X



【韓国/リンゴ】日本の品種「つがる」の代替品種として浮上している韓国リンゴ「サマーキング」めしあがれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/07/19(木) 14:30:34.60ID:CAP_USER
朝鮮日報

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2018/07/19/2018071901375_0.jpg

「サマーキング召し上がれ」

 ソウル市江西区登村洞の大手スパー「ホームプラス」江西店では19日、「サマーキング」(韓国産/5−9個入り7990ウォン=約800円)を
紹介するイベントが行われた。日本の品種「つがる」の代替品種として浮上しているリンゴ「サマーキング」は夏にしか味わえない国産品種で、糖酸比が高く、甘さと酸味の割合がちょうどいいほか、果汁が豊富で食感が優れているのが特徴だ。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/07/19/2018071901393.html
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:31:21.58ID:OBstbYcE
サ マーキング
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:32:37.51ID:N51VyDIp
「つがる」をパクったんか
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:34:55.47ID:zSZONcxK
どうせパクリ
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:35:07.48ID:0zEZMydl
自分達でオリジナルを創れるような民族じゃない
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:35:18.11ID:CUCT6KV5
スレタイ記事を見たらやっぱりか〜と言った感じwwwwwww
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:36:33.75ID:jq7tBdl+
また朴ったんか
死ねよ、バカチョン
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:37:13.69ID:wLloBaMH
日本の品種を改良しましたニダ
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:38:32.63ID:8CUk1Yde
韓国農家様

仏像の仏罰、召し上がれ!
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:38:45.93ID:JEK15gcK
スレタイだけでって言いにきたけどリンゴ食いたくなったやんけ!
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:39:37.48ID:R/nvguA9
日本も韓国も気候変動が進み、温暖化が仮に真でこれから進むとすると
今の品種作付けの分布図を変更していく大きな変革をスムーズに為しとけないと農家の経営が苦しくなる変化が起こるのだろうか?
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:39:42.39ID:gDAKRfeO
つがるもパクられたとは…
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:42:09.75ID:kwno402K
李んご
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:42:35.39ID:hXJyEI/v
なぜ類似品と代替しないといけないのか?
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:43:07.69ID:o+K/Y1Bw
>>21
おぉこれニダ。
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:43:28.60ID:krf6yYkp
リンゴと言えばアメリカ。

アメリカが世界のリンゴ品種育成を主導してきたんだよ。
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:46:08.22ID:krf6yYkp
西洋リンゴが日本に公式に伝播されたのは明治初期(1871年とも1872年ともいわれている)
1871年に北海道開拓使次官であった黒田清隆が75種のリンゴ苗木を持ち帰ったとされる。

このときに導入された品種には、のちに昭和30年代まで日本の代表的なリンゴとして長く親しまれることになる
「ロールス・ジャネット」や「ジョナサン」がすでに含まれていた。これらの品種はいずれも勝手に日本名がつけられていて、

前者を「国光」、後者を「紅玉」といい、その名前に懐かしさを覚える向きもあるかと思うが、これらはもともと米国生まれの品種である。

アメリカ産の品種に勝手に日本風の名前をつけて、それを喜んで食べていたのが日本人なんだ。
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:47:20.96ID:krf6yYkp
>>25
日本の「ふじ」は世界一の品種なんだが?
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:47:32.02ID:rafrOyZp
パクリキングチュウチョン
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:48:03.60ID:krf6yYkp
>>27
蜜を有難がるのはバカな日本人だけ。
あの部分が特に甘いわけでも美味いわけでもない。
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:50:15.43ID:DZiFISHJ
イチゴもパクられたとチョッパリ達は泣き喚いてたが。
まあ、農産物なんて偏差値30でも真似できちゃうものだし。
パクるも何も無い。

それより、LINEのような技術をパクろうにも頭悪くて作れないチョッパリ自身の学業努力が足りないことを考えろよバーカw
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:52:20.83ID:bmj35Gm/
>>1
ちがう、おでこちゃんことイ・ダヒまたはイ・ダヘさんじゃない
おでこちゃんはロッテマート専属
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:52:58.18ID:uNYS2gY4
これも遺伝子パクったやつ?
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:53:07.91ID:pWez2TzE
アリガトゴジャマスと言う一般朝鮮人はサマーと発音出来るのかね?
シャマキングにならない?
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:53:25.30ID:0W0TucpU

0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:54:52.21ID:krf6yYkp
>>35
果汁が豊富というのは、あらゆる果物でセールスポイントとなる。
果物の育種を行う団体や機関の、優れた品種を育成するうえでの目標の一つとなる。
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:55:09.44ID:I91dfkTM
リンゴは半島に100億年前から自生しているニダ。
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:55:22.29ID:krf6yYkp
>>9
>自分達でオリジナルを創れるような民族じゃない


「ふじ」を含め、日本の有名りんご品種はどれもこれもアメリカ品種を交配してできたもの。

記事にある「つがる」も、ゴールデンデリシャスと紅玉の交配品種。

これらはどちらもアメリカの品種。
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:56:12.24ID:kbhABFuR
パクリしか脳のない朝鮮人
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:56:28.66ID:/tXzgdGW
予想どおりのロボット2匹w
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:57:31.95ID:PtJGGyZd
>>1
>「サマーキング」は夏にしか味わえない国産品種で
え?
ttps://davesgarden.com/guides/pf/go/87467/
1800年代初めにノースカロライナ州からケンタッキー州に持ち込まれた非常に上質で魅力的なリンゴ。
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:57:38.60ID:CTuGXlX1
苗木を盗んだね( ^ω^)・・・で 本当は何リンゴ
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:58:44.58ID:Fns1PvBP
改造してない女児のほうがいいなー
仮面ライダーとよべるのは一号だけで十分w
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:58:48.80ID:N/dfEiap
本当にキモい国。消えて無くなればいいのに。
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:59:03.50ID:YiXLv3lf
またパクリ品種?w
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:01:26.18ID:PtJGGyZd
>>33
苗盗んで植えるのにあまり偏差値は関係ないが
品種改良の苦労を知らない偏差値30未満の韓国人
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:01:36.77ID:yHDXc6sS
そういやスーパーに、安い国産リンゴが並ばなくなってきたな。
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:02:32.31ID:CTuGXlX1
まー モデルもコピー品か ホンモノはない国( ^ω^)・・・市ね
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:03:02.41ID:KHqZRxo2
サツマイモの品種を盗まれて、もう泣き寝入りしかないみたいね。
で、数年前からはキノコ類がパクられ放題らしい。
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:05:11.30ID:OhfnmB4b
園芸種のソメイヨシノが自生する国だもの何があっても驚かない
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:05:46.35ID:dW4VZOiJ
>>41
まずりんごはアメリカ原産ではない
日本は独自に品種改良をしてきた、ふじはアメリカでも栽培されてるしお互いが納得すればいいこと、だが韓国とは納得できない事が多い
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:06:56.93ID:pWez2TzE
>>41
薔薇種だったか…リンゴ自体が外来種と違うの? 確か桃も
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:13:56.18ID:3GQbwzQ4
ナメクジが大きくなってない?
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:14:45.39ID:Y4rD6St4
またパクったんか
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:18:22.25ID:xIYYXIdV
パクッたリンゴをパクッと食べる
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:19:41.02ID:nUx3hoFg
>>41
仮にスタート地点が一緒でもおまエラにはできてないってなら>>9の通りじゃんw
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:21:20.07ID:Id6gQvbA
>>57
農家なんぞ作業だけでも一家でなんとかなるレベルじゃないからな
ましてや知識に至っては・・・
そのための田舎の村社会でもある
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:24:02.70ID:pWez2TzE
>>66
明治より遥か前に中国から伝わった物とは別に?

いずれにせよ伝来・伝播・流通・改良・共有とかの概念が欠如していて、
未だにパクるパクられるとしか考えない朝鮮人とはまともな話にならないねw
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:26:55.29ID:ryzJGkOk
サ・マーキングな。しょんべん味。
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:27:19.27ID:yHLsJTXZ
>>39
        ┌┐
      / /
    / / i
    | (,,゚Д゚) <お、俺も?
     |(ノi  |)
    |  i  i
    \_ヽ_,ゝ
      U"U  

 
0079 ◆65537PNPSA
垢版 |
2018/07/19(木) 15:31:07.43ID:DCjN/Wv0
>>75
サムスンがまたやったのか
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:35:01.89ID:tQVmC67U
リンゴまで成りすまし
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:38:15.25ID:+sN1uVzK
リンゴの苗木もパクり済みニダ
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:40:54.09ID:eJH4RJ9l
あいつら、DNA鑑定すりゃ一発で
パクリがバレるのに、親戚が勝手に
やったことニダ!とか
言い訳にもならない言い訳をしやがる
良い加減、国をあげて懲罰せいや!
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:47:11.31ID:Y2gwrsre
韓国は大国だよ
パクリ大国として
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:49:08.32ID:fgpV6Y49
これがパクリなら日本のリンゴもパクリになるな
むしろ海外の品種を勝手に和風の名前にして国産リンゴのふりしてる日本の方が悪質だな
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:50:27.92ID:g+DmvkRj
弘前出身だが朴訥としたバカが多いからあっさり朝鮮人に苗を渡したと思う。
ねぶたの件といい青森は滅びる運命にある…
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:51:07.11ID:ZQ+kKsTn
また朝鮮人が泥棒?
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:51:29.01ID:dW4VZOiJ
>>69
全然韓国の負け何一つ勝ててない
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:53:10.95ID:dW4VZOiJ
>>85
日本で品種改良したんだから、どっかから苦情でもきたか?
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:55:32.69ID:u3SOKGBC
>>33
だったら自分たちで新しい品種を作れよ
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 16:01:03.13ID:FwEHASv6
りんごの原産地はコーカサス地方
戦国時代からすでに栽培されていた和リンゴは中国経由でもたらされた
逆回りのセイヨウリンゴは、ヨーロッパに広がったリンゴがアメリカに渡り、
それがさらに開拓関係者やキリスト教の宣教師などによって日本に
紹介されたものである
どちらにしても、他国の産品を勝手に盗んできたりした物ではなく
平和的、合法的にもたらされたものである

ちなみに、日本の青森県で品種開発されたフジは食味や保存性が
きわめて優れていたため、各国での生産量合計が世界一である
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 16:08:43.53ID:krf6yYkp
>>89
「国光」や「紅玉」という品種。
日本で品種改良したわけではなく、アメリカの品種に勝手に日本名をつけていただけ。
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 16:10:40.07ID:krf6yYkp
>>66
リンゴ属に日本固有種なんてあったか?
そもそもズミやエゾノコリンゴなど、ほんの数種しかない。
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 16:11:36.70ID:Mn5jRr5E
韓国産は不買中ww

パクリで成り立っている国。
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 16:12:01.71ID:krf6yYkp
>>93
ふじの生産量が世界一なのは、世界断トツの生産国である中国でのシェアが高いため。
「ふじは世界一〜」などとホルホルするならば、中国にありがとうしよう。
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/19(木) 16:12:57.75ID:BToBANNk
特別永住資格がある限り繰り返す盗品被害
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況