X



【ムンジェノ○○○】韓国最低賃金、来年も更に10%爆上げへ ★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Ikh ★
垢版 |
2018/08/04(土) 20:58:28.70ID:CAP_USER
韓国最低賃金10.9%引き上げ確定、経済界は反発
経営界「経済無視した決定」に反発
政府、雇用資金差等支給推進

韓国最低賃金10.9%引き上げ確定、経済界は反発

 韓国雇用労働部(省に相当)が来年度の最低賃金を今年よりも10.9%引き上げた時給8350ウォン(約825円)に確定、3日に告示した。経営界の異議申し立てを拒否し、最低賃金再審議をしないことに決めたものだ。これに対して韓国経営者総協会や中小・中堅企業、小規模商工業関連経済団体は「現在の経済状況を考慮していない決定だ」と即座に反発した。

 金栄珠(キム・ヨンジュ)雇用労働部長官は同日、「韓国経営者総協会・中小企業中央会・小商工人連合会から提出された異議申し立て書を綿密に検討した結果、審議・議決の過程で手続き上の瑕疵(かし)はなかった。(来年度の最低賃金額決定は)最低賃金委員会に付与された適法権限内で独立性・中立性を堅持しつつ行われた」と述べた。雇用部はこれを受けて経営界に「異議申し立ての理由を認めるのは難しい」という内容の公文書を送り、同日の官報に来年の適用最低賃金(時給8350ウォン、月給174万5150ウォン=約17万3000円)通知を掲載した。

 これに先立ち、経営界では「来年度の最低賃金大幅引き上げによって、中小企業や小規模商工業の人件費負担が増えて雇用不振が深刻になる」として最低賃金再審議を要請した。▲合理的な事由なしに業種別の区分を適用していない ▲事業主の支払い能力に対する配慮がない ▲労働界に「交渉配慮分」を与えているなど、引き上げ率算出根拠が客観的でないというのが異議申し立ての主な理由だ。

イ・ギフン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/08/04/2018080400455.html

★1の立った時間 2018/08/04(土) 19:05:17.22
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1533377117/
0875Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/08/05(日) 02:51:11.12ID:8/DI5Jc1
>>872
今がむしろ韓国を真似よう!っていうチャンスじゃなーい。
0876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:51:25.06ID:6Ji1Fyeh
>>870
パヨクとか言ってる時点ですべて察し
0877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:51:41.00ID:0e8mbRI+
>>871
派遣の話ね
0878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:51:52.82ID:N9cdp41q
>>866
は?
一生涯バイトか知らんが、月20以上稼いだ
事無いんか?
つか、一生涯バイトで一緒に入った社員越え
られないとか当たり前の事をイチイチ国に
文句言うんか?
0879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:52:03.71ID:n+kAGg5j
>>868
労基の連中がうぜーから消化しろゴルァ・残業し過ぎだゴルァ・健康診断アレだから病院逝ってこいや
などなど言われたよ
0881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:52:34.73ID:Z1dY5kTe
>>876
んじゃ「すら」の意味と、お前さんが言ってることとの関連説明してみてw
0882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:52:40.52ID:6Ji1Fyeh
>>873
私企業の第一目的… そんなもの企業によるだろうよ。
0885Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/08/05(日) 02:52:59.72ID:8/DI5Jc1
>>864
だいぶ前の話だよね。お隣で注目すべき実験をはじめたのは最近だねw
>>865
最近はLGBTがらみのデモがトレンドらしいな。
0886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:53:07.84ID:bDSgnP4I
>>876
(困惑)とか察しとかいってる時点で

まあ・・・お里が知れるというか
0890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:54:16.90ID:bDSgnP4I
>>885
あれはLG・B・Tを
ちゃんと分離して考えている人が少なすぎると思う
0893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:55:24.43ID:N9cdp41q
>>882
じゃなんで企業倫理とかコンプライアンス
とか言われてるの?
企業によるで済んでんの?
0894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:55:29.94ID:deHw8AAZ
>>887
別の記事にも「雇用する段階で最低賃金を守れないと説明してる」とのこと…><
そこまでやって日本よりはるかに酷い失業率なのにホルホルしてるアフォがこのスレにもいる。
よほどの低脳なんだな。
0895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:55:31.98ID:bDSgnP4I
>>892
とりあえずBはいても
目立たないからなー
0896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:55:39.67ID:OXAeRbNK
昔から1000円以上もらっている非正規の時給は停滞したまま! それは日本とて同じ!
0898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:57:06.16ID:6Ji1Fyeh
>>878
何を言いたいのか知らんが、
一般的に給与は明らかに 正社員>>アルバイト ですよ。

そりゃ高卒社員の「初年度」だけを見れば逆はありうるが。
そんな話してない。
とにかく 「正社員>>アルバイト」 この格差を問題にしている。
0899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:57:50.32ID:xTzphq4d
こんなの経営者からしたら消費増税10%食らってるのとおなじやんwwww
0900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:57:55.68ID:n+kAGg5j
>>892
日本だと該当する奴は7%らしいがの
0901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:58:21.14ID:deHw8AAZ
そもそも最低賃金が守られているなら、
なぜ未だに所得が日本を大きく下回ってるんだよ。
実際に支払われてる給料が、日本を大きく下回ってる証左じゃんか。
0902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:58:27.59ID:6Ji1Fyeh
>>893
いやもちろん企業倫理コンプライアンス踏まえた上での
目的はそれぞれだろうよ、ということ
0903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:59:01.92ID:c5/MVCd4
>>891
産業銀行 (不良債権だらけニダ)
0905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:59:12.19ID:6Ji1Fyeh
>>889
それじゃお前が答えて
0906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:59:18.17ID:N9cdp41q
>>898
じゃあ、企業はバイオを優遇しろと?
正社員もバイオも一緒ってカオスだなw
そして企業機密に触れるのもバイオってw
0907Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/08/05(日) 02:59:29.15ID:8/DI5Jc1
中抜きを外して直接雇用となると、あいだに入ってる人の顔を潰さないようにしないといけないとか
色々とややこしいことも起きてくるんだよねw そういうような障害を交渉で解決できないようだと、結局駄目だよねw
0908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:59:38.93ID:n+kAGg5j
>>903
中央銀行の謎のジャンク債は?
0911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:00:44.60ID:0e8mbRI+
>>899
最低賃金でしか雇えない企業なんていらない
大多数の企業は最低賃金超えてるよ
例えばコンビニが半分なくなっても誰も困らないよ
0912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:01:00.85ID:N9cdp41q
>>902
なら最初から言えば?
後付で答えたって。
0914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:01:57.80ID:bDSgnP4I
>>910
ま、利潤の追求は「手段」って人もいますがね

社員(株主)にとっては配当が出なきゃどうしようもない
0915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:02:09.40ID:6Ji1Fyeh
>>910
ほお。だから何なの?
最低賃金上げるとしてそれらが達成されないわけではあるまい。
0917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:03:46.66ID:jEmpfaqF
>>866
上がらないのは当然だろ誰でもかわりが出来る
単純オペ何だから
0918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:04:10.13ID:Z1dY5kTe
>>898
なあ、在日が日本にしがみついて出ていこうとしない事をどう思ってるの?
0919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:04:18.32ID:bDSgnP4I
>>915
「最低賃金」を上げるのは政府だけどなw

アルバイトの賃金を上げて正社員の賃金を削るのが
果たして正当なものかどうか考えてみよう

初年度はアルバイトの方が高いこともある、ってことは理解してもらえたらしいが
では「何年目」でアルバイトを超えればいいんだ?

今までは3年目で越えてたのを10年目にすれば満足か?
0921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:04:41.96ID:VTkbK+lP
市場を無視して最低賃金を強引に上げれば、体力がない中小企業が死ぬのにねー
そのシワヨセで若者の雇用が無くなるのにねー

経済音痴のバカパヨクは学習能力がなさすぎる
(とくに共産党系はどーしてこんなにアホなんやろ?)
0923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:05:13.92ID:c5/MVCd4
>>908
信用不安になったら終わるだけじゃね
商業銀行の2つくらい破綻しそうだな
0924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:05:56.04ID:bDSgnP4I
>>921
世の中が大企業だけで成り立ってると勘違いしているんじゃないかと

むしろカツカツな中小企業が潰れやすくなったら
世界中の企業にまで波及することがある、という想像力がない
0926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:06:37.68ID:6Ji1Fyeh
>>917
実情はそうではない。
アルバイトが社員に仕事教えたりということが、「良くあること」になっている。
0928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:06:41.36ID:0e8mbRI+
>>921
最低賃金でしか仕事とれないとこは潰れちまえ
老害でしかない
日本は仕事余ってるんだから
0929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:06:55.89ID:Z1dY5kTe
>>915
お前さんなら「具体的にどうやって」上げる訳?
自分のイメージ「すら」持たない話は説得力が無い。
0930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:06:58.14ID:jEmpfaqF
>>915
こんだけ急激だと対応できなくて廃業がわんさかだよ
0931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:07:21.98ID:bDSgnP4I
>>926
で?

そのアルバイトは安定雇用なのかい?
0932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:08:28.57ID:6Ji1Fyeh
>>921 >>922
ではなぜ他先進国では
日本よりずっと高い最低賃金でやっていけているのか。その説明ができない。
0933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:09:18.73ID:jEmpfaqF
>>926
そらペーペー社員とか他の部署とか現状視察とかならな
そんなもんで給料上がらんわ
0934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:09:22.40ID:bDSgnP4I
>>932
なぜって

まず海外の場合
終身雇用や安定昇給なんて発想じゃないから
根本から違うんだぜ
0935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:09:40.25ID:6Ji1Fyeh
>>919
まあ何年目云々かはともかく、
少しでも非正規正規間の格差を少なくすることだよね。
0938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:10:19.73ID:bDSgnP4I
>>935
当然、その分だけ「重い」責任を非正規に負わせるんだよな
0939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:10:27.71ID:6Ji1Fyeh
>>934
だからその「終身雇用や安定昇給」をどうにかするべしって話だわなw
最初から
0940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:10:34.05ID:UmXKAsQp
全て自分が努力してこなかったせいなのに、今の境遇を国のせい、親のせい、育ってきた環境のせいと誰かのせいにしないと精神の安定を図れない
彼にはそれを認めることができない
0941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:10:39.89ID:Z1dY5kTe
>>932
お前さんの「豊かさ」の基準には、社会保障、インフラや治安、福利厚生は入ってないの?
経営者視点だったらすぐ出てくる項目だよね。
0942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:11:11.23ID:bDSgnP4I
>>939
要するに今の正社員を
アルバイトと同じくらいに切りやすくする

ってことだよ
正社員化なんてバカらしくなるぜw
0943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:11:34.05ID:jEmpfaqF
>>932
オイ、韓国の最低賃金の話なんだが?
日本は一定条件で正社員義務付け政策だろ
0944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:11:48.03ID:6Ji1Fyeh
>>938
まあそれはそうだよね。
というか、今非正規の相当部分は正規並みの責任で働いてるよね。
社員に仕事教えてる非正規なんて珍しくもなんともない。
0947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:12:41.82ID:jEmpfaqF
>>939
何だそれ?成果報酬にしろってか?
0949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:13:23.22ID:6Ji1Fyeh
>>941
最低賃金が日本よりずっと高い他先進国で
「社会保障、インフラや治安、福利厚生」が蔑ろにされているとでも?

>>942
何か不都合があるのだろうか
0950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:13:41.48ID:bDSgnP4I
>>944
仕事を教えるのは責任でも何でもないがな・・・

失敗したときに数百万くらいかぶってくれよ?
0951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:14:23.83ID:UmXKAsQp
>>944
学生を鍛えるのは社会貢献でもあり、後々自社にも返ってくるものやでな
0952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:14:29.76ID:6Ji1Fyeh
>>945
>実際に支払われてる賃金が、日本よりずっと低い
どういうことでしょうか
0953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:14:31.22ID:u9UnpaZs
無理矢理にでも最低賃金上げればいいって、極端な話いつぞやのジンバブエみたいにすれば国が豊かになるって言ってるようなもんだと思うんですが。
0954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:14:32.81ID:bDSgnP4I
>>949
実際、ないがしろにされてる
税金は高いが

治安なんて韓国がマシに見えるくらいに各国酷い
0957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:14:51.80ID:Z1dY5kTe
>>949
いやお前さんが金額でしか比較してないからじゃんw
0959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:16:23.16ID:6Ji1Fyeh
>>956
半分を税金とか、見え透いた嘘を…
0960春うらら ◆G8Kknv1Es6
垢版 |
2018/08/05(日) 03:16:28.97ID:k+qgN/5H
>>947
力のある非正規労働者にはそうしてるでしょ
なんだかんだ言ってる奴はそういう力も無いし、責任も負わされてないよ
0961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:16:36.83ID:Z1dY5kTe
>>952
お前さんの理屈では、日本が低いって主張だからその証拠を見せれば済む話だな。
0963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:17:41.87ID:0e8mbRI+
>>948
日本も守られてないよ
0964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:17:42.22ID:Z1dY5kTe
>>959
「高福祉・高負担」を持ち上げてたのはエセ左翼なんだがね。
0965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:17:49.32ID:6Ji1Fyeh
>>954
じゃ最低賃金を下げれば治安が良くなるのかよw
0969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:19:27.09ID:6Ji1Fyeh
>>962
税金が高いことは事実だが、半分とかありえません
0970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:19:42.81ID:bDSgnP4I
>>965
増税すればそうなるね

ま、正規から搾り取ればいい
0971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:19:43.04ID:jEmpfaqF
>>965
ほんなら最低賃金上げたら治安が良くなるのかよ
0972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:20:46.28ID:bDSgnP4I
>>969
うーん・・・

「日本でも」
ある程度以上の額なら
手取りは半分くらいになるんだけどねー
0973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:20:59.84ID:VTkbK+lP
韓国のウヨク「韓国経済ヤバイ!」
韓国のサヨク「韓国経済ヤバイ!」

日本のパヨク「韓国経済絶好調!」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況