X



【韓国】ウォンドル 1195.55 [5/22] ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:52:43.57ID:g7L+V7xX
>>345
タイバーツくらいなら意外とホテルとかでもそのまま使えるぞ!
(そもそも外貨両替ありならもちろんタイバーツは取り扱ってるはず)

22万バーツ(60万円くらい)あったんだけど普通に贅沢国内旅行できたよ。
外貨両替じゃなくて食事もなんもかも料金にまとめてタイバーツでお支払いしたった。
0387トロッコ
垢版 |
2019/05/23(木) 00:53:03.75ID:NJkqJWt1
>>383
逆にそういう下地があるからこそQR決済が一気に天下取れたというのもありそうですね
0390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:53:44.21ID:MhXVgc/3
>>381
自販機でケロロ軍曹のお札ニカ?
0391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:54:31.90ID:Ar6Q5T6j
>>380
HDDはIBMとかクアンタムとかマックストアとか持ってそうだな
0392猫石 ◆gs9dwJKmJOsA
垢版 |
2019/05/23(木) 00:54:37.14ID:u3nQtyXd
>>386
まあ中国人は数字盛るんで

>>388
量販店やスーパーはわりと使える感じっぽい
0393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:54:40.80ID:+3Cwd4ZY
結局、韓銀はここらを新たなボックス相場域にしたいのかな
それともまだ考えなしの下げ止め一辺倒なのか
流れをみる限りまだまだ止まらなそうなんだけど
これはわりとまじめに韓国は死ぬしかないんじゃないの。。
0396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:55:10.06ID:1/1MnLSY
今回SSDは絶対インテルのじゃないといけない理由があった事はあったが、
性能を見てもやっぱりインテル買うしなあ

サムスンとか罰ゲームやろw
0400トロッコ
垢版 |
2019/05/23(木) 00:55:49.76ID:NJkqJWt1
>>395
日本も早くキャッシュロス普及してほしいですね
0401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:55:50.57ID:Z9i6yVAi
>>385
お?ありがとー
でも、3000円くらいかなw
0403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:56:06.84ID:Ar6Q5T6j
おぉ!大型韓銀砲だ
0406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:56:36.94ID:bIRcepPw
>>383
中国に行けば分かるんだけど
「日本じゃ、こんなボロボロの札はないだろ」
ってのが流通してるからです。
高額紙幣を出すと、UVライトで確認されるのが
ちょっと不快感。
0407トロッコ
垢版 |
2019/05/23(木) 00:56:46.96ID:NJkqJWt1
>>396
罰ゲームってなんだよ
韓国の人たちが頑張って作ったものを罰ゲーム呼ばわりはあかんよ
0408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:56:52.98ID:MhXVgc/3
>>394
電気も電話線も無いような所とかあるもんな
途上国
0413清純派うさぎ症候群 ◆917TUlMVJs
垢版 |
2019/05/23(木) 00:59:16.28ID:X3N31XYA
>>406
だって中国の場合、日本で言う造幣局が偽札刷ってるって
疑いまで出てる始末なんだものw
その結果として、物乞いまでスマホ持つ有様になったが。
施しをスマホでやり取りするからw

>>408
だから東南アジアとかで、携帯が普及。
最近だと、衛星電話も小さくなったんで、中東で使われてるとか。
0415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:59:19.89ID:DAV4OOkb
>>406
ボロボロってだけじゃなく汚いんだよな。
お金は普通バイキンだらけだけどあっちのはそれが可視化されてる感じw

ライトで確認はまーしゃーない。返還前の香港でも一般的だった。
0416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:59:34.79ID:g7L+V7xX
>>401
それならホテルにある自動外貨両替機がいいよ。
割と良心的な手数料でいける。

もちろん宿泊しなくても全然使える。
現地で時間ギリギリとか忘れたりするから俺もたまに使ってる。

一部自動判別しない旧札もあるけど、新デザインのバーツならいける。
0419トロッコ
垢版 |
2019/05/23(木) 00:59:59.40ID:NJkqJWt1
>>405
震災時とか特殊なケースじゃん
普段はpaypayとかLINEペイ使ってるでしょ
0428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:02:07.15ID:Z9i6yVAi
>>416
それは助かる
タイって案外現金使い勝手良いんだよなぁ
ゴーゴーバーでじゃないよ
0429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:02:21.38ID:3sJd8EQb
>>383
いや、ちょっと違う。偽札問題もないではないが、それほどの状況じゃない
# 偽札と言われるのはあの簡易鑑別機の問題じゃないかと思う、、、

カードが発達したのは「国民個人の与信を管理できない」ので、クレカでは
なく、残高まで使えるのデビットカード (銀聯ブランド) が非常に発達した。

ただ、これ「サインと暗証番号が両方必要」というめんどくさいもので、
それに紐づけた QR 決済が解禁になると皆一斉にそっちに乗り換えたという
だけの話

IT が進んでるからでも信用管理が進んでるからでもなく、逆に遅れていた
からそういう手段が広く普及しただけ

# 停電中でも決済できるスマホ QR はちょっと感動したがw
0430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:02:24.79ID:BKAHOpf0
>>395
信用もあるし、現金を持ち歩いても大丈夫な治安だからというのもあるとか

あと金銀が豊富にとれたからとも聞いたんだけど
金銀がたくさん→現金がたくさん作れるということなのか?
欧米は確かに小切手のイメージあるが
0432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:02:41.20ID:bIRcepPw
>>402
逆に、復旧方法を知っている&成功体験のある俺には海門の砲が安心感がある。
その背景には、WDのハズレ(DM001)を引いてしまい、ずっと困ってる。
0435トロッコ
垢版 |
2019/05/23(木) 01:03:17.92ID:NJkqJWt1
>>426
いや、日本もやらないとダメ
現金扱うせいで釣り銭の補充とかレジ締めとか面倒な作業しないといけないんだぜ
0436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:03:30.44ID:pS/VueKn
>>423
つ 追証
0437猫石 ◆gs9dwJKmJOsA
垢版 |
2019/05/23(木) 01:03:34.62ID:u3nQtyXd
日本のお札インク使いすぎw
0448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:05:09.67ID:MhXVgc/3
>>428
他の何処で使うww
ゴーゴーバー………レディーボーイw
0449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:05:20.44ID:g7L+V7xX
>>406
しかも銀行のエクスチェンジで出てくるのがそれっていう・・・
中国いくといっつも地中から発掘したみたいなピンクの札束出てくる。
綺麗だった香港ドルさえ最近は汚いのが増えたわ。

汚染度はベトナムドンと一緒くらいだ。
0450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:05:34.12ID:vKE+o9Rg
>>331
自作もう20年やってるけどほとんど見ないなあ。
今家にある3台には入っていません。
意識して外したわけじゃないけど、意識して使うほどのものじゃないよ。
0451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:05:53.51ID:1/1MnLSY
>>432
ヘッドからの信号の端子をショートさせてリセットさせるのは、何十回もやったなあw
もうこりごりだわ

DM001って海門のであってWDでは無いと思うが、WDにもDM001とかあったっけ?
海門の3TのDM001はたて続けに3つも修理依頼が入ってきて、全部ヘッドが物理的に摩滅してて駄目だったわw
0454猫石 ◆gs9dwJKmJOsA
垢版 |
2019/05/23(木) 01:06:34.71ID:u3nQtyXd
>>452
あのレジ便利だよねw
0455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:06:35.54ID:Ar6Q5T6j
>>439
JCBカードが対応してないよりマシじゃないかw
0456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:06:39.05ID:3sJd8EQb
>>438
現地での取引で一億元くらいは取引したが、札が出たことない

1. そこらじゅうの店舗においてある簡易鑑別機がなにせ 2000 円程度の安物
2. それでエラーになったのが都市伝説化してる

のが真相じゃないかと
0458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:07:31.25ID:bIRcepPw
>>451
すまん、勘違い・・・
0462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:07:48.83ID:g8DuMcIW
俺が経済に強いと言う事を彼女に自慢したいんだけどいつ頃ウォンを売ればひと財産出来るかエロい人教えて!
0463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:07:53.68ID:g7L+V7xX
>>428
分かる。タイはなんでもかんでも現金だよね。
警察と出くわしてもポケットに100バーツ札数枚あるとないとでロスタイム1時間ほど違ってくるし。

チップも賄賂も、電子マネーじゃ払えない。
0465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:08:40.46ID:swA+8Bjk
>>23
ピョンヤンウォンですね🤤
0468トロッコ
垢版 |
2019/05/23(木) 01:10:01.55ID:NJkqJWt1
外付けHDD買ったら中身サムスンだったな
知らないうちに韓国製使ってる人は多そうだ
0469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:10:03.70ID:54YvjWxI
>>125
1.最初に文明人にしてもらった事への心からの感謝。
2.反日教育してきたことへの心からの謝罪。
3.従軍慰安婦は売春婦であったと事を認める。
4.併合時代の事は日韓基本条約で全て解決済みであると認める。
4.竹島を即時返還。
5.李承晩ラインの設定後約4千人の日本人を不法に抑留しそのうち8人を死亡させたことへの心からの謝罪と相応の賠償金支払い。
以上取り急ぎの最優先事項。
0470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:10:24.79ID:Ar6Q5T6j
あ、爆売り始まったな
0472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:11:03.67ID:Z9i6yVAi
>>448
オカマは綺麗なのは綺麗よw
ぽんとチップ込みで払う
カードチェックのストレスなしw
カード渡して10分位店員戻って来ない時は
不安だったわw
0473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:11:08.29ID:UmMCzeZI
>>468
どうやったら外付けHDDの中身がわかるんだ?
0475清純派うさぎ症候群 ◆917TUlMVJs
垢版 |
2019/05/23(木) 01:11:42.04ID:X3N31XYA
>>457
実際に、在韓米軍基地勤務は懲罰人事とも言われてるらしいw

在日米軍基地勤務だと、プロボクサーのリック・吉村氏が居たな。
あの人、在日米軍基地に勤務してる時に、日本でライセンス取って
日本人女性と結婚してたんじゃないっけ。

国籍は米国だったんで、タイトルマッチの機会に恵まれなかったとか。
0476トロッコ
垢版 |
2019/05/23(木) 01:11:44.74ID:NJkqJWt1
>>473
分解する
0478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:12:11.60ID:Z9i6yVAi
>>463
タイは会社で運転してはいけない決まりに
なってるw
0479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:12:30.05ID:UmMCzeZI
>>476
わざわざ買ったHDDを分解するのかw
0482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:13:20.88ID:pS/VueKn
>>473
壊れたときに分解したら、ケースかHDDか概ねどっちかは使える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況