カントは経験に先立つ固有の認識能力=アプリオリな認識についての例を出す

例1、全ての変化には原因があるという命題

この命題に使われる原因という概念には原因が結果に結びつく必然性という概念と因果律という規則が厳密に普遍的であるという概念が明らかに含まれている

例2、物体の経験的な要素を全て取り除く

色、硬さ、重さ…全てを取り去っても「空間」がなくなることはない

経験による認識能力=アポステリオリな認識との違いはそこに必然性や普遍性があるかどうか