X



◆雑談スレ449◆豚カツ・トンカツ・KYK!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:11:28.42ID:CAP_USER
■ 雑談スレッド使用上の諸注意
○ まったりと楽しい雑談をしましょう。
○ sage進行推奨。
○ 閉鎖的な馴れ合い(=内輪ネタ)はやめましょう。

過去スレ
◆雑談スレ440◆幸せの〜青い春〜♪セイウン♪
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1552480229/
◆雑談スレ441◆バーチャルさんは似ている
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1553498043/
◆雑談スレ442◆「そう言えば」と「総入れ歯」は似ている…
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1554634747/
◆雑談スレ443◆全裸達が集う安らぎと憩いのキャンピングカー「チーム桃」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1555591363/
◆雑談スレ444◆襲来!ヌーディストーム〇〇!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1555748938/
◆雑談スレ445◆すぐに脱いで青く擬態
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556011290/
◆雑談スレ446◆桶狭間の戦いを熱く語らない 青き胡座の全裸達(褌有り)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556388518/
◆雑談スレ447◆裸漢臭う像(褌禁止)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556973411/
※前スレ
◆雑談スレ447◆大いなる飛翔
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556974921/
==========
※関連スレ
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★209◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1557603907/

◆自治議論…307◆記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556197010/
0853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 21:25:18.96ID:tEFLSrHM
本当に自分にだけは激甘

370 意思と表象としての世界 アンチバーバリー 2018/02/13(火) 13:45:50.07 ID:GgMhOEEr
>>.343
根拠を示してから言わないと全員に迷惑がかかるだけですよ?
0857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 21:47:29.31ID:FE7klukx
>>849
状況が〜、理由が〜とか言い訳つけてデマ広めたことを謝らない人たちのことかな?

北朝鮮問題、森友問題、ともに他人の生命が関係してくる問題だったけど、考え方が軽すぎるよ

自分自身に甘い?
きみたちの場合、甘いというか忘れててるだけでは?
馬鹿に混じっていれば、話題は流れていって嘘をついた記憶も消えるからな
0859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 21:49:35.72ID:FK40UgKM
例えば北朝鮮に北海道産の寒冷地品種の種籾を贈ったとする。

消毒薬でコバルトブルーとかピンクとかありえない色してるのに全部食っちゃって中毒死して「イルボンに毒盛られたニダー!」と騒ぐ。

超人様もこんぐらい凡人には考えもつかないことして文句言うだろ。
0861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 21:51:24.69ID:/RZH39XC
中央日報から

韓国紙の中央日報は、韓日議員連盟の姜会長は、日本企業に
賠償を命じた元徴用工訴訟をめぐり「駐韓日本大使や日本の
議員たちが『韓国が解決に向けたジェスチャーを見せれば、
日本企業の被害者への賠償を妨害しない』と話している」と
述べ、日本側が早期の対応を求めていると明らかにした、と
報じている。
0863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 21:55:07.87ID:tEFLSrHM
>>857
な?自分にだけは激甘

375 反キリスト者 アンチバーバリー@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 11:54:23.10 ID:KbmB9Juw
>>.373
>>.374
人を馬鹿にするやつは自分が有能だと思っているのかな?

人間は不完全な動物だからそこは忘れないように
0864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 21:56:00.37ID:FK40UgKM
857
大丈夫!パー銀も阪急入って近鉄の約款変えるも給料返納もラグビーは神事も山籠りも現金収入は相続したレオパでなんとかするも全部覚えてるよ!
0866Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sdec-U+VV)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:07:02.24ID:0xPUboJnd
パー銀ってなんのことかと思ったら、パーはパートのパーなのね。棒銀戦法ならぬパー銀戦法か、パーマンならぬパー銀なのかと思ったわ。
0872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:26:40.92ID:rgWBKVXp
表現かなり柔らかいが共同ソースも来たっぽいな


「女性のいる店で飲ませろ」と丸山氏発言

 丸山穂高衆院議員が北方領土へのビザなし交流訪問団に参加中の11日夜、「女性のいる店で飲ませろ」との趣旨の発言をし、
禁止されている宿舎からの外出を試みていたことが22日、複数の訪問団関係者への取材で分かった。
https://this.kiji.is/503902989703447649
0873 【東電 61.1 %】 しまじろう ◆36gnWC86.Bfb
垢版 |
2019/05/22(水) 23:33:01.36ID:rWuEuapb
今、はたと思ったのですが、自分のアンチさんは、いったいいつ寝ているのでしょう?
そして、いったいどれくらいの頻度で東亜板を監視しているのでしょう?
謎ぉ〜〜www

>>870
カワユス(*^ω^)

>>872
もう、次は、無いでしょ。
あのメール事件の国会議員のようになりそうなオカンしかしません。
0875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:56:32.50ID:cfuB+UrT
プライベートでの人間関係に苦労している
勉学が難しい

ポスト構造主義者は本格的にこのスレを撤退します
夏にも来ないかもしれません
アンババとかいう珍獣で面白がってください

三文字としまじろうは真性の荒らしです
注意してくださいさらば
0876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:57:47.49ID:cfuB+UrT
地銀?でも勝ち組じゃん
消えますwww
0877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:03:58.66ID:9to/Ejt4
私は哲学はそこまで詳しくなくてどっちかっていうと心理学や動物行動学よりに解釈しがちなんだけど、このスレで私とロールを別格とすれば、性格はともかくアンババは1番の知識人かと
意図を読み取れば得るものもあるし、性格の悪さは笑えると思うよw

正直いろいろ疲れた
薬学部って現役多いな
じゃあね
0879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:34:52.33ID:o7WBBv6T
どうして鎖国中にオランダと付き合ったんですか?
フィリピンやベルギーとかでもなく。
幕府がハニトラにでも引っかかったんですか?
チューリップとか羽ぶんぶん?
0881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:47:10.12ID:o7WBBv6T
現在世界には200の国地域がある。
当時だってそれないにあったでしょう。
どうしてインドネシアやサウジじゃなくて
オランダなんですか?遠いでしょ!
馬鹿なの?
0882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:48:21.49ID:T2mmAk6E
>>875
数学はなぜ成り立つのかという研究について、数学の定理を用いて批判しても無意味なんだな

ソーカル?事件はそのいい例だと思う
0883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:11:32.05ID:T2mmAk6E
婚活まんさん「東京住んでて大学出て就職したら30歳で年収800万いかない人の方がレアwマーチ卒の私の周りに千万切る人なんていない」 [593285311]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558529843/

高校まではそうだった
知り合いの父親は大抵、誰でも名前を知ってるような会社に勤めている人かそこそこ成功してる自営業の経営者の子供たちだった

大学は違った
大学が、おそらく一番貧しい家の子供が集まっていたと思う

関西の大学だったから?
0884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:12:18.97ID:dTrtJcdW
>>881
大航海時代、海外布教を行っていた宣教師は主にカトリック
で、オランダはどっちかというとプロテスタントが強かったんだよ

スペインからの独立契機となったオランダ独立戦争のきっかけからしてそう
カルヴァン派を中心としたプロテスタント優勢だったスペイン領ネーデルラントへ宗主国スペインと同じカトリックを強制しようとしたから大反発が起き、終いには独立までしちまったってそういう国だし

で、そもそも何でカトリックが海外布教したがってたのかと言うと
ヨーロッパ本土ではプロテスタントが急速に台頭してきてて、信者奪われてたから
対して、プロテスタントはむしろ伸び盛りの新興勢力であり、そんな切羽詰まってなかった
交易の利権の方が嫌がる日本に無理やり布教進めるより「オイシイ」もんだったんだよ
だから、「布教すんな、代わりにお宅とは優先的に交易するから」っていう幕府の申し出をそのまんま飲んだ

で、何でアジアや中東じゃなくオランダだったのかというと
アジア周辺に関しては中国や朝鮮ルートから情報入ってきてたけど、欧州事情はなかなか伝わってこなかったんでヨーロッパにチャンネル持ちたかったのが理由じゃね?
0886Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sd5f-BE6Z)
垢版 |
2019/05/23(木) 01:19:41.11ID:fDeni2L0d
そもそも大航海時代にはインドネシアという国が存在せず、オランダが支配するまで雑多な王国や部族の集合体でしかなかったのだから
存在しないインドネシアとつきあえるはずがないねw
0887例の名無し
垢版 |
2019/05/23(木) 01:23:29.23ID:IGMHMLy+
つーか 何書いても面白くならないのだ あれが書くと
0888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:24:19.08ID:dTrtJcdW
>>882
それはむしろ歴史を無視してる
20世紀はじめ、数学の無謬性を信じるヒルベルト一派に対し「分からない」という形でイグノラビムスを突きつけたのはゲーデル、史上最強レベルの「数学者」自身の一撃よ

ソーカル事件が見せたものはそういうことじゃない
「概念、アナロジーはどの程度定義からの逸脱を許されるのか」ということ
元々厳密な定義があり、その定義から自ずと網羅される射程も決まってる筈の科学用語を、どんどん「逸脱して拡張」させてしまったのがポストモダン
その結果、読み手さえ有意味な思考と無意味な言葉遊びの区別がつかなくなっていたという皮肉だよ
0889Ikh ◆tiandrU0uo (エムゾネ FF5f-BE6Z)
垢版 |
2019/05/23(木) 01:25:05.03ID:jtGzfrB1F
存在しなかったインドネシアがインドネシアの民族主義者によって創造されたというので
ベネディクト・アンダーソンはインドネシアをモデルに「想像の共同体」を書いたわけであるねw
0890Ikh ◆tiandrU0uo (エムゾネ FF5f-BE6Z)
垢版 |
2019/05/23(木) 01:44:08.03ID:C+mhEXRyF
戦後のナショナリズム研究は、ナショナリズムが想像により創造されたものだということを強調するわけであるが
そのようなイマジネーションによるクリエーションを媒介したのが、まさに日本によるアジア解放であったといえようw
0891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 05:46:46.35ID:rZSG/HFa
>>888
思想は科学なのか?

(例えばポストモダンの源流でもある)ニーチェ思想のどこが科学なのか教えて貰いたい
0892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 06:49:06.43ID:evaQF8yM
>しまじろう
子どもの頃言われなかったか?
お天道様が見ているぞ
0893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 07:36:07.20ID:FHcHbw+C
ね?自分にだけは激甘

282 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/03/18(月) 07:33:33.57 ID:g2W6AnvN
>>.280
深夜のテレビ放送をやめればいいだけでしょ
深夜にやるような番組を全部配信サービスにしたらいい

人間は夜、寝なければならない
その程度の社会常識すら失ってしまった、愚かな日本文化
0894 【東電 57.9 %】 しまじろう ◆36gnWC86.Bfb
垢版 |
2019/05/23(木) 07:49:54.03ID:egZYOsXd
おはようございます。

>>892
見られるのは、構いませんし、色々評価されるのも構いませんが、こちらから見続けるのは、遠慮します。
視覚障害を起こしますから。w
0895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 07:53:21.39ID:iq8TNMAi
>>820
>北朝鮮の扱いを巡っては、圧力路線を諦めた理由の説明についても拒むやつがいたな

圧力路線を諦めた?
何を既成事実化してるのかな?!
安倍がとっておきの譲歩かなにかやったのかな?!
二度も会談したトランプが
圧力路線を放擲したと言えるのか?と
リテラ辺りにも訊いてみたいですね
(ΦωΦ)フフフ…
@今更ながらの妥協を示して、相手の譲歩を得ようとする
A実質的なゼロ回答に対してそれでもお土産を渡す
B提示した妥協に見合う対価としての譲歩を反故にされる
どれもやって無いし起こってませんね
トランプも安倍もな
~( ~³ω³ )~
「態度を軟化させた安倍とそれでも支持する対北強硬派の右顧左眄」なんて構図で叩きたがってるだけに見えます
貴方と同レベルじゃしょうがないなあ
ε=(´、丶)

もう一度尋ねますが…
安倍がとっておきの譲歩かなにかやったのかな?!
会ってお話するだけで起死回生級の福音なんてのは
文在寅 が誰かにあった際の国内向け飛ばし記事…とかくらいしか知らないですねえ
( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
0899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 08:10:14.19ID:FHcHbw+C
「人間は夜寝なければいけない!その程度の社会常識も失ってる!愚か!愚か!!」

「でも僕ちゃんは深夜1時にまーんとかいってるスレを読んで、東亜に書き込んでもOK!!」


これが自分に甘いのでなくて何なんだろうw
0905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:45:51.74ID:dTrtJcdW
>>891
そもそもの問題として
数学批判を数学的定理で行うことは「可能」だってこと

ポストモダンの問題点はそんなとこにあるんじゃない
科学用語の「意味」を濫用と言っていいほどに拡張しちゃったことがおかしかった
0906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:05:45.14ID:rZSG/HFa
>>905

数学は対象と認識が一致していることを前提にした知識体系で、真と偽を判断基準にしている
逆に言えば、人間の認識に強い制約を与えている原因でもある

以前にユークリッド幾何学に依拠しない空間概念について説明していたけど、あれも数学的な知識の延長であって数学そのものへの批判ではないと思う


思想は科学ではなく物語
ニーチェの力への意志理論を用いた認識の分析なんて、科学的知見は一つも使われてない
あれは哲学じゃなくて哲学説なんだよ
科学的に根拠があるわけではないが、多くの人から共感される物語

だから科学用語を濫用や拡張したところで「科学」ではないので問題ない
ただの比喩にすぎない

相撲取りを脂肪の塊だからデブの比喩として用いているようなものだよ(科学的に考えれば、必ずしも正しい発想ではない)
0907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:23:51.25ID:dTrtJcdW
>>906
話がズレてるっつーのw
構造主義とかポストモダンの問題点はそういうのじゃない
厳密に定義できてない、あるいは定義しようのない概念へ科学用語のアナロジーを濫用しちゃったことそのものが問題だった
元々が「厳密な定義ある語」なんだから、イメージがそっちに引っ張られてしまった
で、アナロジー側も「ちゃんと定義されてて合理的に説明されてる」ような誤読、誤解が蔓延したこと
それがマズかった
結果、議論そのものが単なる言葉遊びになりがち
終いには語り手さえも「アナロジー」と「言葉遊び」の線引きができなくなってるって状況を(方法としては嫌らしいが)突きつけたのがソーカル事件

まあ、構造主義に関して言えば、そのものが全く無意味だった訳じゃないけど
言語学や文化人類学など、人文の分野に援用した故の成果もあったし
0909Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sd5f-BE6Z)
垢版 |
2019/05/23(木) 12:57:30.76ID:nJvYp2vzd
構造主義の流行により、科学的用語、擬似科学的用語で適当に飾った哲学議論がところかまわず流通して
みんなが迷惑したというのはそのとおりだろうが、やはりそれはそうなるにいたった原因というものがあるわけで
単に文系哲学者はまともに筋道立てた議論のできないダメな連中の集まりと切って捨てればすむ話ではないねw
構造主義の流行というのは、その直前におけるサルトルなどの実存主義による主体の偏重に対する反動という面があるわけで
そのような因果関係の把握はまた、歴史的な見取り図を書くことでもあるが、構造主義が捨象しようと望んだものはまさに歴史そのものであったといえようw
構造主義そのものが西欧の歴史から生まれた歴史的産物であるわけで
構造主義が捨象しようとした歴史そのものから構造主義が生成したというちょうどクラインの壺のような入子構造になってるわけだねw
まー、このクラインの壺の喩えも疑似科学的な喩えであまり精密性はないだろーけどねw
0910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:11:39.04ID:dTrtJcdW
>>908
そこまでは邪推したくないけどw

ま、アナロジーというか、自然科学の方法論を人間や社会の分析に援用するってことそのものはアリだったんだよね
こういう発想ってのは啓蒙思想前後にまで遡る、かなり根深いもの
物理学の成功以降、それのフォロワーたらんとして推し進められた人文/社会科学の王道とも言えるもんだった訳で

たとえば、経済学なんて見ただけで力学モデルの模倣から始まってるのは分かる
更に言えば社会科学そのものがある意味そう
もっともらしくはあるが現実に有り得ない「社会のない原始状態のヒト」を想定し、それを物理で言うとこの「大きさのない質点」みたいな抽象モデルとしてスタートに設定したり
近代社会科学ってのはニュートン力学の模倣からはじまってるって側面はかなり大きい

後、変な例で言うとフロイトの精神分析学とかも
あれも精神を力場みたいな相互作用と因果関係で説明しようっていう仮説とも言える
実際ね、特に電磁気学の発展以降だが、人間や動物の行動、精神を「電磁場」で説明しようって理論はかつて主流でさえあったんだよ
生体が体内に於いて固有に持つ「動物磁気」なんて(今は否定されてるが)概念が大真面目に議論されてたり
その残滓が今でもオカルト界隈で使われてたりしてるけどw

いずれにせよ、そういう発想は思考実験としてはアリだし、時にはこれまでに無かった視点の進化を促すこともある

ただ、ポストモダンの場合はあまりにフリーダムすぎた
ラノベや漫画で、謎必殺技の説明を子供にはもっともらしく見える(けど間違ってるw)科学理論で説明してるのあるじゃん
ヘタすりゃそのレベルになってたw
0911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:20:44.41ID:rZSG/HFa
>>907
「定義」に数学的な事実と整合性があるかどうかという問題であって、「定義」がはっきりしないまま語っているという問題ではないと思うよ

仮に後者のような文章であったとするのならば、まずその著作は全く人間に理解のできない意味不明な文章になる

実際にこのブログを読んでみれば?

https://rothko.hatenadiary.org/entry/20050415

いつも通りラカンの滅茶苦茶な記号の使い方について検討しているが、

ラカンの意図じたいはある意味では
明解です。男性の側の量化記号は古
典論理の意味で用いるとして、もし
直観主義の論理であれば、量化記号
は同じようには使えないのではないか。ということで、だったらその二
つ区別した記号を使ったらいいんじ
ゃん?なら、じゃあとりあえず量化
記号の上に否定つけて区別してみました、というところでしょうか。


このブログを読む限り、数学的な見地からはわけのわからない使い方をしているが、意味がわからなくて読み進められないわけではないよね

ラカンの中で、自分の中でイメージしている図式を強引に既存の科学の定義に押し込めて、ときには数式をねじ曲げたりして語っているだけ


>元々が「厳密な定義ある語」なんだから、イメージがそっちに引っ張られてしまった
で、アナロジー側も「ちゃんと定義されてて合理的に説明されてる」ような誤読、誤解が蔓延したこと
それがマズかった
>結果、議論そのものが単なる言葉遊びになりがち

仮にこのような結果になっていたら、全く読み進めることができない
「ちゃんと定義されてて合理的に説明されてる」からこそ、上のブログのように読み進められるし評価される
0913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:23:03.68ID:rZSG/HFa
ソーカル先生の、誰も理解できない科学用語は権威付けで利用できる

という点は正しいと思う
0914( ◎レ◎)
垢版 |
2019/05/23(木) 13:33:46.19ID:dyFE1cDr
なるほどわからん
0916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:51:00.59ID:rZSG/HFa
>元々が「厳密な定義ある語」なんだから、イメージがそっちに引っ張られてしまった
で、アナロジー側も「ちゃんと定義されてて合理的に説明されてる」ような誤読、誤解が蔓延したこと
それがマズかった
>結果、議論そのものが単なる言葉遊びになりがち


ここに到ってはポストモダンとか関わらず人文学系の研究でよく発生する問題だろう

小説や詩は比喩が多く用いられているわけだから(つまりニーチェも当てはまる)

その結果、様々な解釈や説が生まれる
ポストモダンで起きている現象もそれと同じで、そこまで深刻にとらえる必要はない

人文科学は真と偽という単純な二つの記号だけでは説明できないのだよ
0917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 14:19:09.67ID:dTrtJcdW
>>911
勿論、フロイトやラカンとか元祖の人はちゃんと分かったんだと思うよ
だが、それを引用、援用するポストモダニストたちは「分かってなかった(人も結構居た)」ってこと

そういうことはよくある
ゲーデルとか量子力学とかなど、妙にキャッチーだが意味として誤解されやすい理論が、実際文芸評論に於いて見当違いな解釈されて引用されまくりおかしな拡大解釈が蔓延したとか有名

で、「コイツ等ちゃんと分かってるの?分かってるならこんな『インチキ』見抜けるよね」ってエセ論文投稿してみたらまさかの採用、好評価だったのがソーカル事件だってこと
0918アジトーフ
垢版 |
2019/05/23(木) 15:17:25.26ID:Hn+eb16E
>>917
実験装置を壊しまくってたあの人が亡くなったからな。
0919おみくじまん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:28:48.92ID:n5FkEwXj
>>918
トーフと行く銭湯ツアー企画中
参加費460円(都内の入浴料)
0920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:36:46.24ID:rZSG/HFa
>>917
いやソーカル批判ってそもそも原文の著者自体が数学的知識をよく理解しないまま概念を使ってるから、解釈する人たちが混乱してるという話だろう?

恐らくフロイトもラカンも自分の頭に浮かんだイメージに基づいてかなり適当に科学用語使っている

>、「コイツ等ちゃんと分かってるの?分かってるならこんな『インチキ』見抜けるよね」

科学的な知識は最初から分かっているわけないし、そもそも分かろうとしてない

それでも最後まで読んで全てに注釈をつけて、よりよい解釈を見つけようとテキストを読み直す

もっともある研究者は数式の部分を全て飛ばして読んだらしい
0921おみくじまん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:42:06.15ID:n5FkEwXj
トーフと行こう!
銭湯ツアー開催!

次期開催、大阪ポコチンツアーもよろしく!
0922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 18:03:25.12ID:akl8B3LP
>>914
青全裸は青くて全裸で木馬愛に溢れてるのは確定された事象なわけだ。
んで、ここでロール辺りが『実は青全裸は鞭もイケるんじゃね?w』とか言っちゃったとしようw
それをたまたまここ覗いてたノロキバが『三角木馬と鞭がイケるんだからロウソクも好物のはず』って考えちゃうのさ。
そうやって『青全裸はオールマイティマゾ』という虚像ができていく。
問題はその虚像が『できやすい』環境というのがこのスレ以上に世界にあるよっていうお話w
ま、適当に書いてみたけどw
0924( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/05/23(木) 18:14:36.46ID:gYpjr27N
誰がマイティー・マゾーだよ!
ハンマーで雷呼ぶぞ?
0929(◎j◎)
垢版 |
2019/05/23(木) 18:26:28.93ID:R6bwC8ff
なかなか刺激的だった
今後のメニューに採用決定
0930( @∂@)
垢版 |
2019/05/23(木) 18:27:43.15ID:Hn+eb16E
むむむ。怪しい奴。
0931(◎u◎)
垢版 |
2019/05/23(木) 18:30:56.60ID:ohvW8ibB
次は前立腺に電流チャレンジ
0933例の名無し
垢版 |
2019/05/23(木) 18:58:47.16ID:dNk5WX7t
w グレッグ・イーガンの短編集二、三冊読めば解ける呪いをくどくどとw
0934例の名無し
垢版 |
2019/05/23(木) 19:06:06.84ID:dNk5WX7t
>>908
w 現代でも詐欺師の半分くらいは概ねそんな感じ
0936例の名無し
垢版 |
2019/05/23(木) 19:13:13.16ID:dNk5WX7t
>>924
しかしw 『Thor』っていつから『ソー』と呼ぶことになったんだろう?
日本では『トール』で定着してたはずなのにw
『ether』も『エーテル』がいつの間にか『イーサ』になってるし
アメリカの発音に合わせた割りに『Porsche』は『ポーシュ』にならないのも不思議w
0939例の名無し
垢版 |
2019/05/23(木) 19:18:58.97ID:dNk5WX7t
>>937
どう見ても「うろ覚えで描いた物体X」にしか見えないw
0941(◎u◎)
垢版 |
2019/05/23(木) 19:21:34.79ID:6w64Ddqe
 卍⌒ ヽ
 (ノ ・ ・)ノ彡┻━┻
 ( ◎ゝ◎)
 (=(666))
▓▓█▒░█
▓█▒░█
(⊃⌒*⌒⊂)
(/__ノωヽ__)
0942例の名無し
垢版 |
2019/05/23(木) 19:25:52.61ID:dNk5WX7t
で、ここを教化しに来た奴は『また折れた』のかw
ま 今年になってからの出現は全体的に『守りに入ってた』し
 
所詮 あんなもんか
0945例の名無し
垢版 |
2019/05/23(木) 19:31:59.26ID:dNk5WX7t
>>943
日本のメディアでは昔の米軍のミサイルを「ハーキュリー」と書いたり言ったりw
 
なんか今度は日本人の名前を英語表記する際、「姓・名にする」とか
カードメーカー特需には たぶんならないw
0947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:34:56.84ID:MGjV+OMN
>>936
少なくとも映画としての「マイティー・ソー」公開までは「トール神」で「ソー」じゃ通じなかった気はする。
あと「Mözer」って人名としちゃ発音通り「マウザー」なのに銃だけ「モーゼル銃」が定着しちゃってる。

ちゃんとした規則なんて無いといえばそれまでかも。
0948例の名無し
垢版 |
2019/05/23(木) 19:35:39.18ID:dNk5WX7t
>>944
w あれの場合は最初に「教化にきた」と言ったのがそもそもの大間違いw
 
以降、あれはここで『ノロキヴァという御題として消費される』しかなくなった
0950例の名無し
垢版 |
2019/05/23(木) 19:40:51.33ID:dNk5WX7t
まっ 『超人』みたいなもんだなw
0951例の名無し
垢版 |
2019/05/23(木) 19:45:00.30ID:dNk5WX7t
>>947
そう どっちでもいいっちゃいいのだw
『XB-70』は『ワルキューレ』より『バルキリー』のほうが強そうだしw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況