X



【偏見だ】「韓国産ビールが薄い? 欧米でも輸入して飲んでいます」[7/21]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:44:27.65ID:CAP_USER
「ラガーが薄いというのは否定的な見方から始まったものです」。 

  ハイト真露マーケティング室のオ・ソンテク常務はラガーに対する偏見が残念だと話した。ハイト真露は3月に発売されてから100日で販売1億本を記録した「テラ(TERRA)」ブームの震源地だ。テラは韓国のラガービールの品質をアップグレードさせたという評価を受けている。オ常務は「ラガーとエールは互いに敵ではない」とし、ラガーとエールを対決構図に追い立てる一部の動きに懸念を示した。 

  ――テラの人気が激しい。差別化のポイントは。 

  「テラはオーストラリアのゴールドトライアングルから空輸してきた100%清浄麦芽を使う。炭酸も人工で入れるのではなく発酵過程で出たものを使う。こうした戦略がうまくいった。清浄麦芽を探すのが容易でなかった。オーストラリアで農場を探し5〜6時間奥地を歩き回って結局もとの場所に戻ったこともある。『アルバ』(道に迷うという意味の隠語)をものすごくした」 

  ――消費者の好みが変わったのか。 

  「好みは徐々に変わる。数十回のブラインドテストを数千人を対象に行った。韓国の消費者は清涼感が好きで苦味は好まないという結論を下しテラに反映した。私たちは消費者より半歩だけ先に進んで好みを反映する。もっと進めば消費者を教える格好になる」 

  ――韓国のラガーが薄いという。 

  「偏見だ。否定的な見方で見れば薄い。肯定的に見れば清涼な味だ。もちろんエールより濃くはないが、それが薄いのではない。エールとラガーは対称点にあるビールではない。雰囲気と状況によって飲み方が違う。少数が対決構図に追い込むが正しくない。ビールごとに本来の味がある。米国や欧州でも輸入して飲む韓国ラガーの水準が低いのではない。コストを下げようと麦芽をわざと少なく使っているという主張もあるが消費者はすぐに気付く。いい加減なことをすれば企業生命が危うくなる」 

  ――クラフトビールが流行のようだ。 

  「クラフトビール専門店が少し増えたが、以前はとてもに少なかったために多くなったように見えるのだ。クラフトビール市場はニッチ市場だ。消費者の好みが多様化したためクラフトビールが求められているのだ。私たちも市場に参入するタイミングをうかがっている」 

  ――小規模業者と対立が起こりかねない。 

  「協業が優先だ。市場に参入する案には共生案も含まれている。小規模業者はクラフト固有の価値を生かすことができる。新しいビールの味を研究・開発する機動力がある。私たちはすでにクイーンズエールというブランドを作ったノウハウがある。小規模業者とウィンウィンできなくてはならない」 

  ――酒類税改編にどのように対処するだろうか。 

  「施行は5カ月後だ。いま対応策をまとめている。消費者がどのように受け入れるかが未知数だ。競合会社がどのように出るかもシミュレーションを描いてみなければならない。苦心している」 

  ――日本製ビール不買運動が行われている。 

  「キリンビールを輸入する。一部店舗で返品もすると聞いた。韓国のビールが反射利益を得られるだろうが競争力あるブランドに該当する話だ。テラは競争力に自信があるのである程度反射利益があるだろう。私も毎日テラで一杯やるたびに味で自信をかみしめている」。(中央SUNDAY第644号)

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=255748&;servcode=300&sectcode=320
[ⓒ 中央SUNDAY/中央日報日本語版]2019年07月21日 13時17分

https://i.imgur.com/U6OzYou.jpg
ハイト真露のオ・ソンテク常務は「私もテラを飲むたびに品質に対する自信を感じる」と話した。
0323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 06:52:02.44ID:bnvXc5fy
能無し「挑戦人」は息つくようにウソを吐く・・・

「ウソつき鮮人」はビールの中に涎を垂らしお漏らしする・・・・!
0324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 06:55:58.58ID:zDA12zS1
バドとか海外のビール薄いやん
0325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:07:21.23ID:FvjPU73Y
まあ、味も分からん奴らだからな
0326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:08:17.65ID:MNYGepzC
BIG Aとかロジャースで売っているプライムドラフトは以前飲んでた。
0327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:17:13.71ID:sN01FLQ6
チョッパリビールに炭酸水加水してんのが韓国製だ
0328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:24:21.53ID:i0d0TzkQ
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話 私家版
続法窓夜話 私家版
https://twitter.com/FpgfZckfxhhgFVf/status/1153067006070931456
(直リンNGのためtwitterが開きます)abh
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:29:55.52ID:3riHgEdC
>>307
パクールマンセー
0332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:31:41.79ID:mXd/l1rt
むかし味の素がだしてたスポーツ飲料でTERRAってあったよな。バイクレースのスポンサーにもなってたし
0333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:32:40.95ID:7EmCgWI6
>>324
暑い地域のビールは薄めの味が好まれるよね。
アルコールに強い連中だしガバガバ飲めるのが人気なんだと思う。

韓国のビールはねぇ・・・美味い不味いというか「どうでもいい」んだよなぁ
引っかかるものがなくてつまんないという印象
0335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:41:08.03ID:bnvXc5fy
小便割りビールは挑戦人には飲みやすい味・・・・・・!
0336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:49:17.11ID:FhKt18pp
>>53
常温っていうか、ドイツビールは濃いから日本のビールみたいな飲み方しないので、飲んでるうちに常温になるが正解だと思ってたわ。
確かにあの味で冷やし「過ぎたら」美味しくないと思うけども。
0338◆65537PNPSA
垢版 |
2019/07/22(月) 08:00:55.45ID:V0wDaFdN
>>337
焼酎で割って飲むから味なんてどうでもいいのでは?
0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:08:09.72ID:En5ooGCS
>>90
ラクダの小便飲む民族だから、本音かもねwww
0340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:10:51.76ID:PEPh+AzL
絶対に隠れて日本ビール飲んでるな
0341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:20:11.26ID:SxTKBvHN
>コストを下げようと麦芽をわざと少なく使っているという主張もあるが

空輸している小麦を日本ビール並の原材料使ったら価格が高すぎるだろ。
わざと少なくしないと商売にならない。
0342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:23:11.69ID:o4lV0SfC
おしっこがビール
うんこがトンスル
0343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:24:24.00ID:+fWGmj+4
朝鮮ビールw うまいわきゃない
酒作りっていやー伝統のトンスル製法くらいしかない
トンスル製法により麦芽を発酵させ、その過程では
時間短縮と旨味を出すために糞をどっぷりと混ぜる
そっからさらに塩分追加とコクを出すために
ションベンを入れる。

以上朝鮮ビールが出来るまで
まあこんな感じでしょうか
0344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:25:13.44ID:P76Ifl9O
一杯10万とかにしないと不買運動が成立しない時点で味が知れてんだよ
0345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:28:07.19ID:E2HLrqm6
>米国や欧州でも輸入して飲む韓国ラガーの水準が低いのではない

チョンが輸入してるんだろ?
0346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:40:37.91ID:VYbz4EU5
>>345
貧乏カネなしの見栄っぱり鮮人が
旅行に行く時に持ち込んだのを輸出に数える
欧米人が見たことも聞いたこともないチョンビールを
わざわざ指定買いするわきゃーない
0347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:40:53.39ID:xVxl4tBH
飲んだことないから知らん
でも飲みたくないもの・・・痰とか入ってそう
0350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:48:11.41ID:SUk8wF0k
炭酸を足さなきゃいけないって
麦が少ないのか発酵が短いのか
0352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:51:39.23ID:j6PJaFyl
日本のビールは飲まないニダ!
欧米のビールを飲むニダ!

その結果↓

アサヒビール カールトン&ユナイテッドブルワリーズを、113億ドル(約1兆2100億円)で買収
https://diamond.jp/articles/-/209381

ABインベブは世界最大のビール会社で、バドワイザーやコロナ、ベルギービールのステラ・アルトワなどのブランドを展開。


馬鹿チョン涙目www
0353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:51:51.04ID:GpjPsllh
薄味のオリオンビールは暑い沖縄や台湾で好まれている。
0355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:52:22.77ID:FvjPU73Y
民族の味覚の問題だね

日本のビールは日本人向きに調整されたもんだ
コリアで飲まれるのは、日本人になりたい願望
0357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:54:04.55ID:EzBq4VBP
辛いもの好きだから味覚が悪いんじゃね?
酔っ払ったら味覚も怪しくなるように、カプサイシンで年中ラリってるしw
0359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:00:18.20ID:hAFCafvx
水っぽいビールもあるだろ。バドワイザーや沖縄のオリオンビールがそうだわ。
0360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:06:03.47ID:FvjPU73Y
>>358
だから日本のビールは日本人には旨いのさ

コリアンに味なんて分からんよ
0361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:11:52.71ID:WjO3kFNG
日本語版でこれなの?
機械翻訳よりひでーな
読むと頭が悪くなりそうな文章てすごいな
0362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:16:25.56ID:ELxAZMAD
俺は、韓国のビールを飲んだことあるが、美味くなかった。味が薄くてビールではなかった?
やはり、同じビールだったら日本のビールに限るな。
韓国の方は、韓国ビールを飲んでいればいいよ。
0363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:17:49.42ID:eXVFTeE0
韓国のビールは、馬のションベン。
0364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:18:34.35ID:AiztMv2K
あっ、韓国のビールがまずいんじゃない、日本のビールがうますぎるんだ。
こんな簡単なこと、今まで、気が付かなかったなあ。
日本にいると、わかんないよう。
0366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:27:34.55ID:BYFkxwuq
>>172
生産委託かよ、バド。
マックのマニュアルさえできない鮮人にビール?
だめだわ。
看板に偽りありじゃん。
0367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:31:48.88ID:d1S4bHWl
ちゃんとバキュームカーで運んでいるから不味いはずないニダ!
0368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:33:20.37ID:d1S4bHWl
>>356
一生寝てろ、残念だが。
0369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:34:30.36ID:eJe6Bped
>>1
隠し味にトンスル入れてみたニダ
0372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:46:42.89ID:7hTmaQZr
ドイツに半年いたけどドイツビールはうまいが毎日飲みたいか言われれば違う
こってり系ラーメンみたいに突然どうしても飲みたい時がくるそんな感じ
逆にドイツ人も日本ビールはそんな感じと言ってた
向こうではワインの方がはまったなぁ
パンも主食のドイツと日本でかなり違うしね
0373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:55:03.69ID:gJX8+u3X
多分水で薄めてるからだろ。
0374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:55:06.29ID:qiOLOE5+
>炭酸も人工で入れるのではなく発酵過程で出たものを使う。
>こうした戦略がうまくいった。

は?普通のビールはそうなんじゃねーの??
0375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:02:57.90ID:BYFkxwuq
>>374
ん、そうだよ。
ただ、製造過程で炭酸がぬけるので
メーカーにより炭酸をあとから追加している
量が違う。
ま、いうなれば
居酒屋の生ビールを考えたらいい。
0376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:09:17.96ID:9HpUzvap
>>24
イオンのやっすいやつ飲んでみ。
ふたくち飲んだら捨てるから。
0378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:26:36.78ID:OYNl/erh
ラーメンだと分かりやすい

くっそ旨いラーメンがあってもベース(醤油や豚骨とか)の好みで好き嫌いは割と多い
でも、旨いラーメンは好みのベースじゃなくても旨い

逆にまずいラーメンは好みに関係なくまずい
0380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:28:51.92ID:BYFkxwuq
>>379
発泡酒でいいんじゃね。
0381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:29.67ID:o2gqDzOl
薄いから、ビールにしょうちゅう入れて飲むんだろ?
0382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:43.40ID:v837Lopo
美味しい酒には綺麗な水が必要じゃなかったっけ
0383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:35:56.78ID:o2gqDzOl
>>380
赤 麦とホップ 赤金麦  本麒麟  うまいよ。
0384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:41:13.09ID:62Mg4OEN
カインズの芳醇だっけな?青い缶のヤツ
うまかった。容量が320ccとかで少し少ないけど。 
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:45:43.89ID:WocqOyf+
漢江の水で薄めてある!!!
0386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:48:05.44ID:o1jRpNS+
>>5
<丶`∀´> 「糞水は高級品ニダ❗トンスルは超高級品ニダ❗❗」
0387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:50:31.53ID:o1jRpNS+
>>384
あれはベトナム産だけど美味いよね
チョンも見習え❗
0388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:55:04.59ID:JZ4j3AKg
以前、イオンがトップバリュブランドで売ってた。
安さに目がくらんで1本買ったがめちゃくちゃマズかった。

あとにも先にもビール途中で捨てたの、あれ1回きり。
「一見、ビールみたいな別の何か」だった。
0390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:02:17.24ID:5alGdhv0
キムチ食うとションベン薄くなるのか?
0392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:08:47.61ID:ECn7c0Ov
× 米国や欧州でも輸入して飲む韓国ラガーの水準が低いのではない。
○ 米国や欧州でも輸入して飲む。韓国ラガーの水準が低いのではない。

ちゃんと訳せ
0393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:17:04.58ID:ngTKDXIz
北朝鮮からの脱北者から不味いと酷評された韓国産ビール
0394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:33:13.60ID:Xd9Oc2cv
小汚い水で薄められたら飲めんだろw
0395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:00:02.42ID:zjAD486L
「シェア○○%!」

とても言えないのか・・・?
0396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:05:11.02ID:sB0lYKki
いや、薄いビールも美味いんだけど、そういう事じゃないよなw 他の薄いビールに失礼
0401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:59:30.87ID:+K/dc4oA
トンスルビール
0402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:08:14.35ID:+K/dc4oA
おいしいトンスルビール
0403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:16:09.35ID:uY5xQNTb
明らかに薄いよ
何年か前に母ちゃんが安売りしてた韓国ビールを買ってきたから飲んだけど、
日本のビールをソーダで割ったような感じだったぞw
0405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:42:27.81ID:WmghfCIZ
マズイ
おしまい
0408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 15:00:30.38ID:6QumgnFb
>>400
ラベルしっているか。
和風とかネームでごまかしているんだぞ。
気をつけないと、購入してしまう奴がいても
不思議じゃない。
0409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 15:18:41.63ID:mH1szFXz
海外旅行をよくするけど韓国ビールを見たことないけどな?
上手ければ棚にあるはずだけど無いよ。韓国は嘘ばかり吐くね。
0410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 15:24:19.19ID:qo8zf4VL
>>1
もうこんな話題してる場合じゃ無いだろう
まあ何やっても無駄だけどな
韓国が滅ぶのをゆっくり見物するよ
0413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:34:06.73ID:E1PsbOAS
✖ 偏見だ

○ 民族差別ニダ! ヘイトスピーチニダ!
0414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:35:11.95ID:E1PsbOAS
>>412
それはビール版 トンスル
韓国の隠れヒット商品
0416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:33:18.85ID:dj5U69th
ションベンで薄めたビールニダ!
ションベンビールは韓国の特許ニダ!
コクと旨味が合わさった芳醇な韓国特産ションベンビールニダ!
ションベン純度99.9%の製法ニダ!
チョッパリもマネできないニダ!
0417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:49:43.70ID:abmDVOx7
>>413
ヘイトビールニダ!
0420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:48:02.30ID:+glwt1pC
トンスルでも飲んでろ
0421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:09:51.41ID:Ukw0J+GW
便所水
0422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:20:58.16ID:f/97b77b
韓国の四大ビールブランド カス、ハイト、オービー、マックス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況