>>472
いずれにしても国鉄は色々とすごかったといえるよな
人手たくさん使わないと成り立たないからそれで成立したんだろうけど

昭和14年映像によればムーミンも走ってたりするが
切符売り場は2万枚売上だけど買い求める人の人数減らないのがすごいな

高度経済成長時期では「見えない駅員」という映像によると機械化で何とか解消した感じだな
そこから安全出来るようになったのと人手多く必要なくなったんだろうけど
それでも新しいシステムで結局国鉄が犠牲になってしまった