ユーチューブへの投稿動画はどのような基準を以て違反とされ、削除へと至るのだろうか。
ユーチューブ運営は「コミュニティガイドライン」という、「トラブル回避の一般的ルール」を定めており、それを遵守することをユーザーに求めている。
動画のチェックは、主に第三者からの通報によって行われる。
対象となった動画にどのような要素が含まれているかを調べ、ガイドラインに違反していると判断した場合、動画削除などの措置が取られる。
動画投稿者にとって重要なのは、このガイドラインの内容である。
作品を制作、アップロードするにあたってどのような内容が違反となってしまうのか、事前に把握しておかなければならない。
実は、動画投稿プラットフォームごとに、運営にあたってのガイドラインを設けている。
ユーチューブではいったいどんなガイドラインを設けているのだろうか。
ここではユーチューブ運営によって定められている7つのガイドライン項目について解説していく。