【中国メディア】日中両国は協力して多国間貿易を守るべき[04/21]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★
垢版 |
2018/04/21(土) 19:13:45.05ID:CAP_USER
2018年4月20日、経済日報は、日中両国は協力して多国間貿易を守るべきだとする記事を掲載した。

記事は、8年ぶりに第4回日中経済ハイレベル対話が16日に東京で行われたことや、昨年11月には、日中両国の首脳が日中関係を改善し発展させていることで共通の認識に達したこと、昨年の日中間の貿易額が3000億ドル(約32兆円)規模に戻り、日本の対中投資も急速に回復していること、中国の対日越境EC、モバイル決済、シェアリング・エコノミーなどニューエコノミー投資が増加し、訪日中国人も延べ730万人を超えるなど、日中の経済交流が盛んになっていることを指摘した。

そのうえで、過去8年間で世界情勢や日中の経済状況に様々な変化が生じてきたと分析。日中経済ハイレベル対話で、中国は「一帯一路の枠組みの中で第三国市場において協力すること、多国間貿易体制を支持し、保護貿易主義に反対すること、ハイエンド製造やイノベーションなどの分野での協力強化、第1回中国国際輸入博覧会へ日本を招待すること、サービス貿易での協力強化、日中韓自由貿易協定(FTA)の交渉を加速させ、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の早期実現を提案した」と記事は紹介した。

記事は、「特に日本と中国は、世界第2、第3の経済体として多国間貿易体制を守り、保護貿易主義に反対する面で、協力を強化しより大きな役割を果たすべきだ」と主張。日本は貿易立国であると同時に、過去に保護貿易主義によってダメージを受けたことのある国でもあり、世界貿易機関(WTO)のルールを守る重要性を深く理解しているはずだと指摘した。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://www.recordchina.co.jp/b593940-s0-c10.html
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:17:00.47ID:TOtxNt6u
やーーーーーなこったwwww
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:18:07.66ID:tKVqmtrW
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:18:12.72ID:rY8v9cBd
もうアメリカとシナが逆転してる(笑)
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:20:46.28ID:fCbemiIP
やっと日本の深慮遠謀に気がついたかwww
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:21:06.17ID:eTRQECVc
まーた ご都合主義なこといって。
日系スーパーへの打ち壊し忘れてませんよw
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:22:34.17ID:tKVqmtrW
支那人のいう自由貿易とは自分たちに都合の良い自由の意味だ、勘違いしないように
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:23:30.83ID:yXvzPzzk
シナ畜など絶対に信用してはいけない
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:23:44.11ID:lyiKK9Ev
日本に対しては抜け駆け、その他の国には外交的優越な背景チラつかせて不平等状況にするし、
守るために縛りがかかるのは一方的に日本だけやん
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:24:40.63ID:yLTAfvno
かこに
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:26:56.64ID:pn2MJAyA
ドイツやカナダも中国から共闘しようと粉掛けられたけど
知財を無視する中国に問題があると拒否ったらしいねw
流石だわ
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:27:17.89ID:cLDSerR2
>>1
さんざん日本にハッタリかましたシナが今更何言ってんの
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:29:19.38ID:cLDSerR2
ヘタレチョンゴキ名誉G7と組んでいたシナ 全く信用できない
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:29:48.74ID:pn2MJAyA
中国
「EU、カナダよ、共闘してアメリカに対抗しよう」

EU、カナダ
「え、共闘なんてやだよ。そもそも仲間じゃないし、
中国に問題があるわけだし」
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:33:02.27ID:pn2MJAyA
中国「日本を仲間にして対米の盾にしよう」
日本「前回懲りたんでお断り申し上げる」
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:33:23.46ID:cLDSerR2
シナって散々悪態ついて
コロッと握手求めてくるけど
シナ人同士でもそんな感じなの?
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:34:28.77ID:q9Fzccha
野田政権のときに日本にレアアース禁輸をしたのは何処の国だっけ・・(-_-)zzz
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:35:47.76ID:1LDgO71X
>>1
でも日本も中国も結局
米国が買ってくれるから儲かっているのよね・・・
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:36:22.12ID:EH5NV4Um
そう言うのは朝鮮に頼め
日本に来るな
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:36:25.00ID:ZuGfI+hG
>>24
まぁそんなもんです。
中国人にとって信頼とは上辺だけで、どんな手を使ってでも己の利益を最大限に確保しようと画策しますからね。
だから、中国人(朝鮮人も)は同胞をもっとも信用してないと言いますので。
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:37:41.04ID:JMMVLhc+
アメリカにたいして正論だが信用がねぇー!
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:39:58.47ID:F0Ncs0d5
中国と一緒なんて御免だわw
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:44:24.64ID:LMeLvYRw
>>29
リアルなアウトレイジだな
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:50:14.98ID:JtH82ffw
悠久の歴史を誇る中国との交渉事なら
50年・100年のスパンで臨んでも失礼には当たらないだろ
日本だって焦る必要は全くないね
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:50:20.83ID:Om2TY4Eg
>>日中両国は協力して
今日も接続水域に出張ってま〜すw
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:50:54.93ID:FqePaCFN
>>4
支那の新聞だとそう書いてあるらしいなw
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:51:02.62ID:z6g731gu
>>1
用日でしょ(*´∀`*)
日本を食いつぶす気満々ですわねw
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:51:31.03ID:z6g731gu
>>1
■中国のチベット侵略大規模版が「一帯一路」です

一帯一路の真実です【チベット首相と櫻井よしこ氏対談】2018年3月
https://www.youtube.com/watch?v=vpTqTEH2YWA
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:52:08.27ID:9/yFXbNZ
よし、中国だけ頑張れ、応援はせん
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:52:47.36ID:X3L8eSUB
>>26
いいから
オンボロバス発車させて崖に突っ込めよ😡🔪
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:54:46.99ID:X3L8eSUB
>>38
そのまま忘れさられていくに
3500万南京
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:59:04.44ID:UiWmFB4X
TPP11は支那に対する多国間防衛なんだけどね、何で支那と協力すんの?
経済と軍事は別だって? ふざけんなお前らの手口は世界中でバレバレだよ。
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:00:07.45ID:hY+jDOa2
『守るべき』←何で上から目線なんだ?w 違うだろー!『国交断絶しないで下さい。貿易して下さい』だろ! 日本は支那と国交断絶しても普通にやって行ける。支那はどうかな?w 領土侵略を画策する国は敵国だ。日本が自衛核持ったらどうする?w
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:01:01.02ID:4vovs8YL
マヌケのアベならヘラヘラ喜ぶね
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:02:20.97ID:4vovs8YL
まあ、チョウセン人さえまともに扱えないアベが中国外交に適うはずもない
現実として理解しましょうね
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:09:29.39ID:hY+jDOa2
支那が日本の領土侵略を諦め無ければ戦争あるのみ。日本は軍事強化待った無し。当然『自衛核』の配備は必要。国交正常化は間違いだった。支那とは最低でも1000年は国交断絶を続けるべき。
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:09:47.54ID:LHKVLT7l
■第一次アベ政権が中国進出企業に補助金  →  日本企業終了

●中国進出企業は既に日本企業でなく中国系グローバル企業に変質
・中共が株式過半数で合弁強制
・国内法で脅して事業部門のっとり
・現地子会社の不正会計 →倒産・のっとり多発
・企業内に党組織建設

●売上益が回収できない
・中国での売上益を日本に回収するには、合弁会社の同意必要 実質不可能
・受注は前払でないと入金されない

●知財侵害・技術供出義務づけ
・2015〜 日本人12人拘束 
・既に中国車最大シェア、日本メーカーは技術盗んでお払い箱
・撤退なら資産・技術・設備・データ全没収  残した工場・社員でパクリ会社

・松下 技術・特許までハイアールに移管
・シャープ 鴻海買収でリストラ数千人 有機EL技術&勝手に税金135億円かけた亀山工場も中国に投売り→中国人雇用・入植
・ホンママシナリー  大型工作機器メーカー 中国受注が未入金で倒産
・インテル スパコン技術盗られる
・シチズン 全資産とられ撤退
・ドイツ銀行 経営悪化で中国資産売るも売却金差し押さえ ドイツに送金できず
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:11:11.08ID:5IapR9Db
>>1
そうだな
ダンピングとか知的著作権侵害とかから守らないとな
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:11:36.37ID:bnICeUeW
■人民日報 2014/12/24 二階俊博インタビュー
「日本は中国から漢字、お茶などを学びましたが、今、もし中国が必要とするならば、われわれは最先端の航空機、新幹線の技術を中国に提供します 」

■新幹線の車輪加工でシェア100%の工作機械メーカー 中国に多額の未回収金で倒産
http://newswitch.jp/p/9902
http://newswitch.jp/img/upload/php5r8SML_5980993496bff.jpg

中国に発注しても完遂しない
中国から受注受けても入金されない

中国の売り上げって回収できないのよ
必ず共産党が株式保有する中国国内の合弁企業を通じて取引をしなきゃいけない
PLやBS上は利益になるんだけど その利益を国外に持ち出しができない
だから中国の現地法人とその他で実質的にキャッシュフローが二分化されて
PL黒字、キャッシュフロー黒字でもキャッシュフロー倒産しうる



【経済】パナソニック、中国商務部から競争法上の懸念を指摘され 自動車電池事業 中国に5億円で売却へ ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296578266/
【社会】 中国政府ぐるみで、日系企業乗っ取りか…現地の中国人社長が8億円横領するも、政府幹部は「横領じゃない」判断★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195365547/
【愛知】企業の機密情報不正持ち出しで中国人逮捕…工作機械会社、情報流出1万件以上か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332943819/
【経済】東芝、テレビ事業を売却。中国ハイセンスに129億円で。「REGZA」ブランドは継続★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510711950/
【ファイア・アイ】中国のハッカー集団、日本の航空宇宙産業を標的 米国に次ぐ攻撃対象に 米情報企業幹部インタビュー[11/17]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1510883446/
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:14:26.20ID:bnICeUeW
■マイクロソフトが警告、注意喚起  中国製パソコンに出荷時からウィルス■
>マイクロソフト社は、中国製パソコンについて、製造時に工場でウィルスなどのマルウェアがプリインストールされていることをつきとめた
>マルウェアの中には、ネット銀行のアカウントなどを抜き取るものも 
>感染が確認された中国メーカーは複数
■ビデオカメラ・マイクロフォンを遠隔操作 ■
>ユーザーのキーボード操作を追跡するキーロガー機能、サイバー攻撃を隠す機能なども持つ
>出荷時からプリインストールされているとしたら、ファイアーウォールなども無意味である


https://youtu.be/--y_1ZDF8rY
>中国企業レノボが、350万ドルの罰金を支払い、米連邦取引委員会(FTC)と和解
>レノボは、危険アドウェアをPCに搭載し、ユーザーのセキュリティを脅かしたとして告訴されていました

中国製ルーター9割にセキュリティホール、インターネットセキュリティ越BKAV調査
http://www.hotnam.com/news/160702015017.html
>560万あまりのIPにセキュリティホール(Bkavは「Pet Hole」と総称)
>ホールのあるルーターの93%はTP-Link、ZTE、D-Linkなど中国製。その他の国のブランドは非常に少なかった
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:15:27.73ID:yYDGl/+K
中国空母など7隻が沖縄宮古間通過するような
嫌がらせしかしない中国
あつかましすぎる
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:15:43.14ID:bnICeUeW
■欧・米・加・豪・印・韓・台では ファーウェイは政府採用禁  日本だけ一切規制なし

'10/5 インド、中国製通信機器禁輸
'12/3 豪州、Huaweiによるブロードバンド投資禁止
'12/10 カナダ政府、ブロードバンド網からHuawei排除
'12/10 米下院諜報委員会、HuaweiとZTEを政府採用禁 スパイ行為・サイバー攻撃のインフラ構築が理由
'13/7 米政府が産業スパイで指名手配のHuawei幹部、名古屋大研究室に出入り、映像通信技術漏洩の疑い
'13/12 英、Huawei技術施設の監視強化
'14/2 韓国、政府通信からHuawei除外
'14/10 台湾、企業にネットワーク網からの中国本土製通信機器除外を通告
'16/5 カナダ、スパイの恐れ理由にHuawei社員移住申請拒否
'16/11 Huawei・ZTE等のスマホにAdupsTechnology製スパイウェア搭載発覚
'17/7 Huaweiスマホ、無断でBaiduサーバと通信が発覚
'17/7 豪州、Huawei海底ケーブル敷設を拒否
'17/11 インド、中国製スマホ販売規制
'18/4 米議会、国内通信企業のHuawei、ZTE機器調達禁止の方針


■中国Huaweiの「第五列」浸透
http://facta.co.jp/article/201404021.html
■孫正義という「セキュリティ・ホール」
http://facta.co.jp/article/201404032.html
au,ソフトバンクがHuawei採用 → 通信傍受&中国のサイバー攻撃で、NTTなども影響、有事には日本の通信網ダウン
ソフトバンク通信網からHuawei製品排除には5000億円かかる

■盗聴・遠隔操作機能、バックドア、トロイ入りファームウェア つき  カメラ画像・音声・通信情報・位置情報 が洩れ

>自衛隊員、原子炉ロケット自動車設計者、政府関係etcの行動・情報が洩れる
>端末位置情報を中国人に提供 →不在時狙い家侵入
>利益無視して格安スマホを日本中にばらまき有事には『アンドロイドゼロ指令』状態
>勝手にCPUパワーを仮想通貨マイニングに 使われ動作もっさり 
>off時に勝手にデータ送信・カメラ起動 するから中華スマホはバッテリー消耗早い


■千葉にHuawei技術施設 =産業スパイ
・安保上中国輸出不可の精密部品入手 (Huawei上位機種の五割以上が日本製部品 )
・下請けから精密部品製造技術を根こそぎ奪い、日本の次世代が自前で精密機器を作れなくする
・中国製品忌避の国内外購入者を欺く
・日本の通信インフラ中国化 →スパイ・サイバー攻撃
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:21:24.56ID:0DswIDQ+
wワロタ

「多国間貿易」

シナは、「自由貿易」とは言えんもんな
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:28:15.66ID:0Kvv9jwR
>>30
それはそれで検討だけは進める必要がある
チンクとチョンをとことん殺した後、支那朝鮮を分割して先進国の統治下に置くことになる
チンクチョンを現代版の奴隷にする

その際に経済圏や貿易に見直しが入るから、今の内ゴミ虫どもの状況を把握する必要がある
ギャーギャー騒ぐならまたぶち殺してもいいが、そうそう戦争ばかりやってイラクみたいな状況にすると負担も増えるので望ましくない
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:35:17.16ID:w9IhyCBZ
>>1
合弁強制をやめて日本資本100%を認める。
支那の国営企業優遇策をやめる。
利益は国外に持ち出しても文句を言わない。

最低でもこれだけは守れ、国際常識だぞ。
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:44:04.62ID:2Dbt4jlB
日中経済ハイレベル対話ね
日本は市場活発化しての競争原理貿易、中国は俺様へ不利益ない貿易
お互いの自由貿易の価値観違い過ぎて合意無理だよ
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:46:03.15ID:bnICeUeW
中国に工場置いたら技術が全て盗られる

アメリカに工場移転しろ
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:47:48.08ID:DnzNkzm9
>>1
なんだい?大陸はエイプリルフールも旧暦なのかい?
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:47:53.32ID:AFAKDbIH
>>71
そこの中国人にry
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:56:30.22ID:w9IhyCBZ
TPPが合意したから累計生産地条項で支那から工場が
TPPの域内国に移動するから焦ってるな。

ベトナム、マレーシア等に移動が加速してるもんな。
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:00:03.99ID:+h/wnDbh
何言ってんだコイツ
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:01:19.11ID:+h/wnDbh
保護貿易と国家資本主義の化身が中共だろうが
バカが
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:03:48.87ID:AA7SHuB1
まぁ アメへのネ金毟りのタが切れたら速攻飛ぶってかよ 確かに3000億ドルは痛すぎるよなぁ
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:04:54.85ID:MkPAXhLv
支那が何を言おうがTPPには入れてやんないし
アメリカはごめんなさいしないとTPPに入れる時期は伸びる一方
韓国がやりたくてもできない等距離外交とはこうやるのだよ
バ韓国は勉強しなさい
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:05:30.73ID:+U1elw18
東アジア共同体みたいなのは論外だと思うけど
経済で中国と組むのは有りだと思うわ
嫌がらせできないぐらいもうちょっとガッチリ食い込む必要あるけど
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:06:23.63ID:/SkLP7X/
まともな資本主義でも無い奴らと現状より進んだ政府間交渉なぞするべきで無いよな。
既に決まった事、民間のもの等は仕方ないがな。
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:07:39.00ID:AA7SHuB1
>>84
腐れ甕に首まで憑かれと?それはねぇわなぁ ドイツが良い教訓だからな
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:09:51.74ID:0rz9r4jU
韓日も協力し合うべきだよな。だから韓日通貨スワップ再開な
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:09:53.52ID:SNt08yys
>>67
TPP加盟国「ハハハ、ナイスジョーク!」
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:10:46.12ID:MkPAXhLv
>>88
隣の韓国籍夫婦とセックスパートナーのスワップでもしてたら?
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:11:38.24ID:AA7SHuB1
>>88
こっちはザイコの資産が基金ってかよ 始めからマイナスだぞw
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:12:49.94ID:+U1elw18
>>87
中国が欲しいのは日本の技術もそうだけどそれより世界的な信用だと思うんだよ
AIIBに欲しいのも結局はこれ
何故なら技術みたいにパクれないから
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:13:44.65ID:Eepkjet0
泥棒と協力するとか、身の毛もよだつ
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:14:40.98ID:SNt08yys
>>92
まあそうだね
日本が支持しているよってだけで全く違う
韓国なんぞがご褒美に副総裁に選ばれようが
クビになろうが大勢に何の影響もない
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:14:51.26ID:AA7SHuB1
>>92
それについては 限界が見えたから逆ケ小平路線でほっかむりなんだぞ しかし時すでに超お寿司だがw
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:16:57.36ID:AA7SHuB1
>>96
身銭切ってやれば 完全にカモだわなぁ とくに欧州様でw
あっちは半端ないからなぁ
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:19:58.92ID:pn2MJAyA
>>92
中国の信用は上昇するかもしれないけど
日本の信用は独裁政権に加担したということで低下しそう
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:25:11.94ID:AA7SHuB1
>>99
更に飛ぶかどうかも解らなかったのかって 役もつくよねw
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:26:35.48ID:SNt08yys
>>99
それもまったくその通り
とにかく特亜とは関わらない方がいいんだよ
福沢諭吉の叡智には本当に脱帽もの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況