X



【前日ソーススレ立て深夜便】韓国が世界のテレビ市場で“1位”を奪還=韓国ネット「韓国最高」「それでも日本は…」[08/24]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガラケー記者 ★
垢版 |
2019/08/25(日) 00:36:29.65ID:CAP_USER
2019年8月22日、韓国・中央日報は、韓国が「グローバルテレビ1位」の座を奪還したと報じた。

記事によると、グローバル市場調査企業IHS Markit(マークイット)の調査で、韓国は今年4〜6月期に世界のテレビ市場で出荷量(数量)基準のシェア率31.9%を記録し、世界1位となった。今年1〜3月期に韓国を抜いて史上初めて世界のテレビ出荷量1位に躍り出た中国は30.8%で2位に下落。日本は1〜3月期よりも下落して12.2%を記録したという。

世界最大のテレビ市場である北米(米国・カナダ)でも同様で、中国テレビメーカーのシェア率は1〜3月期に32.6%に上昇していたが、4〜6月期には20.5%に急落した。記事は「中国テレビの牙城が3カ月天下に終わった理由は、中国テレビを代表するTCLが北米市場で振るわなかったため」と指摘している。TCLは1〜3月期に高い人気を獲得していたが、これは「放出戦略の効果」だったという。業界によると、中国テレビメーカーは1〜3月期に北米流通店に供給する出荷量を急激に増やしていた。米中貿易紛争で中国製品への関税引き上げに対する懸念が大きくなったため、中国企業がその前に安価で多くの物量を放出したという。TCLは1〜3月期に世界で844万台のテレビを売るなど前年同期比32.5%増となる数値を記録したが、営業利益率は15.1%と減っていた。

これを受け、韓国のネット上では「今は戦国時代だから何が何でも韓国を応援する。サムスン、LG頑張って」「サムスン電子とLGは本当に誇らしい。韓国最高」「中国産は価格に引かれて一度は使ってみるけど、二度と使わなくなるだろう」など韓国テレビの2トップ企業への応援メッセージが上がっている。一方で「LGは中国に有機ELパネルの工場を建てたみたいだけど、数年後に中国にやられてしまうのでは…」「国内の家電技術および生産技術などが中国に渡らないように特別管理すべき。15〜30年も厳しく管理すれば、中国勢力も弱まるだろう」などと警戒する声も。

また日本関連では「今でも電子製品は日本がいいと思ってる人がいるみたいだけど、韓国が日本を越えてから久しい」「サムスンとLGが使ってるいいパネルを日本に売るのはやめて」「日本はそれでも韓国製テレビを買わないよね」などのコメントが寄せられている。
Record china
2019年8月24日(土) 22時20分
https://www.recordchina.co.jp/b698553-s0-c20-d0127.html
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:22:48.84ID:EUOkMJpI
>>93
洗濯機だったかな
一度日本的な商品企画で失敗して
現地の事情を精査して作り直して発売したらロングランヒット商品になった
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:24:02.45ID:hZuTAYbk
>>97

高価格帯でも、やっぱり日本産は数万円高いね。そのハンデの中で健闘してるとは思うが、やっぱりもう一押し欲しい感じではある。
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:25:23.38ID:XZzAjZro
そりゃ韓国にだって世界トップの分野が何個かあるさ
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:26:01.19ID:pyHoGEZg
>>87
普通の貧乏人か、ケチなアメリカ人は日本車の中古車を買う。
朝鮮車を買うのは、それすら変えないような層。
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:26:12.56ID:057KkwiH
>>1
その韓国製テレビに使われている日本製部品がどれくらいになるのか
知っている韓国人って、どれくらいいるんだろうな。

どれだけ売上が大きかろうが、その日本製部品が今後輸入出来なくなる
可能性を理解してる韓国人はいるかな?

そして韓国人は、この事実を知っても韓国製テレビを買うのかな?
不買運動しなくていいの?
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:26:55.68ID:MT30i58K
ウォン安で利益でるのかねえ
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:27:32.95ID:qIQvkeaE
>>108
サブプライムのど真ん中だからなw
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:27:41.78ID:nRfNPAoi
>>107
具体的に何?
キムチの消費量以外で⁇
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:27:43.32ID:8iYql0Ex
日本がしなきゃならんのは
とられた白物家電やTV市場を取り戻すことじゃないんだよ
物をなるべく安く作って売るなんてのは
もう日本にとって過去の産物だって思わないと
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:28:24.06ID:5IG9Qc6N
んで爆発しない高品質のコンデンサ
作れるようになったん?
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:29:58.44ID:hZuTAYbk
正直な話、車も家電もかなり品質は上がってきてるとは思う。一時ほど、韓国製品は安かろう悪かろうではない。

ただ、不良品が多いよね…毎回シャレにならない問題起こってる。
こういった状態で自動化運転とか、より責任が必要になってくる分野へ参入できるか…かなり疑問。それに移行する前に、中国に食われる可能性が高いかもしれない。

日本進出、出遅れたしね。
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:30:19.88ID:Ntdui4h4
それでもサムスン5ー6月は50%の減益だろ?
7ー8月はもっと下がるからもう倒産確定じゃないの?

フッ化水素もサムスン中国への横流しなのばれたし、もう来週にでも終了じゃない。
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:30:24.27ID:s95BTNo1
>>101
ここでベトナムを投入して更に安売り競争を煽るのは如何でしょう?
武器商人ならぬ部品商人で上がりを吸って開発費を削る作戦。
開発費で立体テレビを如何に開発出来るかが勝負かと思う。
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:30:50.98ID:v8/hCEo3
>>1

ただし、4K 8Kに対応していない
ガラクタポンコツのみです。


www
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:31:42.61ID:aNOydhd/
日本の部品を使ってたら反日企業なんだろ。確認しろ。
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:32:26.58ID:5BSGVqjv
それだけ日本の部品を売ってくれてるんだろ
ありがたや
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:32:53.63ID:s95BTNo1
>>114
技術者たくさん囲い込まないとね。
中国経済混乱期の内にどれだけ機密と情報を囲えるかが勝負。
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:34:08.55ID:ydOf4mQV
組立工場だの鵜飼いだの韓国への
負け惜しみが止まないけど、
完成品を売ったほうが何倍も利益率
が良いの知ってる?日本は売れなくなったから下請けに甘んじてるだけでしょ。
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:34:32.03ID:mcRS2hPC
そら良かったね 今TVやっすいからあまり利益出んやろけど まあがんばれ
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:35:56.18ID:s95BTNo1
>>129
そこに部品なり売り込みに行かんの?
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:36:10.82ID:kCI3bshk
テレビに罪はないんだよ
だけど韓国製ってだけで犯罪なんだよ
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:36:20.47ID:SAupDFQ7
半導体で懲りてないのかw
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:39:13.64ID:hZuTAYbk
>>130

まぁ事実だね。

ダンピングで相手企業を潰せば、下請けとしてはサムスンしか買い手がいない。
だから買い叩かれたら黙って受け入れるしかなかった。


でも、今後は中国、アメリカ、日本も本腰参入し始めてる。技術の転換点が近いから。
その分、こちらも選ぶ余地が出た。
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:39:36.10ID:sMDxQRVl
........
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:40:02.13ID:sMDxQRVl
.....
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:40:17.13ID:sMDxQRVl
.....
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:40:33.61ID:sMDxQRVl
.....
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:41:17.80ID:s95BTNo1
>>138
売り込みに行ってるなら問題はないんだけどねー。
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:42:06.25ID:s95BTNo1
>>141
それはここの人間がやってたことでもあるからブーメラン刺さってる。
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:43:15.23ID:N3itahCe
>>50
国産のSSDやバッテリーのセルも中身はサムスンなんだけどな、制御は日本製だから大丈夫だけど
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:43:40.02ID:+ITt/gOe
テレビで一位になったのにLGもサムスンも減収減益なんだ
安売りしすぎ?
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:43:40.22ID:8iYql0Ex
戦前のアメリカ人なんて日本人によい飛行機ができるはずがないというのが常識だったんだぜ
だから太平洋戦争での日本機にびっくらしてんだ

だからな偏見が国を弱くするんだ
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:44:05.44ID:s95BTNo1
>>152
自分が作ったわけでも無いだろうに見下すのは同じだよ。
どうせ語るなら今後の戦略・戦術語ればいいものを…
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:44:09.46ID:l0BTZ3ix
安いからやろ
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:45:22.94ID:2J6lHksB
そろそろ韓国はグループCにした方が良いな、Bの資格はないよ。
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:46:18.19ID:2KPG8IVQ
>>1
モニターぐらいは買うよ。BenQとか。
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:46:59.20ID:s95BTNo1
>>158
部品には使われてる状況のようだよ。
韓国潰したいならTPP圏に投資して移すと良いかもね。
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:47:54.80ID:hZuTAYbk
>>148

むしろ向こうが来た事例もあるよ。
今流行りのマイクロンもそうだね。

広島は半導体原材料およびその輸送技術に関する企業が集積してて、ソフトウェア関連の企業も今インドから集まってる。
あえていうなら、自然とできたコンビナート状態、しかもすぐそばに空港まである。

ここ取られるわけにはいかねーって事で、マイクロンさん強気の投資なのだと思う。

最近は、もはや東南アジアで大量生産って時代でもない。輸送コストやその補償問題も考えれば、原材料に近い方がむしろ低コストになる場合もある。
うまく行って欲しいよ。
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:50:05.05ID:8iYql0Ex
韓国潰してとかいうのもアホだと思う
韓国が潰れたらそこが軍事的な空白地になるんだぜ日本の苦労が増えるんだぜ
さらに言えば経済的破綻したら経済難民がどっとこむだぜ
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:50:25.17ID:OYM5sjCC
>>115
電解コンデンサは中国製か日本製しか見なくなったな
モニター修理やってるけど韓国製モニター内も中国か日本の部品ばかりだよ

ブラウン管基板修理もたまにやるけど30年使い続けて、一切性能の変わらないニチコンコンデンサとか
みると感動するw
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:50:30.66ID:qnQDpS4r
そもそも日本メーカーのテレビもパネルは韓国製が大半だからな
各社が高画質をうたう有機ELに至ってはすべて韓国製
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:51:10.46ID:J71PFyXi
>出荷量(数量)基準のシェア率31.9%を記録

いつもの

>サムスンとLGが使ってるいいパネルを日本に売るのはやめて

素材は?
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:51:34.47ID:s95BTNo1
>>162
なるほどねー。
となると、日本政府の投資もあるといいねー。
民間主導で欲しがってるものを提供する形で
生産コストが下がるように動いてもらいたい。
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:51:48.51ID:J71PFyXi
>>166
素材はどうすんの?
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:52:03.80ID:hZuTAYbk
>>166

あれが中国に流失したのは痛かったな。
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:52:39.40ID:J71PFyXi
>>164
今でも苦労しているので
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:53:17.93ID:A6fFxEZ2
成蹊大などというFFラン大卒のアベには思いつかんだろうけど。
もし俺様が総理大臣なら、日本の電気代を1/10に下げる政策をとる。

日本から海外へ工場が逃げ出した理由の一つは、日本の賃金の高さ。
しかし今やアベ不況のおかげで鹿児島の時給は日本最低787円。
これはエベンキランドの最低時給を下回り、支那の沿岸部の賃金より安い。

鹿児島宮崎秋田青森のような過疎県で県民所得最低県なら、土地代も安い。
てゆうか、工場経ててくれれば土地代はタダでいいという自治体もある。

日本の地方の方が、支那やエベンキより人件費安い、土地代も安いとなれば、海外に進出した工場も日本へ回帰する。
あとは日本の電気代を1/10に下げること。
これは日本の経済戦略だ。
これこそアベノミクス第3の矢になるのに、成蹊大卒などという学歴にもならない学校など出てるアベには思いつかない政策だろう。

賃金安い、土地代も安い、電気代も安いとなれば。海外の工場が日本へ戻る。
日本の素材や部品で、日本で組み立て、日本から世界へ輸出する。
日本は大儲けの一方、支那やエベンキは没落、日本復活。
最新の工場…AIやロボットを取り入れれば、少子化の日本でも人手不足にはならない。

電気代を下げる政策とるのは東電などが抵抗してくるだろうが、俺様が総理大臣なら確信的にやる。

国立公園にもジャンジャン地熱発電所を建てる。
地下熱水をくみ上げずに、アンモニアのような沸点の低い液体を使った熱媒体パイプ循環式地熱発電だ(おっと、文系には何のことだか想像もつかんだろ?)

あと原子力だな、最新式の原発を建てる。
核廃棄物などコンクリートに混ぜて、日本海溝の直上から海中投棄すればいい。
1p^2当たり数万トンの水圧で海底に押し付けられ拡散しない。
そのうち地殻の沈み込みで地球内部に飲み込まれる。

火力発電は駄目。
原油やLNGの輸入で日本は大赤字。
これでは電気代が1/10にならない。
 
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:53:35.02ID:n5AaUO6M
中長期的にみて、中国の優位が揺るぐわけがないじゃん。
生産の規模の差が天と地ほどあるからな。
そもそもサムスンの工場ラインはもうすぐ停止するんだろう?
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:53:43.29ID:rbGkQ9fx
この業種で台湾製ってどうなの?
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:53:52.21ID:s95BTNo1
>>164
韓国がレッドチームだと見られてるから韓国の戦略を中国にやる必要はないって意味での潰せって話だからなー。

中国兵器が釜山まで来るのは確定路線で見てるんだろう。
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:54:52.23ID:93+hqJ6Y
>>164
韓国潰しても然したる意味はないが、朝鮮人が絶滅すればかなり過ごしやすくなると思うよ。
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:55:38.40ID:s95BTNo1
>>177
戦略じゃなくて戦力ね。
ごめんね。
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:57:05.29ID:hZuTAYbk
>>168

ここで財政出動する事で、日本進出企業が事実上のコスト削減できるわけです。

工場の土地代、ああ7割で良いよー。
うちに雇用作ってくれるならOKOK。
え、国が関わるなら、我々地銀も投資しまっせー。
って事で銀行から金が動いてややインフレしつつ景気も良くなる。

問題は、地域格差が出かねない事。
それを緩和するために、随分前からしまなみ海道とやまなみ街道で山陰山陽四国繋いで、広域連携できるようにしたの。

これが、現政権がうちの地域で実験してる事。少しずつ成果は出てる、まだ形に見えなくても。
形になってくれよ!!と心から思う。

長州人の広島への期待は毛利時代から妙に高いので、結構プレッシャーである。
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:57:26.97ID:zKF6X+Ub
>>35
もしかしたらソニーと農家が使ってる生産出荷ベースかも知れない
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:57:54.27ID:J8ENQPKT
下請け頑張ってるなww
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:59:26.98ID:EUOkMJpI
>>166
ではあるんだけど韓国のテレビのエンジンの質が今一つなのはなんなんだろうな
ソニーやパナはプロ向け作ってるからそのノウハウでってのもあるんだろうが
(実は放送業務用と民生用では話はそう簡単ではないそうだが)
それならサムスンももっと良くなっていい筈なんだが
中国はハイセンスがレグザエンジン使えるようになって一気に質が上がったけど
要はまだ東芝の継承を継続段階の話だし
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:59:37.97ID:s95BTNo1
>>184
ちゃんと動いてはいるんだね。
良かったわ。
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 02:00:29.05ID:93+hqJ6Y
>>183
そのくらい嫌われていることを自覚できないと、長い目で見ればいずれそうなるんじゃないかな。

まぁ今現在生きてる人にはほぼ関係ない話だろうけどw
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 02:02:01.84ID:OYM5sjCC
>>176
モニター関連ではあまり台湾の物は見ないなあ
でもPC関連(マザー・グラボ)はよく見るし、精巧で修理に持って来られても困る物が多い
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 02:03:18.06ID:s95BTNo1
>>192
絶滅はしないだろうけど。
レッドチームなら中国いけよとはなると思う。
キッチリレッドチームとアナウンスさせてから破綻に追い込みたいねー。
それでも日本に逃げてきたら。
『レッドチームが日本に逃げてきた。中国ヤバイ』ってアナウンスに使っちゃえばいい。
使えるもんは何でも使わな。
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 02:06:53.69ID:4OVXndIJ
テレビいる?
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 02:07:19.76ID:hZuTAYbk
>>189

かなり危険な賭けが、実は安倍政権の地域振興策には散見される。その代わり効果は高い。
このぐらいしないと無理だろうなっていうのは分かるんで間違ってないと思うが、これ全国同時にやるのはちょっと怖い。

だからある程度人口と技術のある地方で実験して、上手くいけば牽引して、後続に続けるって感じ。

特に都市圏は、本当に良くなってる感覚ないと思う。
でも地方が上がってきて人が均一化すれば、東京での生活費その他も低くなって、昔みたいに結婚して子供もちゃんと大学まで行かせられるようになると思う。

人口が一極集中する限り、収入増加より支出増加が強すぎる。実際田舎は、東京より収入低いのに、支出が低いせいで、一年間に溜まる額は2-3倍なんだよ。そのせいか、出生率も高い。

雇用があれば戻ってくる人も増えるし、それは日本全体の人口問題や経済問題にも影響してくると思う。
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 02:07:48.00ID:zKF6X+Ub
>>197
居ないよ
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 02:11:14.41ID:EUOkMJpI
>>197
チューナーレスのビデオモニターは欲しいと思う
でも今民生向けには無くて業務用のえらい高いのしかない
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 02:11:29.52ID:tEOcY5Ww
>>43
今は例えばソニーでも液晶はLGとかだったりするw
だから外側だけ日本企業でも意味ないw残念ながら。
それにメイド イン マレーシアとかだったりする
ちなみに俺はシャープ、何となくね 安かったし台湾企業だけどいいやと思って
スペックと値段のバランスで選んだわ。シャープ嫌いじゃないし。
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 02:12:09.69ID:rXGhcHWo
>>11>>91
ポスコが悪いわけじゃない可能性もあるけど
ポスコが日本の技術を盗んだと裁判で言った後に、突然中国の一部分野の鉄製品の精製技術があがったのよ

知らない人のために、よく中国は鉄の備蓄があるだとか製鉄も出来るだとかあるけど
中国の製鉄技術って少なくとも上の一部分野除いて日本の昭和10年代なんだわマジで

というのも、製鉄技術ってどこの国も秘密にしてて、有名な話だと
戦前日本には金剛型という戦艦が4隻あったんだが、この戦艦が近代化改修することになった時に
イギリスで作られた金剛だけ日本製の金属ドリルの刃が通らなかったということがある
(ドイツ製の工具で改修した。尚、同型で部品だけイギリスに発注し国内で組み立てた比叡は大丈夫だった。つまりモンキーモデル)

まあこの逸話が分かる通りに昭和10年当時の日本って先進各国から比べてもかなり製鉄の技術劣ってたんだけど
今の中国はそのレベルなんよ(戦後日本が残していった工場とかをそのまま使ったのでその技術のまま)

でまあそんな感じなので、中国には軍需と民需向けに鉄の管理されてて、軍需用(宇宙開発含む)
の鉄はロシアと日本の鉄って決まってて、これを横流しとかすると死刑
民需品質の鉄を軍需用と偽っても死刑

そんな国内事情があるわけさ、で話を初めに戻すとそんなレベルから戦後70年たっても
全く進歩してなかった中国産の鉄が突然、質が一部分野であがったのよ
そうポスコが日本から盗んだ分野が丁度ね……
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/08/25(日) 02:13:33.72ID:LFgQpnCC
>>44
さっさとLG買えよ
ステマ在日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況