X



【韓国】納豆人気 3年で3倍、健康ブーム後押し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ザ・ワールド ★
垢版 |
2019/01/31(木) 18:02:10.94ID:CAP_USER
韓国で韓国製納豆の人気が高まっている。納豆の市場規模は2014年から3年後には3倍に成長。
健康ブームやそのままで食べられる簡単さ、日本への観光旅行増加などで日本食が一般化したことなどが、要因とみられ、

中高年を中心に人気を集めている。日本メーカーの業界団体によると、
納豆生産が海外でビジネスとなるケースは極めて珍しいという。韓国の大手メーカーは子供用の製品を開発するなど、
さらに幅広い層への普及を目指している。韓国で日本食である納豆は定着するのか。

韓国には納豆と同じく大豆の発酵食品の「チョングッチャン(清麹醤)」があり、豆腐などを入れてチゲ(鍋物)にして食べる。
韓国料理研究家の本田朋美さんは「韓国でも夫婦共働きは当たり前。時間をかけて調理しないといけないチョングッチャンと違い、
納豆はすぐに食べられるという面が受けている」と分析し、
「韓国では今、日本食に対する抵抗感がなくなっており、納豆は今後、もっと広がっていくのではないか」とみている。

https://www.sankei.com/premium/news/190131/prm1901310003-n1.html
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:18:15.41ID:U8ygrqnV
>「チョングッチャン(清麹醤)」

毎度のことながら食べ物とは思えない語感だな、まぁ韓国人のせいじゃないけどさw
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:21:17.62ID:xsdJhN55
>>47
チョンはなにも自分で発明したことがないから起源捏造するんだよな
ノーベル賞ゼロの創造性世界最低のゴミ屑民族バカチョンカスw
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:22:11.30ID:oipzgFZw
チョンによく効くBT剤があれば
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:23:10.90ID:d3nZftD6
>>2
だろうね、絡んで来なきゃなんでもいいw
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:23:16.07ID:FTshMUyh
もう起源主張してたっけ
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:23:19.94ID:pPfwvH/H
鼻くそに納豆菌つけて持ち帰ったとかか
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:23:51.29ID:Eiz0Ies9
戦犯納豆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:23:54.78ID:+P6v9Vgf
納豆は日本発祥、たい焼きもそう。
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:25:23.59ID:REBq1QoM
うんこ好きなくせに無視して納豆食べるなよ。
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:25:35.72ID:Osw7opA4
旨味成分が凄いよな、旨味の洪水や〜

あと昔の納豆はクソ臭かったが最近のは
臭いしないしな〜
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:25:48.09ID:Dc+C2hTO
はいはい起源起源
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:26:35.90ID:xsdJhN55
>>56
バカチョンはなんで日本語使ってんの?
0067かにかにちゃん ◆Uy8zHC0F8E
垢版 |
2019/01/31(木) 18:27:33.61ID:ywb61DXu
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ コネストでチョングッチャン鍋を「納豆汁(のようなもの)」と紹介していたなあ。
0069散策者 ◆P5SooWdRDM
垢版 |
2019/01/31(木) 18:29:12.74ID:FzZ7Xiqf
>>65
大豆は中国と日本で同時に栽培作物化されたらしいな。縄文時代の遺跡から大豆が見つかっている。
海外に似たようなものはあるけれど日本の納豆は間違いなく日本起源のもの。
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:30:09.51ID:V4OFXsWv
さあ、どこで発酵させた納豆でしょう!?
臭いを嗅いでみて〜
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:33:25.44ID:TABil3g5
稲わらに納豆菌がいるんだぜ。
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:33:38.09ID:6WPzjm0B
>>69
ナットウキナーゼが証拠になるかもね。日本独自の。
中国とか東南アジアの発酵豆、味自体はなんとなく納豆ぽくて、
日本人なら結構好きになる味
臭みとか糸もないから関西人でも食えるかも
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:34:20.81ID:Zap/SY2w
単純に安いからだろ。お手軽にタンパク質を得られる。
肉を買うお金がないから納豆を買っているだけ。それだけ底辺層の韓国人は厳しいのだろう。
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:34:48.50ID:V4OFXsWv
茹でた大豆を稲藁の俵に詰めて
馬の背に乗せて運搬中、
俵の大豆が馬の体温で発酵が進んだのが
納豆だろ?

稲作農耕民族の日本人由来だとハッキリ言える。

朝鮮人には出来ない芸当だろ?
0080かにかにちゃん ◆Uy8zHC0F8E
垢版 |
2019/01/31(木) 18:35:07.22ID:ywb61DXu
>>69
大豆で醤油までは、日本しか到達していないような

>>71
寿司か、寿司のことか!
世界展開しつつある讃岐うどんに対抗して、カルグクスとか冷麺は売り出していないようだ

>>74
アジアとヨーロッパ、アフリカまで広い範囲で羊肉を焼いて食っているのに、
朝鮮半島では聞いたことがないw
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:38:29.15ID:15kndUwD
食べるなキム糞チがあるだろ、それ食え土人
0087総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2019/01/31(木) 18:38:52.25ID:ceMF7Mdk
>>2
稲作が無かった朝鮮時代はそこいらの雑草でも

納豆が作れたからね

朝鮮半島由来でも強ち嘘ではない





な 訳ねぇだろ(笑)
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:39:32.56ID:+1wAZ004
また万能壁画が出てくるのか・・・・
納豆の起源は韓国と
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:40:17.62ID:ngNL5Tp+
納豆は、韓国起源ニダ!
0090かにかにちゃん ◆Uy8zHC0F8E
垢版 |
2019/01/31(木) 18:40:47.01ID:ywb61DXu
>>83
羊肉以上に、羊の内臓って日本では見ないのですが。

(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ ラムステーキは好きだぞ。

>>85
朝食に、納豆と豆腐または油揚げの味噌汁。醤油で味付けした副菜が並んでいても、
何の疑問を抱かないのが日本人ww

とか言いながら、今夜のおかずは鶏肉と野菜と大豆の煮ものw
0091散策者 ◆P5SooWdRDM
垢版 |
2019/01/31(木) 18:41:30.49ID:FzZ7Xiqf
>>76
納豆菌は100ºCで煮沸しても死なない上、人間の致死量のおよそ3000倍のガンマ線量(1万グレイ以上)を照射されても生き残り、紫外線にも強い。
さらには真空やマイナス100度以下の極低温にも耐えられるので、納豆菌は宇宙空間を漂って地球に到達したという説が真面目に唱えられているらしい。
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:43:14.32ID:rsgAr8Ed
韓国が開発した進化最終形態の納豆菌O999
日本終わったな
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:44:36.09ID:lZAbb52/
納豆の起源は韓国
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:44:51.34ID:nyQ01XZv
NATO
ナトー
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:45:30.62ID:HWcF50T5
創価学会のおばさんがキムチ納豆が美味しいと言ってた
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:46:52.34ID:U8ygrqnV
統一するんだから、食文化も北に寄せていくべきなのに、これだから毎回毎回会談で、季節外れの冷麺食う羽目になるんじゃね
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:47:02.27ID:G6I5ehJF
納豆食ってもキムチを食ったらキムチの乳酸菌に納豆菌がやられるから無意味なのになw
0101かにかにちゃん ◆Uy8zHC0F8E
垢版 |
2019/01/31(木) 18:49:06.30ID:ywb61DXu
>>100
ブルーチーズ・・・よう食わんけど

(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ ウジで熟成させるチーズよりはましだし、それだったらかつお節も食えんぞ
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:49:16.81ID:QUmsdI1/
>>74
焼く、煮る、炒める、燻すなど火を使う料理なんてあたりまえなのに、なぜか焼くにこだわる。

よほど嬉しかったんかねww

まあ包丁も鍋も編み出すことのなかったバカみんじょくだからねww
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:49:38.71ID:fXdnS+Hs
まあ、日本人も韓国人を真似てキムチを食ってるしなぁ。

うわあああ悔しいw
ネトウヨ悔し過ぎるw
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:50:43.78ID:wGZ+kk+r
>>17
納豆は日本人が作っているので衛生的なんだよ。
キムチも日本メーカーが作っているのは衛生管理されている。
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:50:55.33ID:oEuH2hDP
>>91
50度以上で菌の能力が落ちるから、少し冷ましたご飯にかけるといいってテレビでみたのだが…
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:51:34.88ID:UIDqH4qe
元々韓国では紀元前の大韓民国王朝時代にチーズとカルビに納豆の「チーズナッカルビ」として愛されてた

長い時を経て韓国が日本に寿司やピザなどと一緒に持ち込んだと、石盤に印されている。
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:52:00.28ID:wGZ+kk+r
>>100
朝鮮人って菌とカビの違いも理解出来ないのか?
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:54:27.20ID:w1QWAcCI
>>97
国鉄消毒臭!
0110散策者 ◆P5SooWdRDM
垢版 |
2019/01/31(木) 18:54:48.17ID:Dsschn6W
>>105
高熱に耐えられるのは芽胞という状態の納豆菌。
納豆に含まれてる繁殖中の納豆菌は熱に弱い。
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:56:08.49ID:DQV6sF5x
長生きして謝罪と賠償を勝ち取るニダ
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:56:16.69ID:uGLNM+wQ
そろそろ納豆の起源を主張し始める頃か?
0114かにかにちゃん ◆Uy8zHC0F8E
垢版 |
2019/01/31(木) 18:58:33.84ID:ywb61DXu
>>109
113・115系には消毒済みの票差しがありましたねえ

チョングッチャンは大豆をペースト状にするから、発酵が早かったような。
その分、傷むまでも早いような気がするが
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:02:05.27ID:pBuMI/vN
日本で経験

国内に輸入 ← 今ここ!

コピーして海外に輸出

ウリナラ起源主張
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:02:06.06ID:u8ZKnaxC
なりすまし民族 納豆の起源もイタダキま〜すw
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:06:32.96ID:NvKN6CJ1
<丶`∀´>秀吉によって納豆職人は強制連行、製造工場は焼かれたニダ
納豆の本当の起源は韓国ニダ
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:12:58.56ID:6WuVw9il
>>14
それな
恥ずかしげもなくよくやるよ
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:16:48.16ID:8zwfT6pQ
混ぜるの好きだから普及するんじゃね
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:17:04.55ID:w1QWAcCI
>>114
旧型客車にもあったとおもふ。
なじぇなら、垂れ流しトイレのテストで開けた窓から飛沫が一杯入ってきたから
ヽ(`Д´)ノ消毒消毒!
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:17:32.15ID:U8ygrqnV
>>97

藁で包むのは同じなのに、納豆は納豆菌だけど、ゲッチョンの方は数種類の枯れ草菌ってあいまいな書かれ方をしてたのは、この工程がなかったからか
いつから食ってるのか知らんけど、その時々で菌が違うんじゃ品質も一定じゃないだろうに、進歩ってもんがないのかねぇ
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:21:59.46ID:9LSf26U6
>>73
野原ひろしが履いた靴下の中
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:22:06.51ID:dRvFpTSJ
納豆とキムチをあわせた納豆キムチの食べ方は
まだ知らないようだな
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:24:33.32ID:hMGwuhMP
どのタイミングで起源を言い出すのかだけ興味ある
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:25:49.87ID:inHLd88t
>>1
まあ、韓国料理って不健康そう(胃が荒れそう)だから
納豆効果が高いのかな?
そういや、ヤクルトも受けているみたいだし
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:26:30.93ID:inHLd88t
>>128
教えてなくても自然にやってそうw
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:26:31.77ID:gwiL1xuP
納豆キムチ最高だよな
これに卵ごはん味噌汁あれば
充分
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:29:51.59ID:w1QWAcCI
>>125
(´・ω・`)ノ もう昔のことだし…。山陰本線(福知山のオハフ33やスハフ42、オハ47とか。
垂れ流しテストは四国だったとおもふ。
そいや、阪急電車の消毒臭は独特
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:36:16.75ID:cwxfJ5oC
>>1
親日罪で納豆製造販売業者、消費者を逮捕しろ!

都合のよいとこだけ、つまみ喰いするんじゃねーよパクリストーカー!
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:38:18.99ID:ApgtKTiE
そろそろ起源を主張しだすな
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:40:24.31ID:rUQ+W4f9
亜麻仁油振りかけた納豆とサバ缶を毎日食べればいいんだな。
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:41:21.28ID:KxOps6rK
納豆は匂いが弱いニダ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況