X



【韓国】 100%「韓国産」ヌリ号試験用ロケット、午後4時打ち上げ…成否のカギは [11/28]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★
垢版 |
2018/11/28(水) 14:24:24.52ID:CAP_USER
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2018/11/28/2018112880035_4.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2018/11/28/2018112880035_2.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2018/11/28/2018112880035_0.jpg

安全ヘルメットをかぶった作業員が最終点検のため慌ただしく動き回っていた。粒子状物質が空を白く覆ったが、風速は時速5メートルでほぼ無風に近い。ロケットの打ち上げに適した天気だ。

28日午前、全羅南道高興(チョルラナムドコフン)の羅老(ナロ)宇宙センター発射場の風景だ。全長25.8メートルのヌリ号試験用ロケットは空に向かって垂直に立てられていた。韓国航空宇宙研究院は試験用ロケットの打ち上げを控えた27日、すべての点検を終えた。

オ・スンヒョプ発射体推進機関開発団長は「エンジニア200人余りを投じて点検を終わらせ、打ち上げ準備を完了した状態」と話した。

航空宇宙研究院は28日午後2時30分に試験用ロケットの打ち上げ時刻を確定して発表する予定だ。気象状態に異変がないなら、午後4時ごろに打ち上げられるものと予想される。

75トン液体エンジンを搭載した試験用ロケットは、韓国の技術だけで製作された。3段式の韓国型ロケット「ヌリ号」は、75トンエンジン4基を使った1段目と75トンエンジン1基を使った2段目で構成されている。3段目には7トンエンジンが搭載される。

今回の打ち上げは核心部品である75トン液体エンジンの性能検査が目的だ。成否のカギはエンジンの燃焼時間が握っている。目標燃焼時間は140秒で、これを越えれば打ち上げが成功したと見なす。科学技術情報通信部のチェ・ウォンホ巨大公共研究政策官は「140秒以上エンジンが作動すれば性能検証が完了したと考える」と説明した。

今回の打ち上げが成功した場合、ヌリ号打ち上げのための扉を開いたということで意味がある。加えて、韓国の技術だけで作った75トン液体エンジンを確保したという点で先進国中心の宇宙開発に一歩近づいたと評価することができる。

これに先立ち、航空宇宙研究院は2013年に羅老号の打ち上げに成功した。だが、核心部品の1段目ロケットエンジンにロシア製を使い、半分の成功という評価を受けた。

今回のヌリ号試験用ロケットに対する打ち上げ実験が成功した場合、航空宇宙研究院は2021年のヌリ号本打ち上げを推進する予定だ。失敗した場合、75トンエンジンを搭載した試験用ロケットの再打ち上げを来年下半期に行う予定だ。ヌリ号の開発には政府予算1兆9500億ウォン(約1968億円)が投じられる。


2018年11月28日13時46分[中央日報/中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/586/247586.html?servcode=300&;sectcode=330
0801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:11:13.35ID:Ac7gBbUk
>ネトウヨ悔しそうw

いや、小学生でももうちょいマシな打ち上げすっぞ……
0807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:11:20.44ID:fHEZuJOR
>>731
ガチねずみ花火ワロタ
酒でも買ってくるわw
0809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:11:23.38ID:sUEXfedo
>>788
ロケット花火の方が真っ直ぐ飛ばないか?
0811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:11:26.80ID:Ticlf4uO
白い糸くずがヒョロヒョロ
0813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:11:27.26ID:C0nnlGlB
>>747
これがこのあと上の方でも起きたね。
0814八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2018/11/28(水) 16:11:34.84ID:iVakZhbu
>>761
成功おめでとうって奴だね
0816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:11:39.69ID:VqKU3WWT
ウンコ型ロケット
0817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:11:44.13ID:CGheY8P5
でもこれを4つ同時に束ねるの難しそうだ
0818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:11:47.69ID:pwVSWrn2
イランより技術力ないのか。
0819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:11:51.54ID:r9UmE+LJ
>>386
アメリカは強力なエンジンの開発に成功したんで5機クラスタで済んだけど
ソ連は設計局間の確執とかいろいろあって30機クラスタと言う訳の分からないお化けになったからしゃーない
0821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:11:52.98ID:TpNLSWPz
タイガーロケッティを超すことはできないのかよwwww
0824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:11:56.20ID:/pGvp5aR
>>757
地上でのフル燃焼試験が出来るだけのノウハウがないか、取り敢えず見かけだけでも打ち上げって名目じゃないと
予算が取れなかったか
まあ想定してた試験項目はクリア出来たみたいなんでいいんじゃないですかね
0825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:12:01.99ID:tV7LPUvV
>>759 >>768
でも、人工衛星載せて飛ばすとなったら姿勢制御は必須でしょ?
0826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:12:03.01ID:6e8Dk9bL
韓国型ロケット「ヌリ号」エンジン試験発射体発射(速報)11-28 16:00
科学技術部「ヌリ号エンジン試験発射体は、ターゲット燃焼時間突破」(1報)11-28 16:03
0828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:12:11.41ID:xvCHbtFr
でもちょっと待ったこの飛行方法でICBM打たれたら迎撃できんぞ
0829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:12:12.19ID:etATJZl4
気づいたら終わってた
韓国時間で4時だと思ってた
0830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:12:12.76ID:7DuQr/KZ
さてNHKはニュースに使うかな?
0832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:12:16.70ID:Q8YaJa5k
クルクル見たいんだけどどこでやってんの
0835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:12:27.71ID:HCdrgola
いくらウンコが好きな民族だからって、
空に巻きグソ描かなくてもいいと思うんだ
0837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:12:42.34ID:Ac7gBbUk
>>802
う〇こ、もとい蛇花火か。
0838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:12:42.96ID:FVTDr3Nf
自ら、ソウルを火の海にw
0839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:12:48.40ID:6H7Ddwrp
こう言うのは飛ばすとか打ち上げるとは呼ばんだろ
0840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:12:49.56ID:bKTPDhC4
>>1
ヌヒ号
0841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:12:50.71ID:nbeYwyIu
韓国が日本を凌駕してくるな これ
0842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:12:50.79ID:kOPnaPVV
>>809
ろ・・ロケット花火は固体燃料だからまっすぐ飛ぶニダ
ウリ達のは液体燃料だから回転してしまうニダ!・・・ニダぁ・・・
0843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:12:51.80ID:rJT3muhg
今回の打ち上げはロケットだったのか、ミサイルだったのか…
0846ホモレイシスト・ニョドン、釜山に消ゆ ◆MJv891OPGc
垢版 |
2018/11/28(水) 16:12:59.53ID:GnTPPAvX
>>1
打ち上げ失敗おめでとう!
0851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:13:13.56ID:C0nnlGlB
>>785
重力の変化に対応出来るジャイロを韓国が持っているとでも?
0852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:13:15.65ID:6+rc1xLI
>>731
打ち上げ花火?
0855ホモレイシスト・ニョドン、釜山に消ゆ ◆MJv891OPGc
垢版 |
2018/11/28(水) 16:13:31.40ID:GnTPPAvX
>>849
知識がないなんてお前惨めだな
0856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:13:34.62ID:sXDWVujL
無制御で回転させながら飛ばすのはアメリカの民間ロケット開発クラブがやってた
0857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:13:35.32ID:WOJ5vGNC
前回まで協力してたロシアチームは爆笑してるだろうな
0858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:13:36.94ID:DO3MGSkO
>>731
ねずみ花火みたいな煙だなw
クルクル回ってたってことか
0860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:13:44.33ID:EaL4KgT/
北朝鮮から貰った技術が成功してよかったね糞韓国w
0861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:13:54.79ID:Ac7gBbUk
>>815
えー……
運用レベルのデータとれない……(笑)
0862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:13:56.72ID:bKTPDhC4
>>836
ギギギ...チョパーリ...
0863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:14:04.13ID:jIBEcwnS
最後はダッチロールみたいになっちまったんだろうね。
0865 ◆65537PNPSA
垢版 |
2018/11/28(水) 16:14:05.44ID:cDw0+2gV
>>783
月面探査船は送るが無人やで?
>>854
芸人としてあるまじき
0866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:14:09.99ID:DjTptgZo
韓国のネズミ花火・・・打ち上げ成功!!!
おめでとう?????
0867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:14:11.43ID:LqmQCVG5
             * o ∵.:∵.∵ o
           * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
           +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
          * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
         * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *
           o ::::..: (___) .:: ∴+
            * o ∵.::.:∵..::.:∵ o
0868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:14:14.01ID:nmR0VLmr
また日本から人材引き抜いて半導体と同じ道歩むんでしょ
0869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:14:14.81ID:39/14C4H
>>804
多段ロケットでもないのに何で航跡がこんな途切れ途切れで形状も違うんだろ?
0870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:14:19.90ID:IsA8Toiz
>>749
スペースシャトルが制御不能になったシーンに見える
0872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:14:26.22ID:8rssLgNj
ローリングモルゲッソヨ
0874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:14:27.43ID:mAkAHNAK
>>841

どこが? 泣くなよツルボ
0875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:14:39.61ID:Ac7gBbUk
>煙ガーとかいってるけど、珍しくない形だぞ

ねえよ。
特に先進国じゃ今時。
0876ホモレイシスト・ニョドン、釜山に消ゆ ◆MJv891OPGc
垢版 |
2018/11/28(水) 16:14:48.59ID:GnTPPAvX
>>873
爆発=芸術か
0878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:14:53.30ID:CMOTvW9+
>>786
俺は怒り捲ってるよ
こんなドラマチックじゃない結果は韓国とは言えないね
爆発以外の結果なんて韓国じゃない!
マジで失望したよ
もっと空気を読める人種と思っていたよ
0879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:14:57.44ID:nT2MEcHm
あれで何か狙えるようになるのはあと50年かなww
無差別爆撃には向いてるかもな
元祖ロケットのV2みたく
0880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:14:58.01ID:8mNOiihI
>>869
2段目がご自慢さ
0882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:15:21.64ID:lUoAtfmM
今回は実質エンジンの稼働試験だけって感じだね
これから先これを土台に技術を積み上げられるかどうかが本命かな
0884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:15:26.05ID:sUEXfedo
日本じゃあ、即失敗と言われるレベルだな
0886八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2018/11/28(水) 16:15:36.34ID:iVakZhbu
>>841
日本どころか北朝鮮にも負けているぞ
ただ韓国が勘違いしてさらに無駄金を注ぎ込みそうだから俺個人は成功おめでとうと言いたいw
0889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:15:45.41ID:C0nnlGlB
>>854
斜め上に回転しながら飛んで行ったね。
あの距離じゃ打ち下ろし現象は見れないから、成層圏すら突破出来ていないんじゃないかな。
0890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:15:49.55ID:tX5F8Y2X
姿勢制御とか興味ないニダ
ライフル銃の弾丸のように
軌道投入するニダ
0893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:15:59.26ID:yr1tnEYW
ネトウヨまた負けたのかよ

おまえら負けっぱなしだな
0894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:16:00.90ID:MyN+xXdg
ロケット祭りの煙があんなんやったな
0895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:16:07.33ID:jIBEcwnS
この打ち上げだけで2000億?
今までの地上での実験も含むのかな?
0896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:16:13.99ID:CQVu/buI
>>731
なんか、やたら回転w回転wって言ってるけど
モデルロケット自作した事のある人なら知ってるけど回転するのは割とあるよ
0897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:16:21.68ID:2BgN36gP
この不規則な動きは迎撃できないニダ
0898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:16:22.74ID:DjTptgZo
韓国のネズミ花火・・・打ち上げ成功!
0899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:16:22.99ID:bKTPDhC4
九州に撃ち込むミサイル実験ニダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況