X



【聯合ニュース】韓国空軍初の空中給油機 12日に導入[11/2]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2018/11/02(金) 10:29:54.60ID:CAP_USER
【ソウル聯合ニュース】韓国軍関係者は2日、空軍が初めて導入する空中給油機1機が12日に韓国に到着するとして、1カ月間「受諾検査」を行う方針を明らかにした。

https://i.imgur.com/BbaGDEt.jpg
エアバスD&SのA330MRTT(同社提供)=(聯合ニュース)

受諾検査は軍に引き渡された兵器などについて、規定されている品質要求水準を満たしているかどうかを調べる手続きだ。戦闘機F15KやKF16を飛ばし、空中給油テストも行う。

 空中給油機は来年に3機が追加導入される。欧州のエアバス・ディフェンス・アンド・スペース(エアバスD&S)のA330MRTTで、全長59メートル、積載できる燃料量は最大24万ポンド(108トン)に達する。

 給油対象機種は韓国空軍主力のF15KやKF16、来年から2021年までに40機が導入される最新鋭ステルス戦闘機F35Aなど。空中給油機が導入されれば、戦闘機の空中作戦時間が1時間以上増える。

http://m.yna.co.kr/mob2/jp/contents_jp.jsp?cid=AJP20181102000300882&;domain=6&ctype=A&site=0100000000
聯合ニュース 2018-11-02 09:24
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/02(金) 14:55:28.48ID:BjM6Db36
北と仲良しになればアメリカはF35を売らないだろうな。
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/02(金) 15:11:44.70ID:S8kKl/As
米軍機に給油する時の互換性に関する不具合が出ても、
日米欧だれも助けちゃくれないやろ
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/02(金) 15:22:08.83ID:uqPzKHCW
>>1
どこまで飛ぶ気だよ?
北朝鮮越えて中国まで行くのか?
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/02(金) 15:23:52.65ID:caOqcFTT
正恩のほしいものリスト
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/02(金) 16:11:24.87ID:BPrB5jEc
>>106
太平洋上で給油出来なかったらガス欠か
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:49:59.28ID:oq9drV9T
         人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:47:46.21ID:0gXDV+n0
反戦団体の皆さん韓国で出番ですよ〜!!
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:05:03.87ID:Imn98ysq
>>70
6だと交戦空域に味方のAWACSが侵入して来るミッションもあったな

自機が周辺に居るとミサイルのロックオンのまでの時間が短縮され
命中率も上がる特定がある
0202 ◆65537PNPSA
垢版 |
2018/11/02(金) 21:03:29.69ID:MNUoHjeE
>空中給油機が導入されれば、戦闘機の空中作戦時間が1時間以上増える。

え?嘘だぁ。そんなに短いわけ無いだろ?
0203 ◆65537PNPSA
垢版 |
2018/11/02(金) 21:04:34.22ID:MNUoHjeE
>>198
元々「F-15で竹島行っても数分しか活動できない」って問題のために導入したんだから
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:24:25.78ID:Z+GLOdzw
昔ホル韓だったかな?どっかで「空中給油してる間に韓国領空出ちゃうだろw」って発言あったのを軽く計算して検証してたな
流石に領空出ないけど結構飛んじゃうんだね、で終わってた記憶
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:32:01.41ID:AvsNJ675
まあエアバスから買ったならとりあえずは大丈夫か
あとはちゃんと整備しろよな
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:32:49.18ID:wvbnikvk
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:37:43.31ID:2xTMTrJ5
どうせまともに使えないんだから
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:42:25.70ID:LZzQMWCs
>>1
どうせ早期警戒機と同じ運命じゃろw

4機導入して共食い整備で飛べる機体が2機だけ、運用を考えると実質的に飛べるのは常時1機のみ……
0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:50:43.23ID:bfNLmDFX
>>1
F35に24万ポンドの増槽装着して飛ばせたらもっと飛行時間増えるニダ
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:05:05.14ID:f7CzsC7Q
>>1

チョン公ってホントにバカだよなぁ〜
あの小さな国土を考えれば全く必要のない装備じゃん
日本がターゲットって自衛隊も米軍も思っただろ
逆に支那は弱いチョン公が逆らうとは思わないな

戦闘機にしても、バカだからF35を欲しがってるけど、
当面の敵を汚チョソと考えるならF18みたいに
戦闘にも地上攻撃にも使える機体を多く揃えた方が
絶対お得なんだよ

現役の戦闘機だから、F18にも機密はあるだろうけど、
F35ほどハードルは高くないだろうし、カタオチしてる分
安く手に入るんじゃね? あるいはアメリカから中古機を
格安で引き取っても良い

そんな判断ができないのが馬鹿の馬鹿たるゆえん
ノーベル賞を1個も取れない遠因
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:15:19.32ID:J9fxCO5p
給油の為に近づいたら追突炎上ってならなきゃいいがw
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:26:59.62ID:eVxmS/OK
>>210
北朝鮮の戦闘機に空中給油?

それとも満載で北朝鮮の空港に着陸して荷降ろし?
0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:31:02.92ID:eVxmS/OK
まあ瀬取りをやるのなら、日本が徴用工に気を取られてるうちがチャンスではあるよなー
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/03(土) 00:59:23.45ID:XGZSkMnE
>>4
F-15Kの連続運用あたりじゃね
当たり障りのない理由なら
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/03(土) 03:09:50.28ID:/jyx89vT
>>101
>空中給油機以前に航空燃料はじめ石油系燃料を日本から買ってるのをなんとかするべきなんじゃないの
>製油プラントも貧弱だし確か貯蓄も1ヶ月分なかったんじゃね



日本と戦争になったら何処の国から買うのかな?w

ウォンなんて信用なしの紙屑同様で売ってくれる国あるの?
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/03(土) 11:20:02.44ID:a/ykZgfq
燃料を戦闘機へ顔射かね?
そして、火だるまになって・・
南無(-人-)
0230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/03(土) 11:41:37.69ID:s3TFSdk4
まあ、空自も飛行中の2機が空中で接触するようなお間抜けやってるようじゃ
韓国空軍の事を言っていられないな
もう少しでF2を2機失う所だった
早くF22改を導入しないとな
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:55:35.97ID:LNAUPZ05
>>230
毎日のようにポンスカポンスカ戦闘機落としてたチョン空軍がどうしたって?
こと軍事に関してはニホンモーはデッカイブーメランでしかない事くらい覚えておけw
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:35:01.00ID:5b6S38A1
>>202
空中給油機自体の燃料消費量、つまり進出距離や
哨戒任務に投入される給油対象機の
機種や機数によって変化する数値なんで
対日戦を想定した欲張った設定なのかもしれん
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:50:17.30ID:q34PSGnv
>>228
ウリナラ半島南にあんなデカイ船の母港になれるデカイ軍港あるの?
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:59:20.62ID:vW+X7uOD
>>1
上手に運用できるとイイネw
宝の持ち腐れどころか堕とさないようにネw
0239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:02:41.95ID:q6NPOCYt
これは政府専用機が不十分な燃料搭載の状態で逃げたしたときの、追加給油用途でしょw
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:35:40.86ID:vDAPEGo6
>>10
韓国製練習機を戦闘機に改造する場合燃料タンクが小さくて南部の基地から平壌ぐらいまでしか飛べないそうな
だから、ソウル陥落後の反攻作戦に必要なんだと
0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:50:03.94ID:Q411kATt
>>101
誤解している奴が多いけど
韓国は航空燃料を造る能力がないのではなく
過大すぎるプラントを作ってしまい
一度動かすと大幅に供給過多になる上に
要らない原油を確保しないといけないので
日本から買った方が半額以下ですむってだけ

だからいざとなったら、原油さえあれば作れるのよ
0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:50:09.15ID:LNAUPZ05
>>232
めくら土人にはわからんか
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:26:12.73ID:WoZ8qthR
>>17
くそジュップの ジュップ って何でつか?
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:27:56.24ID:WoZ8qthR
>>1
航空燃料に安い灯油を混ぜて差額をポッケナイナイする奴が
0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:21:54.33ID:qg+WdR5B
>>182
無理やり穴に入れるのは得意
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:43:36.09ID:aeYTTj3V
ネタ振りきますた
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:53:06.78ID:vYoF45sW
当たり前の話だけどA330MRTTって日本も採用してるK767より重いんだよね

コレが何を意味するか、日本が導入を検討してた時にA330を推してた連中の頭にもなかったんだよね
当然朝鮮人の頭にもねw

きっちり分かってる人はネット上に分かりやすい解説上げてくれてたけど
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:08:48.55ID:74JeNvo6
アメリカから給油機売ってもらえなかったんだねぇ。
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:49:35.61ID:/DRN+dtm
>>253
どうだかねえ
所詮は旅客機ベースの機体だし
欧州が普通に売るんだったら、
米も敢えて売り惜しむ様な真似はしないんじゃないかと

A330の方がKC767よりも大型で
給油機としての能力が高いから
採用しただけじゃないのかと
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 04:24:13.61ID:tJKcZyq9
韓国のコンペにボーイングもKC-46で参加してたぞ
負けたけど
今のところ、アメリカ国外のコンペではKC-46は負け続けてる
韓国がこれ選ぶのも自然
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 07:39:37.07ID:QUrM5/Re
>戦闘機F15KやKF16を飛ばし、空中給油テストも行う。

空中給油は受ける方も技量がいるからなー。
昨年6月のKF16がアラスカに向かった時は6機中6機が失敗して横田に緊急着陸してた。
ましてや今度は与える側も韓国人がやるんだろ。
まあアラスカの時に比べてチャンスは何度もあるから何日目で給油成功するかを賭けにしたいもんだ。
0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 08:00:31.54ID:ZFxdD0Oi
>>255
韓国のコンペって代金を下げるために何度でもやり直すってイメージがある
政府役人に賄賂渡さないとまともに機能しないし納入する旨みあるのか?
条約も協定も合意すら守れない民族
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 08:58:51.69ID:degN3j5+
国中に燃料のシャワーをカケながら飛行すると予想
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:19:05.67ID:5jzfBNqM
>>100
侵略する価値無いんで
0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:48:54.03ID:v1hYlU1n
おいおい、自動操縦機能は付いていないが、本当に大丈夫かよ?

給油中にホースが抜けて、先っぽに着火。
火炎放射器になって、二機ともまる焼け。
くぁいそうに、近くの鳥は焼き鳥状態だな。
0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:52:45.12ID:DbpQd/s+
空中衝突するニダ!

メーカーにしゃぢゃいとばいしょーを要求するニダ!
0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:16:27.80ID:RCfv4eP+
最前線で空中給油なんてやってる暇あるのかね
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:38:22.77ID:oaoCHiJT
>>257
航空会社側も折り込み済みで
韓国独自仕様は極力設けずに
納品時にごね出したら
他に転用できるようにしている

韓国に限らず途上国向けは大概そうしているが
(クーデター等でキャンセルが日常茶飯事)
0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:19:39.42ID:34mXjEsd
>>255
欧州の需要では足りず、輸出しないと儲からないエアバスと
アメリカ軍の需要だけで100機以上も調達されるボーイングとでは、取り組みが違いすぎるから
日本みたいに、E-767とKC-767を運用していて、KC-46で部品や訓練を共通化できるならともかく、
とにかく安くて、ロシア製でないものが欲しいなら、エアバス一択になる
0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:19:56.45ID:V4loqt5K
>>253
アメリカはウリよりチョッパリをかわいがるニダ!許せないニダ!
ってのと
チョッパリよりデカいの買うニダ!
のコンボかと

尚運用する滑走路
0268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:28:40.69ID:CGT8Lj4A
おいおい何がしたいんだ? 
お前らの国って小さいし中共とやる気は無いから仮想敵国「日本」のためだよなw
 
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:38:51.34ID:xMQImGqP
タンカーなんか導入する金があるなら日本が貸してやった金さっさと返せよ泥棒
0270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:41:16.82ID:qWzd43uk
事故の予感
ワクワク感が抑えられない
0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:41:52.21ID:ojDr1Wrs
>>265
またネタを供給してくれるのか
胸が熱くなります
0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:45:57.31ID:GohEKkaB
韓国の場合、戦闘機パイロットと給油機オペレータじゃ地位の差が歴然だろ
当然、協力し合って給油するなんてマネはできそうにないん気がするんだが
0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:51:47.82ID:p+WdlsYK
空中じゃ上手くできないから着陸してから給油するニダ
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:01:57.64ID:0e318Zxn
出来もしない事するな
予言しよう、必ず惨劇が起こる
0276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:12:52.61ID:TjckyYN7
対日専用。これで竹島上空での作戦時間が増えるとか喜んでるもんなあ。
問題は欧州兵器が混じるリスクを理解してるかなあ?
0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:13:46.52ID:gRSK/mQv
>>239
韓国の政府専用機は、大韓航空のチャーター機だから、
空中給油受給装置は積んでない。
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:16:50.27ID:TjckyYN7
いつも間抜けな兵器開発体系。
戦車も何年テストしてるんだか?


韓国期待の「国産ハンヴィー」、大きすぎて使い物にな...(写真1) -- Record China
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=656706&;ph=0&d=d0127

国軍ジープが韓国軍に来年導入…米軍ハンヴィーよりも性能優れる[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
2015年12月17日 10時59分
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=209792
0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:30:43.62ID:JBJ2BKgR
フル爆装の爆撃機は離陸で燃料を半分使うから、韓国でも必要。ましてF15は
かなり後方のデウに集中。
問題はようやく今?そしてエアバス?
今までデウからF15を38度線に飛ばす機会がなくて良かったね。
寧辺島の時は来た時には終わってたし。
0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:31:28.62ID:xW3rjbuN
5000m
終わったな
0281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:38:34.26ID:74JeNvo6
>>274

空飛ぶ火葬場必至だねぇ…w
0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:44:31.82ID:JBJ2BKgR
後方基地のF15はともかく接敵してるF16基地上空で空中給油じゃ、ほぼ北領空から
対空ミサイルか届くな。
0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:48:33.12ID:hK3z5ZbO
>>90
>>90
>>90
>>90
なるほど。鵜呑みにしてたわ。演習って可能性もありますね。
0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:03:14.16ID:JBJ2BKgR
空中給油機は対北でもいるよ。ただ、KAIの社長逮捕、副社長不審死のいま
のむたん系将軍に解体されて倉庫行きになりそう。
0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:04:33.93ID:OmcaxhqB
>>273
天才現る!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況