X



【韓国政府】日本企業は賠償履行を=徴用工問題、河野外相は不快感[5/23]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:57:46.78ID:CAP_USER
【ソウル時事】韓国最高裁が日本企業に元徴用工らへの賠償を命じた判決について、韓国外務省報道官は23日の記者会見で、「日本企業が最高裁の判決を履行する場合、何ら問題がないとみている」と述べ、賠償に応じるよう求めた。

 韓国政府に対応を求める日本側の要請に反論したもので、日本企業の判決履行により問題の解決は可能であり、日本側の対応次第という立場を明確にした形だ。報道官の発言について、河野太郎外相はパリで23日に行った韓国の康京和外相との会談冒頭、「事の重大性を理解していない大変な発言」と不快感を表明した。
 日韓の請求権問題の解決を明記した1965年の請求権協定に「徴用工問題も含まれる」としていた歴代の韓国政権の立場を否定する発言とも受け取れるため、河野氏は反発したとみられる。
 報道官は「判決を尊重するという基本的立場の下、被害者の苦痛と傷の癒やしや、未来志向的な韓日関係構築の必要性などを考慮しながら、慎重に事案に対処している」と説明した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052300866&;g=int
時事ドットコム 2019年05月23日22時31分

関連
【判決履行なら問題ない】=徴用工問題で韓国政府[5/23]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1558601189/
0853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 00:59:03.10ID:O5RO5ZnY
>>840
シャーマニズムはどこでもそうだけど
祟られる前に生贄を捧げるのが賢い部族だし、捧げ無い奴はアホな部族だし
いいじゃん何度も生贄を捧げてんだから
今回も10億円くらいでお茶を濁しときましょう
0854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 00:59:13.43ID:cOpXeXJ5
>>837
でもさ
冷静に考えるとさ(´・ω・`)


・現在の韓国の憲法によって過去の『併合は不法』
だから朝鮮人は日本国民ではなかった

・よって国民ではない朝鮮人を国家総動員法で徴用したことは
それ事態がすでに
君のいう『人権問題』であり
不法な植民地支配に直結する非人道的行為であるんじゃないかな?(´・ω・`)

・日本の解釈によると日韓請求権協定は併合は当時不法ではなかったという解釈で
韓国は当時から違法という解釈
協定は日韓両国でコンセンサスがとれぬまま締結された

当時は合法だという日本側の解釈の日韓請求権協定は
不法な併合による被害は
協定に唱われた完全かつ、最終的解決に含まれないと判断されるのが妥当


よって
『併合は不法 』なので
不法な併合に直結する不法な非人道的行為の慰謝料請求権は日韓請求権協定に含まれていないから払うべきなんじゃないかな?(´・ω・`)
0856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 00:59:25.71ID:dvqV6NFV
絶縁じゃ!カス!!
0859対日戦線異常なし ◆H5xdrTWlYQ
垢版 |
2019/05/24(金) 00:59:42.13ID:ur6lQHMr
>>851

そうやって政治利用するなバカもの
0864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:00:31.53ID:O5RO5ZnY
>>845
これはチャンスだよな
徴用工合意するにしても「慰安婦合意を前に進めるなら」って条件をつければいいんで

日本政府は気前がいいから何も条件付けないけどw
0865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:00:41.12ID:OvANldxT
>>845
特に企業が請求されたら払う事は請求権協定でダメとされているからねぇw
財団方式が一番不可能www
まだ政府間同士のやり取りで、足りないからお代わりの方が協定違反を回避する言い訳が立つw
ま、これも実際は不可能だけどw
0868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:00:54.55ID:9gAKGb6O
いやあ、こんなの「国民の一部」だと思っていたら

大統領から末端まで「三権分立により」とか中学生以下の言い訳だし

制裁一直線でいいと思うよ
手続きだけは踏むけど

単なるキチガイ国民だわ
0869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:01:05.07ID:OGf6CEb1
ついこの前の出来事。まだまだ戦後なんだよ。焦らずお互い納得いくまで話し合う事が吉。「令和」この元号も韓国への思いの意がある、知ってるだろ。丁寧な説明、そして賠償を。
0871対日戦線異常なし ◆H5xdrTWlYQ
垢版 |
2019/05/24(金) 01:01:16.74ID:ur6lQHMr
韓国民が日本に対し真剣に怒っている事を日本人はもっと考えるべき。そうすれば反省するはずだ
0873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:01:30.17ID:C65OMbjU
>>854
遡及法…。
0875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:01:35.83ID:4ausB5tz
もう面倒くさいから

「喧嘩売りたいなら買うよ?カモーン!」って
白髪ババに吐き捨てて椅子蹴って帰れば良かったのに。
0877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:02:07.29ID:xgrop55J
>>834
金日成だって似たり寄ったりだよ NHKでやってたがアメリカの空爆が凄くて戦争止めたいですと言って毛沢東におめーが戦争したいと言ったんだろふざけんなよと言われたらしい
0882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:02:30.96ID:x/OsaUi7
>>854
日本政府が条約を結ばせたんじゃなくて、韓国政府が自分たちの意志で条約結んだわけだが
韓国の国内法のことなんか日本になんの責任もない
結んだ条約を守る責任を果たせ
0885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:02:58.51ID:C65OMbjU
>>871
キレた日本人の怖ろしさを思い出すべきだと思うがね?
0887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:03:03.40ID:31l93j+3
>>790
今回の問題も当時に存在していた請求権問題であって
今回新たに発生した請求権問題ではない
日本は個別に全て対応すると言ったのに、まとめてやってくれと言ったのは当時の韓国政府であって、請求の機会を韓国国民から奪ったのは韓国政府自身
0888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:03:07.57ID:9XKZBQc8
>>750

>だから請求権協定の当時存在した請求権の全てね。
>存在しない請求権を行使できないのと同じように、
>存在しない請求権の放棄もまた不可能。
>今回の請求権の存在は今回の判決により初めて存在が認められた請求権。
>請求権協定の当時に存在しなかった以上、請求権協定の枠外でしょうよ。

【日韓請求権協定・第2条】

両締約国 及び その国民(法人を含む。)の財産、権利 及び 利益
並びに 両締約国 及び その国民の間の 請求権に関する問題は
「完全かつ最終的に解決」されており、いかなる主張も することはできない

なお「条約法に関するウィーン条約」 第二十六条に おいては
「効力を有するすべての条約は、当事国を拘束し、当事国は これらの条約を誠実に履行 しなければならない」と
規定されており、また 同 第二十七条(国内法と条約の遵守)に おいては 
「当事国は、条約の不履行を正当化する根拠として 自国の国内法を援用することができない」とも規定されています

この度の韓国大法院の判決は、これらウィーン条約の規定に明らかに違反するものです。
0889対日戦線異常なし ◆H5xdrTWlYQ
垢版 |
2019/05/24(金) 01:03:24.63ID:ur6lQHMr
日本が誠意ある謝罪と賠償をすれば歴史問題は終わる。なぜ日本人はこの事がわからないんだ
0891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:03:45.15ID:cOpXeXJ5
>>872
>>873

でもさ韓国の憲法では
101条は「この憲法を制定した国会は檀紀4278年8月15日以前の悪質
な反民族行為を処罰する特別法を制定することができる」と規定してるわけじゃん?(´・ω・`)

遡及しても罪を裁くと宣言してるわけ(´・ω・`)

そして韓国では
憲法に反する国際法は無効(´・ω・`)

また現行憲法もその前文で
「悠久の歴史と伝統に輝く我が大韓国民は3・1運動により建立された大韓民国臨時政府の法統と不義に抗拒した4・19民主理念を継承し」
と規定しているし(´・ω・`)

このような大韓民国憲法の規定に照らしてみるとき、

日帝強占期の日本の韓半島支配は規範的観点から不法な強占に過ぎず、
日本の不法な支配による法律関係のうち、
大韓民国の憲法精神と両立しえないものは
その効力が排斥されると解さなければならないんじゃないかな?(´・ω・`)
0895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:04:22.96ID:9gAKGb6O
>>854
> ・現在の韓国の憲法によって過去の『併合は不法』

「そうだったらいいな」の妄想を国際問題にまで格上げしてしまう
なんという朝鮮半島の土人さよ。グチで言うならいいが、単なる
恥さらしにしかなってない

それだったら李氏朝鮮時代にクーデター起こせっての
0896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:04:24.30ID:MLDUFDTH
>>854
国際法上併合は不法ではない
ソースは韓国併合再検討国際会議
第三国の国際法の専門家にフルボッコにされた哀れな韓国は、それ以降併合の是非を国際社会に問うことはなかった…w

だから国内に引きこもってボソボソ言ってるだけで、バカリベラルにウケそうな被害者コスプレできるイシューで国際的に喚く戦術に変えてきた
売春婦然り、出稼ぎ労働者然り
0901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:05:08.85ID:9XKZBQc8
750 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2019/05/24(金) 00:46:05.32 ID:XSfpjsbX [7/10]

720
だから請求権協定の当時存在した請求権の全てね。

存在しない請求権を行使できないのと同じように、
存在しない請求権の放棄もまた不可能。

今回の請求権の存在は今回の判決により初めて存在が認められた請求権。

請求権協定の当時に存在しなかった以上、請求権協定の枠外でしょうよ。
______________________________

そもそも、個人の請求権に基づく補償分については 日本政府が本人に直接補償すると言ったところ

韓国政府から「それは韓国政府がするから韓国政府に支払ってくれ」となり 支払っているのです

したがって「個人の請求権を含み、日韓の財産請求権問題は 日韓請求権協定で 完全かつ最終的に解決済み」

となることは、当然です

すでに 日本は 徴用工への補償は 日韓の請求権協定に基づいて 一括 して 韓国政府に支払い済みなのです。

それでまた 払えとなったらさ、補償金の二重取り じゃない・・そういうの 詐欺 だろ!
0903清純派うさぎ症候群 ◆917TUlMVJs
垢版 |
2019/05/24(金) 01:05:11.46ID:tSXcFVII
>>891
憲法ってな、国際法・二国間条約の上位に位置するのか?

結局てめぇは、日本は金出せって言いてぇだけだろ、この強請屋
0906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:05:59.73ID:C65OMbjU
>>878
それ以前に違法な併合って何だろうな?アメリカのハワイ併合、中国のチベット併合あたりは怪しいがw。
0907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:06:09.58ID:OGf6CEb1
>>881
そんなにダブリューを使って一体どうした。もっときちんと出来ないのか。
0912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:06:48.96ID:VcyrjHeH
>>878
あと、国際慣例から言ってどっかが異議出さないと普通に国際社会で認められちゃうんだよねぇ。
もちろん、この場合嘆願書があることが決め手みたいなもんだけどw
ちなみに竹島も当時の日本政府がちゃんと測量やら調査して日本の領土として編入することを宣言してる。
それにどこからも異議が出なかったから『合法』
これに対する反論をホロンからは聞いたことがないw
0913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:06:51.18ID:x3LNSFNH
>>889
条約すら守らないバカども
誠意誠意というくせに、必ず「賠償」も入る乞食根性
0916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:07:13.80ID:cOpXeXJ5
>>903
でもさ(´・ω・`)

韓国憲法
6条
憲法のもとで締結・公布された条約と一般的に承認された国際法規は、国内法と同様の効力を有する


附則第100条では
「現行法令はこの憲法に抵触しない限り効力を有する

つまり
韓国では
憲法>>>国内法=国際法であり


遡及法はダメだよ?とか
国際法は守ろうよって

国際法があっても
その国際法より韓国憲法のほうが上と言えるのでは(´・ω・`)
その憲法で
101条は「この憲法を制定した国会は檀紀4278年8月15日以前の悪質
な反民族行為を処罰する特別法を制定することができる」と規定してるわけよ(´・ω・`)
0917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:07:16.70ID:A4YLHd+A
>>854
韓国が併合を不法と考えるのは自由
それは韓国国内問題
ただし併合は両国の合意に則って成立したから国際法上合法

今話題の徴用工は日韓併合時代の日本企業就業者の話
なので国家総動員は無関係

日韓基本条約を破棄したいなら韓国は受け取った経済支援及び併合時代の総投資額の現在価値分を日本に返してから見直しを要求すべきだね
0919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:07:26.12ID:y347XCYi
>>891

> そして韓国では
> 憲法に反する国際法は無効(´・ω・`)

ああ、それはウィーン条約に反していますねぇ

「条約法に関するウィーン条約」
第二十七条(国内法と条約の遵守) 
「当事国は、条約の不履行を正当化する根拠として 自国の国内法を援用することができない」

つまり、「韓国の憲法に反しているからその国際法は無効」ということはできない
0923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:08:02.40ID:SMOk3DRE
>>891
なら北みたいに日本との国交を断絶しろよ。北との争いで優位に立つために南韓を朝鮮半島唯一の合法政府と認めさせて復興資金を手に入れる、という大韓民国の都合で結んだ側面も多大に有るんだから。
0924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:08:06.39ID:9XKZBQc8
>>891
891 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2019/05/24(金) 01:03:45.15 ID:cOpXeXJ5 [13/13]
872
873

でもさ韓国の憲法では
101条は「この憲法を制定した国会は檀紀4278年8月15日以前の悪質
な反民族行為を処罰する特別法を制定することができる」と規定してるわけじゃん?(´・ω・`)

遡及しても罪を裁くと宣言してるわけ(´・ω・`)

そして韓国では
憲法に反する国際法は無効(´・ω・`)

また現行憲法もその前文で
「悠久の歴史と伝統に輝く我が大韓国民は3・1運動により建立された大韓民国臨時政府の法統と不義に抗拒した4・19民主理念を継承し」
と規定しているし(´・ω・`)

このような大韓民国憲法の規定に照らしてみるとき、

日帝強占期の日本の韓半島支配は規範的観点から不法な強占に過ぎず、
日本の不法な支配による法律関係のうち、
大韓民国の憲法精神と両立しえないものは
その効力が排斥されると解さなければならないんじゃないかな?(´・ω・`)
_____________________________

なお「条約法に関するウィーン条約」 第二十六条に おいては
「効力を有するすべての条約は、当事国を拘束し、当事国は これらの条約を誠実に履行 しなければならない」と
規定されており、また 同 第二十七条(国内法と条約の遵守)に おいては 
「当事国は、条約の不履行を正当化する根拠として 自国の国内法を援用することができない」とも規定されています

この度の韓国大法院の判決は、これらウィーン条約の規定に明らかに違反するものです。
0925清純派うさぎ症候群 ◆917TUlMVJs
垢版 |
2019/05/24(金) 01:08:15.11ID:tSXcFVII
>>912
当時の列強は韓国併合を歓迎してたって話だからな。
当時の米国大統領だった、セオドア・ルーズベルトなんて
「韓国併合で、アジアは平和になるだろう」とまでコメントしてたし。
0926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:08:26.99ID:y347XCYi
>>916
> つまり
> 韓国では
> 憲法>>>国内法=国際法であり

それウィーン条約に反する

「条約法に関するウィーン条約」
第二十七条(国内法と条約の遵守) 
「当事国は、条約の不履行を正当化する根拠として 自国の国内法を援用することができない」
0928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:08:35.11ID:C65OMbjU
>>887
実はそうでもない。日韓基本条約では日韓併合の合法性は否定されてないが、今度の判決は違法と言い切ったからな。
当時の朝鮮と日本の法的関係の全てが違法とされてしまう。
0929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:08:39.40ID:O5RO5ZnY
>>920
( ´∀`)つ□ ネトウヨ涙拭けやよ

韓国人はあれでも慎ましやかだからなぁ
別に彼らは日本の国庫を空にしろ。 全部よこせとは言ってないんで
餅を一つ余計にもらいたいだけなんだな
0932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:09:23.57ID:OGf6CEb1
>>914
なんだ次はqって。お前はカタワなのか?
なにか腕か何かなのか?q 一体どうしたんだ?
心配だ
0936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:09:34.54ID:C65OMbjU
>>889
日本は嘘に付き合うほど暇ではない。
0937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:09:45.32ID:cOpXeXJ5
>>921
チガイホーケンじゃないから
韓国にある日本企業は韓国の法律に従わないと

嫌なら国交を開かなければよかった
韓国で商売しなければよかった

憲法は開示されていたわけで
選ぶ自由はあった(´・ω・`)
0940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:10:14.29ID:cOpXeXJ5
>>930
つまり
韓国では
憲法>>>国内法=国際法であり


遡及法はダメだよ?とか
国際法は守ろうよって

国際法があっても
その国際法より韓国憲法のほうが上と言えるのでは(´・ω・`)
0943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:10:41.62ID:C65OMbjU
>>891
日本がそんなキチガイ法に付き合う義務は無い。
0947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:11:17.77ID:y347XCYi
>>940
> >>930
> つまり
> 韓国では
> 憲法>>>国内法=国際法であり

「条約法に関するウィーン条約」
第二十七条(国内法と条約の遵守) 
「当事国は、条約の不履行を正当化する根拠として 自国の国内法を援用することができない」


はい、その言い訳は通用しない
0950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:11:29.29ID:O5RO5ZnY
>>939
俺は日本政府の対応はアホだと思ってるもん
泣いてる女の子に餅を一つあたえたらどうなる? 泣き止むよなぁ
泣く毎に繰り返せばいいだけ。 それで問題は解決するんだから

今度も餅を一つ与えればいいだけじゃん。 元徴用工もそれしか望んでないよw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況