盛大に行うが、遺骨は山に適当に埋めたり散骨する
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:47:44.54ID:IT5nN1Yj
肉体には何も残って無いから、死体は遺棄する、ってのは、
そういう環境の地域文化が主体だよな。
その言い訳として、輪廻転生とか言われたんだと思う。
あくまでも後付けの言い訳。

肉体を処理出来ない→処理する必要がない→肉体は単なる抜け殻
この順序で論理が後付けされた筈。

ペルシャ地域発祥の一神教は、オラが神様が全部エライから、お前らは
俺らの物。
神像も壊し放題、金も没収し放題、神殿壊し放題。
でも、ちょっと、心傷む→そもそも偽神
この順序。
一神教は、相手国の神殿を破壊する為の方便。
しかし、結果的に、魂は、神の国へ帰る、と言う発想になる。
これは、中東以西地域の発想。
欧米のキリスト教なんかもこれだな。

先祖を崇めるのは中国の発想。
これは、自王朝の正当性を主張する中で発展した。
俺が本物の子孫→だからエライ
これは中国的発想。

日本の墓参りは中国の影響を受けてる。
これは確かに事実だろう。
0093日式karaoke
垢版 |
2018/04/07(土) 12:50:45.12ID:PjOc1TW2
是笨的宦官吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.
日本处理了住在南京的肮脏的猴子.
很喜欢鸦片的宦官被日本军惩罚应该感到高兴.

日本军和气地接触了宦官.
宦官正捏造历史.
没对只有被影响了的历史的奴隶民族的宦官有正经的文化.
是笨的宦官吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.
吃粪,喝预先灯油的动物是宦官.
很喜欢鸦片的宦官被日本军惩罚应该感到高兴.
宦官应该在保持了的日本军感谢大量.
无智能的宦官的特技是盗窃和强奸.
战前的宦官是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.
只为了没有什么的才能的烦恼的宦官们应该为地球灭绝.
不知羞耻的难看的宦官正捏造战前.
很喜欢谎话和盗窃的宦官的历史只是捏造和欺瞒.
无作为无礼的存在价值的烦恼宦官应该用低能消失.
没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是宦官. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:54:34.09ID:HeXktW92
中国では表札もないらしいから、同じ漢字文化圏でも全然違う。
最近は日本みたいな四角い縦長のお墓もあり、いろいろな石で作り
表面には個人の写真みたいなリアルな顔が掘ってあり、波とか
薔薇とかかもめとか美しいレリーフが掘ってある。
一人1個のお墓が有り最近はまとめて葬ることはなく個人主義。
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:54:35.58ID:zt057DWW
仏教はインドだろ
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:55:09.21ID:K/qupwxz
盂蘭盆経にはサンスクリット原典もチベット語訳も無い。ペルシア語のウルヴァンを語源とするという説もあるが一説でしか無い。
通常お盆と呼ばれる盂蘭盆会は中国の中元に盂蘭盆経の思想が絡みあって成立したと言われる。
古代に中国から日本に伝来し広く庶民に親しまれている。
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:55:17.53ID:Q35cZy0f
どこが起源かではなく、現時点でどれが優れているかじゃないの?

そんなこと言ったら、オリンピックはギリシャが起源なのに!と言ってるのと同じで、お前、アホか?となる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況