X



◆雑談スレ453◆最近になって缶切りの使い方を知った…似たような事ありんすか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:50:23.31ID:CAP_USER
■ 雑談スレッド使用上の諸注意
○ まったりと楽しい雑談をしましょう。
○ sage進行推奨。
○ 閉鎖的な馴れ合い(=内輪ネタ)はやめましょう。

過去スレ
◆雑談スレ442◆「そう言えば」と「総入れ歯」は似ている…
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1554634747/
◆雑談スレ443◆全裸達が集う安らぎと憩いのキャンピングカー「チーム桃」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1555591363/
◆雑談スレ444◆襲来!ヌーディストーム〇〇!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1555748938/
◆雑談スレ445◆すぐに脱いで青く擬態
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556011290/
◆雑談スレ446◆桶狭間の戦いを熱く語らない 青き胡座の全裸達(褌有り)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556388518/
◆雑談スレ447◆裸漢臭う像(褌禁止)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556973411/
◆雑談スレ447◆大いなる飛翔
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556974921/
◆雑談スレ449◆豚カツ・トンカツ・KYK!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1557839488/
◆スレ450◆メイドインヘブン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1558613446/
◆雑談スレ451◆夢見て走る死の荒野
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1559018293/
※前スレ
◆雑談スレ452◆ミステリアスな裏面
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1559826967/
==========
※関連スレ
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★209◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1557603907/

◆自治議論…307◆記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556197010/

※sage進行推奨
0006( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/14(金) 20:59:48.57ID:vtkWpy4G
おすぎとピーコの違い?
0009( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:01:20.52ID:vtkWpy4G
この間カタカナのヤユヨを手書きで思い出せなくて絶望した………
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:13:52.00ID:MTLz1xo0
最近になって使い方を知ったもの。
給油ポンプ通称『醤油ちゅるちゅる』の正しい使い方。上の捻るやつで最後、灯油の量を微調整できるのね。
0020( ◎ゝ◎)エソポソオ
垢版 |
2019/06/14(金) 21:18:42.49ID:vtkWpy4G
>>19
俺は真夏に汗だくで部活の後輩に飲み物頼んだらホットドリンク買ってこられたから!!
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:25:25.75ID:GN6UkLvr
東京は24区以外もある
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:38:10.51ID:YJhZpB+2
>>1
何で東ア板?
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:57:17.26ID:52Wt76RY
ワインがコルク方式だと気が付いたけど道具が容易に見つからず焦ったことはある
結局ビールの栓抜きと一緒に大事に格納してあったけど、
肝心のコルクは小さな破片だらけとなり胃で消化した
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:28:24.52ID:52Wt76RY
コルク抜きは慣れかな十年で1回程度なので毎回初心者
ギリギリ捻じ込んでから垂直に引き抜くのではなく更に廻す感じで抜いてるけど正解はよくわからない
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:38:23.80ID:52Wt76RY
海外の小ビールの栓は栓抜きなど使わず指でどうぞ。
ねむいからまた機会があれば
0042例の名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 22:45:23.62ID:6r3BH/Wp
>>1おつ
 
缶切り? ………ン十年使ってるビクトリノクスに付いてるやつしかない
ついでに栓抜きとコルク抜きも (愕然
0043例の名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 22:50:33.04ID:6r3BH/Wp
『ゴジラ/K.O.M』観てさっき帰宅してテレビつけたら最初の『エイリアン』やってて失望した
 
何年も前に俺が買ったBDより 明らかに画質がいいんでやんのw
0049( ◎ゝ◎)エソポソオ
垢版 |
2019/06/14(金) 23:38:24.89ID:vtkWpy4G
ゴールデンカムイがプライムに来てたから見だしたら止まらなくなった………作画は酷いw
最近の連載はコミックで一気読みしないと面白くなくなってきたのが残念だわ………
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:53:54.09ID:30P+HWQN
そういえば今日こんなことがあったな
知り合いの集まりで韓国は反日だとか対馬に韓国人が集まる理由は対馬は自分達の国に近いのだから韓国の領土だって変な言いがかりを云々
一般人レベルでこんな会話が成立する日本
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:01:01.45ID:W2MWhJW3
>>37
俺、いろいろあって指がちょっとおかしいのね・・・・・・頭もおかしいとか言うなよw
だから正しい箸の持ち方すると箸の先をカチカチと合わせようとするとちょっとズレる。だから少しずらして持つようになった、自然と。
他人から見たら『なってない』ように見えるんだろうなw 
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:13:41.38ID:GHWzpKPz
https://i.imgur.com/ss0J7cV.jpg

トランプからの親書を渡そうとしたところ拒否された模様

どこが「助言を重視」してるんだろうね

日本政府の受け止めについて、菅に記者会見で質問すると「問題なかった」とか会話になってない回答が返ってくるんだろうな
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:16:14.09ID:GHWzpKPz
まあこの件、やはり官邸が暴走して会談を強行したらしく外務省が困っているそうだ


官僚も可哀想だよな
官邸の暴走でわけわからん仕事をやらされた挙げ句、失態が明るみに出ると「官僚が悪い!官邸、安倍さんに何の責任もない!」だからね
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:33:55.10ID:1G/RRjUX
某漫画でもこういう出来事があった

レントゲンから些細な違いを読もうとした外科医が些細な違いしかないレントゲンを読みまくったせいでレントゲンを上手く読めなくなった
そこで何の間違いも無いレントゲンをずっと眺めていた結果、正しい形のレントゲン写真が頭にインプットされて、以後些細な違いを見分けられるようになったと

基準を頭に叩き込んでおけば些細な違いが分かるようになると
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 01:54:37.12ID:e9dHbIpL
>>54
安倍ちんの失点数えて悦に入りたい坊やに一言
(ΦωΦ)フフフ…
野郎の得失点より大事な物はあるんですよ
常にソリッドな判断が肝心
相手もあるんだから、トランプの使いっぱしり役が不調だったなら
粉飾するのも馬鹿らしいのは認めるけど
今現在大事なのは
こうじゃ
0),,゚Д゚;)つ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1560523367/92
0060技無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 02:00:50.70ID:femqqmxG
あいかわらずやってんねぇ
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 02:16:54.83ID:e9dHbIpL
自民総裁選びで
候補者の護憲精神の比較が重点ポイントだと
アンバカは
私に向かって証明できなかった
コレは
銘記しておいて良いと思うのですよ
~( ~³ω³ )~

あんな事で危機感共有なんて叫ぶのは
父親への恐怖心こじらせたヘタレで
ぼっち君の精神荒廃を大衆の愚昧性への確信に置換したがる
痛い奴くらいだわな
( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 03:30:53.24ID:1G/RRjUX
>>61
総理にとって必要なのは立憲主義であるか否かだ、らしいですよ
まるで憲法改正が憲法の破壊であるかのようにかの御仁は言っていたようだけど、じゃあ他の国で盛んに憲法改正をしている国家は盛んに憲法を破壊しているのかとね

いつ憲法改正が憲法破壊だと言ったかって?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1559826967/740/
この書き込みで憲法改正する気が無いから少なくとも憲法破壊論者ではないとしていますけどね
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 03:36:31.70ID:1G/RRjUX
仮に「今の安倍政権は立憲主義を破壊するような憲法改正を望んでいるからそういう意味での憲法改正をする気が無いって事だ、それくらいの言外は読み取れ」という事なら
立憲民主党や共産党は憲法第一条を破壊しようとしている正に立憲主義を破壊しようとしている、というのも
「立憲民主党や共産党は女系天皇を容認する方向だ。女系天皇を擁立したらこれまで続いてきた皇室の伝統が廃れ、廃れた瞬間に皇室の意味が無くなるから皇室なんて必要無いとするかもしれない」という言外も読み取れという風になるのですよね
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 03:40:09.83ID:1G/RRjUX
>>63
追記するなら
アンババちゃんは安倍の方ばかり向いてるけど63のような論の方向性になる危険性も含めて立憲民主党や共産党辺りが女系天皇を容認する形になってるのに関してはどう思っているのだろうかと一度聞いてみたい
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 07:58:29.42ID:e9dHbIpL
>>62
だからこの質問ぶつけてみたのですよ
返事はありませんでしたね
0),,゚Д゚;)つ再掲

まずは貴方の脳内にいる 壊憲宰相Aが
どんな文言に改憲して どのような解釈でどう運用したら
貴方が危惧してる(らしい笑)様な圧政暴政の日本になるか活写してみては?!
(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・

立憲君主制でも無い日本で
つまり為政者を国民が選べる国で
民主主義とソレを支えてる仕組みが、野放図な権力の行使や無原則な強権化及びその暴走を
掣肘できないと貴方が考えてる理由
現在香港で起こってることが、日本では起こらないと貴方が考えてる理由
即ち、憲法だけが唯一にして最後の歯止めであると
貴方が考えてる(らしい)理由も併記すべきですね

上記の諸々が総て杞憂とは言えない形で可視化されてるのが現状で
そこに奇妙にも誰も反応してないと言い切れるのですか?!
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

この辺りにリアリティ持たせて語れないくせに
危機感共有できない人達の勉強不足とか言われてもねえ
先にお前が勉強の成果とやらを納得のいく形で見せろや
~( ~³ω³ )~

まあ一応親切に
民主主義とソレを支えてる仕組みが、野放図な権力の行使や無原則な強権化及びその暴走を掣肘できないケースを述べておきましょう
ドラスティックでスピーディな改善や改革を大衆が望んで
足枷になる諸々を外した強力な指導力や権力を為政者に託す事を
選択した場合そっちへ行っちゃうかもね
現首相の安倍ごときにそんな求心力?!
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:00:41.99ID:H7flSEFQ
>>63
まず立憲主義の意味を説明してね

これができないのなら、きみは不正確な知識で憲法の問題について語っていることになる
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:04:06.53ID:H7flSEFQ
>>67
自民党改憲草案読んでこい

それすらしないから勉強不足なんて言われるんだよ
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:08:40.81ID:e9dHbIpL
>>66
(メ・ん・)?
俺達避妊貴族さ!
乁( ˙ ω˙乁)(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエイ♪
…みたいなやりまくり集団ですか?!

いや…子供作れよヾ(´Д`;。)ォィォィ
今後も
更なる斜め上を目指すゼ
(*`・ω・)ゞ
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:12:10.40ID:e9dHbIpL
>>69
貴方はこの部分に全く解答できないようですね

繰り返すぞ
m9( ー`дー´)キリッ

立憲君主制でも無い日本で
つまり為政者を国民が選べる国で
民主主義とソレを支えてる仕組みが、野放図な権力の行使や無原則な強権化及びその暴走を
掣肘できないと貴方が考えてる理由
現在香港で起こってることが、日本では起こらないと貴方が考えてる理由
即ち、憲法だけが唯一にして最後の歯止めであると
貴方が考えてる(らしい)理由も併記すべきですね

危惧の提示で打ち止め
寸足らずなんだよ
毎度毎度ね
( `д´) ケッ!
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:13:28.93ID:e9dHbIpL
アンババの叙述の欠陥をひとつ指摘しておきましょう
危惧材料幾つか提示するだけで
「最悪の事態想定出来るだろ?」で放り出す
その辺を活写しようとしない
あるいは出来ないのかな?

判じ物に終始してるだけだから
レポートだったら点は貰えません
判決主文どころか訴状の体裁ですら…無い
バラエティで疑惑疑惑言ってるレベルだわな

こうなっちゃってる理由は割と簡単だと思います
対象Aに対して反応の傾向α
対象Bに対して反応の傾向βみたいに
チャート的に把握して列挙する程度の思考力しか無い
或いは、その方向でしかモノを考えられない
詰め込み型お受験頭の弊害かな?
(ノД`;)アチャー
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:16:58.11ID:rst0M3ep
「何々を読め!」と言っておいて、
ソース付き引用で具体的にこの条文案がおかしいという話はしない。
こりゃ自分じゃ改憲草案読んで無いパターンか。
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:40:47.07ID:1G/RRjUX
野党の行おうとしている憲法破壊についてどう思うのか、これに対する答えが立憲主義について答えなさいと答えになってない上に質問に対し質問で返す
ダメダメだねー
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:54:56.62ID:e9dHbIpL
法の支配の有用性に関してだけど
為政者の暴走を掣肘するよか
沸騰し過ぎのポピュリズムが無理目の政策要求したり
容認しそうな時のブレーキとしてなにか置いておく方が役に立つかも知れない
似た事はヒャッハーさんが言ってたっけ?

隣の国の体たらく見てると
そんな気にもなります
ラウドマイノリティとメディアの結託が酷いですからね
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:58:56.32ID:1G/RRjUX
>>79
隣の国の場合はトップの暴走がそれを止めるための法を改正しようとしてるらしいですな
日本は独裁のような形にできる政体じゃなくて良かったと思うところで
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:30:46.23ID:Cgh3vZ6i
>>73
民主主義だけで権力を抑制できるという考え方

どこで教わった?

立憲主義って君主がいるかどうかとか関係ないんだけど?


例に公共の福祉の改正案をあげるけど、自民党はこの文言を「常に公益及び公の秩序に反してはならない」

公共の福祉とは、個人の利益が別の個人の利益と衝突するのを調整しつつ、すべてのひとがそれぞれの利益を実現し、社会全体の幸福をめざそうという考え方

この考え方によって、人権を制約する場合も、個人の権利と権利がぶつかり合った場合にのみ、片方だけを制限できた

ところがこれを「常に公益及び公の秩序に反してはならない」
に変えてしまえば、公益を理由に無制限な人権制限が可能になってしまう

まさに>野放図な権力の行使や無原則な強権化及びその暴走


民主主義はそれを止めることができるか不透明だ
まず公共の福祉やら基本的人権についての知識がない以上、国民は理解できないだろう

>民主主義とソレを支えてる仕組みが、

これこそ立憲主義そのものなんだよな
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:52:41.55ID:Cgh3vZ6i
84

法律は統治機構が解体されない限りその後も永続する

安倍叩きのカウンターが目的のあんたとは違って、こっちは法律の正当性の話をしている
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:54:56.84ID:Am+YkQ1R
わー、別にカウンターしてないのに安倍叩きのカウンターってレッテル貼られちゃったよー。

そんなことするから「薄っぺらい」って言われちゃうのに。
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:59:09.30ID:Am+YkQ1R
・パー銀
・嫌儲タイトルに釣られる
・他人の発言捏造
・レッテル貼り
・都合の悪いレス無視
・ソース見ても認めず

これやってる奴の「主観」基にした正当性って、何か意味あるんかな。
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:27:04.16ID:e9dHbIpL
>>83
>民主主義だけで権力を抑制できるという考え方
>どこで教わった?
>立憲主義って君主がいるかどうかとか関係ないんだけど? ←この部分はいちいち一行開ける必要無いね 文意の流れで区分けしてる私を見習っては如何

成る程…教わったことしか学習できない…否、それ学習じゃないね
丸呑みだわ
ε=(´、丶)

さて
>立憲主義って君主がいるかどうかとか関係ないんだけど?

憲法のタガが外れた後の統治のやり方が違いますね
法の支配に加えて国民の審査は常にある訳です
現在十全に機能してないからって
貴方の愚民認定には賛同しかねますね

公益性盾に行き過ぎがあれば対決すれば良い
オムツみたいな過保護立憲主義が育んだうじゃじゃけ民主主義もいい加減飽きたわ
貴方の脳内にいる虎が屏風から出てくるなら
それはそれで良いのですよ
(ΦωΦ)フフフ…

>民主主義はそれを止めることができるか不透明だ
>まず公共の福祉やら基本的人権についての知識がない以上、国民は理解できないだろう

実感としての窮屈さで充分でしょう
理論武装できない不満は無い事になるって、頭でっかちにも程がある…しかも中身は粗末だね

>民主主義とソレを支えてる仕組みが、
>これこそ立憲主義そのものなんだよな

他にも色々あるぜ
まずは貴方が此処で好きな事ほざける事実や
あれこれ参照可能な事実
ツボにはまれば結構な拡散が可能な個人発信力まで手にしてるよね我々は
貴方の頭は20世紀かよ
( ´゚д゚`)エー
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:27:11.92ID:W2MWhJW3
最近知ってびっくりしたこと。
『沈黙』シリーズって40以上あるんかい!?w
というか、あれをシリーズと言っていいのかどうかも疑問だがw
わりと好きなんだよな、セガールw
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:31:44.74ID:Cgh3vZ6i
>>92
法の支配も国民の審査も、立憲主義の考え方に基づいた憲法がなければ成立しません


北朝鮮みたいな国家は、彼らを制約するルールがない
だから委員長と党が独裁できる

法も審査も全て彼らの思いのままにできる

憲法はそれを防止するためのルール
憲法に反する法は作れないし、国民の権利も守られる
安倍はそのルールを「古くさい」ものと言って否定した

事実上の独裁志向があることを宣言したようなものだ

だからどんな無能な政治家よりもあいつの評価は低い
これまでの政治家はどんなに無能でも独裁を宣言したりはしなかったからだ





お前は立憲主義なしで、民主主義だけで独裁は防げると言うか、ヒトラーが民主的手続きで選ばれた以上全く説得力がない
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:55:18.06ID:W2MWhJW3
>>107
どのみち地雷映画だが、珍しく続編の方が面白い映画があるw
『グリーン・ディスティニー』それの続編『ソードディスティニー』
グリーンの方は正直、断言できるほどの駄作。ソードの方はそれに比べればかなりマシ。でも両方地雷には変わり無しw
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:00:33.71ID:Cgh3vZ6i
頭悪い人って民主主義で選ばれた人=民主主義者とか考えてるけど馬鹿だよね


選ばれたやつが勝手にみんなの都合にあわせて統治してくれるとか思い込むところが日本人脳
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:04:49.36ID:raXrBuxW
>>1
ありんす?
シャルティアブラッドフォールンかな?

そういう事は至高の御方に聞けばいいと思うよ
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:21:16.76ID:e9dHbIpL
>>99
>お前は立憲主義なしで、民主主義だけで独裁は防げると言うか、ヒトラーが民主的手続きで選ばれた以上全く説得力がない


憲法だけが唯一にして最後の歯止めであるとは思ってないだけで
憲法も立憲主義もかなぐり捨てて民主主義VS独裁やるなんて言ってませんが…
( ´゚д゚`)エー

そもそも改憲時にどう弄ったって
そこらが白紙撤回で無憲法国家になる訳無いじゃん
貴方の述べたレベルでの憲法軽視する姿勢が話題だよね
(¬_¬)(一_一)ネー

>ヒトラーが民主的手続きで選ばれた以上全く説得力がない

民主主義やその担い手はナチスに学んでるでしょ?
ナチスに学んでないと言う言葉があるのみなのだ
プッ(´゚ c_,゚`)バカジャネーノ

先に述べた通りですよ
0),,゚Д゚;)つもう一度
まあ一応親切に
民主主義とソレを支えてる仕組みが、野放図な権力の行使や無原則な強権化及びその暴走を掣肘できないケースを述べておきましょう
ドラスティックでスピーディな改善や改革を大衆が望んで
足枷になる諸々を外した強力な指導力や権力を為政者に託す事を
選択した場合そっちへ行っちゃうかもね
現首相の安倍ごときにそんな求心力?!
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

それとな
公益性追求が自然権の侵害レベルで突っ走るなら
立憲主義どうのこうので憲法の叙述だけで済む話じゃない
自然権の侵害で叩けば良い
中共並みの人権無視した統治へ移行したら
各国の非難浴びて日本製品ボイコットだって想定出来ます
そこまでのリスク背負って
誘導したい国の方向ってどんなよ?

まあ、貴方の場合致命的に抜けてるのが動機の悪質性の解明なんですね
動機はなんなのさ?
見当は付いてるんでそ?!
述べてみなさい
(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:33:00.35ID:e9dHbIpL
>>115
日本会議ガーな連中は
銀英伝読んでみるとよいでしょう
ルビンスキーもトリューニヒトも地球教の影響下にあったけど
ちっとも信者じゃない
自分の地位が最優先で利用し合ってただけ
大主教のド・ヴィリエでさえ己の野心の為の踏み台だったんですよ

その辺りの理解が初心(うぶ)だわねえ
(。◔‿◔。)
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:32:01.19ID:e9dHbIpL
>>111
なんだこのつまらん独白?
( ´゚д゚`)エー

>頭悪い人って民主主義で選ばれた人=民主主義者とか考えてるけど馬鹿だよね
>選ばれたやつが勝手にみんなの都合にあわせて統治してくれるとか思い込むところが日本人脳

行間離してスペース取るほどの発言じゃないですね
┐( -" -)┌ ヤレヤレ
選んでやった際に採った手続きに従わせるだけですよ
建前の効能を最大化する事に因ってね
【】\_(・ω・`)ココ重要!

約束とは信頼出来る相手と交わすものではありますが
全然そうじゃない場合だって構わないのですよ
約定を果たす責任はありますからね
果たさせる側にだって責任はある

そえにしても
脳内馬鹿の叙述一つ取っても稚拙だなあ
( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
0121雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2019/06/15(土) 15:02:45.20ID:DqLyUDsj
>>119
そのへんはな、「頭悪い人」の定義が問題なんだ。
俺は頭良い奴を掃いて捨てる程見てるからな。
0123雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2019/06/15(土) 15:18:29.12ID:DqLyUDsj
>>122
じゃあどういう突っ込みがいい?
引退状態なので時事問題にはウトイいいわざるを得ないが。
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:42:14.38ID:H7flSEFQ
>>114
>そもそも改憲時にどう弄ったって
そこらが白紙撤回で無憲法国家になる訳無いじゃん

仮に「常に公益及び公の秩序に反してはならない」という条文を根拠に、国が恣意的な人権侵害を行ったらどうなると思う?
違憲審査なんてやっても違憲にはできないだろうね

立憲主義なんてないに等しい


>ドラスティックでスピーディな改善や改革を大衆が望んで
足枷になる諸々を外した強力な指導力や権力を為政者に託す事を

太平洋戦争前の軍事独裁政権ってこんな成立の仕方ではなかったよな?

>立憲主義どうのこうので憲法の叙述だけで済む話じゃない
自然権の侵害で叩けば良い

だから、自然権を守るためのルールが立憲主義に基づいた憲法なんだって


きみを含め、基本的な用語の理解さえ怪しい人が多い
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:08:38.45ID:H7flSEFQ
>>125
個別的自衛権を否定する解釈はとってないのでこの書き込みは嘘


条文の見た目だけでは分かりにくい「解釈」が埋められていることはよくある


きみ科学者なんだろ?
感性じゃなくて知性を使うんだ
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:18:19.92ID:H7flSEFQ
近代科学は、新しい合理性の発見に資するが、それでも合理性を疑うことはしない

暗黙の前提、暗黙の大前提であり、信仰である


石川文康のここが好き
0128雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2019/06/15(土) 16:34:29.59ID:DqLyUDsj
>>126
ナルホド、解釈の間違いか .スマン。
確かに俺は学術方面科学者を目指しはしたが、力不足で技術者。
学位がない時点でアウト。
NTTの研究所に逝った奴も「学位取って来いよ」と釘刺されたらしいし。

国Iの連中はまた違ったらしい。D持ってりゃ国I自体受けなくても
良かったらしいけど。今はしりません。
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:43:03.69ID:e9dHbIpL
>>124
>太平洋戦争前の軍事独裁政権ってこんな成立の仕方ではなかったよな?

太平洋戦争前の軍事独裁政権の話などしてませんね
日本の場合は既存の権威から
トップダウン的だった部分はあるので
尚更参考にしてもしょうがないね
(´、ゝ`)フッ


>だから、自然権を守るためのルールが立憲主義に基づいた憲法なんだって

ちょいと前言とは違っちゃうけど
大きな「もしも」を使って考えてみましょうか
_((Ф(・ω・`)カキカキ

仮に…仮にですよ
憲法全文撤廃してもだな
実効性は当該の法律とペナルティの定義や運用にによって担保されるでしょうね
法体系組んでしまった以上は…ね
法体系を構築する際に基準になるアレコレ弄っただけで
総てが霧散するわけ無いでしょ?
親亀コケたら皆コケるかよ
観念的過ぎだっツーの
阿呆ですか?!
┐( -" -)┌ ヤレヤレ
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:30:49.48ID:W2MWhJW3
ふと思ったが、歴史の審判に委ねた上で、滅んだら滅んだでしょうがないって考えてる奴らからすれば、お前らの議論なんて何の意味もなくね?
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:35:39.68ID:W2MWhJW3
そんなことより、映画の話でもしようぜ。
『ジャッキーコーガン』を見た。
台詞は冗長。アクションの見所も無し。何が言いたいのかも分からん。結果、俺の趣味じゃなかった。
ま、たまには趣味じゃない映画見るのもいいか、と思い込むw
0136例の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 18:17:37.27ID:GiNMvFd1
>>97 >>105
『沈黙の戦艦』公開当時、日本ではマンガ『沈黙の艦隊』が流行ってたから
配給会社が乗っかったw それがそこそこ上手くいったもんだから以降、
セガール映画は全部『沈黙なんちゃら』になったw 例外は『暴走特急』くらい
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:22:07.43ID:H7flSEFQ
>>129
>憲法全文撤廃してもだな
実効性は当該の法律とペナルティの定義や運用にによって担保されるでしょうね
法体系組んでしまった以上は…ね
法体系を構築する際に基準になるアレコレ弄っただけで
総てが霧散するわけ無いでしょ?
親亀コケたら皆コケるかよ
観念的過ぎだっツーの


仮に憲法全て削除したらどうなるか、
まず、内閣も議会も裁判所も全て消える
法律も全て無くなる
なぜなら法律を制定する議会もないし、法律を執行する内閣もない
法律に基づいて、刑罰を決める裁判所もないから


それと同時に世の中で最も支配力がある人が全てを決める権利を得る

勿論法律もその人の気分次第で変わる
0140例の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 18:24:30.63ID:GiNMvFd1
>>107
『2』が面白かった映画の代表作
『ゴッドファーザー2』『マッドマックス2』『エイリアン2』
 
…『ターミネーター2』は T800が味方になる辺り、今でも賛否両論あるw
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:27:47.02ID:W2MWhJW3
>>136
タイトルは忘れたが、セガールがほとんど狂言回し、ちょい役みたいなもんの映画にも『沈黙の』ってついてるのがあって、それはさすがにやり過ぎだろうとw
0142雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2019/06/15(土) 18:37:26.04ID:DqLyUDsj
>>138
>まず、内閣も議会も裁判所も全て消える

根拠がない。

理由は簡単だ。なければならないという理由も、
あってはならないという理由もないからだ。
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:46:04.07ID:e9dHbIpL
>>138
じゃあ、違憲判断まではその法が有効なのは何故なんだぜ?
派生的に自動的に有効無効が決まる訳じゃ無いって事ですよね
準拠枠の定義として
法体系組むのに憲法は必須だけど
構築した法体系や使用した文言の有効範囲の解釈が縛りを決めてる訳ですね
実効性は関連して動く当該機関が担保する訳ですね
憲法の存在自体が実効性まで直接背負ってるとか考え過ぎだわな
( ̄∀ ̄)ニヤニヤ

自然権は憲法の概念以前からある
人の権利の根幹ではある訳ですし
護憲精神の否定が自然権の消失とかある訳が無いわ
(¬_¬)(一_一)ネー

あと…人権否定した様な統治へ移行した際の
各国からの評価に因るリスクは提示済みですが
この辺を平気で侵してまで現政権が実現したいモノ
或いは
この辺を侵してまでやらないと実現出来ないナニカってなんだよ?!
~( ~³ω³ )~
0145雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2019/06/15(土) 19:01:51.78ID:DqLyUDsj
>>144
ああ、確かにソレはマズいよね。
だからアバレた頃のウリ達は統計を重視したわけ。
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:06:41.20ID:1h2oqfxL
>>145
まぁ「こう思ってるに違いない!」まではある程度仕方ないと思うよ。
ただ「あいつらはこう思ってるけど」と、前提にしてものを語るのは感心しないね。

ましてや相手の言ってることをまともに理解できずに会話が成立しないような人の「こう思ってるに違いない!」を前提にするなんてねぇ。
0147雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2019/06/15(土) 19:17:54.86ID:DqLyUDsj
>>146
「こう思ってるに違いない」は私も否定しませんよ。

ただ、そこはスタートラインなの。あれこれひねくって
「どうだザマぁ見ろ」になるか、「生まれて済みません」で
引き籠るかかはケースバイケースです。

分野は個々限定されるとは言え、各字予備知識が必要です。
結構難しいんじゃないかな。
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:49:49.28ID:n7Kuacwf
顔文字は議論中くらい顔文字外した方がいい
元々冗長で読みづらい文章なのに加えて、無駄な顔文字混ぜてるのでもうグチャグチャで何書いてあるのか全く頭に入ってこない
文章下手なヤツが変な個性付けるな
0152アジトーフ
垢版 |
2019/06/15(土) 20:10:59.07ID:090jczrn
>>1
耳掻きで、足の親指の爪の臭い垢を取れる。
0153( ◎ゝ◎)エソポソオ
垢版 |
2019/06/15(土) 20:13:28.23ID:UfQY17Wu
ミッション・インポッシブルは2しか見てない…………何故ならフェイスオフが大好きだから…………
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:56:44.24ID:jrUiFoJq
>>158
そうか!しらんか!絶対気にいるはずだからみると良い!

2も面白いで挙げ忘れたが、ジョン・ウィック2も良かったな!
3は日本じゃ秋まで待たんといかんとはチキショウメェ!
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:59:28.63ID:W2MWhJW3
>>159
そのお隣りでは地ビールフェスタをやってたな。
秋田の田沢湖ビールにヴァイツェンって銘柄あるが、あれは飲みやすい。
最近はクラフトビールをよく見るなぁ。俺はあんまり飲めないけどw
0166雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2019/06/15(土) 21:48:50.41ID:DqLyUDsj
>>126
言葉の遊びだな。その自衛権の「個部知」を厳密に定義しろ。
艦対空ミサイルをブッ放すのも「個別的」でいいんだよな?
それが自衛隊の能力なんだから。
空対空も空対艦もイケイケだよな?

現状の「解釈」ではこれを是認している。俺は憲法の「文言」を
現実に合わせろと言ってる。
0167( ◎ゝ◎)エソポソオ
垢版 |
2019/06/15(土) 22:42:20.54ID:UfQY17Wu
意外とアニメのゴールデンカムイ見直してみるとテンポよくて悪く無いな………まぁ原作も樺太前はテンポ良いんだけどね
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:23:29.11ID:NjrcPCMW
>>172
駆けつけ警護気持ち悪いなぁ

それで「安倍の助言を重視」したことになるんだから、また気持ち悪い
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:25:03.52ID:NjrcPCMW
イラン外交がそこそこ上手くいったみたいなデマは否定しないのか


だから安倍信者とか言われてしまうんだよ
0177( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:32:05.12ID:DRlPwzCF
間違い指摘されたら気持ち悪いかw

デマだったみたいゴメンゴメンで済むのにな
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:34:14.88ID:w1RHKENV
>>177
お利口な超人様の僕ちゃんが愚民に謝るなんてあってはならない!!

だって僕の思い通りにならないことは全て「大衆が愚かだから」起こってるんだもの!!!

僕ちゃんはいつだって正しい!そう決まってる!!!
0180( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:38:08.50ID:DRlPwzCF
>>179
プライドだけは高いんだよなぁ………
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:45:12.08ID:w1RHKENV
アンババ「嘘をついたりするやつは偉そうに何かを言う権利なんてない!!」
*なお、自分自身だけは特別例外です


483 判断力批判 アンチバーバリー 2017/11/30(木) 12:25:17.15 ID:sbzSIA7D
>>441
黒とは言ってない

噓をついたり証拠隠滅する連中は偉そうに何かを言う権利がないというだけの話
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:50:22.11ID:NjrcPCMW
>>183

安倍がイランで何をしたかという本題から逃げ続けてるくせによく言うわ
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:22:29.67ID:IWbMkLGU
>>187
安倍訪イの成果に関して提灯報道に乗る気は無いですね
成果アリに拘ってタンカー攻撃への真相追求が鈍るとか間抜けですからね
でもね…
ハメネイとロウハニの役割分担程度は理解して言ってるかな?
飴と鞭のキッツイ方にだけフォーカスして糠喜びとか…だったら
笑いますよ

~( ~³ω³ )~
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:28:30.65ID:hFosnLuE
イランのことちょっと勉強してみた



モクレン目バンレイシ科イランイランノキ属
平均10メートルを越す樹木で熱帯雨林の酸性土を好む
花は黄緑から淡紅色
由来はタガログの『花の中の花』
インドネシアでは新婚夫婦のベッドにこの花を散らすという風習がある
精油し、いろいろな食品の香料として利用されてきたが、今ではアロマテラピーでも広く使われ、中枢神経をリラックスさせる効能があるとされるが、
科学的にはむしろ刺激作用の方が確認されている。よって香りの吸引による鬱状態が軽減される可能性がある
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:16:16.81ID:NjrcPCMW
激動する世界を、そのど真ん中でリードする日本を創り上げる。次の3年間、私はその先頭に立つ決意です。私たちの子や孫の世代のために、希望にあふれ、誇りある日本を、皆さん、共に、切り拓(ひら)いていこうではありませんか。

目を覆いたくなるような演説

お前の実績、民主党以下やんけ


https://i.imgur.com/4SoFQv6.jpg
https://i.imgur.com/vl08Ir5.jpg
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:27:52.95ID:NjrcPCMW
>>201
妬み?


民主党以上の成果を残せない馬鹿は早く表舞台から消えるべきだと思う
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:30:29.06ID:NjrcPCMW
>>203
デマを流す政権支持者がデマを指摘???
0207( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:30:42.19ID:DRlPwzCF
マッパロットで ブロロロロー
ブロロロローブロロロロー
ぶっとばすんだ ギュンギュギュン
0211おみくじまん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:34:57.40ID:6PFaj4Va
他板輸出仕様規制対応品

    (⊃⌒)(⌒⊂)   
.    /__ノ  ヽ__) 
0212( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:35:05.81ID:DRlPwzCF
ハゲ ハゲ ハゲ ギュッギューン 
ハゲスター
かがやく太陽のぼるとき
ギュルルー ギュルルー
0214おみくじまん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:36:49.22ID:6PFaj4Va
あ〜あ、天気が良いのに夜勤だからどこも行けない・・・
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:49:08.60ID:9GG6ZsyB
過去に起きた事
・嫌儲スレタイに騙されて菅がメディアに介入している馬鹿だと罵ったが実は政府への勧告に対しての菅の意見だった
・嫌儲スレタイに騙されて速報扱いで国民が愚かだと罵ったが実はそのデータは民主党政権時代のものだった
0223おみくじまん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:49:30.71ID:6PFaj4Va
>>218
割とマジで連休取れないと出かけられない。
というのも、夜勤は代わりがいない日が多いので出先で予期せぬ事故などがあったら出社できなくなるから。
0224おみくじまん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:54:19.98ID:6PFaj4Va
>>222
回転式の?
あれ見た目はいいけど刃が減ってくると力が要る。
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:26:54.29ID:B/p1/j1d
>>224
最近の缶詰は、缶切り不要で蓋開けプルタブ付きが多い
缶開けるの道具使うのは、コンビーフぐらいかと?
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:03:39.60ID:NjrcPCMW
「状況が変わった
だから最初に言ったことは覆していい
そんなこともわからない奴は頭が固いなぁ」
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:22:55.12ID:LnXOQuWe
>>230
パー銀がデマ流しでチョンモのスレタイに釣られる低能で共産党の文章で「自衛隊は違憲」とはっきり書いてあるのも理解できないホンマもんの低能なのがばれた。
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:26:55.78ID:+l7TuHB5
パートしかいない銀行、自体もデマっぽいしなぁ。
局長以外パートって、営業とかどうすんだよ、と。
まさか口座手数料だけで回すんじゃないだろうな。
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:34:38.14ID:B/p1/j1d
>>235
営業や融資審査が社員じゃないと無理でも、
銀行のパート募集っていつもある
それも、最低賃金レベルで
0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:30:06.17ID:/+FoHVaW
>>236
融資の相談出来ないで窓口で通帳記入や手書き用紙での振込しか出来ない支店なんてのに需要あんのかな?
微妙な閑職管理職ポストとパートの雇用維持してないで、ATMブースに切り替えられそうな気がするが。
0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:03:03.28ID:NjrcPCMW
やはり頭おかしいな

「田舎にまともな就職先なんてない
役場の職員か、教員ぐらいしかない
地銀はうちの村には出張所しかない
ほとんどパートの職員で正規の職員は2人ぐらいしかいない」
みたいな書き込みを読み違えて、
「パート銀行!パート銀行!」って…
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:11:13.61ID:NjrcPCMW
>>244

「まとも」な就職先な?

職場働き口がないとか、勝手な読み違いしてる

それにここで語られる田舎は山陰の山間部の集落だからな?

きみらが考えると地方都市とは違うから
工業団地とか作れない谷あいの村
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:22:13.27ID:NjrcPCMW
>>249
どう頑張っても、お前が就職できないような企業だよ

昔なら縁故があればそんなお前でも入れたのだが、上流の家庭で育っていないからどちらにせよ無理か
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:24:26.57ID:NjrcPCMW
親戚に役人とかいれば、普通に某運送会社なんかに口利きしてくれるよ
0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:27:58.30ID:/+FoHVaW
>>252
「ボクちゃん上級国民様で同志社大学出たエリート様でキミタチとは人種が違うんだけど、馬鹿でクズだから親父のコネで従業員2ケタの前近代的なボロ倉庫に入り込むのが精一杯だったんたぞ!道場汁!」
てこと。
0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:34:48.48ID:s7qhkJes
トマジュウの開け方知ってるか?
0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:37:14.45ID:w1RHKENV
251
おうおうw
また癇癪起こして決めつけの罵倒始めやがったw

自分に都合の良い相手像を作り上げて、それを見下して精神の安定を保とうとする

まるでお人形遊びする子供だなまったくw
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:38:37.34ID:hFosnLuE
>>251
分かった。お前の言う上流家庭って、川の上流に住んでる家庭ってことなんだな。
腑に落ちた。理解した。
『エンコ』があればって、俺の手には十本もあるぞw
俺の知り合いには何本か無くした人もいる。
1番ひどかったのは、失った直後に医者に飲むな言われてたのに、酒飲んでた人。
あほだw
0265レッグウヨ@エギング始めました ◆qhkjvAZ7fU
垢版 |
2019/06/16(日) 17:39:33.59ID:m9K+twzN
>>263
面白い事思いつく創造性豊かな人はいるもので
既存のもの活用して稼いだり
あの馬鹿みたいな創造性も何もない無能は他人を恨んで淋しく死ぬしかないんですよねえ
0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:40:42.92ID:NjrcPCMW
>>257
コネなんてなくても誰でも入れるよ

さすがにおっさんは雇っても成長見込めないから、面接で断られてる人もいるみたいだけどな


>>257
同志社の楽な入り方
@どっかの商業高校で指定校推薦貰う
AAO入試
B高校受験のときにそこそこ頑張って、地域でやや難易度の高い学校に入り指定校推薦貰う
C中学受験でまあ頑張って附属に入る(新島学園を経由したら難易度は@と同じレベル)
D浪人して一般入試を受験
E現役で神戸大学あたりを狙って滑り止め
Fセンター利用
0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:43:06.52ID:hFosnLuE
ちなみに超過疎の田舎ほど、ローダーを一流に扱えれば稼げるw
現に、個人で所有してて年収1000万越えてる人がいるw
結局は適所には適材がいれば、そこはまとも以上に稼げる。



お前ら、田舎に間違っても『桃色のおもちゃ』持っていく馬鹿な真似するなよw
0268Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2019/06/16(日) 17:43:44.98ID:LcUFs8h6
山間部の日当たりの悪い集落に春頃いってきて、こんな谷底で
午後三時頃になったら、底冷えしてしょうがないような場所に
仕事あんのかな〜と思ってたけど、頭が働くひとはそういうところでも
いろいろ考えるんだよね〜 道路もずいぶん立派なのが通ってたし。
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:43:52.21ID:+l7TuHB5
>>265
農業なんて未だに拡大する市場ですし。
軌道に乗った農家がどれぐらい稼ぎ得てるのか。そこからどれぐらい派生していくのか。
ド田舎だろうが関わっていたならある程度分かると思うんですよね。
んで、そこまで理解できるのであれば、田舎の金融機関がどれだけ重要な施設なのかも分かると思うんですよね。
0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:50:04.70ID:NjrcPCMW
>>268
島根県の道路とか竹下やら青木やらが土建屋との癒着で作っただけ
誰も使ってないし無駄

田舎は職業なさすぎて、道路工事でも無駄に人員使ったりするからな

徐行の看板持ってるだけの人とかな

>>269
アホすぎる
農家がそんな簡単に儲かるなら、みんな農業やってるんだよ

スーパーで100円とかで売られてる野菜みたことない?

何が田舎の金融機関は重要だ

みずほとUFJと三井住友を今すぐ益田浜田江津大田に建てろ
0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:52:57.25ID:w1RHKENV
「拡大する市場」を「簡単に儲かる」と勝手に誤読し、それを前提にしてグダグダグダグダグダグダグダグダと口から糞を垂れる。

これがアンババが会話できない原因の一端だわなw
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:54:44.73ID:+l7TuHB5
……その100円で売られてるような野菜をどれぐらいの規模で生産すると思ってるんだろう?
まさか100円で売ってるから100円ぐらいしか儲けないとか思ってるんだろうか?
0278Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2019/06/16(日) 17:56:41.57ID:LcUFs8h6
>>272
道路建設にいくら金がかかったのかしらないが、最初から誰ひとり
使わないと決めつけるのはどうなのかねえ?w


島根なら、島根銀行とかあるだろ〜? もっとも地銀トップのところは
鼻が高くて、なかなかスムースに話を進めてくれなかったりするねw
このあいだも、国金に融資の話をしにいったら、潰れた事業をひきついだ
会社には国金は融資しないんです!などと訳わからんこといわれたわw
0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:58:26.49ID:+l7TuHB5
農家なんて稼ぐときは千万単位で稼ぐけど、出費でもかなり出て行くから融資が必要になることがあるんだけどね。
だからこそ金融機関が大事なのであって。
0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:00:12.34ID:NjrcPCMW
>>280
うちの周りの農家、何反ぐらいでやってると思う?

農業に詳しいなら最低でどれぐらいの面積あれば収入になるかわかるよな?
0283レッグウヨ@エギング始めました ◆qhkjvAZ7fU
垢版 |
2019/06/16(日) 18:01:24.65ID:m9K+twzN
>>276
アレが座敷牢に置かれていないのが驚き
まあ親も似たような物体なんでしょうけど

>>278
マジかい俺立ち上げた会社は国金余裕で審査通ったで
まあ真っさらで事業展開もバッチリなんだけれども
あとは人さえ集まれば
0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:01:26.34ID:+l7TuHB5
>うちの周りの農家、何反ぐらいでやってると思う?

聞くんじゃなくて、「何反ぐらいでやってるけど収入はどれくらい」って言えばいいのに。
何で質問形式なんだろう。逃げ道かな?
0287Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2019/06/16(日) 18:02:25.37ID:LcUFs8h6
で、地銀にいってみたら、上から目線で条件つけまくりで、話が
進まないから、前からつきあいある都市銀行に電話してみたら
こっちは話を聞く気満々で、こっちのほうが見込みありそうなんだよね〜
だから、地方での融資の話がまとまるかどうかは、支店のあるなしと
関係なかったりするんだよねw
0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:02:54.98ID:hFosnLuE
俺の知り合いの農家は、融資は受けないようにしながら規模拡大していったんだが、そういう所には地銀がむしろ営業に来るんだよな。
場合によっては農業とは関係ない自宅のリフォームとか計画してませんか?とか言い出すらしいw
0290Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2019/06/16(日) 18:04:28.83ID:LcUFs8h6
>>283
なんか国金の担当が上席課長代理ってやつで、今週そいつを締めて
成敗してやろうって話に、うちの中ではなってるねw
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:05:15.15ID:NjrcPCMW
>>284
東亜民の特徴
「質問に弱い」を露呈したな

Ikhと顔文字はまだ質問に答える努力をするが、きみら知識ないから聞かれると弱いんだよね


>>288
地銀とか来ねえよ
来るのは農協だ
0295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:06:34.69ID:hFosnLuE
ちなみに基準を提示しとくね。一応、俺、フェアなのが好きなんで。
人を雇いながらやるとしたら枝豆で20ヘクタールくらいで、経営が安定してくる。もちろん、条件によっていろいろ変わってくるけど、参考までに。
0297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:09:27.77ID:s1Cfq7wz
お気に入りのカニ缶と鮭缶が缶切り必要なやつだから知ってた
開けるのめんどくせえが美味いから仕方ない
0298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:09:35.50ID:hFosnLuE
>>291
いや、もちろん農協も来るけど借金が少ない農家には地銀も来るよ。これ、俺が直にこの目で見た話だし、聞けば規模拡大が順調に行ってる所はどこもそうみたいよ。
あと、農協と距離置いてる農家もわりとあるからね。
言っとくが距離置いてるのと断絶は意味が違うからな。
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:09:38.59ID:+l7TuHB5
一つ言うなら、こっちは一度も「農業に詳しい」なんて言ってないんだけどね。
どれくらいの規模でどれくらいの収入になるか、なんてのはさすがに分からんよ。

だけど、身内とか知り合いに農業従事者がいれば、ある程度の経済状況は耳に入ってくるよ。

少なくとも、「スーパーで100円で売られてる野菜云々」なんてアホなことは言わなくなるな。
0300バカ舌@アルコール摂取中
垢版 |
2019/06/16(日) 18:10:35.76ID:Ot7be8n5
20ヘクタール=200000m^2
だったか
そんな農家ねーな
0301Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2019/06/16(日) 18:10:53.19ID:LcUFs8h6
>>294
まあこの間は、当日は会うの無理とむこうがいってたのを、無理矢理
押しかけて十分だけ話聞いてもらったわけで、資金繰り表なんかも
作っていかなかったから、ダメだしされるのは仕方ないのかなあと
思ってたが、再度会ってくださいって話にも難癖つけてくる相手なら
ちょっと喧嘩しないとダメだよね〜
0303アジトーフ
垢版 |
2019/06/16(日) 18:12:05.17ID:X7IbwrqQ
たんぽぽの葉っぱ食うぞ。
0304Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2019/06/16(日) 18:14:59.10ID:LcUFs8h6
まあこのあいだはその山間部の集落で、芋が儲かるって話をされたんだが
その集落の周辺で芋を作ろうとすると、イノシシにやられちゃってダメらしい。
ちょっとした電気の柵をつくったくらいでは追い払えないそうな。まあそういう
集落の人だって、いろいろ考えてはいるわけさ〜
0305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:16:05.77ID:hFosnLuE
>>300
いろいろ条件があるんだよ。
事業としていくらかでも人雇ってれば、やっぱり大規模化は必要。家族経営ならまた別。
あと転作作物は数種類まで補助金出るんで、複数の作物手掛ければまた全然別の話になる。
けど、そういうの提示したら、簡単な基準にならんでしょ?w
0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:24:09.64ID:z+avBt2E
>>304
まあネトウヨが日本を駄目にしたというよりは
日本が没落したせいで噴き出してきた駄目な日本の象徴がネトウヨだと思う
体調悪くなると悪さするヘルペスみたいなもん
0311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:24:40.62ID:hFosnLuE
しょうがない。もう一つ基準的な話するか。
米と枝豆、アスパラとかで種類は補助金出るぎりぎりまで作物増やした場合。
米が5ha、豆が6から7ha、普通のハウス一つでアスパラとかやってトントンになるかな。頑張って経費削れば十分利益出るかな。
ちなみに知り合いはこの他に契約栽培で他の作物も数種類、手掛けてるな。



話はズレるけど、米でも商業米を扱ったりするようにして、単純に作って農協に出すなんてやり方だけみたいなことはどんどん減って行ってるな。
0313Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2019/06/16(日) 18:31:43.30ID:LcUFs8h6
>>310
話できる時間は十分しかないと最初会ったときに言われたから
とりあえず事業計画書だけだして見てもらったんだけど、しばらく
読んでから、ハードル高いですね〜っていわれちゃったからね〜

それでまた会ってもらうための段取りしようと思ってたんだけど
いっぺん倒産した会社の事業を引き継いだ会社には貸せません
みたいなことをいわれたら、どうしょうもないよねえ。

で、それは国金さんの方針なんですか?って聞いたら、いやいや
一般論としてそうですよね?みたいな話いわれてさ〜 なんか
話がおかしいな〜と俺はそのとき感じたんだよねw
0314アジトーフ
垢版 |
2019/06/16(日) 18:31:52.68ID:X7IbwrqQ
農作物の無人販売店の店長に、私はなりたい。
0315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:31:53.93ID:+l7TuHB5
>>312
具体的な数字はさすがに当事者じゃないと分かんなかったりしますから。
ウリの祖父母が農家でしたけど、具体的な数字出せって言われたら困りますし。

ただ、>>272みたいなアホなことは言わない自信はあります。
0316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:32:01.15ID:tOHf//MI
久々に来たけどどっから読めばいいのか
まあいいや、東亜民てやっぱりどっちかというと新古典派だよねやってる奴に限っては
俺はニューケインジアンだからこの前も本スレで食い違うんだよなぁ
ていうか意外と皆経済シラネんだろ蟹さんもサボってるっぽいから全体的にアフォっぽくなってる気はするなw
0317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:33:06.66ID:8Y+G0kyB
最近になってコンビーフの開け方を知った
0319Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2019/06/16(日) 18:33:50.10ID:LcUFs8h6
>>309
日本が没落したとかいうけど、成功におごり高ぶる国民と、そのような
奢りを捨てた国民はどちらが御しやすいかと、偉大なるソクラテスは
かつて問うたりしたものであったねw
0320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:36:54.00ID:hFosnLuE
>>315
まぁ、俺はたまたま農家と仕事上で付き合いがあるだけなんだけどね。それでもいろんな話は聞けるけど。
仕事上の付き合いあっても、俺は農業とは一見、まるで縁のない仕事してるけどw
0322Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2019/06/16(日) 18:38:21.21ID:LcUFs8h6
やはり天皇中心の日本によってアジアが解放されたという普遍的真理に
もとづいて世界平和を確立していくという日本の使命があるのだから
日本は没落した!なんて泣き言いってる暇はないわけだねw
0325アジトーフ
垢版 |
2019/06/16(日) 18:41:28.81ID:X7IbwrqQ
>>323
畑のお肉に帰れ。


超人の人気に、青全裸も真っ青。
0326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:42:34.75ID:w1RHKENV
>>291
なんで答えてくれないのかな?

アンババの特徴
「質問に弱い」を露呈したね

他人に厳しく自分には大甘のアンババ君だから虚偽、捏造とかを指摘されると弱いんだよねw
0327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:43:21.89ID:hFosnLuE
最近の農家を悩ましてる『経営と生活に直結する』意外な事情はなんだ?
ってアンバカに質問してみたい。多分、見当外れな答が返ってきそうw
0340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:04:48.95ID:RU64HQsJ
ここ最近延々とアンババ叩きやり続けてた訳だけど、それでどうなったんだろ?
そんな退屈なピラホロの結果、多少残ってたかもしれない住民もうんざりして居なくなったか
もう常駐の数人しか残ってないかも?
0341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:16:33.15ID:IWbMkLGU
>>291
やれやれですね
~( ~³ω³ )~

「うちの周りの農家、何反ぐらいでやってると思う? 」
「何反ぐらいでやってるけど収入はどれくらい」

どちらがただの当て推量の要求で
どちらが真っ当な質問の体裁になってるか
解らないんですかね?!
この莫迦ちんは
ε=(´、丶)
0342例の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 20:52:25.05ID:6aMDxvML
またこれかよ
21時からカタルーニャGPでよかったわ
 
>>332
w んじゃ『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』もお薦めだw
0346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:46:20.56ID:hFosnLuE
>>344
一言だけ言う
だからどうした?
誰が何を書き込んでも俺は去れとは言わんが、見たくないなら見なければいいとは言う。
過疎っても悪いとは思わんが、新しい人が来ても別にいいとも言う。
つまるところ、お前の言い分もその他の人の言い分も、極論どうでもいい。
0350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/17(月) 01:06:35.09ID:anzV6Vqf
結構前にこの板で、韓国は比較的英語が通じるよ。って聞いて、仕方なく仕事で韓国行くことになったんだけど
釜山から少し離れたマサンってところ行ってきたんだけど殆ど通じなくて
ビビった。あれは何だったんだ・・・。
0352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/17(月) 03:59:31.20ID:tIfa+2iU
>>336
まず叩けてると思うところが凄い

「政府の政策はここが悪い」という批判に対して「じゃあ野党はどうなんだ?」「野党は考えているのか?」って…


話を反らしていて、全く会話になってない

主語は政府の政策なのに、なんで野党が出て来るんだ?
政府の政策にはこういう意見を持っていて、野党の政策には〜
とかであればまだわかるんだけどな

しかも野党がどう考えているかなんてホームページ見ればわかることなのに人に問う理由がわからない

仮に野党が「何にも代案を持っていなかった」としても「政府の政策が劣悪」であることにはかわりないのに
0353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/17(月) 04:13:07.65ID:tIfa+2iU
そもそも「野党は反対しかしない」しか言ってない奴は政治に興味がない、マニフェストも読んでない奴
0356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/17(月) 05:23:08.50ID:UI60rnhR
書いたことができないのが証明されましたし。
0364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/17(月) 07:14:48.62ID:7sbcFUfW
さて…どろろであるが
肝心の百鬼丸の情動が母性から受け取りそこねた諸々への渇望だけで
燃焼しきってるのが不満ではある
女郎蜘蛛と逃がし屋が出た辺りで感じさせられた可能性みたいのは
2部に入って影を潜めてしまった
身体を取り戻すにつれて獲得する人間性が彼を変容させて行くとか
どろろの成長とリンクして百鬼丸目線での世界観が拓けて行くみたいなのが棚上げだわ…
ε=(´、丶)

そして、諸悪の根源である父性との対峙…全くやってませんね
この線での対決やら超克やらは、割とこの作品ではどうでも良いらしい
お侍の支配する世の悲惨さこれだけ描いておいてねえ…
( ´゚д゚`)エー
つまり戦乱の世の地獄絵図は単なる添景として存在してる感じ
雰囲気づくりにはなってるけど、百鬼丸自身には見えちゃいねえし
頓着無え!
戦国末世の在り様に悲憤抱え込んだどろろを置き去りに
「俺の身体だああ!!!」で視野狭窄の烏滸ちゃま主人公なのである
仮に戦いの果てに醍醐景光が倒れるにしても
おっかちゃんから貰い損ねた身体をゲットする過程の副産物かよ?
┐( -" -)┌ ヤレヤレ

残り二話で最終決戦場には百鬼丸にとっての母性的存在とその代替物達
つまり…縫とどろろと寿海が集結しそうな模様で
横溢する母性大解放で結末に向かうのかな?
σ(-ω-*)フム
そうだと言うなら
父性の歪んだ野心に由来する母性と身体性の消失から入って
最後まで機能不全の父性…そして溢れかえる母性に包まれて纏めに入る…
みたいになるのか?!
まあ、人類の存亡やら進化の行く末まで巻き込んで
似たような事をやっちゃった作品だって過去にはあるからね
(;´▽`*)アハハ

そう言えば…現在、百鬼丸がまたがってる火を吐くお馬さんも
おっかちゃんでしたね
~( ~³ω³ )~
0365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/17(月) 07:45:13.94ID:K5oXLzcH
任天堂の倒し方を知りました
0366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:25:24.77ID:eDEjkG1i
朝の4時に目が覚めて、それまでの話の流れとか何を言われてるかも無視した恨み節か…

いよいよぶっ壊れてきたな。
事件を起こさないといいが。
0368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:14:04.86ID:shqCzPJj
己を是として、相手を非とする

この立場を捨てなければ、いつまで経っても失敗から立ち直れないだろうね
0369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:23:11.38ID:shqCzPJj
「日本の政治」に対する批判でなぜ与党、政権への批判が多いかと言うと「起きたこと」に対して批判しているから

野党は「起きたこと」に関わってないので批判しようがない
0382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:20:25.00ID:1wflhDfG
>>380
俺の場合、明らかに酷い気温差に体がついていかなかったからだな。
流行ってるかどうかはわからない。
こっちは日ごとに10℃以上、最高気温が変動してた。勘弁してくれよー。
0388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:22:53.17ID:1wflhDfG
なんだなんだw
みんなして体調不良か?w

痛みをごまかす方法。
恋人に体を撫でくりまわしてもらおうw
いや、マジな話、人間の脳はある程度の痛みよりは触覚から来る情報の方を優先するって仕組みがある。『手当て』ってそういうことなんだろうなぁ。
0397例の名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 23:04:53.09ID:Vogu8eNE
個人的な「風邪の予兆」
 
タバコが美味いと感じられなくなる
 
先週末にそうなったがもう治った
0402( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:44:11.36ID:YXnl4uoT
根掛かりした瞬間目の前が見たことの無い物凄いナブラ!!
ほんの1m先の水深1mもないゴロタまでワシャワシャしてたのに見事ラインブレイク!!

神などいない!絶望した!
0404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:12:59.73ID:K74G6NbI
かくして絶好の入れ食いの機会を逃した青全裸

しかし、この苦い経験が、後に全裸撒き餌漁法のヒントになるとは知る由もなかったのである

ゆけ青全裸!負けるな青全裸!
明日に向かってフルチンダッシュ!
0405( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/18(火) 14:27:32.29ID:YXnl4uoT
>>404
それはまた次回の講釈で………


もう帰る!フン!
0408おみくじまん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:59:35.32ID:NCygaB9/
密輸品
  (*´ω`*)
   (⊃⌒*⌒⊂)
    /__ノωヽ__) 
0413( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/18(火) 18:20:02.83ID:09od51gw
>>410
一回沸かした水を容器に入れて、その容器を発泡スチロールの容器に入れて、冷凍庫に入れる………と、透明な氷ができる!
けど買ってきた方がはやい!
0414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:23:19.42ID:q/Z6Wotf
>>413
それだ!
煮沸するとこまでは憶えてたが、その後になんか一手間加えなきゃいけない気がして書き込むの躊躇ってたんだ!
さすが青全裸w
綺麗な氷作るには水の中の不純物を減らしてゆっくり凍らせるのがコツってのは分かってたが。
0422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:45:18.77ID:cUMxDlmC
梅雨(つゆ)って、本当に、梅の実が黄色く熟す頃に降る、雨なんだってさ。
0428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:51:31.95ID:hzktSoHa
>>421
カキーン +______*
   /  と⌒ヽ  //|
  | ̄ / ・  ・.\/.|./.|
  |  /   ヮ  / ..| .| +
  | (/o旦o.. ) .  | .|
  |/ ー―-′   |/
 *  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:57:37.24ID:q/Z6Wotf
氷なぁ・・・・・・俺はウイスキーが酒の中で1番好きなんだが、それもロックで飲むのが好きだ。けど、あんまり氷にこだわったことはないなぁ。
0431例の名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 19:14:37.40ID:Q3e90g/G
BS11で『日本一の断絶男』とかやってやがるw
そういや先週は『日本一の裏切り男』だった
0446( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:35:45.50ID:09od51gw
テレビ東京…………ガイアの夜明け…………
0451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:32:16.36ID:4chh12PS
地震頻発してるのに原発を続ける謎

科学を過信して失敗した過去、もう忘れたの?
0454例の名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 00:47:58.81ID:XxEX4VHZ
BSフジ 『サイコパス2019』放送オミット

BS11  『アニマエール!』再放送中
0456例の名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 00:58:34.19ID:XxEX4VHZ
しかしつくづく思うが『衝突回避センサーと連動して、アクセレータを無効化するシステム』くらい、
すぐに作れそうなもんだが  あと「住宅地をとろとろ這ってる時」用に音量とトーンを落とした
『対人クラクション』もとっくに一般化してそうなのに
0457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:17:50.56ID:3el3fgRn
>>456
なら、おまえが作れよ
バカなのか?
0458例の名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 01:37:50.39ID:XxEX4VHZ
津波警報は 一時間くらい前に解除されてたか
0459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 02:05:12.07ID:3el3fgRn
>>458
おまえ言いぱなっしのパヨクと精神構造同じだよな
逃げまくるとこなんかパヨクまんまじゃん
0461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 06:50:37.40ID:+Om9k1dE
既存の技術についてあれこれ考え合わせて
この程度の代物は既に実現出来ててもおかしくは無いな
みたいな発言は
割とありふれてると思うけど
それ言った者が自分で作らないと全員バカですかねえ?
( ´゚д゚`)エー

万人向け過ぎるバカ認定平気でやらかすのは
阿呆か超人くらいだと思うけど
此処に出没してる超人はそこまで頭ユルくも無いから
阿呆でしょうね…多分
~( ~³ω³ )~
0462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 07:09:22.77ID:+Om9k1dE
ようつべのどろろ23話動画覗いて思ったこと

コメント欄のメンタリティー
どろろより幼いのがいて呆れかえるね
与えられてるだけ
護られてるだけの存在では
百鬼丸の苦しみも、多宝丸の決意の苦渋もロクに理解できないんだろうな
ああ…百鬼丸並になにか奪われちゃってるつもりでいるお子ちゃまもいるのかもしれんなあ
安い自己投影しちゃってるとか(苦笑)

(⁰︻⁰) ☝こう書こうかとも思ったけど
YouTubeで反発喰らいそうな発言って、掲示板よか面倒だったりする
~( ~³ω³ )~
0463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 07:55:17.96ID:+Om9k1dE
陸奥と兵庫の死に様だけど
兵庫が頭部食い切られたのお構いなしに腕が動く様よりも
ミドロの蹴り一発で多分肋骨、内臓、背骨までイカれて
死相浮かべた顔のまま
装着してる百鬼丸の腕に引き摺られる様に、
物理法則無視したあやつり人形様な動きの
陸奥が
=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
0464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:36:29.04ID:hOdOsNkl
>>461
単純に、みんな「基礎知識」なしで難しいこと語ろうとしすぎてない?

「森友問題は大したことない」
「立憲主義は大したことない」

と言うけど、「森友問題の流れを2017年2月の段階から詳しく説明してみろ」
「立憲主義について歴史を踏まえた上で現在の安倍政権の方針と比較検討してみろ」

とか言われてできる人いるの?

自分の知識があやふやなままに文句言ってるの?
0466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:59:50.40ID:hOdOsNkl
政府が嘘データ発表したり、証拠隠滅したら常に蒸し返される問題

あのときに適切に対処しなかった政府、そしてそいつらの支持者を常に責め続ける
0468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:08:58.10ID:e50sdgFI
立憲主義がどうのこうの言ってるけど、何度も言われてるように「見られてるのはそこじゃない」んだよね。

誰かさんは頑なにそれ認めようとしないけど。
0469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:10:17.44ID:e50sdgFI
適切に対処って言うなら、モリカケで中途半端な追及で時間だけ無駄にした野党の対応も適切じゃないな。
今後野党支持者も責め続けられるべきだな。
0471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:14:01.36ID:zgzBajGq
>>468
もし憲法を大事にしようだけが政治家として総理になれる要点として重点なら希望の党は立憲民主党に次ぐ第二の野党として大躍進してるはず
当事は小池フィーバーなるものも存在したしねー
今民主党系列議員が乗っ取ってる希望の党はどうなってるかなー
0473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:17:40.15ID:hOdOsNkl
>>468
>>469
だからさ、あんた「森友問題」も「立憲主義」もどんな話だかさっぱりわかってないんだろ?

わかってるならあらましを書き込め

できないなら、知らないことを語ろうとするな
0479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:30:16.13ID:/QGJcuAl
>>473
他人には答えろ答えろとせっついておきながら、自分の発言についての質問が来たとたん黙りか?

随分と都合が良い話じゃないか、なあ?質問に強い超人様?
0481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:37:14.90ID:e50sdgFI
ずっと「立憲主義は判断基準として見られてない」って言ってるだけで、立憲主義の中身についてまでは語ってないんだけどね。
何が気に食わないのか知らんけど。
0482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:40:19.01ID:e50sdgFI
まぁ、自分基準じゃないと気に食わない超人様だからねー。

「補助金詐欺で逮捕された例はない」って言って逮捕された事例出したら、「起訴されるのは」云々とか頓珍漢なこと言いだしたのは今でも忘れられないなぁ。
0483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:43:21.57ID:/QGJcuAl
>>482
都合が悪くなると後付けで「じゃあ!じゃあ!」の繰り返し、
それが通じなくなると話の改竄
それも通じなくなると無かったことにして無視

こんなやつですからw
0484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 10:04:58.13ID:uEIqDh3M
外交上、外国から見て天皇陛下とは日本の国主である事。
あらゆる法律の施行は天皇の決裁印を以って有効となるのが証拠。
但し、この法律は嫌だから押印はしませんとは仰られない立場。
日常生活でカード類やお財布は持たないだろう、辛いのか?判らんですな。
全く生活能力が無い人にされているのも如何いうものかな?
0487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:28:20.06ID:srOicKb4
またピラホロマウントでスレ埋め尽くす気ならならむしろアンババ無視しろよ
「周りが鬱陶しがろうが俺の自由だ邪魔するな」はムギ理論と変わらない
0488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:31:08.66ID:hOdOsNkl
>>478
きみ、与党より野党がいい理由を聞いてきたけど
なんで「争点になるかならないか」みたいな話にすり替えてるの?
0490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:44:23.46ID:e50sdgFI
今日のウリの雑談スレでのレス

469 自分:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2019/06/19(水) 09:10:17.44 ID:e50sdgFI [2/8]
適切に対処って言うなら、モリカケで中途半端な追及で時間だけ無駄にした野党の対応も適切じゃないな。
今後野党支持者も責め続けられるべきだな。

470 自分:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2019/06/19(水) 09:12:48.83 ID:e50sdgFI [3/8]
つか、モリカケで政権が証拠隠滅したっけ?

472 自分:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2019/06/19(水) 09:16:29.61 ID:e50sdgFI [4/8]
>>471
希望の党って解散してませんでしたっけ?

478 自分:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2019/06/19(水) 09:29:37.63 ID:e50sdgFI [5/8]
>>473
争点になってない、ってのは分かるよ。

481 自分:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2019/06/19(水) 09:37:14.90 ID:e50sdgFI [6/8]
ずっと「立憲主義は判断基準として見られてない」って言ってるだけで、立憲主義の中身についてまでは語ってないんだけどね。
何が気に食わないのか知らんけど。

482 自分:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2019/06/19(水) 09:40:19.01 ID:e50sdgFI [7/8]
まぁ、自分基準じゃないと気に食わない超人様だからねー。

「補助金詐欺で逮捕された例はない」って言って逮捕された事例出したら、「起訴されるのは」云々とか頓珍漢なこと言いだしたのは今でも忘れられないなぁ。


どこに「与党より野党が良い理由」を聞いてるレスがあるのかなー。
0492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:46:01.77ID:e50sdgFI
あ、1個目のレス入ってなかった。
それでも、「与党より野党が良い理由」を聞いてるレスは無いし、そもそもそんな質問した覚えもないんだよねー。

468 自分:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2019/06/19(水) 09:08:58.10 ID:e50sdgFI [1/9]
立憲主義がどうのこうの言ってるけど、何度も言われてるように「見られてるのはそこじゃない」んだよね。

誰かさんは頑なにそれ認めようとしないけど。
0505( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/19(水) 13:10:14.32ID:ovhXqLIg
>>504
見てないんだが、まさかと思って調べたら腕組んでる顔の濃い人大葉健二だったw
0506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:13:25.27ID:hOdOsNkl
>>492
見られてるとか見られてないとか全部「誰が適任者なのか」という問題と全く関係ない話


石破や岸田が適任である理由を答える→自民党内で争点になってないよね?

適任であるかどうかは、党内で争点になっているかの話とは全く無関係
0507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:15:34.37ID:hOdOsNkl
>>485
政治について勉強しろ、それだけ


「アンババが見下す〜!」
「アンババは偉そうだ!」

とか書き込んでもあんたらが「議会」「法律」「憲法」について学術的な訓練を受けてない思い込みしか書き込めない事実は変わらないから
0510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:27:46.16ID:hOdOsNkl
無知を指摘して逆ギレって…


子供って大抵無知を指摘されるとその知識を吸収しようとするけど、中途半端に先入見を持って変な自信がある身体のデカい子供たちはなぜか新しい知識に対して反発するんだよな
0512Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sdaa-BqsV)
垢版 |
2019/06/19(水) 13:35:00.41ID:LG1oVcDqd
アンババは自分の言うことに学術的裏付けがあるという主張に偉く拘ってるけど
憲法だの法律だのについては、高校の政経程度の知識でも、一般的な常識として議論のベースにするのは十分と思うがねえ。
それ以上の知識を要求するなら、やはり憲法の教科書とかそういうものをベースに議論するしかないよねー。
俺も5chで憲法論議を昔やった時、いろんな教科書紹介されてそれを読んだりしたもんだがw
芦部だの野中だの、それで知ったねw アンババは憲法や法律の学術的議論が必要という割に
あまり学術的ソースはでてこないよねw そもそも法学科でたわけでもないんでしょ?
0514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:39:25.27ID:hOdOsNkl
>>512
高校レベルの知識を学術的裏付けと表現しなければならない驚愕の現状があるのだ

ネットのせいで、わけわからん情報が氾濫して教科書と全く違う話になってるからな
0515Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sdaa-BqsV)
垢版 |
2019/06/19(水) 13:43:29.19ID:LG1oVcDqd
>>514
じゃあ5chにおける憲法や法律の解釈は、ここが間違ってると学術的ソースを示しながら、端的に指摘していくしかないよねw
おまえが示すソースはその辺のネットブログなんかがほとんどで、学術的根拠!と言う割にはまともな学術的ソースってあまり無いよねw
そもそも憲法の教科書って読んだことあるの?何冊くらい?憲法や法律の専門家なら数十冊、教科書読むそうだけど。
芦辺憲法はよんだことあるん?
0516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:00:10.00ID:hOdOsNkl
>>515

あのな、そんなこと自分以外の人たちだってやってきたことなのに一向に進歩がない

ネットは、自分の興味のない話を読まない人が多いから当然の結果なんだけどね


芦部憲法は比較憲法学の授業とってたから読まされたよ
0520Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sdaa-BqsV)
垢版 |
2019/06/19(水) 14:11:51.52ID:LG1oVcDqd
>>516
なんだ、結局一般教養レベルの話じゃねーかw 学術的レベルっていうから、一般教養よりもレベル高い話してるのかと思ったら、それじゃ大して一般人とレベル変わんないよw
0521Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ 1e8f-BqsV)
垢版 |
2019/06/19(水) 14:19:52.57ID:BcjweEii0
アンババも憲法についての学術的論議やりたいなら、こいつは憲法についてこういってるけど、芦辺憲法にはこう書いてあるから
芦辺憲法に照らしたら間違いだとか、そういう話をしないとなw もっとも国会での議論は芦辺憲法読んだことあるかないかってその次元の議論で終わってたけどなー。
0522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:21:13.92ID:hOdOsNkl
>>520
今の社会、一般人が一般教養を身に付けていると思い上がりをしているようだな

「憲法」についてその特徴を口頭で説明できる人が何割いるというのか
0524Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ 1e8f-BqsV)
垢版 |
2019/06/19(水) 14:26:42.14ID:BcjweEii0
>>522
相手が憲法について、わかってないと思うなら、おまえが毎回二行くらいで憲法について端的に説明してやりゃいいじゃん。
だいたい一般常識として憲法は国家の最高法規とされるが、じゃあ国家とは何ぞやって話になって、近代憲法成立以前にも国家は存在したのかしないのか、そういう流れになるのが定番なわけだな。
0525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:31:42.62ID:P1an+xvQ
50過ぎですが、最近になって女を知りました(*´Д`)
0526Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ 1e8f-BqsV)
垢版 |
2019/06/19(水) 14:37:40.84ID:BcjweEii0
まあ天皇中心の日本によってアジアが解放されたという普遍的真理は
近代憲法の土台となっている近代的価値そのものに対する根本的批判を含んでいるわけで
近代的価値や国家社会そのもの価値を転倒させるものであるといえようw
0530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:56:33.26ID:hOdOsNkl
>>524
>>528だから無理だよ
そんな難しいことではない歴史的事実すら理解しようとしない

ピラニアってまさにケチつけるために生きてるような人たちだから

普遍的事実に理解を示した時点で、彼らの自殺行為とも言える
0531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:58:34.44ID:hOdOsNkl
>>529
悔しい感情には同情するけど、もう一回勉強し直そうか…

勉強済みだというならその知識を披露したらいい(ただし、正当な根拠があるものだけ)
0532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:01:04.79ID:e50sdgFI
>>531
で、「与党より野党が良い理由」を質問した該当レスはどれ?
相手の発言勝手に捏造した挙句に質問から逃亡?

正当な根拠のないレスをご披露なされたのですか?
0533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:36:18.52ID:ayBooqml
>>531
悔しい感情を誤魔化すために愚民!愚民!!ってわめいてるようにしか見えんなw

で?誰が農業は簡単に儲かるって言ったんだ?

今日も発言の捏造したみたいだなお前
正当な根拠が聞いて呆れるわw
0538例の名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 18:23:15.70ID:Sk9qiZVY
w 常々疑問なんだがw
 
あれはいったい『なぜここにいる』のかね?
そもそも居つく『動機』が見当たらないんだがw
まさか『愚民との応答』を望んでるわけでもないだろうし
0544雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2019/06/19(水) 19:07:47.62ID:3Ikt+JKD
>>543
DQ9か。子供時代だな。
MMOって世界は3〜4あるけど、ずっと前に引退した。
ギルドってのはリアル人間の集合体だ。利害は衝突する。

たとえば、最強治癒魔法を使えた俺がRAIN抜けしたら
楽勝度が変わった。Chain Complereb Heal戦略の
度合いが変わったからな。
0545アジトーフ
垢版 |
2019/06/19(水) 19:12:52.93ID:ihnesKuf
>>535
空調服を着て、プールに入るとどうなるん?
0547例の名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 19:23:08.08ID:Sk9qiZVY
『ゴジラ/キング・オブ・モンスターズ』2019/アメリカ/132分
 
で、レジェンダリー製のこれが令和最初に劇場公開されるゴジラになるわけだ。平成最後のそれは『シン・ゴジラ』だったが。
日本での公開前に伝わってきた海外の反応の多くに「いわゆる人間ドラマ部分控え目、怪獣分大幅増量」とあった。
ま、アメリカ製ディザスター/モンスター映画はA級からZ級まで、制作規模とは無関係にその手の人間ドラマ混ぜ込んでくる。
毎度毎度「夫婦の和解」とか「家族の再生」とか「子供の成長」とか いちいちウゼーことこの上ない。だから海外の
「今回はその手の話控え目」は一つの安心材料ではあった。 気付くべきだったのは「ないとは言ってない」ことw
 
ゴジラを含め、サイズ的インフレ起こした怪獣はどれも何のタメもなく、概ねいきなり出てくる。但しキングコングは次回作に
温存されてるし、キングギドラもたぶんまた出るw 平成『ガメラ1〜2』をSFとして成立させていた生物学的考察はない。
まーキングギドラに既存の生物学適用するのはかなり無理目だからなーw
 
特撮ファン特有の伝統的、代表的不満として「全体的に画面が暗くて何が起きてるのかよく解らない」というのがあるが、
この『ゴジラ/K.O.M』もまた例外ではない。つーか「巨大な異形が暴れ回る」んだから、その周囲は常に土埃と煙に覆われてる
わけで、巨大感重量感にリアリティ持たせようとすりゃどうしたってこうなるのか。その割りに『パシフィック・リム/U.R』に
「今何が起きてるのか解らない」感は あんまりなかったんだけどなー

※暫定的結論/w ああなるほどw だから「キング」なのねw
0548アジトーフ
垢版 |
2019/06/19(水) 19:26:25.88ID:ihnesKuf
>>546
高速で泳げるのか???それとも、パンパンに服が膨らむのか?

だんだんほしくなってきたけど、金ないから買わない。
0553雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2019/06/19(水) 20:22:01.50ID:3Ikt+JKD
>>551
感電に関してマジ疑問。
最近のラノベとかさ、「間違った物理学的現象」が前提とされてね?

フルプレート装甲が雷撃に弱いとかさ。
物理学的には最強なのに、どういうファンタジーで最弱?

これ「実験結果」もあるんだぜ?生きた人間使って。
0555( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:28:03.22ID:ovhXqLIg
ダーリーン!許さないだっちゃ!
0558雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2019/06/19(水) 20:34:19.11ID:3Ikt+JKD
>>554
そのへんの選択制はフィクションの範囲かと。。スマン

低知識ラノベレベルで言うとな、「電流は最低b抵抗しか求めない」。
そこに干渉してデタラメやるのがファンタジーの魔法だし、
超光速を叩き出すのがスペースオペラだ。ゴラク次元の話。
0560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:37:10.84ID:mN2k368p
>>553
おそらくは「導電体を身につけていると雷を呼ぶ」って迷信?体の外側に導電体があれば電流はそっち通って、身体には通んないはずだよね。

フルプレートの真の弱点、明らかに「熱中症」。
0565雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2019/06/19(水) 20:49:00.87ID:3Ikt+JKD
>>560
そもそも純粋な半導体は電気をほとんど通さない。
化合物半導体とか言い出すとキリがないが、
早い話が3値と6値の元素をドーピングするのがスタート。
0566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:51:58.88ID:+5LidPEt
そんなもんいくらでもあるだろ。
その時々で学べば良いのに、調べもせずに無理矢理に事を進めるからおかしなことになる。
缶切りで開けずにキリで開けるとかアホの子かと。
0567雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2019/06/19(水) 20:54:06.79ID:3Ikt+JKD
>>564
オシエテ先生。
俺が見たことがあるのは「水中での超音速」の文書。
秒速千数百メートルだよな。これはアメの実験室レベルで実現した。
0568雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2019/06/19(水) 20:57:10.15ID:3Ikt+JKD
>>566
>その時々で学べば良いのに、

笑わせるな。
院生時代の俺と今の俺にそれだけ学ぶ能力差が
あると思ってる。
0570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:59:35.04ID:g4Ww1ZH0
縁が危険な切り口にならない缶切りほっすいー
0573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:07:08.78ID:YBwkPJfI
>>567
どっかの動画でだったと思うけど、もう本当、字面の通りよw

牢屋みたいに鉄柵で、というか鉄籠か、その中に人を入れて機械で人に向けて鉄籠の外から放電するってやつ。
んで、中の人は当然、無傷。
なんか企画したのは無茶な実験することで欧米じゃそこそこ有名な人ってことだったはず。
0574雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2019/06/19(水) 21:19:58.42ID:3Ikt+JKD
>>573
ウリが見たのは静止画。
秒速1000m以上で行こうってだから。

高速といえば、NASAの「これが最後」的なラムジェットエンジン
搭載Xシリーズがあったはずだがアレはどうなった?
俺が知ってるのはMach9+Mach10-。
0575雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2019/06/19(水) 21:27:30.50ID:3Ikt+JKD
とりあえず、ジャパファンタジーフィクションに対する根本的修正を一つ。

金属鎧は「電撃」に対して弱いのではなくて強い。
なぜこんな簡単なことがわからないのか。
「電流とは最も通りやすい所を通る」んだぞ。
人体ではなく、鎧の方を通るんだ。
0576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:31:05.83ID:mN2k368p
あー、FFシリーズで「メカ系は電撃弱点」セオリーだから
ラノベ書きだと「メカ系もプレートアーマーも全金属だから似たようなもん」とか考えんのかな。
0577( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/19(水) 22:12:59.95ID:ovhXqLIg
どろろ、なんかアマゾンズみたいになっちゃったな………
0578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:32:18.78ID:+Om9k1dE
>>464
>「森友問題の流れを2017年2月の段階から詳しく説明してみろ」
>「立憲主義について歴史を踏まえた上で現在の安倍政権の方針と比較検討してみろ」

問題視してる側が告発の体裁を整えて持ってくるべきですね
疑惑でも危惧でも良いのだけど
こんな疑惑ガー こんな危惧ガーに
網羅的に反論する必要すら無いのですよ
(ΦωΦ)フフフ…

何かどえらい勘違いしてるようだけど
要求されてるのは真っ黒の証明ですね
真っ白の証明が無い事自体は
真っ黒の証明の代替にはなりません
異論を網羅的に排除すべきなのは常に告発側です
糾弾だの告発だの弾劾だのを簡単に考えすぎてるよ オマエは
( ´O)η ファ〜
0579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:02:23.15ID:+Om9k1dE
>>577
一殺多生は駄目駄目よと
リバタリアンもヒャッハーさん辺りも言いそうですけどね
じゃあ、鯖目の里の崩壊みたいなケースを是とするのか?
そんなのじゃどろろは納得できないだろ?!…なのですよ
【】\_(・ω・`)ココ一番重要!
一殺多生は駄目駄目よ派はお引き取りください
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

あとですね…此処は百鬼丸にも人間味が残ってる描写ではあるのだけど
おっ母ちゃんに見つかって刀後ろに隠すくらいなら
…やるなよ
ヾ(´Д`;。)ォィォィ

折衷的解決案
多宝丸は片目だけ百鬼丸に返す
百鬼丸は多宝丸の片目を潰してるので
多宝丸には弁償を要求する権利があります
公平なジャッジに鬼神も引き下がって解決です
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0580( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/19(水) 23:08:27.23ID:ovhXqLIg
>>579
多分スッキリ終わらないし、スッキリ終わったら気持ち悪いっすw
0584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:01:11.66ID:l44CtLLQ
★6月10日の決算委

共産党・小池「大企業の中小企業並み負担で4兆円、年収1億円超で下がる所得税を見直せば3兆円出る」

安倍首相「バカげてる」

★今日の党首討論

共産党・志位「年収1000万円で頭打ちの社保料を2000万にすれば1兆円出る」

安倍首相「バカげてる」


色々と野党が代案出してること、みんな無視してるよね

政府は「一度年金が足りなくなるから2000万貯蓄しておけ」とか発表しておきながら「年金制度は破綻しません!」とか開き直ってまともに案も出さないんだけどね
0591( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:15:30.20ID:GqpELYNd
>>590
馬鹿げてるで一蹴したような印象捜査ができますね!
0593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:17:13.75ID:cJnOLrKV
>>591
ソース先見たら安倍総理も色々反論してるけど、「バカげてる」としか書き込まないことでいかにも安倍が何の中身もなくただ否定しただけみたいに見えるからね
マスコミにもよくある悪質な印象操作だね

スレタイだけで騙されるような人なら簡単に騙されるね
0594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:19:54.26ID:cJnOLrKV
かつて「案そのものが破綻してる政策に対してどう対案を述べればいいのか」みたいな反論をしてる人がいたと思うけど
財源がハッキリしない政策に関してその政策に関してはこう中身を変えたらいいという対案は果たして意味があるんだろうか……w
0597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:26:29.68ID:cxWtFmO+
共産党は聞こえのいい弱者救済掲げるけど、
その影響については大して考慮してないように思う

こうも情報が早く行き交う時代に富裕層の負担増すると、簡単に資本が海外に逃げちゃうからね
これはどこの国も抱える問題だけど、慎重に議論を進めるべきかと

おっぱい
0598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:31:07.70ID:HVsJs1qR
誰もそんなこと言ってないと指摘され追求されてるなら
「間違えました」「早とちりでした」と言えば済む話なのに、超人様はなぜできないんだろうか
0600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:35:52.58ID:cJnOLrKV
>>598
自分はマスコミが流すような誤情報に騙されるような愚者ではないと信じきっているからだよ、間違えましたとか認めたら自分は得た情報の真偽を確認しない情弱だと認めるからね
0601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:40:03.47ID:HVsJs1qR
>>600
マスコミ絡まなくても、このスレの中ですら他人の言ってることをねじ曲げて捏造してるしね。

それすら言いっぱなしの知らん顔

プライドのつもりなのか知らないけどしょーもない男よね。
0604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:05:18.25ID:l44CtLLQ
>>591
野党は代案を出さない
→出してました
野党は批判ばかり
→政府提出法案でも8割〜9割に賛成していました


ろくな証拠も出さずに印象だけで野党を語っていた人たちがどうこう言える話か?
0606( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:13:19.18ID:GqpELYNd
ろくな証拠も出さずって言うならソース位貼っておけって

俺はおかしな事を言っているか?
0607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:15:29.78ID:l44CtLLQ
>>606
お前、「ソース」を貼るなら議事録にしておけよ
0608( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:16:19.54ID:GqpELYNd
ソース貼らない人から文句言われたw
始業時間何時だよwww
0612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:53:37.99ID:l44CtLLQ
>>611
お前は字面だけ追っていて勝手に「お前自身の解釈」を書き込んでるだけ

「共産党が採用してる解釈」を教えてるのに無視してるよね?
0614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:05:53.71ID:HVsJs1qR
>>612
お前自身の解釈で
「農業は簡単に儲かる」とか
「与党より野党が良い理由を質問した」とか捏造したんか?

お前はいいんか?
お前は勝手な解釈で捏造し放題か?
捏造した発言をもとにデマ言い放題か?
追及受けても質問無視し放題か?


「全部他人には認めない癖に」


なんとか言えや卑怯者
0615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:19:26.38ID:HzC5/WTF
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20190620-00130825/

解釈も何も、

>この条項に照らしていえば、自衛隊をもっとも強く擁護する人でも、いまでは自衛隊が戦力であることを否定する人はいません。
>その点からいっても、いまの自衛隊のあり方、ついに海外派兵までやるようになった現状が憲法違反であることは明らかであって、自衛隊を違憲の存在だとするわれわれの立場は少しも変わりません。

ちゃんと「自衛隊は違憲である立場」って明記されてるのに。何を解釈する必要があるのやら。
0616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:21:24.67ID:HzC5/WTF
たぶん、色々グダグダ言うんだろうけど、共産党の公式HPに「自衛隊を違憲の存在だとする」って明記されてるんだから、共産党はそういう立場だってのは間違いないのに。
それとも超人様は共産党の頂点に君臨するお方なのかな?
0619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:27:28.02ID:g6+aCVHk
共産党による自衛隊の違憲宣言が解釈次第で違憲とは言ってないになるなら、自衛隊や安保法案も解釈次第で違憲とならないという論も認めないとね
自衛隊や安保法案のそんな解釈は認めないけど共産党による自衛隊の違憲宣言は解釈次第でそんな事言ってないというダブスタ発動するならまあいいけど
0620例の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 17:49:29.34ID:WwsDnaQR
 
通常スレでも最近多いけど 本当、『スルーできない奴』多いのな
 
0628例の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 18:22:11.43ID:WwsDnaQR
マジな話、あれがここに『依存しきってる』ことくらい、とっくに判ってんだから
積極的にも消極的にも無視すりゃいいだけなんだが
 
それがそんなに難しいのかねえ?
0629例の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 18:38:42.39ID:WwsDnaQR
つーかw 「あれに反応、しかも御丁寧に安価つけてレスしてる奴」自体、
 
「あれの巣から出張ってきた仲間」だと考えるほうが よほど筋が通るわ
0631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:47:37.96ID:mvGRqmWq
だから俺はアンカつけないし、まぁレスもまともにはしない




女性にまともに相手されたい。
お前ら、俺に新たな世界の扉を開かせようとするんじゃない!
0632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:56:34.36ID:l44CtLLQ
>>619

きみ頭が混乱しているみたいだから具体的事例を思い浮かべてから書き込んだ方がいいよ

共産党の解釈と自民党の解釈
どちらが条文に忠実かで、違憲か合憲かは判断しなければならない

片方の解釈を採用するなら、片方は違憲になる
だから共産党が自民党の解釈を批判することも自民党が共産党の解釈を批判することも、論理的には矛盾していない

間違っている部分は、共産党は「自衛隊そのもの」を違憲とはしていないってところ
あんたが共産党の解釈を否定して「共産党の解釈は違憲だ」というならまだしも「共産党は自衛隊そのものを違憲扱いしている」という書き込みは事実に則っていない

少なくとも自衛隊が積極的に活動し始めた、イラク戦争以前の自衛隊なら共産党の解釈でも合憲だよ
0635アジトーフ
垢版 |
2019/06/20(木) 19:02:40.85ID:6GTUtTfG
>>634
頭も毟られないように、気をつけないと。
0639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:14:16.60ID:mvGRqmWq
これは実話だが、
俺の知り合いの女性に送迎を頼まれたんだ。当時、その女性は隣の県に住んでたんだ。
ま、俺も仕事終わりは暇だったしOKしたんだが。
その日はたまたま出向いた取引先から直帰できることになって、時間も余った。その女性を迎えに行くにはちょっと早すぎる。
それで人生で初めてパチンコ屋に入って時間をつぶしてみた。ビギナーズラックというのか、あっさりと出た。それも打てば打つほど玉が出てくる。止まらない。
しかし、約束の時間が迫ってくる。『まぁただの時間つぶしだしなぁ』と思いつつ、近くにいたオッサンにその台を譲って女性を迎えに行ったんだよ。そしたら・・・・・・


あの女、2時間も遅刻しやがった。しかもパチンコで買ったって話したら『飯奢れ』だとよ!
あんたが奢ってくれよ!
えぇ、奢りましたよ。奢りましたとも!
美人に頼まれたら断れんわw
さぁ、へたれと叫ぶがいい!w
0644アジトーフ
垢版 |
2019/06/20(木) 19:31:38.07ID:6GTUtTfG
>>641
ほくろがあるの、ばれちゃう。
>>642
食事後に>>641プレイを期待していたと、勘違いしたよ。
めんごめんご。てへ。

今日は、失敗おっぱい。帰る。フン。
0647アジトーフ
垢版 |
2019/06/20(木) 19:38:25.49ID:6GTUtTfG
内痔炸裂するわ!本当に帰る。フフフン。
0648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:38:43.95ID:g6+aCVHk
ノーマル……普通
アブノーマル……異常性
マイナス……過負荷
某漫画より
過負荷な性癖とはどんなものを指すんだろうか
ダルマ姦はまだ異常性の範囲な気がする
0650例の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 19:50:52.18ID:WwsDnaQR
『めだかボックス』の真の主人公は 球磨川禊 であるが
 
某板で「お前はあいつに似てるとこあるなw」と言われたのは 褒め言葉だったんだろうなw
0652( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:57:35.94ID:GqpELYNd
カフカはドラム叩きながら歌ってたよ!
0655例の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 20:19:19.28ID:WwsDnaQR
>>651
で、妹に「この汚らしい虫がっ!!」と罵られることを夢見るまでして やっと変態
0656例の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 20:30:17.91ID:WwsDnaQR
【蟲の恐怖】
数年前の夏の終わり頃の深夜、デスクの向こうから15〜17cmくらいのムカデが這い出てきたことがある
思考は硬直したが、身体が勝手に動いて手近にあった円盤スピンドルのカバーを取り上げ、被せてから
プラの下敷き(なんかゲーム初回版のノベルティ)を壁とスピンドルの間に差込み、捕獲した
 
ようやく冷静に戻ったが あれ失敗して見失ったら  絶対眠れないw
0658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:34:12.01ID:mvGRqmWq
蛇の恐怖

祖母のいる田舎に遊びに行って、宿泊した。
翌朝、起き出して寝室の入口の引き戸を開けたらすぐそこに蛇がいて、俺を睨んでた。
マジで心臓止まるかと・・・・・・
0659( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:37:35.91ID:GqpELYNd
>>658
前にも書いたかも知らんが、近所の池でザリガニ取りしてたら覆いかぶさってる木の枝から肩の上にアオダイショウ落っこちて来たことあるわw
ザリガニ取ってたから完全に意識が下に向いてて、いきなり肩にぶっといナマモノ落ちてきて心臓止まるかと思ったwww
0666例の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 20:43:31.47ID:WwsDnaQR
昔 フジテレビと交通機動隊の間を歩いてたら、向こうから田中邦衛が歩いてきたことはある
(たぶん解ってもらえないネタw)
0667( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:44:42.09ID:GqpELYNd
昔のフジテレビは東京女子医大の近所!
0669例の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 20:47:54.23ID:WwsDnaQR
>>665
w ムカデとか脚の差し渡し3cm以上の蜘蛛とか まじ勘弁してくださいっ!!
 
つか ガキの頃って何で蛇とか蟲とか 平気だったんだろう?
0670例の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 20:51:54.62ID:WwsDnaQR
>>667 >>668
当時住んでたのが市谷柳町 庭付きの古い家だったから雨の夜にはでかいガマとか
ヤモリとか出た ああいうのは全く気にならない
0672例の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 20:56:01.58ID:WwsDnaQR
えー一応 >>666補足
 
加山雄三主演の東宝映画『若大将シリーズ』において、「青大将」と呼ばれるライバルを
演じてたのが田中邦衛
0673( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:56:37.37ID:GqpELYNd
この間釣りのときに真っ赤な蛇が足元にいてビビったわ!w
ジムグリって蛇らしい………初めて見たわ!
サイズはヤマカガシくらいの小さいヤツだけど
0675( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:58:23.63ID:GqpELYNd
青大将からの俺のボルサリーノも意味不明か………まぁナウなヤングなんでネット受け売ですかね!

風呂はいろ!
0676例の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 20:59:00.28ID:WwsDnaQR
じゃ 蜘蛛、わけても屋内に出る「アシダカグモ」が徹底的にダメな俺の前世は
 
Gか Gなのかっ!?
0677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:59:28.40ID:g6+aCVHk
ムカデやトカゲを掴むくらいなら何でもないけど、蚊やハエが耳元を飛んでブーンて音がしたり肌を小虫が這いずり回るのは我慢できないというか文字通り鳥肌が立つ
あると思います
0678( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:59:32.02ID:GqpELYNd
>>674
戸田の岬の神社の前で見たのよ
岬がちょっとした林なのよ
0681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:04:31.02ID:mvGRqmWq
>>678
なるほど。
祖母のいる田舎は山の中みたいなとこなんだが、そこの田んぼの畦道にはまぁ、必ずと言っていいほど蛇がいるが、話に聞くと田んぼの畦道にはネズミが巣を作るんだと。
それを蛇が狙ってるらしい。
本当、何度遭遇しても慣れんw
0685例の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 21:18:21.98ID:WwsDnaQR
あー ガキの頃でも『セミの裏側の白く粉噴いた感じ』は キモかった
0689( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:06:52.90ID:GqpELYNd
ゴキブリは当然苦手だけど、昔からカマドウマが苦手かなぁ………
アイツらなんで風呂場にいるの?
0693( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:38:40.90ID:GqpELYNd
アメリカのドラマってシーズン進むと大体、良いやつだった仲間の性格が歪むな………
0704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/21(金) 09:12:25.91ID:nvLEYnhP
>>593
色々と反論?

何印象で語ってるの?
0708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:00:48.27ID:nvLEYnhP
ネトウヨ代表KAZUYA「最低賃金を1300円?最賃を上げた結果韓国は企業が雇用に消極的になり失業者も増えている。日本を破滅させたいのか」 [593285311]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561102422/



あれ?今の日本って好景気じゃなかったの?
アベノミクス失敗してるの?
0711( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:06:00.63ID:rOo4h/Y1
>>709
幽☆遊☆白書 魔界統一線のバトルロイヤルでこんな戦局に陥った記憶がある…………
0714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:07:46.26ID:nvLEYnhP
>>705
技術革新の駄目なところは大抵、弁証法を使うところ

二つの命題の片方が真であるなら片方が偽であるという論理(矛盾対当)を用いるため、「反対対当」「小反対対当」の関係を見落とす傾向がある

原発事故なんてまさにそのいい例だろ
0724( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:56:51.78ID:rOo4h/Y1
X-menダークフェニクッスが地雷にしか思えないが、来週のスパイダーマン控えてるからあえて踏みしだきに行こうかな?
アポカリプスは劇場で見た上で一応円盤も買ったが、見直して無いんだよね………
0730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:19:10.98ID:Dzj3vFI7
現金化なら政府間で賠償請求へ=徴用工問題で対抗策

日本企業に元徴用工らへの賠償を命じた韓国最高裁判決をめぐり、原告側が差し押さえた企業の韓国内資産を現金化した場合、
日本政府が国際法に基づく「外交的保護権」の行使を検討していることが21日、分かった。
具体的には、韓国政府に対して日本企業が被った損害の賠償を請求する運びだ。日本政府関係者が明らかにした。
 外交的保護権とは、自国の個人・法人が損害を受けた場合、国が自国への損害と見なし、相手国に救済を求める権利。
政府関係者は「実害が出て、黙っていたら受け入れたように見える」と述べ、対抗策を講じる必要があるとの認識を示した。

まだ検討の段階だしどうとも言えないけどどうだろうな
0737( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/21(金) 21:49:47.35ID:rOo4h/Y1
ケツ毛とかいらないよ
アイツら何で生えてるの?
0745( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:17:11.29ID:rOo4h/Y1
>>744
いまや全国区になった安田顕の魅力が凝縮されてます!
アマゾンプライムで見れます!
0747( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:39:31.09ID:rOo4h/Y1
>>746
ドラバラ鈴井の巣って番組なんでね
鈴井貴之(事務所の社長) 大泉洋 安田顕 がレギュラーの番組
0749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:36:03.17ID:nvLEYnhP
ソ連なんて自分にとっては生まれる前にあった国で、ドイツが分断されていたことも経験していない

だからマルクスを好意的に評価できるのかもしれない
0750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:39:14.83ID:nvLEYnhP
ワーキングプアの人が安倍政権を支持する現状

これは豚が肉屋を支持するようなものだと思う
0755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:03:09.94ID:Y1QlN9fA
安倍さん「議論をしない政党か、正々堂々と議論する政党か、それを選ぶ選挙だ」 [723267547]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561128123/

103 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f1de-mQJn) sage 2019/06/22(土) 00:00:33.31 ID:n57qazO10
非学者、論に負けず
ひがくしゃ、ろんにまけず
意味 無学な者は道理を知らず、がむしゃらに自分の説を主張してなかなか議論に負けない。だから道理のわからない者を相手に議論しても意味がないということ。
0757例の名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 00:06:10.42ID:xH32dlLw
んでは『面白い恋人』で
 
スジャータ 不憫w
0759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:20:49.26ID:Y1QlN9fA
【速報】安倍内閣支持率、47.6% イラン訪問評価する53% 消費税増税賛成39% ケンモメンまた負ける [151915507]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561129612/


53%の馬鹿に告ぐ
評価する理由をレポート用紙2枚分書いてみろ

どうせ「ハメネイ師に会ったから」とかクソみたいな理由しか書けないのだろうな
「ハメネイ師とどんな話をしたのか」
という話には頭がついていかないみたいだから
0760Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sdff-r1wy)
垢版 |
2019/06/22(土) 00:54:49.64ID:mlVOsSsYd
安倍ちゃんのイラン訪問は十分評価できるっしょw イラン核合意を評価するって、アメリカとは違う
独自の立場を保持しつつ、アメリカとイランという犬猿の間柄を仲介しようとしたんだから。
0764Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sdff-r1wy)
垢版 |
2019/06/22(土) 01:34:37.22ID:mlVOsSsYd
まー、日本国民はアンババの考えるほどの愚民ではなくて、愚民だったのは実はアンババの方だったというよくあるオチだよねw
0765Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ eb96-r1wy)
垢版 |
2019/06/22(土) 02:17:06.02ID:JY6imEy+0
アンババみたいなのを例える上手い日本のことわざがあって、論語読みの論語知らずって言うんだよねw
愚民は論語を読んでいないと馬鹿にするやつより、論語読んでない奴の方が論語のエッセンスを理解してるなんてことが、この世にはあるんだねw
0766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:02:01.27ID:Y1QlN9fA
https://i.imgur.com/voWxtbv.jpg

景気悪化の不安があるのに、増税賛成してる奴って…

まーた戦時中の日本人精神が復活してしまったのか
0770Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2019/06/22(土) 08:17:57.28ID:JY6imEy+
そういえば、昨夜国税局の人を迎えて消費税と軽減税率についての
セミナーやったが、軽減対象になるのは、食い物と新聞って話もしてたねw
あと、サクラ餅の葉っぱと柏餅の葉っぱは、税率が同じか違うか?とかw
0771Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2019/06/22(土) 08:19:50.80ID:JY6imEy+
あと、オロナミンCとリポDは同じ税率か違う税率か?だとかw
しかしまあ国税局の人間だけあって、消費税増税はもう既定路線だと
割り切って語ってたねw
0772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:23:42.33ID:XgVdLq9I
>>770
今の時代、国民が情報を得る手段は完全に新聞からネットに移行してるんだけどね
軽減税率適用するなら、新聞よりも通信費を優先するべき
0773Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2019/06/22(土) 08:26:23.00ID:JY6imEy+
>>772
契約して宅配尾する新聞は軽減税率の対象なんだけど、電子新聞は
軽減税率の対象にならない!って話もやってたねえw
0774 【東電 68.3 %】 しまじろう ◆36gnWC86.Bfb
垢版 |
2019/06/22(土) 08:26:41.23ID:nJuNA1vt
消費税、やっぱり上がりますかぁ〜(´・ω・`)ショボーン

10月からでしたっけ。レトルトとインスタントラーメン買い溜めしようかなぁ。
でも、買い溜め出来る量が限られてるから、あまり意味が無さそうです。
0775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:27:19.30ID:Y1QlN9fA
772

日経読んでないサラリーマンはゴミ

と聞いたことがあったけど、ネットで同じ情報のってるの?
0777Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2019/06/22(土) 08:44:35.40ID:JY6imEy+
あと、テイクアウトは軽減税率になるけど、店内で食べると軽減に
ならない!とか。 だからみんなファーストフードの店頭で、もちかえりです!
っていうようになるんじゃないかという話とかw
0779Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sdff-r1wy)
垢版 |
2019/06/22(土) 09:01:45.60ID:/qeYSJwLd
>>778
なんかねー、テイクアウトと店内で同じ値段で提供する予定の業者もあるらしい。松屋なんかがそうなんだってねw
KFCはどっちだかわかんないねー。ただ店内と店外、同じ値段で提供する業者でも内税の表示はよく見ると違うなんて話をしてたねw
0780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:02:03.57ID:TAeQL+Mc
竹田恒泰が作った『中学歴史 検定不合格教科書』は間違いだらけの妄想ファンタジー!百田尚樹に続きトンデモ日本史本ビジネス
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0621/ltr_190621_8918446446.html
『中学歴史 平成30年度文部科学省検定不合格教科書』(以下、不合格教科書)なる本がいま、Amazonでベストセラーになっているのをご存知だろうか。

タイトルの通り、昨年度の文部科学省教科書検定に申請して「不合格」となった「教科書」がベースになっているというのだが、実は、この本をつくったのは、
あの“ネトウヨのアイドル”こと竹田恒泰。版元である令和書籍は最近設立された教科書会社で、その社長もやっぱり竹田サンだ。
昨年度の教科書検定に関しては、朝日新聞デジタルが今年の3月26日付で、申請があった小学校の教科書164点がすべて合格したと伝えるとともに、
1点だけ申請のあった中学校教科書が、教科用図書検定調査審議会から「重大な欠陥がある」と不合格判定をする旨の事前通知を受け、申請を取り下げたことを記事にしていた。

文科省は実質的に「不合格」となった教科書の出版社名など、具体的な情報を公開してこなかったが、それこそ、竹田サンが「国史教科書」と題し、
中学校の社会教科(歴史分野)で申請したシロモノ。そして、この“出来損ないの教科書”を一般向けに売り出したのが、いまAmazonで売れている『不合格教科書』の正体なのだ。
もう、出版にいたる経緯からしてキナ臭いが、読んでみると、実際に戦前の「国史」教育を意識したトンデモ本だった。たとえば、一般的な日本史の教科書では、
旧石器時代から古墳時代までを「原始・古代」として土器等の発掘物や古代中国の史書などをもとに概説する。ところが、『不合格教科書』が第一章に
もってくるのは「神代・原始」。つまり、天地開闢の日本神話(ファンタジー)からスタートするのである。

これだけでもクラクラしてくるが、さらに読んでいくとグッタリするのが、とても教科書とは思えない誤字脱字や初歩的ミス、誤謬の多さだ。
たとえば、『不合格教科書』では、1882年に渡欧した伊藤博文について〈ドイツのワイマール憲法などを参考に憲法について学びました〉と書かれているのだが、これはウソ。
伊藤らによる大日本帝国憲法制定に影響を与えたのはプロイセン憲法だ。というか、ワイマール憲法は当時まだ生まれてすらいない(だいたい、直後に〈ワイマール憲法とは、
第一次世界大戦に敗北したドイツ帝国が崩壊したあとに制定されたドイツ憲法のことです〉と自ら解説している時点で誤り気がつきそうなものだが……)こんな初歩的な間違いを犯すって、
普通に考えてヤバくないか。

他にも、昭和天皇について〈〔前略〕病に伏してしまわれ、そのまま御恢復になることなく、昭和六十四年一月九日に崩御あそばされました〉とあるが、事実ではない。
昭和天皇の崩御は1989年1月7日の早朝だ。仮に単なる誤植だとしても、民族派や天皇絶対主義者が見たら烈火の如く怒りそうな間違いではないか。
まあ、こうした誰が見てもわかる間違いについては、さすがの竹田サンもマズいと思ったのか、自身のブログで「正誤表」を公開しているのだが、それ以外にも問題は山積。
0781 【東電 73.1 %】 しまじろう ◆36gnWC86.Bfb
垢版 |
2019/06/22(土) 09:06:14.22ID:nJuNA1vt
>>779
トンクスです。
10月になってみないと、わかんないんですねぇ。

ちなみに引っ越しちゃってから、KFCも松屋も吉野屋も遠くなってしまって…orz orz orz
0785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:53:22.45ID:/o0H2Dz8
今時の東亜の通常スレに出没する住人って沸点低すぎカキコをよく見ない
そんなだから仕込まれた縦にすら引っかかるんだよ
どんな餌にも食いつくのが東亜の流儀とはよく言うがそれでも食いつく相手くらい見極めろよって
0786Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2019/06/22(土) 10:00:41.33ID:JY6imEy+
>>785
最近誰かが縦にひっかかったの? 俺は最近ひっかかった覚えないが
気づかなかっただけかもしれないねえw
0787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:08:11.00ID:Y1QlN9fA
>>781
身体に悪いもの食い過ぎ
肉を食べるな
078861式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2019/06/22(土) 10:10:53.34ID:7YmA2ct2
>>785
ホロンに縦を言い訳に好き勝手してた奴が昔居たから俺は縦など無視する事にしているが何か?
そもそもその手の釣りはそこそこ流れの速いこの板には向いていない。
079061式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2019/06/22(土) 10:32:38.14ID:7YmA2ct2
んな事はツイッターで一人でシコシコやりゃいい。
糞どうでもいいわ。
0791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:35:35.14ID:/o0H2Dz8
>>786
俺がやった訳じゃないが縦仕込まれたレスに対して顔真っ赤にした名無し住人がマジになって反論してたものがあってね
おいおい……って思ったりも

で、ついさっきメル欄に「turidesu」って仕込んで反日カキコしてみたら釣れたのw
ああいうカキコはゴメンだけど今の東亜民って本当に劣化したなあ、と
0792Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2019/06/22(土) 10:36:26.26ID:JY6imEy+
明らかに自分のことでないならスルーするけど、自分に関係してる可能性があるなら
食いついたからって、おかしいとはいえないよねw
0793Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2019/06/22(土) 10:37:33.75ID:JY6imEy+
>>791
釣りに引っかかる奴なんて昔からいるんで、釣りに引っかかったのが
住人の劣化の証拠!とか、おかしな理論だと思うね俺はw
079461式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2019/06/22(土) 10:40:20.82ID:7YmA2ct2
そもそも己の程度の低さを棚に上げて何言ってんだこいつは?
0795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:40:58.79ID:/o0H2Dz8
昔は明らかな仕込みや縦には「お前何やってんだよーw」みたいな感じだったけどね
今では縦や仕込みがあっても「ムキーお前反日だなー反論してやる!」とそんな空気しかない

とはいえ普段から反日カキコやってるホロンに対して雑談で和やかな奴とかは逆に分かり合えないなーだけど
079661式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2019/06/22(土) 10:42:55.63ID:7YmA2ct2
俺より古いの真紅のオッサンくらいだが昔から大して変わらんぞ?
0797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:47:15.89ID:n97a3ukv
本物の韓国人がいなくて煽って遊んでる奴ばっかりでつまんなくなったな。
昔は徴兵時代の話ぶっ込んでくる奴とか本気でオロオロしてる在日とかいて面白かったのに。
あとまじで経済がやばいのか経済危機のネタがでなくなってきたな。
0800Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sdff-r1wy)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:03:42.20ID:/qeYSJwLd
まーといっても、最近の東亜はつまらん!5chはつまらん!という書き込みもよく見るわけで
しかも内容はほとんど同じで、だいたいワンパターンだから、そういう書き込みもやはり大して啓発されないし面白くないわけであるねw
080261式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2019/06/22(土) 11:06:43.85ID:7YmA2ct2
つまらんつまらんと言って面白くする訳で無し、無敵の思い出補正の入った昔話を押し付けられてもウゼェとしか言えん。
0809技無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:43:16.64ID:FlLLvzuG
日経なら無料会員で月に10個まで有料記事読めるからかなり楽しい
0814813
垢版 |
2019/06/22(土) 12:27:51.99ID:P6RoE8LC
だけど今じゃそれが快感です
0817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:45:52.23ID:chOMGvHm
>>812
ヴィンスの場合は世知辛いと言うよりは
権力濫用キャラなんですよ
本当は試合で重傷とかの場合
完治してから契約更改or解雇の交渉で見捨てません
~( ~³ω³ )~
0821 【東電 77.1 %】 しまじろう ◆36gnWC86.Bfb
垢版 |
2019/06/22(土) 16:22:14.69ID:nJuNA1vt
チタン合金やステンレス合金やタングステン合金で出来ている「胸」を持つ怖い人達が多いこの板で、「胸」の話をするのは、自殺行為です。

自分は、東京オリンピック2020の開会式が見たいです。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0822( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:46:15.36ID:irhhZGbv
やっぱりイマイチだったわ、X-MEN
0827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:52:02.71ID:Y1QlN9fA
朝のテレビでは馬鹿宰相が出演して、延々と一人で語るという朝鮮中央放送みたいな現象が起きていた

・憲法審議すらしない政党を選挙で選ぶのか?→お前の党、正式な改憲案すらいまだに出してないくせに「審議」?

・民主党時代は悪夢だった→様々な経済的指標で民主党政権時代の数字を下回ってるのに悪夢?

・枝野さんの意見は意味がない →お前の無駄使いをやめれば7兆円なんて即座に出てくるだろ
0831例の名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 19:15:19.46ID:HrzfswEM
今日は夏至だが 曇天〜雨だと実感ねえなー
 
晴れてりゃまだ陽があるのに
0836例の名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 20:20:10.42ID:HrzfswEM
西尾維新の小説で『新本格魔法少女りすか』というのは本当にあるが
 
あんまり面白くないw
0842( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:09:29.26ID:pAgLPx3D
>>841
お前全裸になれって言われたら全身の皮まで剥ぐのか?あぁん?
肛門から手ぇ突っ込んで喉チンコサワってゲボさせるぞ?ごら?
0852Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ eb96-r1wy)
垢版 |
2019/06/23(日) 05:25:52.89ID:4nBRgn4x0
相手はゲイの子で、男しか愛せない体質なんだが、俺の事見つめて好きとかいーだしてさー。そのあとブチューよw
0856阿倍野近鉄裏ユースホテル (ワンミングク MMff-gX7l)
垢版 |
2019/06/23(日) 08:52:34.44ID:qpj32vW3M
目黒の近くで結婚式場と複数の飲食店を併設してる施設で、6月30日と7月1日に棚卸やるところって何処?
そこのスタッフが山手線の中で目黒から西日暮里まで延々30分以上優先席に座って携帯電話で喋り続けていてウザイんだが。
0862阿倍野近鉄裏ユースホテル (ワッチョイ df33-gX7l)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:35:47.73ID:JSANKTjb0
>>858
>>859
雅叙園か八芳園だと思うんだけど、地方出身者丸出しで、今度火曜か水曜に故郷に帰るから墓参りしたいとか、誰誰に会いたいとか言ってた。
ついでに自分が職場で責任ある立場にいて、スタッフの勤務シフト決めたり、結婚式に出席した方には優待サービスを事を会議で発案したとか自慢してた。
それはいいけど走行中の電車内の、それも優先席に座って喋り続けるのは やっぱり在日と同じで親がバカなのかねぇ?
0869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:21:10.59ID:RsvmQjlM
>>868
中学以降はπで済ませるから、方針としては間違いってわけでもないけどね。
0875Ikh ◆tiandrU0uo (スプッッ Sdff-cZmj)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:52:10.89ID:SBcC9kvEd
>>874
アートやん!
0880 【東電 73.0 %】 しまじろう ◆36gnWC86.Bfb
垢版 |
2019/06/23(日) 14:55:30.66ID:ON+/gnQ9
さきほど、やっとイメージスキャナー(EPSON GT-S630)が使えるようになりました。

実は、去年の秋にヤフオクで落としていたんですが、引っ越しとかがあって、色々と後回しになってました。
これで色々とスキャンできます。

しっかし、今時のスキャナーって軽くて静かなんですね。
ビックリしちゃいました。www
0890( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/23(日) 16:35:02.65ID:hkNrw95V
珍宝恢恢疎にして漏らさず………なんか違うな
0893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:56:32.17ID:3MYi/3AB
>>889
画像検索から
ちんぽを見せろ安倍晋三とは (チンポヲミセロアベシンゾウとは)
ニコニコ大百科まで行って
大筋は理解しました
~( ~³ω³ )~
Twitter民はなんJがやらかしてたと見做してる模様
https://togetter.com/li/1239233

#ちんぽを見せろ安倍晋三
(⁰︻⁰) ☝こんなハッシュタグ付けてメンション送信とか
SNS上の人格捨ててかからないと出来ませんねぇ
ヾ(´Д`;。)ォィォィ
0895( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/23(日) 18:01:48.87ID:hkNrw95V
>>894
煮詰め方が甘かったのは認めよう!
ふん!
0899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:24:42.79ID:nH1Q/uOU
山籠りの技術その1
刈払機の使い方マスター
0901( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:09:40.63ID:hkNrw95V
君達はどんな人生をおくって来たんだ?
0903( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:12:42.05ID:hkNrw95V
>>902
初デートでシザーハンズとか見に行ったら駄目だって!
0908( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:18:39.79ID:hkNrw95V
>>906
上とか下とか既成概念に囚われたら駄目だ!
僕たちは自由なんだ
0909( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:19:43.74ID:hkNrw95V
夢を忘れた子供達と〜人は言う〜
あ〜あ〜
時代がないてる〜
う〜う〜う〜う〜
0912( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:23:03.26ID:hkNrw95V
よし!しょぼくれるなよ!皆!
開けない夜は無い!
止まない雨は無い!







週明けだ!明日は月曜日だぜ!
0915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:31:42.32ID:nH1Q/uOU
沖縄で安倍批判をする奴は全て県外の「活動家」の声になるらしい

では、なぜ安倍自民党は選挙のときに沖縄で勝てないのか…
0917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:39:54.69ID:CNLAHSrL
>>916
モテ期ってのは相対的なもの。
これから凄まじいくらい女性が寄ってくるモテ期が来て、過去の3回は実はモテ期ではなかったと判明する。
相対性モテ期理論。
0918( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:42:33.80ID:hkNrw95V
忌野際で気が付く

あれ?アレがモテ期?
0921( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:45:26.37ID:hkNrw95V
>>920
いやぁぁぁぁぁぁぁっっっ!!!!
0926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/24(月) 02:50:31.79ID:wrg9DlPm
モテ期と今際の際かでアレコレ
先刻…『長閑の庭』とか言うドラマの最終話の終わりの方だけ視ました
老教授と女子大生の歳の差恋愛噺しらしいのですが
ヒロインの思い詰め方うざいな…
周囲も…そして件の老教授さえやめとけ言うてるやん
(¬_¬)(一_一)ネー

自分の中の綺麗事で済まない気持ちは昇華できるかも知れないけど
相手の中のソレまで受け止めきれると言うのは
多分思い込みに過ぎない

老いて病を得て朽ちて行く身体を抱えた男が
妙齢の女性と向き合う気持ちなんて
考えてもいないだろうな

「最後まで寄り添いますぅ…」とか
尚更重荷だったりするのお構いなしかよ?!
「尚更重荷でも、その気持ちごと抱きしめますぅ」で無限ループなんでしょうね

純愛に対して意識高い系の奢りにも似た何かを
感じちゃったのは穿ちすぎですかね?!
~( ~³ω³ )~
0928 【東電 80.6 %】 しまじろう ◆36gnWC86.Bfb
垢版 |
2019/06/24(月) 10:53:44.28ID:QW5dLuXD
すみません。枕元ノートPCの設定に「sage」が入っていませんでした。
ごめんなさい。m(_ _)m

地震は、×。
5歳の時のことを思い出してしまいます。×
0929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:21:28.89ID:JQhDfhMB
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/240677/2

「自家採種の禁止」で…地域の多様な品種が食卓から消える


いい加減にしろよ

日本の文化をぶち壊して、食糧自給をグローバル企業に依存するつもりか?

自分の国で播種して種取り、保存まで完結させて初めて食糧を自給できていると言えるんだよ

例え国産の作物で全ての食事を賄えたとしても、種の育成、管理を外国に任せて一代限りの品種に依存していたら、自分の国で自給できているとは全くいえない
0930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:25:30.36ID:JQhDfhMB
>>769
仮に生活保護を禁止する法律ができたら、それに従うのかな?


「法律だから従って、死ぬ」と言うなら、自分はそんな生きる気力もないような奴を今助けたいとは思わないね
0934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:21:55.41ID:c0RBSc9u
カップヌードルの底のシールがお湯を入れた後の蓋閉め用のシールだったことを
知らなかった僕
0935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:46:19.60ID:VWx64OIy
>>934
そもそも透明フィルム破る時に底のシールはがして底に穴開けて、それ拡げてくやり方じゃないとフタやカップに穴開きそうで怖くない?シールはがした時にシールにフタ止め用って書いてあるから気付きそうなもんだけど。
0940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:16:30.33ID:JQhDfhMB
自民党・三原じゅん子「民主党政権の負の遺産の尻拭いをしてきた総理に感謝こそすれ問責提出は常識外れ、愚か者!恥を知りなさい!」 [593285311]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561359204/


酔いしれてるなぁ

負の遺産を継承して、さらに格差を広げてきたくせに何を言ってるんだか…
0952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:39:20.04ID:HjXhmoT2
久々に来たけど読んだ方がいい?
ていうか、ヴァヴァっさまって比較憲法学齧ったのに護憲派なの?
俺はあれやって改憲派になったんだけど何で護憲でいいと思ったのか
まあリベラルの改憲派って井上達夫先生みたいな感じだろうと言われると「違う! 俺はあんなにオラついてない!」とは訴えるが

どうでもいいがあのちんぽを見せろって男を見せろって言いたかったのかな腹痛ぇwww

↓おぅはよしろ
0953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:44:33.54ID:Q2adr/AA
なんで数年前の闇営業の話が今になって出てきたんだろう?
ま、脱税につながるんで悪いことには変わりないけど。契約にも抵触するだろうし。
0962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:08:54.59ID:JQhDfhMB
>>952

「外国は憲法を改正してる!」と言うつもりか


安倍政権が提唱する改憲は中身が滅茶苦茶で、憲法として機能するのかどうかもわからないお粗末な案だから叩かれている
だから「安倍が唱える改憲には絶対に反対」している改憲派って結構いると思うよ?


「安倍さんに反対している」=護憲派とか言われてるから勘違いしているだけじゃない?
0963雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2019/06/24(月) 20:12:50.29ID:X7WOmI9G
>>959
スマン、このスレでトップ争いで汚れているのはオレだ。w
汚れるコツは簡単だ。

「理詰めで逃げ場をなくして追い詰める」
だ。究極のイジメだぞ?イジメた方を叱れないんだから。
0967雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2019/06/24(月) 20:26:24.93ID:X7WOmI9G
>>965
失礼です!彗星に謝りなさい。私はそんなに綺麗じゃない。w

アレって天体物理学的にはどうなんですかね、太陽に近づいて
表面温度が上がり、気化する成分が増えて俗称太陽風(荷電粒子群
)で励起される。そのエネルギーを光(電磁波))の形で放出する

こういう解釈でいいですか?
0968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:38:23.90ID:HjXhmoT2
>>962
つまりは安倍ちゃんの公明党忖度加憲論をぶっ叩いてるのが俺とかなんだが、
ヴァヴァっちが俺の味方だと思う事ってあんまり無いんだよねw
すれ違ってたのか
0973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:26:39.86ID:JQhDfhMB
>>970
スカスカって言うのはな、「民主党の尻拭いを安倍さんがやってくれました!」とか「野党は最低だから与党はマシだ!」とか述語から読み取れる情報が貧相なものしかない発言を指すのだよ
0974例の名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 21:35:23.71ID:4J/T7n6E
>>967
世の中、「彗星はあの『尾』の反対側に向かって飛んでいる」と思ってる人が
驚くほど多いw
 
>>969
おつつつ
0975技無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:48:04.71ID:fCmByG4w
雪だるまさんいますか?緊急出動中かな?
世界的にネットワークトラフィックが増大してるそうなので
知見をうかがいに来たのですが。
0981雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2019/06/24(月) 22:56:16.71ID:X7WOmI9G
>>975
いますが、私の狭い知見では国際トラフィック原因は多くは考えられません。

最大の理由は動画配信かな。
次はコマーシャルベースのデータセンターの極在化。
0983雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2019/06/24(月) 23:01:57.82ID:X7WOmI9G
そうそう、かな〜り昔のドメイン管理技術者者向けメーリングリストで、
AppleのアレのOSアップデートを控えてISP組の棟梁どもが
パニくらないよな、これなら…とか頭抱えてたり。
0985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/25(火) 01:51:42.53ID:eG7402Wk
【速報】アレキサンドライト終身刑かソボロ助広優待券をすぐ貰える  
http://i.imgur.com/vL0BQUY.jpg

 
@ リヴェーヌ岩塊群サイトB01でクラスタードタールを入手    
A ソボロPTを主催する
B 主催者特権を主張する。
C ソボロドロップ→急用を思い出す [YURU su](スペース抜き)

今なら更にバリスタで試し切りか鑑定代金からタダで買えます
  
数分の作業で終えられるので是非ご利用下さい     
0986技無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 04:30:05.66ID:4dcyMRRE
>>981
お返事ありがとうございます。

>次はコマーシャルベースのデータセンターの極在化。
ああ、そういえば増えてきましたものね。
また多種多様化による各ツールへの差し込み・・・。
0987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/25(火) 07:30:50.76ID:BMqONVR7
一つまとめておきますが…
_((Ф(・ω・`)カキカキ
自然権が憲法によって保証されてる訳ではありませんね
大原則としての自然権を尊重しつつソレを制限する事由に関しての次第の明記
(⁰︻⁰) ☝こうじゃないなら法理の構築の仕方
或いは記述が間違ってます
だいたいだな
自然権を大原則として置いとかないと
ギャング同士の取り決めひとつだってまともに出来ません
…つか、決めたって意味をなさないんだよ
(¬_¬)(一_一)ネー

これで正しい筈さ
何故筈なんて書いたかって?!
上記の記述は語彙理解による脳内ソースだからさ
乁( ˙ ω˙乁)イエイ♪

自然権を実定法に由来する権利と見做す考え方の方が君主制やファシズム寄りの理解に近い事を解ってるのかね?
あの馬鹿は?!
(ΦωΦ)フフフ…
0988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/25(火) 07:37:49.84ID:ws7To9OI
>>987
自然権って法で制定するより以前から概念的なもので保護されるべきものであって
憲法等でそれ守りますってしたのはあえてそれを明記しただけじゃんね
氏の言うようにたとえよほどの大悪人であっても憲法やらの法が無い槍持ってえっほえっほしてるようなところの原住民にも自然権はある
0990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/25(火) 07:41:05.61ID:yE+9b7I2
>>987
自然権が法に由来するなんて誰も書き込んでなくて、法(憲法)が自然権を保護していると書き込んでいるのだが?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 15時間 20分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況