X



【写真はソースで】10月に打ち上げられる韓国型試験ロケット[08/16]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガラケー記者 ★
垢版 |
2018/08/16(木) 16:59:45.92ID:CAP_USER
韓国航空宇宙研究院が14日、全羅南道高興外羅老島(チョルラナムド・コフン・ウェナロド)の宇宙センターで、10月に試験打ち上げされる75トンロケットの認証モデルを発射台に設置した。

認証モデルは実際に打ち上げられるロケットと全く同じだが、発射直前までのすべての点検用だ。この認証モデルは1カ月間のテストに入る。
2018年08月16日10時49分
中央日報/中央日報日本語版
http://japanese.joins.com/article/069/244069.html?servcode=300&;sectcode=300&cloc=jp
0750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:00:47.39ID:k4c6fgGB
>>742
いまさら、冒険する意味はない
0752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:01:27.82ID:rZJAJNFd
>>746
有人にこだわって、見に行ける範囲を狭めてしまうのは、フロンティア精神とは言わねえのw

そして韓国は有人など全く視野にも入れられない初歩のところで躓いている訳よw
0754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:01:40.29ID:JuFUvhQi
>>747
>>748
>>750
いまさらって(笑)時代遅れとか(笑)
宇宙ってのは君らが考えてるより
広大なんだよ
0755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:01:45.94ID:k4c6fgGB
>>746
いまさらフロンティアになる意味がない
0758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:02:29.83ID:JuFUvhQi
>>751
>>752
>>753
アメリカ・EU・中国は
そのうち火星に人送り込むぞ
0760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:02:45.11ID:k4c6fgGB
>>754
いまさらおまえが言うなよw
0763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:03:32.24ID:k4c6fgGB
>>758
行けばいいじゃん
他はほかなんだし
0765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:04:30.51ID:QaW57mVy
>>742
人死にが出ちゃった場合のリスクを踏みこえる無謀さというか、フロンティアスピリットがないんだろうな。

>>743
そうはいっても米露の船で国際宇宙ステーションには行っているわけで。
少なくともこれまで日本が日本人を打ち上げなかった言い訳にはならないよ。

ただ、今後は人間打ち上げよりもマジでそっちの技術に注力すべきではあるかもしれない。
0766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:04:39.43ID:GmVrXL0K
>>758
EUは単独・メインではムリ
アメリカに便乗はあるかもしれないが
0768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:05:21.26ID:KrjIrxbS
ロケットの起源は韓国って知らないのかなジャップはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:06:07.01ID:GmVrXL0K
>>768
知らんな
教えてくれよ
0776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:07:16.62ID:QaW57mVy
>>758
火星なんぞよりも小惑星帯開発の方が実りが大きいよ?
0777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:07:46.99ID:621CCsbp
チョンには無理じゃね?
0779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:08:13.86ID:k4c6fgGB
>>768
根拠から詳しく書いてちょうだい
0780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:08:22.93ID:uI8jr5MT
JAXAの収賄官僚が情報売ったとか?
0781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:09:37.42ID:QaW57mVy
>>774
微妙なラインだな。
宇宙開発自体がかなり無駄に金を喰う側面があるんで、
人間放りなげる費用は節約しまーす、っていう線引きが妥当といえるかどうか。
0782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:10:37.79ID:k4c6fgGB
>>780
つるんでた業者は、枝野党所属議員の顧問だかをやってた
0785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:14:23.85ID:GmVrXL0K
>>781
JAXAはNHKの5分の1しか予算がないんだから無茶いうなw
0787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:16:30.38ID:VmKpEIVF
水車作れるようになったのか
0788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:19:09.46ID:QaW57mVy
>>775
イギリスは国際政治の歴史ではまごう事なきクソ国家だけど、
科学技術発展への貢献はすごいよな。

工業の発展においては実は蒸気機関よりも機械式時計の方が重要な役割を果たしたんだけど、
その時計の進化においてもイギリス人は多々重要な貢献をしてる。
0791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:20:21.81ID:QaW57mVy
>>785
NHKへの憎しみが益々たかまるなw
0792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:22:24.36ID:GmVrXL0K
>>791
まったくだ
役立たずのNHKなんかさっさと解体するか民営化すればいいのに
0794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:25:14.74ID:mJS0KZTN
韓国ロケットとか言いながら実は北朝鮮の発射実験じゃねえの?
ムンならやりかねん
0795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:25:43.78ID:8jgjh4sc
推力比が40年前のレベルですな。
ホリエモンロケットの方が数段よい。
発展途上国だから、こんなもんでしょうねww
楽しみだねw
あはははw
0796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:26:05.43ID:QaW57mVy
>>792
テレビやラジオがサービス開始した当初なら国営放送は重要だったんだろうけど、
この情報あふれるご時勢じゃ存在意義がないよな。
「おっ、NHKおもしろい科学番組やドキュメンタリーやってんじゃん!」
と思ったらBBCから買ってきた作品の編集版だったりするしw

まじでNHKは民営化すべき。
0797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:29:50.87ID:k/Le8aCZ
>>790
あなたも書いてなかったかな。軌道修正する機能はあると。
長い間特定軌道を周回する必要がない。最短時間で特定地域上空を1回航過させればよい。
コストと準備時間は最小が望ましい。
ちゃんとしたロケットがどんなモノを指すのか知らないが、SS520でモノになるかを試したかったんじゃないの?
0799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:33:40.18ID:BOQAHuz/
チョンに開発は不可能、みんな詐欺するから欠陥だらけになるwwww
0801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:36:17.64ID:JuFUvhQi
>>798
つーか宇宙議論は勝ち負けじゃない
そして日本はそんなにレベル高くない

よって君が情弱って結論
0803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:38:05.11ID:Aqy5o0ka
>>718

戦車のパワーパックが眼の前にあるのに
コピーできなかった連中だぜ?

優秀な設計図があってもまともに作れると思うか?
しかもオリジナルをウリナラ拡張だぜ?www
0804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:39:07.18ID:JuFUvhQi
>>800
静止トランスファ軌道を知らんのかよ
0808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:45:02.57ID:QaW57mVy
>>801
といっても日本を上回るなんて米露と欧(一国ではなく複数団結)くらいだろ。
自前で衛星打ち上げられるだけで世界的にはごく少数派。
それでそんなにレベル高くないって、基準がおかしくなってないか?
0811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:47:51.05ID:owG+D71a
いきなり75トン?というイメージしかない段階を踏んで技術力蓄積してねえじゃんw
ロシアから教材盗んで韓国人宇宙旅行士の交代とかあったやろwほんと屑だな
0812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:48:02.97ID:QaW57mVy
>>803
材料工学とか精密加工とか、設計図だけで作れれば苦労はないよな。

原爆みたいに設計図と核物質さえあれば最低限のものは作れる、ってんなら楽だったんだが。
0813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:49:18.43ID:k/Le8aCZ
>>802
何日か前に情報収集衛星の補完用に小型衛星をいくつか低軌道に投入する構想が流れたが、意図としては通じるモノがある。SS520での結果がどう評価されたか、補完衛星と関連はあるかは知らんが関連づけて考えるのは不合理とも思えない。

http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/52344181.html
0817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:53:52.27ID:9uXx/aTg
国産とは言わないの?
「型」って具体的になに?
採用実績的な意味?

◯◯産→◯◯で製造
◯◯式→◯◯が設計開発
◯◯型→◯◯で多く採用された型番
◯◯風→◯◯の特徴を含む
◯◯的→◯◯の傾向に準じた
◯◯版→◯◯対応した規格
0820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:01:57.93ID:kWFKE9G7
>>818
ナロ号で手に入れるつもりだったけど、失敗したな
0821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:05:06.88ID:akugWnIJ
>>818
リバースエンジニアリングも可能なレベルの現物を南朝鮮人にフリーハンドで売り渡すとかありえるのかなぁ??
ナロ号のときはガッチリガードして南朝鮮人には全然触らせなかったんじゃなかったっけ?

でも今、ウクライナは金に困ってそうだしなぁ。
0823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:29:04.09ID:yU9l4NQZ
イプシロンより少し小型か・・・
一気に追いついてきたな。
0827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:53:16.86ID:iOrN0C53
SS520の利点は車両移動式で車両から発射可能な事。
不具合な点は、発射時の誘導がスピン回転でほぼ無誘導に近い事。
SSS520なんてのもあるが、どうなるか。

それよりは旧m規格の直径1.4mで全長を8m程度に抑えたロケットが必要かと。
直径1.4mは規格だけな。殆ど全てを洗い直す。多段性も含めて。
0828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:53:18.31ID:xBhhHOBJ
>>803

機械設計をやっていた立場から言うと現物より図面
直径10cmの円柱があった場合、現物では公差をどの程度要求されたか分からない。
±0.1mm か ±0.01mm なのか、又は ±0.001mm までか
0834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:11:40.97ID:xBhhHOBJ
>>1
>10月に試験打ち上げされる75トンロケットの認証モデルを発射台に設置した。
>認証モデルは点検用だ。この認証モデルは1カ月間のテストに入る。

???
認証モデルのテスト??
0835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:21:07.72ID:xBhhHOBJ
要は、外形同じのハリボテを作って発射台に取り付けました。ってことか?
0836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:22:04.11ID:k0XU0tXS
>>834
「認証モデルを使った発射台のテスト」ってことだろうな。
ホンキで打ち上げるなら、発射台のテストもしなくちゃならないのは確かだ。
(ただ、今から1カ月テストして、9月17日に不具合出たら、
10月の打ち上げまで時間がなさすぎだろ。
その時はどう対処する気だ、って気もするが)

チョウセン人の翻訳は適当過ぎるから、東亜にいると読解力がついて困る
0837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:29:42.79ID:VepOpRDg
【韓国】新交通システム、「安全認証を取得済」はウソ、「韓国独自」も大嘘、中身は「日本製」だった。(聯合ニュース)05/09/29

今年6月に建設交通省と鉄道技術研究院が世界で4番目に開発したと発表した「韓国型
無人運転新交通システム」について、実際には取得していない国際安全認証を「取得した」
と虚偽発表していた事実が、YTNの取材の結果確認されました。

特に、安全認証を出したとされる日本の交通安全環境研究所への取材の結果、韓国型新
交通システムに対する安全性評価で5項目中3項目について「改善や見直しが必要」という
評価をしていたことが確認されました。

報告書が歪曲された事実を知った日本の交通安全環境研究所は今月26日、安全認証を出
していないという公文書を鉄道技術研究院に送っており、国家的な恥さらしの事態となって
います。<後略>

▽ソース:YTN(韓国語)(2005/09/29 07:54)
http://www.ytn.co.kr/news/var_view.php?cd=0202&;cd2=04&key=200509290739010097
________

日本の国際安全認証機関から安全性認証を取得できなかったゴムタイヤ式の新交通シス
テムが、釜山市電車3号線2段階区間事業の随意契約直前まで行っており、波紋が広がっ
ている。また、該当の新交通システムは核心部品を日本から輸入して製作されているにも
かかわらず、政府から国産新技術認定書を受けていたことが判った。

<中略>特に車両の走行部分である台車と推進装置などが日本の三菱電機の製品をその
まま輸入したものであることが判明した。日本製の核心部品を持ちこんで組み立てた製品が、
政府の標準化車両開発国策事業優良アイテムに選定されていたのだ。

これについて建設交通省関係者は、「今回の事業から脱落した一部の企業等が不満を抱い
て問題点を誇張している。新交通システムの技術は組み立てと統合運営技術などが核心だ
から、大した問題ではない」と釈明した。

▽ソース:文化日報(韓国語)(2005/09/29)
http://www.munhwa.com/economy/200509/29/20050929010101050400021.html

>韓国独自の新交通システム開発、世界で4番目

この一行読んだ時点でオカシイと思ったよ..
0838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:30:02.73ID:8jfYdddx
このロケットと北朝鮮の核があれば、
統一朝鮮は世界三大国家の一つに数えられる大国になるに違いない!
0839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:33:59.83ID:xBhhHOBJ
>>836
発射台のテストって何?
エンジンの点火、燃焼無しのテスト?
切り離しのテスト?

そもそも、エンジンの燃焼制御も出来ていないだろ?
0840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:36:49.63ID:8jfYdddx
>>807
まあまぁ、効率考えなければ、
ロケットの打ち上げ曲線だって静止トランスファ軌道だ。

俺が木に結んだロープを首に掛けて椅子の上から地上にジャンプしたら、
それもまた静止トランスファ軌道。
0841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:54:42.66ID:fMktPL6y
発射台しょぼいなwwミサイルみたいだなぁ!自力じゃねぇーんだろ?冥土印ロシア?
0846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/17(金) 02:56:10.00ID:06wf46Oz
>>840
一言言っていい?
おまえ馬鹿だろ
0847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/17(金) 03:51:46.78ID:uPWTbKI4
          /::::::::-、:::i´i::|/::::::::|
          /::::::::,l!l!l!!ヽ`"゛/ ::::::|
         /::::::/ .,,=≡, ,≡=,:::|
         i::::::l゛ .,/・\,!./・\:τ
          |:::|  :⌒ /..ヽヽ⌒|:i
ヽ         (i::i″   ,ィ__)   レ
 ゝ、        ヽ   /::::/:::〈  i  イヒヒ…      /つ
\::::::ー- ... _   ヽ_ ノ::トェェェイ ヽ_/           /:::::二|
  丶、::::::::::::::::`..ー.._.人  uー'´ 人__  .._ _ _,-一'__、_:::- /
    `ヽ、 ;;;::::::::::::::::::、`ー-ー' /-一' ̄:::::::::::::::::::: _/
        ̄ ┐::::::::::ヾ[66人]::::::::::::::::::::::::::;;; 一
   *       /.:.:.:.:.:.:.(⌒*☆*⌒)   °
       +   |.:.:.:.:.//(__人__)|~
           \/×  /ヽ.:/
           ((  ^   (  ^ ))
           .゚∧  ノ・ ・)  ∧  ウフフ…
    。       )人 ´ ⌒  人(
⌒)          ノ  ニ  イ_   
*⌒)     (二二二       二二つ      *
__)~(⌒Y⌒)     人。 人 。ノ     +    (⌒Y⌒)
 (⌒*☆*⌒)    (      ノ     (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)
  (__(⌒Y⌒)    >  Y_/   (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~
Y⌒)(⌒*☆*⌒)  〈_/ ノ   (⌒*☆*⌒)人__)~(⌒Y⌒)い

        上 級 バ カ 夫 妻
0848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/17(金) 04:11:51.46ID:JNx+BP4u
ホリエモン、抜かれるか?
0849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/17(金) 04:16:37.04ID:yKR1PY1B
すんな火遊びするなら はよ金日本にかえせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況