X



◆雑談スレ342◆ Idiocracy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロンメル銭湯兵 ★
垢版 |
2018/05/09(水) 05:52:42.19ID:CAP_USER
■ 雑談スレッド使用上の諸注意
○ まったりと楽しい雑談をしましょう。
○ sage進行推奨。
○ 閉鎖的な馴れ合い(=内輪ネタ)はやめましょう。

前スレ
◆雑談スレ329◆ モルゲッソヨ vs. 人面鳥
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521197309/
◆雑談スレ330◆ 酒に溺れて男と女 増えると困る化け猫
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521619129/
◆雑談スレ331◆ あのイ・ミョンバク元大統領がついに拘置所デビュー!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522058790/
◆雑談スレ332◆イエロータクシーなのひささに
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522469941/
◆雑談スレ333◆みにくいガチョーンの子は正だった
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522664409/
◆雑談スレ334◆マデューニャの食卓(=゚ω゚)ノ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1523188564/
◆雑談スレ335◆せいぜいがんばれ! 無法老女 〇〇○!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1523467286/
◆雑談スレ336◆ 金家英雄伝説
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1523963360/
◆雑談スレ337◆ 魔法少女 ウリ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1524550531/
◆雑談スレ338◆ 夏には早いが米朝怪談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1524917698/
◆雑談スレ339◆ ゴールデン・ウィーク! (日本語訳:金的弱点!)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1525286125/
◆雑談スレ340◆ キラッとウリ☆チョン
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1525458327/
◆雑談スレ341◆まだまだ続くよGW(野党のみ)でお願いします。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1525572730/

※関連スレ
◆自治議論…301◆記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522799319/

◆スレッド作成&継続依頼スレッド★202◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521028743/
0809魂と形式 アンチバーバリー
垢版 |
2018/05/11(金) 23:41:19.97ID:gweTJjgI
>>775
立派なビジョンで安心する馬鹿

>>792
私怨というか、もう少し賢くなれとしか言ってない

安倍思想は本当に幼稚
0811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:42:26.01ID:e/IelLZ5
>>803
その通り。
無関心に振る舞われるよりは罵倒や軽蔑される方を人間は欲するらしい。
飢餓状態で命の危機に瀕している人間がどれだけ不味く不衛生な物でも口にするように。

現にシカトされ続けていたとしてもアンババは必死で他人にケチをつけ続けて反応を待っていた。

他人に甘えているんだよあれは。
0814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:44:01.12ID:e/IelLZ5
>>809
そんなこと聞いていない。
「お前の」理想のビジョンとは具体的にどのようなものだ?
と聞いている。

そのような答えも持ち合わせずに
>>759のように批判のための批判を繰り返し、あとは誤魔化すことしかできないから「中身がない」と言うのだ。
0815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:44:45.35ID:rs/2E/6s
いや、普通に皆、アンババよりは『賢い』
アンババ自身がそれを証明している。ちなみにアンババの論法で行けば、安倍総理もまたアンババよりも賢いことになるんだが。
あいつは気づいてるのか?w
0832ロールヒャッハー ◆thu3xslDvz.m
垢版 |
2018/05/11(金) 23:55:27.88ID:Uc0TM8/4
>>826
ちょい前に映画化した、朝井リョウの『何様』読んだ方が良いかもねw
あれは良いChildhood's endもの。
何か心当たりあって、思い出の何処かがジクジク痛むw
083661式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2018/05/12(土) 00:00:03.64ID:KFzwcQ5k
要はここのしんあかみたいになりたいんだろ。
なんか知的な事言っとけば有象無象に持ち上げられる存在。
でもしんあかは根っこのところでバカじゃなからアンバカみたいにふんわりそれっぽい事言ってる訳じゃ無いんだがな。
0837例の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 00:00:20.90ID:JiXe1zRE
>>829
『恋愛暴君』は『暴君の乗算』とでもしたほうが分かり易かったw
0844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:03:45.19ID:gf+KBHkx
いきなり始まるカラオケの話。
今日は音痴の治し方。ただし万人に効く方法じゃありません。
かくいう俺は典型的な音痴だった。というか基本的には今もそうだけど、友人曰く『今はそこそこ聞ける歌になった』だそうである。
もちろん、それなりに努力したのだ。
人の持つ音感には二種類ある。
絶対音感と相対音感の二つ。
絶対音感は物音の音程を正確に把握する能力と言える。例えば階段をハイヒールで上がる音はGの音だ。ピンクローターの振動音はDの音というように、世の中に溢れる音でさえも音程をきっちりと捉えてしまう能力。
それに対して相対音感というのは、ちょっと説明が難しいが、基準となる音があればその音程に合わせることができる能力と言えるだろうか。
楽器のチューニングの時に機械で音を出してピッチを合わせるのは相対音感を使っていると言えるだろう。
さて、俺が紹介する方法はこの相対音感を叩き伸ばす方法である。
ちなみにけっこう手間も暇もかかる手段だということはあらかじめに言っておく。
0845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:03:57.23ID:KxQmJVs+
結局アンババは他人に対してビジョンが無いだの目的がないだの馬鹿みたいだのと言っておきながら、自分の理想のビジョンについて語ることも出来ないのか。
本当に何なんだこいつは。
0847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:04:10.25ID:Q9szW3SX
ところで、これは本当に哲学でしか解決できない問題なんだ、聞いてくれるか。

うちの猫の鼻の穴、1〜2mmほど入った下側の縁にどんどん黒い汚れがたまるんだ。
まさかとは思うが、これって鼻糞なのか?
0863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:17:30.46ID:EechdEhZ
>>845
自分でも分かってないだろ。
他人を批判することでそれっぽく見せかけてるだけだと思う。
俺としてはアンババが何を考えてるのか一度聞かせてほしいんだがな
0864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:19:15.06ID:EechdEhZ
というか数時間で300も消費されてるとは思わなんだ
0867ロールヒャッハー ◆thu3xslDvz.m
垢版 |
2018/05/12(土) 00:21:15.82ID:4X78lZ46
>>863
アイツの話を引っ張るなら、それこそ枝野が言ってる立憲民主の党理念辺りを丸パクリしちゃえば辻褄合うんだけどなw

>>864
やはりモリカケの話題は加速するw
荒れるけどw
0869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:23:39.44ID:EechdEhZ
>>865
いや、なんかあいつのあの感じ、ちょっと前の俺に似てんのよね
頭の中に言いたいこと、練り続けた考えはあるんだけどうまく文字に起こせない。
まあ今もそうなんだけど
0870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:24:40.42ID:EechdEhZ
>>867
言わば「枝野信者」か。
0872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:26:18.83ID:gf+KBHkx
さて、具体的な手段だが。
ルナシーのロージアという曲があるが、その歌い出しはCの音なのである。ピアノのドだね。楽器がある人はCの音を出してみよう。それでロージアの歌い出しと合わせてみればたいがい「あ、一緒だ」と納得できるはず。
で、楽器でCの音を適当に出しながら、あーでもいーでもいいから声を出してみよう。そして楽器で適当にCの音を弾きながら、あーと出した声をCに合わせていくのだ。ここは感覚だが、さっきの「あ、一緒だ」という感覚があれば不思議と合わせていけるのである。
で、適当に楽器と声が合ってると思ったら、またロージアを聞いて頭の歌い出しに合わせてあーと声を出してみる。正しくCの音が声で出てればまたここでも「あ、一緒だ」という感覚が分かるはず。
この「あ、一緒だ」という感覚を掴むまで楽器でCの音を出して声を合わせて出して、んでロージアの歌い出しに合わせるを繰り返すのだ。
気が狂っても繰り返すのである。
同じくルナシーのIN SILENCEという曲がある。英語表記にしてみた。特に意味はないw
この曲のサビのハイトーンはGの音なのである。
嫌な予感がした人、あなたは正しいw
また楽器でGの音を出してみよう。ピアノのソの音だ。曲に合わせてみれば同じ音だと『納得』できるはず。この納得が重要なのである。
さてまた声を出してみよう。ハイトーンが出なければオクターブ下に下げてもいい。とにかくGの音に声を合わせる。声がだいたいでもいいので合ったら、今度は楽曲の音と声を合わせるのである。
0875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:28:45.34ID:EechdEhZ
せっかくだし雑談スレでだけコテ付けてみようかな?
0876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:30:58.79ID:4pvLPta1
end of sorrow かな
0878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:32:53.32ID:EechdEhZ
>>874
偉そうなあの感じね
ただただ知識人ぶりたいだけなのかも
0879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:34:57.99ID:gf+KBHkx
>>872に書いた方法を音階全てでやるとすれば7音。半音階まで合わせてもたった12音であるw
ただし、この方法はそうやって全ての音を網羅するのが目的ではない。要は『合わせる』という感覚を掴む訓練である。現に俺は4音くらいやったら、普通にCDを聞くだけでメロディーをなぞるくらいはできるようになったのだ。
もちろん、用いる楽曲はルナシーじゃなくて構わないので、お好きなものをどうぞ。
労力さえかければ相対音感は叩き伸ばすことができるのである。
リズム感?知るかそんなもん。それはてめぇでなんとかしろw
0881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:36:19.56ID:6LuJqFRw
ヴィジョンといえば、共感覚の研究でF#m7に何故俺はオレンジを感じるのかと思っていたのだが、
構成音にC#が効いているからだと数ヶ月前に答え合わせ出来て溜飲が下がったよね(解決
0882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:36:37.16ID:EechdEhZ
>>877

やだ...
0886ロールヒャッハー ◆thu3xslDvz.m
垢版 |
2018/05/12(土) 00:38:43.69ID:4X78lZ46
>>879
後、実際上手いかどうかはともかく『上手そうに聞こえる』コツ。
歌詞をメロディーで読み上げるんじゃなく、『劇のセリフ』っぽく会話調の抑揚付けるように意識づける。
慣れると、『多少音外れてても情感こもってる』っぽい歌い方出来るようになるw
0887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:39:41.78ID:EechdEhZ
>>883
(/--)/~┻┻
0890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:44:14.70ID:EechdEhZ
>>889
よくもまあそんなのがぽんぽん出てくるなぁ
0891ロールヒャッハー ◆thu3xslDvz.m
垢版 |
2018/05/12(土) 00:46:10.34ID:4X78lZ46
>>888
ただ、声量ってさりげに訓練が重要じゃねw?
簡単そうで難しいw
腹から声出すと、素人カラオケじゃ合唱っぽくなっちゃうしw
カラオケでヘタ誤魔化すショートカットテクじゃなく、ガチのボイストレーニングにw
0892Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/05/12(土) 00:50:19.53ID:dHod6sOb
まあ安倍ちゃんやトランプみたいな政治家は幼稚であるとして、そう言う政治家が選ばれるのも
民主制のリスクなんだから、それはやはり甘受すべきってことになるんだろうかな。
安倍ちゃんだっていつかは辞めるわけで、反安倍は今すぐ安倍ちゃんのこと引きずり下ろしたいんだろうが
任期が終了するまで我慢するしかないねw
0894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:51:32.36ID:6LuJqFRw
ボイトレでいいのはね、2Lペットボトルを瞬時に吸い切ってぺっちゃんこにするやつ
あれで腹式呼吸の癖つけるといいよ
最近のペットボトルは柔らかいから、慣れてきたら硬い奴でも試してみるといいよ
0896Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/05/12(土) 00:57:06.60ID:dHod6sOb
安倍ちゃんがダメな幼稚な思想の指導者というアンババの主張が正しいとして
そういう政治家が投票で選ばれることはよくあるわけで、それは選ぶ国民自体が幼稚なのが原因ともいえるし
そのような幼稚な指導者が選ばれる可能性があるというのは、古来より変わらぬ民主制の
本質的欠陥であるが、独裁制よりはマシな民主制を守るためには、そのような本質的欠陥を
我々は受忍しなければならないということになりそうだねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況