◆雑談スレ394◆地底王国ホルホル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikh ★
垢版 |
2018/08/03(金) 22:00:19.04ID:CAP_USER
■ 雑談スレッド使用上の諸注意
○ まったりと楽しい雑談をしましょう。
○ sage進行推奨。
○ 閉鎖的な馴れ合い(=内輪ネタ)はやめましょう。

前スレ
◆雑談スレ378◆ほーいいじゃないか こういうのでいいんだよ こういうので
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1530881679/
◆雑談スレ379◆うおーー、うっひょっひょー。楽しそうな場所ー。経験値が上がりそうなけ・は・い。
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1530978195/
◆雑談スレ380◆魔界転生
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531056203/
◆雑談スレ381◆暑すぎて溶けそう
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531312873/
◆雑談スレ382◆圧倒的ざ〜↑とぅ↓だ〜↑んー!(ナレーション:川平)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531486378/
◆雑談スレ383◆海の日
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531673003/
◆雑談スレ384◆ 平賀源内ドヤ顔の季節
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531743193/
◆雑談スレ385◆ おいおい瞬殺だよ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531844578/
◆雑談スレ386◆ かっちゃんが勝手にやっていることだ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532006032/
◆雑談スレ387◆ ヤマアラシのジレンマ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532091321/
◆雑談スレ388◆ 腫れ物どころか肉の塊
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532182466/
◆雑談スレ389◆ はたらく細胞(コミンテルン的な意味で)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532316209/
◆雑談スレ390◆Where there is light, shadows lurk and fear reigns...
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532523612/
◆雑談スレ391◆JONGDARI!逆!逆!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532701749/
◆雑談スレ392◆ 犬が三毛の一族
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532878312/
◆雑談スレ393◆そうら、泣け、わめけ、さけべ、氷の精神を持つオレさまにはいいメロディに聞こえるぜ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1533141379/
※関連スレ
◆自治議論…301◆記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1528023918/
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★204◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531518025/
0636ムギ ◆qwBAKUNYUU
垢版 |
2018/08/07(火) 02:24:54.49ID:dbnqAK2W
エドモンドはるみさんはお元気なのでしょうか・・・。
0638ムギ ◆qwBAKUNYUU
垢版 |
2018/08/07(火) 02:27:59.77ID:dbnqAK2W
>>22のスレ消費時間について。
あれは通常スレであることについさっき気が付きました。
お詫びして訂正します。

前スレ
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 18時間 49分 43秒
0639ムギ ◆qwBAKUNYUU
垢版 |
2018/08/07(火) 02:32:16.72ID:dbnqAK2W
ニコニコ町会議 in石川県津幡町
の告知うっとるおゆつばさんおるな。
0640ムギ ◆qwBAKUNYUU
垢版 |
2018/08/07(火) 02:40:04.48ID:dbnqAK2W
キャンピングカータイヤバーストで横転死亡事故か。
2か月ごとの整備くらいしっかりしとかないと。
0641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/07(火) 03:01:07.83ID:DF0XpBXU
よう、おまえら
今日もう一度、車中泊を試してきたけどやっぱり無理だったわ
もう少し装備を充実させてチャレンジしてみるから
おまえらが車中泊を楽しめるよう報告するまで、今は車中泊ガマンしとけ
0642ムギ ◆qwBAKUNYUU
垢版 |
2018/08/07(火) 03:03:55.32ID:dbnqAK2W
>>641
生存報告ありがとうございます。
生きて戻ってきてくれてありがとう。
とりあえず、現在の標準装備での車中泊で
夜中眠るとか、現状の気象条件では無理だと判断することができました。
報告本当にお疲れ様です。
0643化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2018/08/07(火) 03:04:29.13ID:kKpQowf8
>>641
7月6日にやりましたよ車中泊。西日本豪雨の日に、家に帰ったら崖崩れで入れなくて、ええ。翌朝も仕事でしたからね。
0644ムギ ◆qwBAKUNYUU
垢版 |
2018/08/07(火) 03:07:48.28ID:dbnqAK2W
>>643
7/6の気温はこんな感じでした。
ttp://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=45&block_no=47682&year=2018&month=7&day=6&view=
0645化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2018/08/07(火) 03:07:58.39ID:kKpQowf8
今の時期なら窓を開けないと暑いので
さしあたり網戸と扇風機が欲しいところでしょうか。
エンジンかけてエアコンつけっぱにするのはダメね。
0646ムギ ◆qwBAKUNYUU
垢版 |
2018/08/07(火) 03:08:29.30ID:dbnqAK2W
ああ、これチババだ。地域選択しなおし。
0647ムギ ◆qwBAKUNYUU
垢版 |
2018/08/07(火) 03:09:22.10ID:dbnqAK2W
八幡みたけど・・・最高でも10時の24度。
0649化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2018/08/07(火) 03:13:35.02ID:kKpQowf8
>>647
降水量見て。8時。ああなるほどこれはしぬるわw もう笑うしかない
0650ムギ ◆qwBAKUNYUU
垢版 |
2018/08/07(火) 03:14:53.72ID:dbnqAK2W
>>649
1時間ごとの気温表に同記載されてる降雨量の表示
「///」
0651ムギ ◆qwBAKUNYUU
垢版 |
2018/08/07(火) 03:16:15.76ID:dbnqAK2W
ああ、これは降雪量かwww
えーと・・・13時「10.5mm」
22時「25.0mm」
・・・
0652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/07(火) 03:17:26.70ID:DF0XpBXU
>>642
網戸付けてポタ電使用の扇風機は確実に熱中症になる
太ももびっしょり濡れてて寝小便したのか?と、思ったら汗だぜ

>>643
そりゃ大変だったでしょ
早く普通の日常が戻るように応援してるけど
募金くらいしか出来なくてごめんな
0653ムギ ◆qwBAKUNYUU
垢版 |
2018/08/07(火) 03:20:35.57ID:dbnqAK2W
降水量と生活
降水量が1時間1mmとなる水の量とは、
1m’2の面積に1mm、つまり100cm×100cm×0.1cm=1000cm3=1Lなので、
直立した人の上 (50cm×50cm)に30分で125mLの水が降る量である。

25mmだと滝か。
0654ムギ ◆qwBAKUNYUU
垢版 |
2018/08/07(火) 03:38:14.04ID:dbnqAK2W
え・・・トレックシリーズ新作にピカード艦長復任なのか。何が起きたw
0655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/07(火) 04:05:33.55ID:DF0XpBXU
風呂入ってクーラーガンガンに効かせた肌寒い部屋で熱々の鍋焼きうどん食べながら思ってるのは
炎天下の車中泊でこれをどうやってやるかってこと
0656ムギ ◆qwBAKUNYUU
垢版 |
2018/08/07(火) 04:09:12.80ID:dbnqAK2W
>>655
真夏の熱さ我慢大会。サウナの中で食事可能なら即体感可能。
ハッキリ書いておきますが、それをすると、脳の血管いくつか破裂するので
脳細胞のどこかが確実に死にます。
0657ムギ ◆qwBAKUNYUU
垢版 |
2018/08/07(火) 04:10:37.88ID:dbnqAK2W
やっと22位まで見終わった。のこり半分かー。
0658ムギ ◆qwBAKUNYUU
垢版 |
2018/08/07(火) 04:28:11.57ID:dbnqAK2W
のらきゃっと・・・バーチャルチューバー経済学とか紡いどるなぁ。
ツムイドル普通にいそうな気もするな。
0659ムギ ◆qwBAKUNYUU
垢版 |
2018/08/07(火) 04:43:15.52ID:dbnqAK2W
10代男性のバーチャルYouTuber認知率は70%だそうな。

【CyberV、男女1,500名に「バーチャルYouTuber」認知度調査を実施】10代・20代の間では『バーチャルYoutuber』認知率が過半数の結果に。
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000035228.html
「バーチャルYouTuber」若年層は過半数が認知 "半年で4000人以上に増加"などの動向も明らかに
ttps://animeanime.jp/article/2018/08/06/39241.html
0660ムギ ◆qwBAKUNYUU
垢版 |
2018/08/07(火) 04:44:14.02ID:dbnqAK2W
まあ・・・知ってるだけであって、好みとかどうなのかわからんけど
「話題にはなる」程度といったところでしょうか。
0661ムギ ◆qwBAKUNYUU
垢版 |
2018/08/07(火) 04:46:06.32ID:dbnqAK2W
にしても1500人とかサンプルとしては少なすぎるな。
この数字ハッキリ言ったら、あてにならんだろwww
0662ムギ ◆qwBAKUNYUU
垢版 |
2018/08/07(火) 04:52:02.50ID:dbnqAK2W
やっぱ、、、2時間枠とか長いと感じるな。。。年のせいだろうか。
0663ムギ ◆qwBAKUNYUU
垢版 |
2018/08/07(火) 05:14:00.81ID:dbnqAK2W
この2時間枠を消化する時間で
他の10分以下枠もう再生して4本一気に終わらせるか。
0665ムギ ◆qwBAKUNYUU
垢版 |
2018/08/07(火) 05:15:37.83ID:dbnqAK2W
へー、英語でおゆつばさんが近頃配信してたりするのを見ることあるけど
このおゆつばさんの発音はきれいだなぁ。
0666ムギ ◆qwBAKUNYUU
垢版 |
2018/08/07(火) 05:17:10.62ID:dbnqAK2W
脳が疲労してきているようで
2.8倍速はもう聞き取り不可にしかならないので
1.8倍速まで降下させよう。。。
0667ムギ ◆qwBAKUNYUU
垢版 |
2018/08/07(火) 05:25:57.18ID:dbnqAK2W
>>664
おはようございます。
みなさんと書かれても
私しか書き込んでいません。
0668ムギ ◆qwBAKUNYUU
垢版 |
2018/08/07(火) 06:01:59.66ID:dbnqAK2W
ここ3日ほどで更新のあったおゆつば動画30本弱中
のこり10本ほどまで到達したのはいいのですが
1時間枠とか2時間枠とか3時間枠とか長尺ものしかないので
もう諦めます。風呂入って出かける用意しないとダメなので。
ダメなものはダメなのです。
0669アンリ=バーバリー
垢版 |
2018/08/07(火) 07:14:55.84ID:hZZ9SuNi
>>436
これはアンババの勝手な分析かもしれないが、過去の歴史では一旦近代的な形式を採用した国が近代の形式を捨てる場合、全体主義か共産主義しか採用していない

きみは自由主義を否定してもファシストではないと言いたいのかもしれないが、安倍は復古王政をやるなんて思想も持ってない

国家主義、反自由主義、反共産主義というファシズムに典型的な思想だけを掲げている
0670アンリ=バーバリー
垢版 |
2018/08/07(火) 07:16:48.01ID:hZZ9SuNi
>>446
むしろ、今の日本で国家主義、反自由主義を掲げているのにファシストではないという状況がなぜ成立するのかよくわからない
0681Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/08/07(火) 09:01:52.17ID:LNM7wnPl
アンババの基準によって判断すれば、現在の世界の国の多くがファシズムということになりそうだがなあ。つまり世界はファシズムに向かってるから、日本もファシズム化するのは当然と。
0683Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/08/07(火) 09:05:25.79ID:LNM7wnPl
米国はトランプのもとでファシズム化、ロシアはずいぶん前からプーチンのもとでファシズム化、シナチクもキンペーのもとでファシズム化
北チョンは元よりファシズム化、トルコもファシズム化、イランもイスラエルもファシズム化、ファシズム化、みんなでファシストになれば怖くない、みたいなー。
0684Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/08/07(火) 09:16:55.46ID:BvNAF+et
ムッソリーニによれば、ファシズムは民主主義の進歩した形態というから、民主主義が
いずれファシズム的独裁にいきつくのは歴史の必然というものかもしれない。偉大なる
プラトンも、民主主義というのは最終的に独裁政治に転換すると述べたものであったねw

そのような歴史の必然を逆転させる道、それは日本によってアジアが解放されたという
普遍的真理にもとづいた民主主義をうちたてることにあるといえようw
0685Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/08/07(火) 09:23:08.03ID:BvNAF+et
ファシズムというのは、厳密な意味ではイタリアのファシスト党の思想であるが
現在ではまったく厳密でない定義のもとで使われていて、政敵を攻撃する悪口で
しかない場合も往々にしてあるねw まあ一般的には独裁と同じ意味でつかわれたり
するね、ファシズムという語は。
0687化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2018/08/07(火) 09:25:49.46ID:kKpQowf8
ファシズムとファッションの語源が同じなら
電通の流行仕掛け人、インフルエンサーはその担い手なのか?
そういえばナチスドイツには宣伝情報相という閣僚ポストが有ったというけど。
0688化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2018/08/07(火) 09:32:22.71ID:kKpQowf8
>>686

Γ ̄ ̄ ̄ ̄Γ ̄|
|     |__」
` ̄ ̄)  / /
  / /__∧∧
./ (_|\(゚Д゚)
(    (ヽ ̄`ヽ
`\____ノ__ノ
      し`J
0689Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/08/07(火) 09:37:42.67ID:BvNAF+et
「ファシズムの初期警報」はホロコースト記念館の展示品でなく売店の土産
https://togetter.com/li/1216727

民進党・藤田幸久「ホロコースト記念館にある『ファシズムの初期警報』が安倍政治にあてはまる」

@米国アマチュア歴史研究者の私論が
Aホロコースト記念博物館の物販店で売られて
B伝言ゲームで都市伝説化して
C日本で国会質問

「ファシズムの初期警報」の作成者Laurence W. Britt氏は在野の歴史研究者で、主著
(というか米Amazonでこれ一冊しか該当しない)は"June, 2004"という近未来小説
(政治フィクション、1997年執筆、1998年刊行)

ローレンス・ブリットでググっても、まともな記事が何にもひっかからなくて、ブログだの
SNSだのでしか記事がひっかからないから、おかしいと思ったわw
0690Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/08/07(火) 09:39:09.37ID:BvNAF+et
つまり、アンババのやってることも、ただの伝言ゲームでしかなかったと。
0692ロールヒャッハー ◆FA4opV5DvQe6
垢版 |
2018/08/07(火) 10:06:06.71ID:LDk+v24f
>>686
厳密に言うとそれもオリジナルじゃないかも。
そのファシストの条件を安倍政権に当てはめ・・・ってヤツ、結構前から嫌儲で流行ってたし。
Twitterとかでも見るし。
ネタとしてはパクリってより安倍政権批判としては定番もの。
0694Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/08/07(火) 10:19:31.05ID:hzKYOESk
ただの伝言ゲームでしかない政治に人が飽き飽きしたとき、独裁への道は開かれるのかもしれないねw
0696ロールヒャッハー ◆FA4opV5DvQe6
垢版 |
2018/08/07(火) 10:27:05.55ID:LDk+v24f
>>693
そっか?
特定のtweetとかブログとかで独特な理屈展開してるのを真似し自分の意見のように書いたらそりゃあからさまに『パクリ』だけど、結構メジャーに出回っている内容を自分も言ってみたというのなら、『常套句を引用』みたいなもんじゃね?
オリジナリティは無いけど、パクリではない。
東亜民の在日批判やらの論調も元々はエンコリなどで作られたテンプレ集をベースとしたものだらけだったり、そういう例はアチコチにあるよ。
ちなみに、そのエンコリから引き継がれたテンプレ集、幾つかは真偽怪しいのやオリジナルから大分歪められて伝わってるの結構有りそうだから要注意w
0697Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/08/07(火) 10:29:19.66ID:hzKYOESk
現在のモリカケ問題ってのも、傍から見てると伝言ゲームやってるようにしか見えないからなあw
0699ロールヒャッハー ◆FA4opV5DvQe6
垢版 |
2018/08/07(火) 10:34:15.50ID:LDk+v24f
>>698
今伝わってる韓国批判テンプレって、若干オリジナルとズレてるのチョコチョコあるよなw?
ちょい前にハン板で生粋ニキなどもそこ指摘していたけど。
0700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:39:50.19ID:nbTpOf1Q
>>699
ある、最初は面白おかしく伝えてたが途中から捻れて話が改変されてるのはたまにみる
伝言ゲーム状態なんだろうが、希にわざとデマ流してる様なのもある、たまに突っ込むと在日認定が来て面白いが
0702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:58:08.98ID:8fUNmh2c
まあ伝言ゲームの誤謬を楽しむ余裕がないとムギみたいにパラノイアになってしまうだろう
序でに言語ゲームにも言及すると、何もかもを内包しない緩いシバリの佇まいが齎す器用さこそ時代を超越するし、
転じて、憲法は出来るだけ抽象的に書いた方が望ましい
時代によっての解釈があってファッションとしての整形をするフレキシブルさを否定しないという正解だ
0703ロールヒャッハー ◆FA4opV5DvQe6
垢版 |
2018/08/07(火) 11:07:06.42ID:+F2uiH7t
>>702
改正頻繁にするなら、憲法かなり細かく書いても良いと思うよ。
日本の場合逆だけど。
改正のハードル高いが、内容も最低限なので詳細を法律を補っていき運用すること前提。
まあ、さすがに一回も変えてないのはやり過ぎかもだけどw

ともあれ、若干話はズレてるのかズレてないのかってことを言うと、『改正回数は他国と比べて少なすぎる』ってのも内容考慮してないテンプレトークの例w
他国では『細かく決めて代わりに改正もしやすい』って発想の憲法もあるんだし、そういうのと回数争ったって意味ないw
0705化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2018/08/07(火) 11:20:49.04ID:kKpQowf8
>>703
ついでにいえば、初期のアメリカの憲法なんて人種差別肯定してた訳ですしねぇ。
0708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:46:15.74ID:8fUNmh2c
俺が言いたいのは、逆手にとって解釈するゆとりさえあれば何とかなるという落とし所の話でもあるし、
数世紀後には、仮に共産党が正しい時代にも対応出来る懐の深さは必要かというパースペクティブだよ
時代の大きな畝りをどんな感受性で乗りこなすのかというテクニカルなマインドゲームに慣れてないと

ていうか昼。飯何にすっかな
0709ロールヒャッハー ◆FA4opV5DvQe6
垢版 |
2018/08/07(火) 12:03:11.83ID:iJJLRRAg
>>708
その発想は危険。
憲法の解釈は可能な限り幅が無い方が理想。
解釈が何通りもあって、状況に合わせ都合が良いの採用とかやってたら国の軸がブレる。
それに、善政やるなら結果論としては問題ないかも知れんが、何かの間違いで変なのがトップになってしまい、そのおかしなトップが『解釈の幅悪用』しはじめたらどうすんの?ってこと。
0712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:13:12.87ID:8fUNmh2c
>>709
憲法を弄れないというシバリありきの解釈って事だよ
だから憲法にはイデオローグが示してあれば大丈夫だろうという考え方ね
本当に危険なのは民主主義の欠点の方だし、出鱈目な三権分立の方だわ
俺は改憲派だが、ちょっと憲法を弄るのは難しいなという話もしないとなとは思ったわけ
0713Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/08/07(火) 12:15:59.59ID:hzKYOESk
やはり自衛隊についての憲法解釈は色々とアクロバティックであるから、整理したものにするのが望ましいであろうねw
0715化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2018/08/07(火) 12:21:48.83ID:kKpQowf8
自衛隊の前身、警察予備隊の創設時
国会質問に立ったのは当時『民主党』にいた
若き日の中曽根康弘…
0719Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/08/07(火) 12:31:56.36ID:hzKYOESk
>>714
安倍ちゃんも自衛隊を憲法のコントロールのもとに置こうとしてるわけで、矛盾はあるにしろ前向きであるねw
0721Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/08/07(火) 12:34:31.01ID:hzKYOESk
現在は最高裁が自衛隊の存在は憲法解釈によってコントロールできないと認めてる状態だからねえw いわゆる統治行為論というやつであるねw
0723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:38:55.24ID:8fUNmh2c
厳密に書くと難解になるというハイデッカーみたいなノリでやるとプロも読みこなせないって副作用もあるしなぁ
イデオローグはフワっとしてる方がいいんじゃないのか
0725Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/08/07(火) 12:49:34.86ID:hzKYOESk
世論調査によれば、自衛隊に対する現在の国民の信頼は高いそうであるが、それは自衛隊関係者の善意と努力によるものであって憲法の恩恵ではないねw
関係者の善意と努力があれば、憲法は不必要というのは、それで何事もなく上手くいくなら
問題ないともいえるが、憲法に基づく統治システムという観点からすると問題があるといえようw
0727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:56:12.02ID:a/ZMhXFh
>>726
わんこ返せって言いたい
というか調子乗ってロシアにあげすぎって言っても保存会の連中聞かないからな

だいたいアパート住まいのねぇチャンに秋田犬とかバカだろ
柴犬でももったいない
0728ロールヒャッハー ◆FA4opV5DvQe6
垢版 |
2018/08/07(火) 12:56:16.02ID:+F2uiH7t
>>720
いや、もし運用していって問題出るなら、その問題を予想しうる可能性が出てくる。
つまり、そういう見込みのもと『ぐうの音が出せる』w
前提がおかしいってことw
0730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:05:47.14ID:8fUNmh2c
結局は最高裁の判決によるところでどうするのか決まってるわけだから、
若しくは国民投票の実施か
実は今の段階でも北朝鮮に自衛隊が乗り込む事は出来るし、拉致被害者の奪還ね
後はまあ、プーチンもキンペイも一線を越えたら日米安保の第5条で米軍もこの野郎ナメんなハゲするようにはなってはいる
0731ロールヒャッハー ◆FA4opV5DvQe6
垢版 |
2018/08/07(火) 13:10:38.39ID:+F2uiH7t
>>729
(誰が見ても)ぐうの音も出ないくらい理路整然としているんだろ?
それって『完璧に矛盾がなく、かつ完全に論点網羅している』ってことと同義じゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況