X



【ハリス駐韓米国大使】「韓米同盟は地域安保の礎石…53年に米国を選択した韓国は世界的な成功事例」[9/5]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2019/09/05(木) 09:33:37.24ID:CAP_USER
「2019インド洋カンファレンス(IOC)」出席のためモルディブを訪問したハリス駐韓米国大使が4日(現地時間)、現地で演説し、「米韓同盟は地域の安全保障と安定性のための礎石(cornerstone)」と強調した。

  ハリス大使の公開演説は、先月22日の青瓦台(チョンワデ、大統領府)レベルの韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了発表以降初めてとなる。

  ハリス大使は演説で米国のインド太平洋戦略を説明しながら「米韓同盟は韓半島(朝鮮半島)の平和と繁栄の土台であり、この地域の安全保障と安定性のための礎石」と述べた。米政府はその間、韓米同盟をリンチピン(linchpin)を、日米同盟はコーナーストーン(cornerstone)と表現してきたが、この日は韓米同盟にコーナーストーンという言葉が使われた。

  ハリス大使は6月30日の板門店(パンムンジョム)会談に言及し、「その瞬間は強固な米韓同盟を確実に見せるものだった」と話した。続いて韓半島の夜の衛星写真を提示しながら「1953年に韓国は選択をした。民主主義と米国との同盟、自由で開放されたほかの国々とのパートナーシップ」とし「一方、北朝鮮は異なる選択をし、その結果がこの写真にはっきりと表れている」と説明した。53年は韓米相互防衛条約が締結された年だ。ハリス大使は「米韓両国は(韓国)戦争の暴風を克服し、世界で経済的に最も大きな成功事例を作った」とも語った。

  GSOMIA終了発表以降、米国務省・国防総省の関係者は韓国政府の決定に相次いで失望と懸念を表明してきた。趙世暎(チョ・セヨン)外交部第1次官がハリス大使と面談し、「失望という表現を自制してほしい」と要請するほどだった。その後、ハリス大使は予定されていた在郷軍人会講演会と政府外郭団体の行事を欠席してさまざまな解釈が出ていた中、韓米同盟に対する懸念を払拭させるレベルで公開演説をしたとみられる。

  一方、ハリス大使の今回の演説は米政府のインド太平洋戦略に韓国がもう少し積極的に参加すべきという意味としても解釈できる。ハリス大使は「自由で開放されたインド太平洋地域の精神は文大統領の『新南方政策』にも反映されていて、米国のインド太平洋ビジョンと調和する」という点も強調した。

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=257307&;servcode=a00&sectcode=a20
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2019年09月05日 09時26分

https://i.imgur.com/Lldzsan.jpg
ハリー・ハリス駐韓米大使
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:11:05.92ID:f2NwGjp7
日本国内には無自覚に国益を毀損する者が多すぎるね。明治時代、西洋列強に取り囲まれた日本人の愛国心を再評価すべきだろうね。
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:15:41.86ID:f2NwGjp7
>>124
文在寅をお説教で諭しても聞くような人じゃない。日米は織り込み済み。だけど韓国の財閥はご愁傷様だね。
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:18:30.02ID:f2NwGjp7
巻き込まれるようなボケーッとした日本企業もあるかもよ。
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:23:09.42ID:s6YhVIN9
駐韓米国大使が「2019インド洋カンファレンス(IOC)」

「米韓同盟は地域の安全保障と安定性のための礎石(cornerstone)」と強調した。
ってほんとーにヤバくね?((((;゚Д゚))))
普通に受け取って、最後通牒じゃね?

100年ぶりに日本海が対レッドチームの最前線になるのかよ…どーすんだよ備えはできてるのか?
俺を含めて普通の日本人は平和ボケばっかりだぞ。大丈夫なのか?
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:31:22.50ID:B5TH3WI0
文は基地外だから、そんなまともな話しても通じないよ。
基地外には刃物で対処にないとね。
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:58:10.70ID:gMneeixZ
>>5
尊敬()
バカチョンって本当承認欲求に飢えてんのな
普段どんだけ誰からも認めて貰えないんだよw
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:15:02.00ID:enn79wf9
アメリカは韓国と安保を結ぶつもりがなかったんだけど

1953に北と捕虜交換して停戦するはずだったのに
米が安保に難色を示したら、李承晩が捕虜を勝手に釈放という暴挙にでて
やむなく米韓安保を結ぶこととなった。
米に対しても暴挙に出て望みをかなえるという手法が初代大統領から取られていて
つまりはGSOMIA破棄も李承晩のやり方を見習った結果だと見ることも出来る。
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:15:25.28ID:E7dL0+Zr
リンチピン外しニダ
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 15:15:03.61ID:XMx4f7jI
礎石か〜ら〜の〜撤退が〜くーるー
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:58:00.39ID:y20rLzxf
>>6
恫喝の甲斐あってすり寄ってきたニダ
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:00:04.94ID:Ko+XeDcT
>>6
アメリカってなぜか韓国には甘いと思うなぜだろう
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:06:46.09ID:eIVuAMUZ
色よい返事がホワイトハウスに届かなければ米韓同盟は終わるな。
在韓米軍への負担増加と、インド太平洋戦略にも金と艦隊を出せ!と言ってる訳だが、韓国は金ぇ出せるかな?(笑)
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:07:34.52ID:bz6JS4Y2
ともあれ
これの真意がちゃんと韓国に伝わってるのかが問題だ
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:18:24.73ID:C6WirPp5
>>1
韓国は米国のおかげてここまで発展したのだから、米国へ金と軍隊を出すのは当然だ!
その恩を忘れると北と同じく照明も満足に使えない廃墟のしてやる!
と主張していますね こわ〜い
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:52:00.47ID:ajfrmhdl
では日本はどうするか、という肝心要の点が抜けている世間話ばかりされてもなぁ。ここの住民達のことだけど。
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:17:26.02ID:shgWBoKH
信頼度
リンチピン>>>>>>>コーナーストーン
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:29:13.57ID:WVwZodNN
ハリス、まぁだ朝鮮人への評価が高いなw
迂遠な言い方しても通じないでホルホルするだけだぞ
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:18:08.31ID:IKsqaQXh
韓国:反日のおかげで政権批判が弱まる
日本:嫌韓のおかげで政権批判が弱まる
米国:反日嫌韓のおかげで反米勢力が弱まる

これでうまくやってたはずなのにムンムンやってくれましたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況