X



◆雑談スレ455◆真夏のアイスリーナイン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikh ★
垢版 |
2019/07/05(金) 17:32:09.99ID:CAP_USER
■ 雑談スレッド使用上の諸注意
○ まったりと楽しい雑談をしましょう。
○ sage進行推奨。
○ 閉鎖的な馴れ合い(=内輪ネタ)はやめましょう。

過去スレ
◆雑談スレ443◆全裸達が集う安らぎと憩いのキャンピングカー「チーム桃」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1555591363/
◆雑談スレ444◆襲来!ヌーディストーム〇〇!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1555748938/
◆雑談スレ445◆すぐに脱いで青く擬態
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556011290/
◆雑談スレ446◆桶狭間の戦いを熱く語らない 青き胡座の全裸達(褌有り)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556388518/
◆雑談スレ447◆裸漢臭う像(褌禁止)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556973411/
◆雑談スレ447◆大いなる飛翔
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556974921/
◆雑談スレ449◆豚カツ・トンカツ・KYK!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1557839488/
◆スレ450◆メイドインヘブン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1558613446/
◆雑談スレ451◆夢見て走る死の荒野
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1559018293/
◆雑談スレ452◆ミステリアスな裏面
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1559826967/
◆雑談スレ453◆最近になって缶切りの使い方を知った…似たような事ありんすか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1560513023/
※前スレ
◆雑談スレ454◆マッスルボディーは傷つかない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1561377526/
==========
※関連スレ
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★209◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1557603907/
◆自治議論…307◆記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556197010/

※sage進行推奨
0720Ikh ◆tiandrU0uo (エムゾネ FFca-7d9f)
垢版 |
2019/07/12(金) 13:07:34.49ID:cVMbO1+9F
ノロキバが俺相手にガイジといったって別にいーけどさーw ウスノロキバとかアホの子とか言い返すだけだしw
ウスノロキバは気に入ってたんだが、あまりにキツすぎってクレームが入ったから
ちょっと薄めて、アホの子を使うようにしたけどねw
にしても、俺を敵認定しない奴はみんなガイジよばわりとか、ほんとアホとしか思えないわw
どっちにも肩入れしない見物を敵に追いやるだけとしか思えないよね〜

まあ、日本語もまともに使えない池沼だから、薬学部に入れたとかあやしーよねw
0721Ikh ◆tiandrU0uo (エムゾネ FFca-7d9f)
垢版 |
2019/07/12(金) 13:18:56.78ID:cVMbO1+9F
バークについてなんかノロキバが書いてたが、生憎俺はバークは一行も読んだことがないw
しったか大好きのノロキバと違って俺はちゃんと読んでないものは読んでないと言うよw
それでもバークについて論ずるための予備論点くらいはいくつか提出できるんで、フランス革命を批判する批判者としてのバークは
アメリカのデモクラシーを批判したトクヴィルに通じるものがあるし、福沢諭吉もトクヴィルには影響受けてたねw
アイルランド人としてのバークという論点もあって、アイルランド出身の多くの知識人や思想家
スイフトやイェーツやジョイスなどとバークを比較するというやり方もあるw
アメリカではバークは割と読まれたなんて話もあるが、日本ではやはりあまり知られてないねw
最近、中川八洋という学者がバークの本を書いたくらいで、あまり知名度がない。西部邁あたりもバークについて何か書いてるかもしれないねえw
0722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:50:46.61ID:+2nFSUNQ
なんだこのザマは
俺のキヴァ之助を壊したのは貴様か
さておき、先ずは保守ってなんだとかリベラルってなんだとかをやっつけないといかんな
始まりはウェストファリア条約だ。此処で戦わない為の秩序が拵えられたのである
即ち其れが「リベラル」の濫觴として扱ってもいいだろう
此のアティテュードには「寛容」と「自由」がくっ付く。詳しくはアイザイア・バーリンがって話になるから端折るぞ
結果から言うと、セクト化するとエッジー過ぎて問題が生じるからそういうのを止めようというのが「保守」になってくる
「保守」ってのは所謂永遠の微調整であり過去も未来も断定出来ないというスタンスの事なのだ
更には、《リベラルと保守は対立概念ではない》
バークの話になっていた理由は俺が永遠の微調整とか言ってしまったのをキヴァ之助が拾ってしまったのであろう
其れは済まないし、有難う
何にしてもだ、ikhは喧嘩するならば俺が買うからな。哲学板からの付き合いだからおまえもやり辛いだろうw
0725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/12(金) 14:18:33.39ID:+2nFSUNQ
青全裸は青を選んだのは自主的だ
其れを卓袱台返しして何色もいいっちゃいいし悪いっちゃ悪いよね
でもポコチンは使い過ぎてドス黒いヴェルヴェットリヴォルヴァー
0728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/12(金) 14:53:59.34ID:BiYpxawb
映画を好む奴って、視覚による多くの情報がないと考えが浮かばない人たちなんだろうね
0735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:39:28.77ID:BiYpxawb
小説みたいな、文章を映画化する理由はもっと意味がわからない


小説のいいところは、コギトを伴う表象が自分自身に固有なものであることを自覚できるところじゃないのか
0736( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/07/12(金) 15:42:32.88ID:eepC/05Z
何か勘違いしてるみたいだけど、別にオレは暑くてヒーヒー言いたいわぁ〜!
って言ってる訳じゃないからね?
あれ?言いたい事伝わらなかったかな?
0741( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:51:25.65ID:eepC/05Z
誰がアソコでっかちだって?
0744技無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 17:57:55.04ID:/IUCKk2R
>>735
漫画版の攻殻機動隊2
映像化しないかなぁ エロ過ぎて無理なのかなぁ
0749Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sd6a-7d9f)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:43:51.54ID:NcJRaX7xd
小説の映画化についての論争は、映画というものが出来た当初に大方論じ尽くされているので、アンババがコギト持ち出したところが、別に目新しい論点などなさそうだわな。
0750Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sd6a-7d9f)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:45:35.93ID:NcJRaX7xd
で、小説と小説を映画化した映画というのは、まったく別個の芸術だという極めて在り来りで凡庸な結論にたどり着くわけだねw
0752例の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 18:58:56.53ID:HdS8eYaH
>>706
毎度毎度『俺がいない時間』を狙って来るなオマエw 平日の午前10時とかw
手短かに済ますが、数が少ないだけでワークスカラーの価格はノーマルと同じだ馬鹿
 
ついでに >>656で晒した「クムホのシェア」はスルーか?
0753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:00:10.85ID:LX9g9q4W
>>750
其れは其の通りだ
小説なりプロットなりを書く人間が居るから映画に成る
よってアンババは阿呆じゃ
話は変わるが、俺と刺し合う気概はあるか?
今晩はわりと暇だから、煮詰めるのならば俺はやってもいい気もするぞ
0754例の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 19:24:31.37ID:HdS8eYaH
>>744
「誰が脚本を書き演出するのか」で期待値は乱高下するw
『2』(2001年)の後に出た『1.5』(2003年)のほうがまだ映像化はしやすいだろう
『攻殻』は1、1.5、2からほぼ全部、「思想的〜断片的には映像化されてる」とも言えるし
0755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:45:19.39ID:UnckJCdm
小説と映画はまるで違う。
それは当たり前の話。
では何が違うのかというと、一つには『物語るスピード』が全く違うということが言えるだろう。
極端な話、映画で20カット使って描写するシーン、小説では数行で済んでしまうということがよくある。
あと、金田一少年の制作に携わったスタッフが雑誌で言ってたが、小説ならいらないシーンは『書かなければいいだけ』だが、漫画では何気なく書き込んだ背景にプロットを破壊するような『何かが』ある場合があって、チェックに割く労力が桁違いなのだそうだ。
こういう話を聞くと改めて思う。
小説をそのまま映像化するような作品が面白くなるわけがないw
0757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:48:45.52ID:UnckJCdm
そういえば『金田一少年』では、作中で何気なく描写したアリバイ表、連載では見逃したが後で『真犯人でも犯行は不可能』なアリバイになってて慌てたことがあるとかwもちろん単行本では修正が入ったw
ミステリの作品、今までもこういったことたくさんあったんだろうなぁw
0763( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:10:15.47ID:eepC/05Z
>>756
ロジャーコーマンなんてまだ健在なのかよ!
0764例の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 20:10:52.53ID:HdS8eYaH
>>678
>ところでゴジラは面白かったですか
 
いやそれほどは  俺らみたいのがあの手のブツ観に劇場行くのは
ある意味『納税』w 
 
>>759
ついでに だからまあw 『そういうこと』だ
>>761
w 苦笑w
0766( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:11:29.63ID:eepC/05Z
間違っている!
オレはバカ映画は好きだけど、
クソ映画は好きじゃねーから!
0769例の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 20:16:07.17ID:HdS8eYaH
>>763
去年の『ザ・プレデター』の脚本にフレッド・デッカーがいるのにびっくりだわw
つかあれの監督、最初の『プレデター』に出てた奴なのな
0771( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:18:43.79ID:eepC/05Z
クソ映画が好きとかおかしいだろ?

RDJのホームズ第三弾がガイ・リッチーじゃなくなるとか………ガイ・リッチーのホームズとかがバカ映画よ!
0772( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:19:58.17ID:eepC/05Z
ヤングシャーロックとかも好きよ
0774例の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 20:23:38.26ID:HdS8eYaH
>>766
『ドーナツは好きだが穴が嫌い』な場合、『穴だけ残せる』のか?w
0776( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:26:22.29ID:eepC/05Z
因みにアクアマンもかなりのバカ映画!
個人的にはワンダーウーマンの数倍面白いw
0778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:29:21.24ID:LX9g9q4W
そういえば昔話だが、何でドーナツの穴ってテーマでスレ潰してたんだろうな
時間を無駄にしたぞこの野郎

↓そろそろグウェンドリンがぷんぷん丸
0779( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:30:55.49ID:eepC/05Z
>>777
全部Mateの広告のせいだ!
俺は記憶力喪失だから! 

因みにバットマンフォーエバーも好きだ!コレを言うと大体変人扱いされる
0780例の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 20:34:07.23ID:HdS8eYaH
w 今は変人扱いされてないとでもw
0784( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:41:12.74ID:eepC/05Z
人からバットマン映画のオススメ聞かれてジョエルシーマッカーのバットマンを勧められるか?と聞かれた………やっぱり上級者向けかと………
0785( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:43:05.16ID:eepC/05Z
でもまだフォーエバーは勧められるか!
うん………多分………かと言ってダークナイトも勧められるかと言われたら勧められんなぁ…………難しい
0789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:48:32.26ID:BiYpxawb
>>755

20カットしか作れないのか


むしろ物語るスピードが速いのでは?
0790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:48:38.26ID:LX9g9q4W
ダークナイトはヒースを看取る為には必見だろ舐めんなこらー
まあクリスチャン・ベールはもっと体張れたとは思う
マシニストみたいにデニーロアプローチ出来るのになんかな消化不良ではある
0791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:50:31.19ID:+nokzHeh
バットマンはピエロの奴と植物&アイスマンのしか見てないな
相手が氷操ったり植物操ったりの怪人だらけの中でよく超テクノロジーだけで相手にできるなーって
0792( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:53:02.34ID:eepC/05Z
ダークナイトを引きずった結果がマンオブスティールからのジャスティスリーグだからなぁ………まぁ好きだけどね

DCの敗因は
スーパーマン一人いれば良いじゃん?になっちまった所だな
0794( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:56:13.18ID:eepC/05Z
>>791
何気にバットマンはコミックでも強い
ただの財力しか無い人間なの本人がわきまえてるから、敵も味方も常に弱点を抑えてたりするw
0797例の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 21:01:55.84ID:HdS8eYaH
w んまあ 『お薦めを訊いてくる相手』を『育てる』気になるかどうか、だねえw
 
昔、初めてビデオデッキ買った子に、『あんまヒトが死なない方向で』と漠然とレンタルの
お薦め訊かれたから相手のメンタル考慮して『ブレックファストクラブ』を薦めた
俺がw この俺が『ブレックファストクラブ』w (邦画で言や『ビリギャル』みたいなもん)
その子はえらく感動して「すごいよかった 三回続けて観ましたあ」
 
たぶん俺は正しい判断したんだろうw
0798例の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 21:08:21.51ID:HdS8eYaH
あ 最近のDCはデップー/1、2しか観てませんw
0799例の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 21:14:05.62ID:HdS8eYaH
そういや某「映画好きあるあるマンガ」によると、『ジブリのベスト決め』は
 
たいてい 『戦争の元になる』らしいw
0801例の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 21:17:24.51ID:HdS8eYaH
>>792
DC「あっちだってキャプテンマーベル一人いりゃ済むのになんでうちばっかり」
0803( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:26:10.06ID:eepC/05Z
>>801
だから宇宙の最果てに行ってもらったw
因みにデップーはmarvelね!w
0804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:31:07.68ID:BiYpxawb
>>802
世間知らず東亜民の誤解


野球はむしろ知っておいて、話した方がいい
0806( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:34:28.49ID:eepC/05Z
火得意大統領東亜民
0809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:45:43.86ID:BiYpxawb
喜んで苦しみを与えてくる政治家を選び続ける日本人

自分にダメージを与えてくる奴らに頭下げてて草
0810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:46:57.90ID:BiYpxawb
維新二人はいらないだろ


あの党って何か目立った政策あったか?(増税しかない自民党もそうだけど)
0814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:11:57.27ID:BiYpxawb
7人に1人いる貧困層の子供たち

きみたちは大人たちを呪うしかない

「貧乏ですが、消費税増税に賛成します。
なぜなら国家予算の財源が底をついているようでして、その対案を我々は出せないからです。」

という情けない東亜民
0815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:22:39.84ID:N6kPYaA7
アンババってやつが親の遺産で働きもせずにのうのうと生きていらしいから、そいつの頭ハンマーで十数回ぶん殴って財産山分けすれば子供達の5人や10人助けられるだろうな。
0816( ◎ゝ◎)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:25:33.04ID:eepC/05Z
アブラハムニダは七人の娘
一人はトッポで後はコアラのマーチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況