>>663
世界には約200の国家がありそれぞれの国家には
国家政府がある。その政府は3種類。
・継承政府
・革命政府
・新規政府

継承政府ってのは、例えば徳川政府を継承した
明治新政府みたいなの。旧政府の対外的な権利と
義務(例えば債権と債務)を継承してる。

革命政府ってのは、例えばロシア帝国政府から
のソ連政府みたいなの。旧政府の権利義務を
チャラにしてる。

新規政府ってのは、例えばケベック州がカナダ
から独立したとして、その新しくできるケベック
国政府って事。

北朝鮮政府と韓国政府ってのは1945年以降に出来
た新規政府。1965年の日韓基本条約ってのはその
新規政府である韓国政府と日本政府との基本的関係
を取り決めた条約。

当然、日本政府に謝罪や賠償する理由は無い。
1945年以前の事柄に対して1948年に出来たばかりの
新規政府へと謝罪や賠償する必要があるわけない。
1945年以前には存在すらしてなかった対象に責任が
存在できるわけがない。あの時莫大な経済援助をした
けど、それは実質、賠償金ではなく、実質、ODA
(政府開発費援助)。

当時は東西冷戦真っただ中。その中で大韓民国は
世界最貧国。世界最貧国なんてのはいつアカに転ん
でもおかしくないわけだ。
でアカに転ばないように「資本主義の果実」を味あわ
せるためのODAだったわけだ。

ベトナム戦争後の米政府から韓国政府への経済援助も同様。
当時の韓国は「開発独裁」まっただ中で、その遂行資金を
やったわけ。