X



【政府・中央災難 大韓点検会議】台風13号(香港名、レンレン)接近 韓国政府が点検会議[9/4]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:19:07.92ID:CAP_USER
https://m-jp.yna.co.kr/image/photo-view?type=today#2
聯合ニュース 2019.09.04 09:23

https://i.imgur.com/GHoBX0G.jpg
台風13号の接近を受け、韓国の李洛淵(イ・ナクヨン)首相(奥)が政府の中央災難(災害)状況室で点検会議を開いた=4日、ソウル(聯合ニュース)

https://i.imgur.com/yFgklca.jpg
日本気象協会(進路予想図)

台風13号の名前「レンレン(Lingling)」は、香港が提案した名称で、少女の名前が由来です。(ウェザーニュースより)
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:41:29.40ID:sui4r13k
(´・ω・`)ノ G台風13号がリクエストされました。
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:42:17.39ID:ENhDf+v1
>>98
ロウソクの火が消えちゃう!
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 09:06:16.78ID:HDbDhE43
在日韓国人の故郷・済州島
従北左翼の故郷・全羅道
反日の総本山・ソウル
カリアゲ君のお家・平壌

朝鮮半島接近時に965〜975hPaという稀な勢力で
上記地域の西側海上を進んでいくという天からの報復のような台風、さて
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 09:39:27.48ID:XyPOkZdy
レンレンがムンムンを襲うの?
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:48:35.69ID:uLdKhSQj
上と下同時に壊滅か

まさに朝鮮ゴキに天からの罰だな
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:59:18.14ID:o6w2Zshr
天罰
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:11:14.06ID:8gEqrB0C
>>135
日本と韓国じゃ台風に対する防御力が全然違うからな。

特に石垣島辺りだと970hPaじゃ、そよ風とは言わんが晩夏の日常風景だろ
ソウルは知らん。
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:52:03.24ID:AvKGqTNb
>>132
「ローソクよし!キムチよし!長靴よしニダ!」
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:16:34.28ID:ULpcMA1u
昔は朝鮮半島に向かう台風は無かったのに。近年、必ず数個の台風が朝鮮半島にコンニチワするようになった。
地球温暖化のせいですね。
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:24:10.02ID:s+8+o28m
>>140
それだけじゃなく、台風の東側に入ってるからね
数字以上だと思うよw
海から直接上がっていくのもきつい
沖縄にとっては風物詩だろうけどw
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:51:43.12ID:sui4r13k
>>153
「ヘルメットはよいか?」「ヘルメットよしっ!」
「あご紐はよいか?」「あご紐よしっ!」
「名札はよいか?」「名札よしっ!」
「命綱はよいか?」「命綱よしっ!」
「安全靴はよいか?」「安全靴よしっ!」
「今月の重点実施スローガンの唱和をお願いします。転落墜落災害の防止よしっ!」「転落墜落災害の防止よしっ!」
「最後にタッチアンドコールで締めくくります。今日もゼロ災でいこうよしっ!」
「今日もゼロ災でいこうよしっ!」
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:04:49.35ID:i4TT8k9C
>>34
川には近づかないようニダ
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:23:09.41ID:9Xtf8zou
ちょっと見てくる

theバーン
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:43:51.92ID:kP7BYG4s
>>132
>GSOMIA破棄して気象衛星すら無いのに何ができるの?

11月までは日本の偵察衛星も気象衛星も使える
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 15:35:33.03ID:03y3XfD+
>>158
「ご安全に!」
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:52:08.90ID:e0fNbNkq
>>163
「「「ご安全に!」」」
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:37:07.51ID:rd1eoxzr
勢力`川`に大きくなり、北上中
7日の夜、首都圏貫通予想
済州山間最大300o水爆弾

気象庁「コンパス・ボラベン(台風の名前)が立てた
最大風速記録塗り替えるように"
全国の自治体非常勤務体制

気象庁は6日昼から8日午前まで済州島と南海岸、西海岸を中心に最高の瞬間風速が
秒速35~45m(時速126~162q)に達する非常に強い風が吹くと言っ予報した。
これは走る列車が脱線し、大きな木が根こそぎ引き抜かれることができる威力ある。
https://www.mk.co.kr/news/society/view/2019/09/704142/

おおげさじゃね?
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/06(金) 05:37:55.75ID:gU8sGGzl
半島だとそうなんだろw
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/06(金) 05:58:32.69ID:c8VoyNgj
そもそも朝鮮の文化に「点検」「対策」の概念が無かったから
韓国では日帝残滓の言葉の意味を履き違えてるのでは?
和製漢字が語源だから
漢字が無い韓国では上手く使い熟せてない言葉かも
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/06(金) 06:34:06.82ID:XILYHV50
風速45メートル行ったら石垣島でも本気で台風対策ですよ
朝鮮半島で同レベルのが来たらまともではいられねーだろうね
土地が広いから洪水とゆー被害がひとつ余計に加わっちゃう
終わったな半島!wwww
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:26:32.89ID:G5et6HDp
日本でも台風頻繁に来るところと来ないところでは対策や住民の意識に雲泥の差があるけど韓国は大丈夫かね
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:04:23.78ID:gU8sGGzl
地球的に天候が変わってきてるから、半島も台風多くなるんじゃね
それに合わせて治水やら建築物やら作り変えなきゃいけなくなるかも
何事も経験だよ
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:15:30.66ID:R0yrUZWV
>>171
韓国にも一応建築基準法があって役所の認可が必須だが、
認可下りる前に着工可能だし、提出の設計図が適法なら、
現物が設計図と少々違ってもOKという超ザル法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況