>>48
すでに結んでいる豪州・中国・カナダ(為替スワップだが)・スイス(有期かつ小規模)、そして今回のUAEも、通貨危機対策に必須の米ドルを直接融通してもらえるものじゃない。
米ドルを融通してもらうなら米国と通貨スワップ協定を結ぶのが当然だが、通貨スワップを為替介入に使った前歴がある南鮮は米国から事実上の為替操作国と見なされていて、米国とは通貨スワップを結んでもらえない。
唯一、日本だけは「米ドル-南鮮ウォン通貨スワップ」という奇妙なスワップに応じてくれていたから、南鮮は何とかこれを再開しようとしている。
もちろん、日本が南鮮と米ドルスワップを結ぶことを承認しようとしても、米国が「何しとんじゃゴルァ!!」と怒って来るから、米ドル-ウォンスワップなんか締結できない。
さて、南鮮はどうするんだろうね? www