X



【ムンジェノ○○○】韓国最低賃金、来年も更に10%爆上げへ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikh ★
垢版 |
2018/08/04(土) 20:58:28.70ID:CAP_USER
韓国最低賃金10.9%引き上げ確定、経済界は反発
経営界「経済無視した決定」に反発
政府、雇用資金差等支給推進

韓国最低賃金10.9%引き上げ確定、経済界は反発

 韓国雇用労働部(省に相当)が来年度の最低賃金を今年よりも10.9%引き上げた時給8350ウォン(約825円)に確定、3日に告示した。経営界の異議申し立てを拒否し、最低賃金再審議をしないことに決めたものだ。これに対して韓国経営者総協会や中小・中堅企業、小規模商工業関連経済団体は「現在の経済状況を考慮していない決定だ」と即座に反発した。

 金栄珠(キム・ヨンジュ)雇用労働部長官は同日、「韓国経営者総協会・中小企業中央会・小商工人連合会から提出された異議申し立て書を綿密に検討した結果、審議・議決の過程で手続き上の瑕疵(かし)はなかった。(来年度の最低賃金額決定は)最低賃金委員会に付与された適法権限内で独立性・中立性を堅持しつつ行われた」と述べた。雇用部はこれを受けて経営界に「異議申し立ての理由を認めるのは難しい」という内容の公文書を送り、同日の官報に来年の適用最低賃金(時給8350ウォン、月給174万5150ウォン=約17万3000円)通知を掲載した。

 これに先立ち、経営界では「来年度の最低賃金大幅引き上げによって、中小企業や小規模商工業の人件費負担が増えて雇用不振が深刻になる」として最低賃金再審議を要請した。▲合理的な事由なしに業種別の区分を適用していない ▲事業主の支払い能力に対する配慮がない ▲労働界に「交渉配慮分」を与えているなど、引き上げ率算出根拠が客観的でないというのが異議申し立ての主な理由だ。

イ・ギフン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/08/04/2018080400455.html

★1の立った時間 2018/08/04(土) 19:05:17.22
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1533377117/
0748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:23:56.38ID:n+kAGg5j
>>739
名家の関係じゃない?
0751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:24:41.19ID:6Ji1Fyeh
>>728
トップの話じゃないわな。その辺の一般労働者の話。
0752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:24:46.97ID:bDSgnP4I
>>749
居酒屋で店員に話しかけられたくない・・・
というかバーでもあんまり喋りたくない・・・
0755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:25:22.03ID:bDSgnP4I
>>750
あー、特に天下りとかの連中はなぁ・・・
0758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:25:53.75ID:n+kAGg5j
>>741
そういや、経営側からの観点で言う奴見た事無いな
0759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:25:54.15ID:jEmpfaqF
>>740
韓国の最低賃金と何の関係があるのさ?日本の家父長への話そらしとさ
0761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:26:28.86ID:N9cdp41q
>>725
今は上が減らされてるシステム。
リストラなんかその典型。
0762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:26:34.99ID:bDSgnP4I
>>756
モノを食べる時はね、
誰にも邪魔されず
自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ
0763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:26:50.96ID:6Ji1Fyeh
>>746
もちろん役員報酬は削るべきだろうね。
それから一般社員も削るべきだろうね。

もし削ることによって一般社員がブラックになるなら、
非正規は最初からブラックなわけで、それが放置されていいわけがない。
0766Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/08/05(日) 02:27:31.99ID:8/DI5Jc1
>>742
まあこれからムンの経済政策の結果次第で韓国世論のムンへの評価もかなり揺れ動くであろうな。
0768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:27:51.45ID:bDSgnP4I
>>763
いや、一般社員よりもアルバイトの方が最低賃金を「きっちり」守っているのが現状だぞ?

そこらへん勘違いしてるな
0769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:28:19.76ID:0e8mbRI+
安くて無駄な仕事笑しか持ってこれない老害経営者は路頭に迷っても構わないよ
そんな老害にこき使われてる方もアホだが
0772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:29:04.89ID:6Ji1Fyeh
>>759
俺は最初から韓国の最低賃金と、日本の最低賃金の話をしている
0773蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
垢版 |
2018/08/05(日) 02:29:07.80ID:+mVtide9
>>763
社会保険料は所得に合わせて支払額が上昇するのだけど、将来受け取る厚生年金の受給金額を
そんな考えで引き下げるつもりなのか?
0776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:29:43.06ID:bDSgnP4I
>>771
まったく最低賃金を気にせずに済む経営者ばかりならいいんだけどね・・・
0777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:30:24.34ID:6Ji1Fyeh
>>770
だから国全体でやれば株主がどうこう言えないだろう。
「最低賃金が上がった以上こうせざるを得ない」で終わり。
0779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:31:09.07ID:bDSgnP4I
>>777
あのさ

企業を何だと思ってるの?
「雇用」のボランティアか何かか?
0781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:31:19.95ID:Z1dY5kTe
>>777
ムガベ方式だね。
0784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:31:28.74ID:jEmpfaqF
>>763
韓国の全職場はブラックなのね?
0785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:31:45.78ID:0e8mbRI+
>>771
そもそも最低賃金の人材なんていらない
労働時間は減っても構わない
原材料が上がるのはライバルも一緒
変化こそチャンスだ楽しもう
0786Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/08/05(日) 02:31:50.16ID:8/DI5Jc1
>>775
そうだねえ、韓国保守派はムンの政策に批判的だが、韓国の保守派を黙らせるくらいの実績あげたら、名リーダーだろうな。
0788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:32:08.57ID:n+LqKdcr
賃金の上げ下げから実体経済に変化を与えようってアプローチがもうダメ
現実的に目茶苦茶儲かってるのに不当に賃金が低く抑えられてるなら政治が是正すべきだが
不景気を最低賃金アップで打破とか上手く行く分けねーわw
0789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:32:29.37ID:6Ji1Fyeh
>>768
阿呆。
だからといって一般社員がアルバイトより給与総額が低くなることなどありえんだろう。
0791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:32:30.22ID:N9cdp41q
>>777
そんな会社は誰も株持たなくなってあぼーん
0792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:32:50.25ID:bDSgnP4I
>>788
労働環境の改善こそ求めるべきで
いきなりカネの話をしてもな・・・
0794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:33:27.71ID:bDSgnP4I
>>789
見なし正社員って知らんの?
役員報酬ゼロのケースもさっき出てたな

そんなに無知で大丈夫か?
0795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:33:40.46ID:n+kAGg5j
>>771
下手すると非正規・正社員制度は差別だ!なんて言うぞ?
0801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:34:54.27ID:6Ji1Fyeh
>>779
逆に企業を何だと思ってるんだ?
あらゆる労働制度や法律を超越した何かなのか?
0802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:35:35.83ID:QlM+ipEE
韓国は予算に日本からもらえる金を勝手に組み込んでるっぽいのがなあ

今まで渡してた政府は本気で反省しろ
民主党政権とか言うやつとか大連立政権とかいうやつとか
0803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:35:46.51ID:n+kAGg5j
>>789
マジレスするがバイトの方が給料高いのはあるぞ
高額バイトってご存知ないのか?
0804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:35:56.56ID:0e8mbRI+
>>795
別に非正規とか悪い制度じゃないんだよね
悪用して中抜きしまくってるだけで親会社はそれなりに払ってるからね
0806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:36:19.61ID:N9cdp41q
>>796
そこまでしてバイトを守る会社が良いそう
ですよぉ。
0808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:36:25.01ID:6Ji1Fyeh
>>793
あるわけねえよ、ヴォケ
0810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:36:48.49ID:n+kAGg5j
>>797
厚生年金にも文句いいそうだな
0811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:36:49.97ID:bDSgnP4I
>>801
まず労働基準法は役員には適用されないぞw
0812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:36:54.32ID:Z1dY5kTe
>>778
マスゴミが言う「格差」って、表面的な金額だけとかだからねえ・・・
本当の豊かさって、「今の状態が続くとして何年または何ヶ月生活出来るか」だもんな。
インフラや社会保障の整備度、犯罪率によっても全く違ってくる。
今の倍貰ったからと言って、紛争地域に転属を希望するやつは少ないだろうしね。
なんと言っても、在日自身が「日本はマシな方」って事を身をもって証明してるし。
0813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:37:24.84ID:jEmpfaqF
労組の人等って本気でこうなの?自分らで経営・企業するイメージも無く、本物の社畜じゃん
0814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:37:26.01ID:6Ji1Fyeh
>>807
あくまで国の定める労働制度や法律にのっとったうえで
活動するものだよ。
0818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:37:55.77ID:0e8mbRI+
>>798
通貨安通貨高共にメリットデメリットはある
0819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:38:12.86ID:jEmpfaqF
>>808
あら、地金が出てきましたね
0820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:38:15.09ID:n+kAGg5j
>>804
正社員並みの仕事や責任を取りたくないしって人も居るしな
0823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:39:29.87ID:Djewx1HJ
>>802
ちなみに今年度はいくらもらってるの
0826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:39:50.93ID:YO9Hc64U
世界の手取り年収ランキング2018

1位 スイス 5万8864ドル(約648万)
2位 ルクセンブルク 4万6593ドル(約513万)
3位 アイスランド 4万5390万ドル(約499万)

4位 韓国 4万4892ドル(約494万) ←!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

5位 オランダ 4万3835ドル(約482万)
6位 オーストラリア 4万1655ドル(約458万)
7位 イギリス 4万1608ドル(約458万)

8位 日本 4万1139ドル(約453万) ←wwwwwwwww

また差がひらくのか
豊かさではすでに韓国に負けている貧乏民族クッソジャップw
これからは韓国との格差が気になるな
0827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:39:57.09ID:N9cdp41q
>>808
一般事務の若い女性正社員よりバイトが給料
が手取り単月高い事なんてざら。
バイトだって手取り15万稼げるだろ?
0828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:40:02.45ID:n+kAGg5j
>>821
まーた、揉めそうなことを・・・・
0829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:40:10.51ID:6Ji1Fyeh
>>815 >>822
「お前、バイトでいいから社会に出てみろ」

そっくりお返しねw
0831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:40:21.49ID:bDSgnP4I
さて、企業の「社員」とは誰のことでしょうか?

法律を勉強している人は大丈夫だと思うけど
結構な人が間違える問題だね、これw
0834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:40:55.38ID:Z1dY5kTe
>>821
まあどういう連中の機嫌を取ろうとしてるか、バレバレだけどね・・・
0835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:41:08.23ID:bDSgnP4I
>>829
あ、ついでに一つ聞きたい

「手取り」って分かる?
0836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:41:29.76ID:6Ji1Fyeh
>>827
そうするとその女性正社員の年収はいくらですか?
0839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:42:36.54ID:6Ji1Fyeh
>>835
分かりますけど何か
0840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:42:40.56ID:0e8mbRI+
>>820
そうだね
もうずっと同じ会社に縛られる時代じゃないし
そういう生き方もありだと思うね
0842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:43:04.31ID:d5BwZ4rV
>>837
部下使うどころかバイト経験すらないんだろ..
0845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:43:43.74ID:6Xj24ph/
これは文による高度な南朝鮮の経済潰し
北の下につくための
気付いているものは一部と俺以外にはいない
0846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:43:49.88ID:N9cdp41q
>>817
w
まあ、今の累進の税金で社会保障なり世の中
が廻ってるのに俺が少ないから皆減らせってw
明日から石油でも大量に出ると思ってんかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況