【東亞日報】米国防総省、台湾を国家と表記 「インド太平洋戦略報告書」で、台湾を協力すべき対象「国家(country)」と表記[6/8]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:52:28.84ID:CAP_USER
https://i.imgur.com/HKz1MoM.jpg

米国防総省が最近発表した「インド太平洋戦略報告書」で、台湾を協力すべき対象「国家(country)」と表記した。これは、米国がこれまで認めてきた「一つの中国(one China)」政策から旋回して台湾を事実上、独立国家と認定することであり、中国が最も敏感に考える外交政策の最優先順位に触れ、中国への圧力を最大限引き上げようという狙いがうかがえる。

国防総省は報告書で、「インド太平洋地域の民主主義国家として、シンガポール、台湾、ニュージーランド、モンゴルは信頼でき、能力がある米国のパートナー」とし、「4国は世界で米国のミッション遂行に貢献しており、自由で開かれた国際秩序を守護するために積極的な措置を取っている」と強調した。これらの国は、米国のインド太平洋戦略のパートナー国家として、既存の同盟国家である韓国、日本、オーストラリア、フィリピン、タイに触れ、追加で協力を拡大・強化する対象国として言及された。

米国は1979年、中国との国交を正常化した後、「一つの中国」政策に基づいてこれまで台湾を国家と認定しなかった。その米国が事実上、米国に対抗する公式報告書で台湾を国家と表記したのだ。

香港サウスチャイナ・モーニン・ポストは7日、関連内容を報じ、「米国が一つの中国政策を事実上、廃棄した」と指摘した。同紙は、「これは中国を狙った最近の米国の挑発的な措置の一つ」とし、「米中両国が貿易、セキュリティ、教育、ビザ、技術だけでなく『文明』競争を行う過程でトランプ政権が出した奇襲攻撃」と強調した。

これに先立ち、ロイター通信によると、米国は台湾に対戦車兵器など20億ドル(約2兆3620億ウォン)規模の兵器販売も推進している。台湾との外交関係修復と協力強化、軍事的支援を通じて、台湾を中国封鎖政策に参加する域内プレーヤーに引き込むということだ。米中間の覇権競争が激化する状況で、中国の激しい反発が予想される。

「関税爆弾」を前面に出した米中両国の貿易紛争も、解決策が見出せない。トランプ米大統領は6日(現地時間)、今月末の大阪での主要20ヵ国・地域(G20)首脳会議で、中国の習近平国家主席と首脳会談を行った後、中国製品に追加関税をするかどうか決めると明らかにした。ロイター通信によると、欧州を歴訪中のトランプ氏は同日、フランスのマクロン大統領との昼食前に記者団に、中国に3千億ドル(約354兆ウォン)規模の新たな関税を課す時期を問われ、「G20の後、2週間以内に決定する」と話した。

米国が、中国の世界貿易機関(WTO)内の開発途上国の地位剥奪を推進中という報道もある。7日、「ボイス・オブ・アメリカ」(VOA)の中国語版によると、米下院外交委員会所属のテッド・ヨーホー議員(共和党・フロリダ州)は同日、米外交政策委員会(AFPC)の主催で開かれた中国関連会議で、「米議会は政府とともに中国の開発途上国地位の剥奪を推進しており、ポンペオ長官と議論した」と明らかにした。


ワシントン=イ・ジョンウン特派員

http://www.donga.com/jp/article/all/20190608/1754912/1/%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E9%98%B2%E7%B7%8F%E7%9C%81%E3%80%81%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%82%92%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E3%81%A8%E8%A1%A8%E8%A8%98
東亞日報 08, 2019 07:35
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:55:02.58ID:6c5sdQNG
共産主義VS自由主義
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:56:47.04ID:NQI911eT
ならず者国家シナざまあw
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:57:03.10ID:CrLnu45y
いまから間違いでしたで・・・
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:57:39.66ID:ATqco9vE
終わりの始まり・・・
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:58:48.05ID:ATqco9vE
>>11
うん、トランプは最前線に立たせる気マンマンだな
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:59:44.86ID:HdQUcxSF
これは、貿易交渉のためのブラフな事はわかるけど、台湾国民に一度火が付くと大変な事になるぞ。中国による台湾海峡封鎖まであるかもしれん。
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:01:11.75ID:P7Fv9gfO
《新世界秩序》

台湾⇒ブルーチーム
韓国⇒レッドチーム


\(^o^)/ハジマタ!
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:02:26.09ID:qYdYlMuX
台湾を失った中国の怒りを鎮めるために
韓国を中国にあげよう
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:02:49.60ID:FyeCRwiz
在韓米軍が台湾へ行くフラグか?
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:02:55.28ID:f0mBV21f
>>7
レッドチームだから
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:04:02.63ID:QL4beevv
>>21
ソ連もそうだったけど統制経済で余剰生産力は
だいたい軍事生産に振り向けられちゃうからさ
たぶんアメリカは中国がリセッションや不況で市場原理で生産調整できるか
見極めていたんだと思うんだよね。
で、結果は「しない」「ソ連と一緒」と判断して
米軍=トランプは動いたんじゃないかな。
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:05:44.44ID:QL4beevv
>>23
今後、米中の「冷戦」になるとすれば
中国側のメンツを潰させないためには韓国を上げるというのが
一番、正しい方法となる。このところの動きは、それを示している
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:07:58.21ID:PQyiJYDf
>>24
狙ってるんだろうね
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:09:00.26ID:xIdyF4uw
国連の常任理事国は民主主義国家であるべき。

よって、中華民国復帰。共産軍占領国はOUT。

台湾の皆さん、復帰おめでとう。
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:09:11.27ID:QL4beevv
>>28
たぶん日本のバブル崩壊みたいな感じで市場による
調整機能を中国ができれば「西側」と認めたと思うんだよね
実際、この数年、中国経済の危機が指摘されていたけど
不況による生産調整と市場原理を避けて
結局、中国政府は統制経済と軍事生産で乗り切ろうとしたでしょ
たぶん、2年前の上海株暴落がターニングポイントだった気がするね。
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:09:12.88ID:PQyiJYDf
>>30
それが一番スッキリするね
海対陸の戦い
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:09:56.94ID:tDwB11QH
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! 
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:10:15.88ID:Kdxycxe6
<丶`∀´>「とうとう東アジアに、このニュースもきたにか・・・」
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:10:41.66ID:QL4beevv
>>29
台湾を国家として認めるかが、
これまた新たな「踏み絵」になりそうよな
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:11:44.74ID:QL4beevv
>>37
そう考えるとイギリスのブレグジットもなんとなく
「海洋国家」の選択に見えてくるよね
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:12:24.88ID:Kdxycxe6
在日「アメリカは、中国を絶対攻撃できない!
  アメリカは、中国を恐れている!アメリカは中国なにもできない!!」


在日「と言っていた、時期がうりにもあったにだ」
0045チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
垢版 |
2019/06/08(土) 21:12:25.63ID:cKA7NAVp
>>40
下手すれば日中基本条約破棄ですからね

そこらへん天秤かけるんでしょう けど、中国はそのまま抗議もしないで何事もなかったかのようにオリンピック参加しそう
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:12:59.90ID:K2iaHujm
WHOの総会でも台湾を中国とは別として参加させる意思表明あったな

参加支持国は23カ国
米国、英国、日本、カナダ、オーストラリア、フランス、ドイツ、ニュージーランド、
パラグアイ、グアテマラ、ホンジュラス、パラオ、キリバス、エスワティニ、
セントクリストファー・ネービス、セントルシア、セントビンセント・グレナディーン、
ナウル、ベリーズ、ハイチ、ツバル、マーシャル諸島、ソロモン諸島

ニカラグアは議会では立場を表明しなかったが後に指示を表明
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:13:18.64ID:FFum4C76
さすがトランプ
なあなあで済ましてきたオバマとは格が違うな
世界も目先の金のために中国の横暴を見て見ぬふりしてきたが
これからはそうはいかんぞ・・・・って日本も頑張れよ
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:14:14.01ID:CNChg6pN
>>27
全然違う
いろいろ間違ってる
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:15:03.16ID:eDQtiGpQ
日本も同盟国として米国に追随して国家として認めることになると思われるけど
かつて同じ国だった日本こそ先に国家として認めてあげるべきだったのでは?
それほどに日本と台湾の関係は深い
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:15:04.78ID:xIdyF4uw
2010東京五輪参加国

デモクラシー オブ チャイナ

チャイニーズ ペイチン
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:15:42.47ID:CNChg6pN
>>44
戦争にはならない
経済戦争が30年続く
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:16:05.34ID:TQguka9y
>>1
えらいこっちゃ
戦争になるんじゃね
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:17:02.63ID:HdQUcxSF
>>40
あえて台湾には、韓国と国交回復しない事を選択いただきたい。
国交断絶時の非道な振る舞いは忘れてないだろうし。
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:17:20.66ID:CgBJp9ka
やるとなったら素早いね、自民党政府なんて全く付いていけないスピード、完全においてけぼりをくうね
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:17:54.34ID:QL4beevv
>>45
そのダメコンもあってのTPPって感じなんだろうね
少なくとも日本はTPPが緩衝材となるけど、
それができない国は、シビアな選択を迫られるんだろうね(韓国とか)
オリンピックというかスポーツに関しては中国は比較的まともだしね
旧共産圏ってスポーツが唯一の市民のガス抜きという考え方があるみたいなのよ
本田がいたチェスカも赤軍が母体で、ソ連時代はチェスカをけなすのが
モスクワ市民の最大の楽しみだったといった話もあったり
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:18:43.74ID:TQguka9y
>>23
在韓米軍撤退するし
それかもねえ
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:19:14.12ID:HdQUcxSF
>>60
日本政府とは連携してるよ。
だから台湾関連の立法化が本格化的に検討されている。
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:20:44.46ID:S1OjVng/
>>23
ニダーをあげよう
ニダーはいらない
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:20:49.82ID:QL4beevv
>>67
韓国をひっこ抜く
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:23:34.58ID:v6uyRGrA
台湾が独立宣言出さないと日本政府は、国家として認めると中国とは断交になってしまうんだよな
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:24:45.46ID:WBCfRRoA
>>30
韓国と台湾の交換は中国にとって釣り合うのか?
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:25:44.89ID:wGINsUPh
台湾が中国に統一なんかされたら中国海軍が堂々と日本海を下って来て台湾が基地化
され、次に目と鼻の先の沖縄が狙われて、日米としては、インド太平洋構想に支障が
有り過ぎるから、中国が動きづらくなる様に先手を打ったんだろうと。
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:26:06.13ID:QL4beevv
>>73
まあ米軍が台湾に駐留しそうになったら
韓国に対日むけの中国軍基地を作るぞと脅しはできるしね
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:28:26.95ID:HdQUcxSF
しかし、このニュースは米系メディアでは報じられないのか?
0084春うらら ◆G8Kknv1Es6
垢版 |
2019/06/08(土) 21:29:40.05ID:eNyLcrou
>>76
今度の総統選で国民党が負けると宣言ありかもな
ま、この件だけでも国民党はだいぶ不利になると思うけど
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:31:44.08ID:Z/0rAavb
こりゃー同盟国の日本も追随しないとなー
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:33:25.91ID:v6uyRGrA
台湾が中国に三下り半叩きつければ 1つの中国から外れるから問題はないから
台湾次第だな
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:35:03.58ID:dyj9u6BI
台湾の独立宣言をされたら、一つの中国って前提が崩れるわけで

中共は必死で止めてる策略を実施している最中

そいういう意味ではアメリカの意見表明は遅すぎたかもしれづ
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:36:57.85ID:Kdxycxe6
米軍基地を急いで、台湾に作る
時間との勝負でもある。
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:38:51.88ID:o91zbZmX
>>1 >>167


ファーウェイ(中国)の反日広告
〜世界地図から日本が消されている〜

https://mobile.twitter.com/ayarin14/status/1071928438208946176/photo/1
https://mobile.twitter.com/ayarin14/status/1071928438208946176/photo/2


これは中国国内のプロモーションで
世界にはバレないと思ったか

日本国民感情、いくら嫌いでも
世界地図から他国は消さないと思うでぇ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:39:05.64ID:qOyDO6Ju
おめでとう台湾!!
これは日本も後押ししなきゃ!
今こそ震災のたびに支援してくれる台湾への恩返しの時!
中国?知った事かよあんな侵略国。
台湾は台湾。立派な国だよ!
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:39:27.68ID:qOyDO6Ju
オリンピックもWHOもICAOも台湾単独で入っちゃいなさいよ
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:40:35.22ID:qOyDO6Ju
これで沖縄振興予算の三千億は必要なくなるな!
基地もなんもなくなって、平和な漁業と農業だけの島になれるな。
よかったよかった。
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:41:11.22ID:qOyDO6Ju
蓮舫どうするん?w
歓迎の声明出すん?米国非難するん?

――実質的な蓮舫への踏み絵になっとるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況