>>842
>[名・形動](スル)
>1 本来持っていること。

>「天然の性に―すること」〈福沢・福翁百話〉

>2 そのものだけにあること。また、そのさま。特有。「民族固有の文化」「北国に固有な(の)風土」

固有は二つの意味がある。
憲法の固有が2を意味するなら憲法違反の可能性はあるが
1を意味するなら全く憲法に違反しない

はい論破