X



◆雑談スレ377◆認めたくないものだな。自分自身の若さ故の過ちというものを・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガラケー記者 ★
垢版 |
2018/07/05(木) 00:33:30.70ID:CAP_USER
■ 雑談スレッド使用上の諸注意
○ まったりと楽しい雑談をしましょう。
○ sage進行推奨。
○ 閉鎖的な馴れ合い(=内輪ネタ)はやめましょう。

前スレ
◆雑談スレ366◆アタック・オブ・ザ・キラーコンドームvsダミアン
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1529244943/
◆雑談スレ367◆◆雑談スレ367◆苦難・ザ・バーバリマン三郎な!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1529383999/
◆雑談スレ368◆親方ぁ!空からタコとエビとヒトデがぁっ!……………バルス!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1529499985/
◆雑談スレ369◆蟹の甲羅干し
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1529624968/
◆雑談スレ370◆目標をセンターに入れて・・・スライディング!スライディング!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1529847796/
◆雑談スレ371◆明らかな誤診!ヤマト乗組員が佐渡酒造へ抗議!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1530009153/
◆雑談スレ371◆【訃報】兄さん、ケツマ○コを掘られる{実質372}
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1530008296/
◆雑談スレ373◆仲良く雑談!楽しく雑談!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1530345023/
◆雑談スレ374◆ここは地獄の一丁目だよ!これ以上、どこへ落ちろというんだね!?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1530441943/
◆雑談スレ375◆俺は神様が出てくる話は信用しねえことにしてるんだ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1530574310/
◆雑談スレ376◆…僕はいたい。僕はここにいたい。僕はここにいてもいいんだ!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1530635260/

※関連スレ
◆自治議論…301◆記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1528023918/
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★203◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1526313785/
0138Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/07/05(木) 14:45:12.07ID:S9w+3DpM
>>135
やっぱり監督が花形で、プロデューサーは裏方、縁の下の力持ちと。
0145氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
垢版 |
2018/07/05(木) 14:50:39.69ID:Dec6Dxzp
>>139
REBOOTで同じ流れなぞってるはずなのになぜ止まるw
そもそも年表あるだろうとか言ってはいけないw

>>140
清書したコンテだと思ったほうが良い。
見開きや強調コマってたしかに無かったよな
014661式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2018/07/05(木) 14:51:04.81ID:GRtGJuzH
>>139
内容?
・最強ロボット
・お父様のばかぁ
・嫁さん可愛い
この三点に集約可能。
015161式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2018/07/05(木) 14:55:58.44ID:GRtGJuzH
>>144
そりゃ本来は物書きでは無いからね。
その代わりドム以降は富野ラフだから批判される程絵が書けない訳では無いのね。
0152ロールヒャッハー ◆FA4opV5DvQe6
垢版 |
2018/07/05(木) 14:56:56.63ID:KTF3oM2y
>>148
絵が先行するハタケの人が書く文章作品って、小説向けにはならないんだよな、多分w
一応ノベルシナリオライターな筈の虚淵でさえ、FateZeroの原作は小説としてはあんまり上手くないw
絵との連携、ビジュアルの補助前提っていうか、文章だけじゃ淡白で説明不足な印象になってる。
0154Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/07/05(木) 14:59:28.56ID:S9w+3DpM
パヤヲの絵は、漫画よりは挿絵とか図解に向いてる。
0169Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/07/05(木) 15:30:53.00ID:S9w+3DpM
>>157
ナウシカはアニメージュに連載してたんだから、やはり普通の漫画とはちょっと違う。
>>158
最近のでは幽麗塔っての読んだな。やはり挿絵であり、図解だと思った。
0170例の名無し
垢版 |
2018/07/05(木) 15:30:57.75ID:uNoVpa4L
例えばキューブリックの『2001年宇宙の旅』は脚本を共同執筆したA・C・クラークから「意図の無視は
お互い様だった」と言われ、『時計じかけのオレンジ』は、原作者のアンソニイ・バージェスから
「あんな小説を書かなければよかった」とまで言われ、『シャイニング』を書いたスティーブン・キングは
映画の主人公を「最初から異常者として書いたつもりはない、あと迷路なんて書いた記憶もない」と
述べている。『FMJ』を書いたG・ハスフォードは映画についてはそもそも語りたがらないと仄聞する。
そして多くの原作者が、『自分の手を離れて一人歩きを始めた作品の評価は人それぞれだ」と異口同音に言う。
にも拘わらず、なぜかその『作品』が自分以外の誰かにとって、いじるための「御題」であり「素材」として
扱われることに対して、上記のような注釈や補足を、訊かれれば述べるのだ。不思議なことに。
 
キューブリックはもちろん、押井や宮崎がしばしば見せる『専横』は、凡庸な謂いをすれば所謂『作家性』に過ぎない。
やや乱暴な言い方をすれば「スタッフ全員の納得だの満足だのを得て映画が面白かった験しはない」
映画の面白さとは大抵の場合、『誰かの突出した偏向』なのだ。
 
それでも、押井の映画は押井を拘束した時に最も解りやすい「整合性」を見せる。例えば『劇パト』では脚本の伊藤和典が
拘束具だった。例:制作中に「帆場はいなかったことにしようか」「押井さんっ今回はそれやめときなさいっ?」
その伊藤とは熱海で近所同士だが、「犬の散歩のやり方でケンカになってほぼ絶縁中」らしいw
0172氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
垢版 |
2018/07/05(木) 15:34:04.32ID:Dec6Dxzp
>制作中に「帆場はいなかったことにしようか」「押井さんっ今回はそれやめときなさいっ?」

ほんとーに、どこまでも引きずってんのなルパン構想・・・
0173ロールヒャッハー ◆FA4opV5DvQe6
垢版 |
2018/07/05(木) 15:38:00.57ID:KTF3oM2y
>>170
ま、そうなんだよねw
監督の作家性って、傲慢さと紙一重。
普通にやったら人の尻馬に乗ってアレコレやるってだけの仕事なんだし、ある程度強引じゃないと個性なんて出せないw
ま、押井の場合は叩かれやすい気質、人格だってこったろうなw
017861式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2018/07/05(木) 15:44:41.92ID:9WmaZ/8T
単に原作者への配慮が絶望的に出来ないだけだよ。
パトIIIでは海外のファンにまでロボット要らなくね?って言われる始末だし。
0184例の名無し
垢版 |
2018/07/05(木) 15:48:46.84ID:uNoVpa4L
押井を崇める神山の愚作『009:Re CYBORG』は、もともと神山が押井に撮って欲しくて
書いた脚本だったが、持ってったら「ここまでできてんならキミが作りゃいいじゃん」と
言われて撮ったものだったりするw 押井の述懐によれば「僕が作るならそもそも
サイボーグ全員なんか出さない 劇場版の尺じゃ無理なんで 出すとしたら50歳過ぎの003と
30歳前後の001だけ 009?脳をバセットに移植して003に飼われてる」 たぶん本気で言ってるw
 
伝説的な原作や心の師匠にたいする『敬意』という心象はしばしば、驚くほど『呪い』に似てる。
生真面目な神山にかかった押井や『009』の呪いは いい加減解けただろうか?w
018561式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2018/07/05(木) 15:50:00.69ID:9WmaZ/8T
>>180>>183
監督は別の人なんだけど直接携わってて同時上映のミニパトの方で監督してたね。
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:50:32.38ID:jpZAO4ea
新ネタ

301 2018/07/05(木) 14:54:28.07
OTpcmNdp(10) 削除
>>297
算数どうだった?

AA切替 sage
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
313 2018/07/05(木) 14:58:11.92
to03kS6A(12) 削除
>>301
全問正解

AA切替 sage
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
321 2018/07/05(木) 15:01:08.14
執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん 63QR6f8g(2) 削除
>>313
1/4×3/12は幾ら?

AA切替 age
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
343 2018/07/05(木) 15:05:53.36
to03kS6A(13) 削除

>>321
1
AA切替 sage
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
353 2018/07/05(木) 15:07:31.29
執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん 63QR6f8g(7) 削除
>>343
下:不正解

お前、算数全部解るんじゃねーの?ん?
AA切替 age
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
381 2018/07/05(木) 15:13:38.28
to03kS6A(14) 削除
>>353
  1
---------
 4×3
---------
  12
だろ。1で合ってるじゃん。
AA切替 sage
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
382 2018/07/05(木) 15:13:41.75
執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん 63QR6f8g(11) 削除
今まで算数を全部正解してた奴が、1/4×3/12の答えを間違えるwwwwwwwww
また、泣かしたったンゴンゴンゴwww

マトモに算数出来へんのか...
019161式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2018/07/05(木) 15:55:20.24ID:9WmaZ/8T
とりみきとゆうきまさみっていうと師弟で誌上で喧嘩してたイメージしかない。
0194Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/07/05(木) 16:00:13.58ID:S9w+3DpM
>>191
ゆうきまさみってとりみきの弟子だったんだー?
0195Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/07/05(木) 16:00:51.47ID:S9w+3DpM
>>192
東大出の雀士とか東大出のプロゲーマーとか…
0198例の名無し
垢版 |
2018/07/05(木) 16:04:11.14ID:uNoVpa4L
>>173
押井の場合『誰かとの衝突』が仕事の感触〜モチベーションになってるフシがあるんだわw
「配慮 = 隷属」という思考回路で駆動してんのかも知れないw
ある意味、学生運動トラウマの有効利用とも言えるかw

>>180
よくある勘違いだがあれの監督は 高山文彦
0201ロールヒャッハー ◆FA4opV5DvQe6
垢版 |
2018/07/05(木) 16:11:11.97ID:KTF3oM2y
>>197
経緯を推測するところ、押井関係気まずくなったヘッドギア連中の仲直りのため、とりみきが仲裁に入ったってところなんかいね?
とりみき脚本なんて、特殊な事情無い限り普通におかしいしw
0203例の名無し
垢版 |
2018/07/05(木) 16:12:49.76ID:uNoVpa4L
>>188
テレビの『攻殻S.A.C』までは悪くなかったんだけどな 優等生的に律儀でw
それでもその律儀さが誤作動して、少佐のコスチュームに「敵の視線誘導のため」とか
いらん言い訳する始末w
0205Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/07/05(木) 16:13:47.84ID:S9w+3DpM
>>199
なるほど、ゆうきまさみの代表作あげるのは簡単だが、とりみきの代表作あげるのは難しい気がする。
0210Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/07/05(木) 16:17:49.16ID:S9w+3DpM
>>207
雀士も食ってくのは結構大変だと思うよw 知り合いの女流プロ雀士も、麻雀では食えなくてポーカーのプロに転職したしw
0214Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/07/05(木) 16:19:37.69ID:S9w+3DpM
>>212
アメリカを転戦できるくらいには稼げるらしい。詳しくはよくしらないが。
0217例の名無し
垢版 |
2018/07/05(木) 16:20:41.18ID:uNoVpa4L
暫定的結論:映画監督の『仕事』とは表現することであって、スケジュール管理や人脈維持ではなく、
ましてや人間関係を和やかに保つことではない 出来上がった映画が面白ければ、他は総て『些事』なのだ
0218ロールヒャッハー ◆FA4opV5DvQe6
垢版 |
2018/07/05(木) 16:21:30.75ID:KTF3oM2y
>>213
ま、ぶっちゃけ出来は『大コケしなけりゃ良いや』くらいだったんじゃね?
才能をツマラン喧嘩で埋もれさせる方が損失だって、仲直りそのものが目的だったって。
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:22:30.32ID:jc969F0c
警邏労働者
機動背広
武装奴隷
0222Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/07/05(木) 16:23:31.26ID:S9w+3DpM
>>219
ギャグ漫画家でも、鴨川つばめとか山止たつひこは代表作あげるの簡単だけど、とりみきはやはり毛色がちょっと違う。異色というか。
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:24:00.51ID:jc969F0c
実家に眠っていた
宇宙家族カールビンソンを資源ごみに出した。
宇宙大作とか新・宇宙大作とかも全く覚えてないので出そうかと思う。
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:25:06.35ID:jc969F0c
>>220
ガルパンとかの時々変なもの作る水島とかか。
023061式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2018/07/05(木) 16:29:06.47ID:9WmaZ/8T
>>227
言うて30年前の作品だし。
ゆうきだってパトの後も沢山作品書いてるけど殆ど知られてないのと似てるかもな。
0231Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/07/05(木) 16:29:32.05ID:S9w+3DpM
>>228
たつねこって高河ゆんの亭主のあのたつねこのこと?とりみきと何か繋がりがあるのかw確かにありそうだが。
023361式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2018/07/05(木) 16:33:06.52ID:9WmaZ/8T
>>232
ゆうきまさみの初期作品をあの当時のゆうきまさみに書き直させる時点で無理が有るかもね。
0234例の名無し
垢版 |
2018/07/05(木) 16:35:32.91ID:uNoVpa4L
>>205
個人的には『DAI-HONYA(ダイホンヤ)』『THE LAST BOOKMAN(ラスト・ブックマン)』を
挙げておく 原案別だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況