X



【プリツカー賞】 韓国政府「建築のノーベル賞得られる様支援する」→建築業界反発なぜ?[06/01]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚯蚓φ ★
垢版 |
2019/06/02(日) 14:45:44.86ID:CAP_USER
安藤忠雄(78)は建築界のノーベル賞と言われるプリツカー賞を1995年に受けた日本の世界的建築家だ。彼に光を当てたドキュメンタリー「安藤忠雄」が最近、観客3万人を超えて興行する中、国土交通部が「ネクスト・プリツカー・プロジェクト」を発表した。「青年建築家が海外で先進設計技法を学ぶよう支援する」という計画だ。

国土部はプリツカー賞をアジアで中国1人、インド1人、日本8人が受け、私たちはまだ受賞者がいないという説明と共に「我が国もプリツカー賞を受けられる世界的建築家を出すために政府次元で積極的に努力する予定」といった。

ところが建築界の反応は冷たい。「いっそ大峙洞(テチドン)に『プリツカー賞塾』でも作ったら」という話が出るほどだ。受賞だけに汲々とする政府が建築に対する無知を見せたということだ。プリツカー賞とは何で、なぜ政府が出ると建築家は冷笑するのだろうか。映画「安藤忠雄」はプリツカー賞に直接言及せず、その意味を振り返る。

映画は安藤以外の様々な人物にカメラを向ける。不可能に見える図面を実現する施工責任者、建築家さえ想像できないビジョンを提示する建築主が登場する。彼らはエキストラではなく、良い建築を共に作っていく主役だ。青年時代の安藤が何度も大阪市庁を訪ねたが、相手にもされなかったというくだりから公務員の見識と開かれた姿勢も重要だという事実がわかる。

プリツカー賞も設計図でなく、実際に建てられた建物を見る。事実上、建築過程全体が評価対象だ。その過程で多様な利害関係を調整し、適切なデザインで表現するのが建築家の役割だ。設計技法はその役割を遂行するための手段の一つにすぎない。

安藤は自身が作った空間を「昔で言えば縁側」と話す場面が出てくる。日本の伝統建築である縁側は韓国式家屋の縁側とは異なる。専門大にも行けず建築を独学した安藤が巨匠に選ばれるのは日本伝統の空間感覚を現代的に表現して普遍性を得たからだ。

プリツカー賞の地域性という点もバルクリシュナ・ドーシ(2018・インド)、 ワンシュ( 王澍、2012・中国)のような最近の受賞者らの作品に共通して現れる。この相異は絶対的基準ではないが、設計技法より地域性に関する真剣な悩みが良い建築家の資質に通じる事を見せる。

若い建築家を助ける、という趣旨は良くとも、その目標が賞をとることでは困る。建築家を助けるとして建築家が反発する状況を国土部は重く受けとるべきだ。拙速に進められる設計公募展、時代錯誤的法規、設計者のアイデアをずたずたにする建築審議…。海外で習って賞をもらってこい、という前に私たちの建築の浅はかな土壌を改善するのが先だ。

チェ・ミンギ文化部記者
http://image.chosun.com/sitedata/image/201905/31/2019053103280_0.jpg

ソース:朝鮮日報(韓国語) [記者の見解]「建築ノーベル賞」せっかちな性質
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2019/05/31/2019053103296.html
0476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:13:03.30ID:z7A/sBmh
いくら安藤が凄くても
街が電線電柱だらけで
道が狭い貧相な日本より
韓国の街並みの方が遥かに
都市らしいわ
0477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:13:04.93ID:0XFmj2kC
昔に日本の建設企業から盗んだ
設計図で承認のマークまで再現してた奴は
腹抱えて笑ったなw
0480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:15:35.75ID:4uai7y7z
つうか
韓国発といえば
ハロゲンヒーターもそうだったけど

つまりはオンドルが必ずしも
どの家にもあるわけじゃないからねえ
0482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:17:24.65ID:0XFmj2kC
>>476
でも日本は災害多いから
電柱の方が復興は早いんだよな
倒れると妨害に成って支援送れるけどw
後、都市中心はそうだけど韓国は無理やり
配線してて見苦しいし
街並み綺麗でも雨降ると感電とか頭可笑しいぞw
0483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:17:34.46ID:5gZFl6qS
>>475
何?
0484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:17:48.70ID:4uai7y7z
>>471
「日本がー」と言う意味では
そりゃ視点が日本だけで狭くはなるわな
0485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:19:54.47ID:a7rRGb8l
賞を取るために何が必要か
馬鹿な韓国人はわからない

涎を垂らしながら吠えるのが精一杯
0486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:19:55.86ID:0XFmj2kC
>>474
ダンスして揺れる建築物がいいとかマジ
0487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:20:47.38ID:4uai7y7z
>>481
安い物件だと水回り(下水含む)が
元から建築当時から無いようですしね

あと若者向けに用意された狭い小部屋とかだと
暖房があってもないような状態らしいです

そういう時に使えるのが室内テントというわけで
0488 ◆65537PNPSA
垢版 |
2019/06/02(日) 18:22:58.62ID:QWtLltah
>>480
実はいま韓国にはオンドルは殆ど無くて、あるのは普通の床暖房
竈の煙を暖房に使うオンドルなんかもう殆ど残ってない
けど韓国人は「床暖房=オンドル」だと思ってるんで、床暖房の起源が韓国だとガチで信じてる
0489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:25:28.76ID:ASukvJXy
>>476
んー細かい実例は山ほどあるけど
まとめて一言で言うと

韓国は 基 礎 が 雑 過 ぎ る で終わるんだよな

正直あの見苦しさは恥ずかしいレベルだけど麻痺してるのか
改善しようという運動は聞こえてこないな
0490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:25:59.16ID:e/md1R1R
津波庁舎とかラオスダムで受賞してろや!
0491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:27:11.00ID:4uai7y7z
>>483
簡単な理由で
オンドルの無い部屋に住んでたり
もしくはあっても光熱費にお金を費やせない
そういうのが増えてる
0492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:28:04.41ID:e/md1R1R
>>489
見えなくなる所には金も神経も使わない
そういうミンジョク性ってこと?
0493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:28:25.79ID:9ZkDIjm6
朝鮮人は伝統的に歌や踊りが上手なみたいだからそっちで賞を目指せばいいのでは?
0495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:29:04.33ID:4uai7y7z
>>488
まあ温水式床暖房だったりだから
伝統でも何でも無いんだよねえ
0496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:29:23.84ID:5gZFl6qS
>>491
お金かけられないんだったら太陽熱パネル多い屋根において
それで床下に温水パイプを家中に引けばいいだけじゃん
0497 ◆65537PNPSA
垢版 |
2019/06/02(日) 18:29:46.53ID:QWtLltah
>>493
ただ言うほどスタイルがいいわけでもないからねぇ
南米とかペルシアとかあのへんの踊り子さんに敵うか?ってぇとねぇ?
0498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:30:19.24ID:5gZFl6qS
>>494
立てたのに数年で壊す家とかあったよな
0500 ◆65537PNPSA
垢版 |
2019/06/02(日) 18:31:16.05ID:QWtLltah
>>495
それを「オンドル」って呼んじゃうのを誰も疑問に思わない不思議
0501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:31:27.62ID:q/dDShNM
ノーベルダム決壊賞があれば取れたのにね
0503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:32:41.51ID:4uai7y7z
>>496
えーと日本と違って
韓国は一軒家じゃ無く集合住宅よ
0506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:34:41.95ID:4uai7y7z
>>500
まあ寒い地域だから
暖房的には悪くないので
利用する分には良いのでは無いかとは思う…

…ただし電気式おめーは駄目だw
0507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:37:01.28ID:ASukvJXy
>>492
いや物理的な基礎もだけど
技術的な方もね

部屋の四隅とか隙間があっても壁紙で誤魔化すとか
タイル張りが雑いとかね

日本のトイレで店舗自宅関係なく四隅やつなぎ目が雑な物件って殆ど見かけないけど
向こう行くと雑じゃない物件なんて本当の高級物件くらいしか無いほど
0509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:38:41.58ID:5gZFl6qS
>>502
いや冬でもそこそこ暖かい水が作れるよ
>>503
集合住宅でも温水パイプ設備付き住宅とかあればいいじゃん
0512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:39:47.21ID:6LXaT2f3
韓国が優れてるのはパクリだけ
科学も人文学も文化も全てダメ
フィリピンやベトナムやタイにも劣る
0515こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI
垢版 |
2019/06/02(日) 18:41:12.92ID:uRyDdCKj
>>1
支援するのは良い事では。
2000年代中期にエンタメ部門を支援したのも結局は外貨目当てだし。
0518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:41:57.28ID:6LXaT2f3
韓国の特技はゆすり、たかり、売買春だけ
ボッタクリもあったわ
0519准将
垢版 |
2019/06/02(日) 18:42:01.98ID:gc3Osy1J
悔しい
0522准将
垢版 |
2019/06/02(日) 18:43:40.24ID:gc3Osy1J
>>520
ネトウヨの未来だなwww
俺は年金を3階まで払ってるから安泰www
0524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:45:29.52ID:4uai7y7z
>>503
そういうまともな物件に住むにはお金がいります
ワンルームで家賃以外に最低でも保証金で100万円は欲しい

仮に住んでても、ボイラーのパワーを上げてると
暖房費がその分余計にかかります
で、節約するのにオンドルを絞る

と言った具合ね
0525こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI
垢版 |
2019/06/02(日) 18:45:48.66ID:uRyDdCKj
つーかマンションに風呂付ける様になったんすかね韓国。
10年くらい前だといわゆるワンルームって風呂なしが当たり前だったみたいだけど。
0526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:45:48.76ID:xdfe37Fg
韓国はと言うけど京城を都市計画して近代的な都市に作ったのは朝鮮総督府なので
関東大震災後の理想都市の情熱を注ぎ込んだ都市計画の大実験だった
だからそんなに酷くないはずですよ
0527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:45:56.89ID:3woi9bsb
>>522
3階って?
一応聞いておくけど
0529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:47:03.11ID:l1/bT0SB
>>4
>>5
傾くマンションもあるニダ
0530准将
垢版 |
2019/06/02(日) 18:47:07.26ID:gc3Osy1J
>>527
国民年金+厚生年金+一部上場企業の上流国民様の年金w
0533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:47:57.30ID:4uai7y7z
>>520
電気毛布は体が乾くからねえ
暖房効率は良いんだけど
体にはよろしくない

湯たんぽとかの方が良いんだろうけど(出来れば金属製)
年寄りだと血流悪いから全体まで中々暖まらないんだよなあ
0534Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP
垢版 |
2019/06/02(日) 18:48:46.26ID:uzZzvt6S
>>530

冫(゚Д゚)  えーっと、国民年金を貰ってたら厚生年金はもらえないよ?
      あと、厚生年金を貰ってたら、国民年金はもらえない。

冫(゚Д゚)  その上流国民の年金って国民年金基金じゃないかな?
0536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:49:37.37ID:4uai7y7z
>>524
間違った>>509だった orz
0537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:49:46.43ID:RLTN5mFO
よし、まずはまともな台座作りからだな
0538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:49:54.65ID:dikgvLhJ
>>530
厚生年金基金と書けたらちょっとは賢そうに見えるのに。
0541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:50:07.88ID:4uai7y7z
>>535
こらw
全くスナイパー揃いだわ
0543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:50:25.40ID:3woi9bsb
530
今日も知ったかしちゃったねw

>>532
直アンカは止めます
0544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:50:49.46ID:BgEin7oH
>>509
朝鮮は、オンドルのため 周辺の山々をハゲ山に www
0546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:51:22.18ID:4TVxrHpd
>>2
優れた建築家はすぐれた文学者でもあるからな。
震度0で自動倒壊する機能を備えた四次元建築とか言い出すかもな。
0548准将
垢版 |
2019/06/02(日) 18:51:58.95ID:gc3Osy1J
>>534
あ?
国民+厚生+企業プレミアム年金www
0549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:51:59.06ID:4AdsU27x
あれ?競馬王夫妻いねーか?
https://i.imgur.com/GGDfHsx.jpg
ステゴ復活祭で肉祭りしたかったんだが
0550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:52:08.28ID:dikgvLhJ
>>534
厚生年金の場合、一階部分は「基礎年金」ですからねえ。
0554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:53:01.35ID:Aj45zjDX
>>540
人道的支援の為ガムテープとセットで配布すべきだな
0555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:53:03.39ID:4uai7y7z
>>545
んなわけないw
0557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:53:17.23ID:dikgvLhJ
>>548
ほんとにあるのか疑わしいな。
厚生年金の場合、一階部分は国民年金ではなく基礎年金ですよ。
0558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:53:47.97ID:ASukvJXy
>>526
現在までの間に近代人類史でも珍しい奇襲による同族殺しがなければねぇ
戦火で残った中枢部の建物以外オセロの様な戦況でかなり遺失してるはずだけど

まぁだからこそ解体する手間が省けて建設が速かったという側面もありますね
0560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:54:34.68ID:RLTN5mFO
上流国民が雇用者の年金である厚生年金を自慢するかなー?
0564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:55:29.96ID:FFhfgUug
>>557
無職がわかる訳ないよ
0565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:55:39.50ID:4uai7y7z
>>539
うちの場合電気毛布は
基本使わなくなりました、ええ

湯たんぽ使ってれば暖かいし
ガチガチに熱いの入れてれば
なんと冬でも2日保つw
0566准将
垢版 |
2019/06/02(日) 18:55:49.35ID:gc3Osy1J
年金払ってないネトウヨは一階もなくナマポ
0567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:55:55.67ID:dikgvLhJ
>>558
せっかく残った立派な朝鮮総督府の建物。
馬鹿みたいに一時のホルホルのために爆破しちゃったんですよねえ。
ちゃんと残していたら立派な観光資源として利用できたのに。
0568春うらら ◆G8Kknv1Es6
垢版 |
2019/06/02(日) 18:56:36.01ID:I8VW6Xkb
>>560
年金一本化なんてなめんなよって話だよな
カスのために企業負担分を払うなんてあり得ない
0569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:56:45.14ID:dikgvLhJ
>>566
基礎年金とか厚生年金基金も知らない人に言われても〜〜〜w
0570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:57:01.60ID:3woi9bsb
>>564
わざとなんでしょ
アンカをもらうために
0573准将
垢版 |
2019/06/02(日) 18:58:18.26ID:gc3Osy1J
呼び方はともかく
上級国民の俺様年金は3階建てなんだよ
0574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:58:20.72ID:J324i12f
なんでこの賞に目を付けたんだろ?
建築界の『ノーベル』賞だから?

ノーベルがつけば何でもいいのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況