X



【ソウル新聞】『新聞記者』#望月衣塑子に注目・・・「日本メディアの象徴」[09/18]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハニィみるく(17歳) ★
垢版 |
2019/09/18(水) 08:17:57.26ID:CAP_USER
映画<新聞記者>はフェイクニュースからコメント捏造まで、国が隠そうとする真実を執拗に追う記者の物語。

(写真)
https://newsimg.sedaily.com/2019/09/18/1VOAKTK7SP_1.jpg
____________________________________________________________

シム・ウンギョンの出演で注目が集まっている中、彼女が演じる『ヨシオカ(吉岡)』のモチーフになった実存人物に視線が集中している。

東京新聞・社会部の記者である、望月衣塑子(モチヂュキ・イソコ)記者がそのヒロイン。 映画<新聞記者>は彼女が書いた同名の著書である<新聞記者>を基に製作され、政府の権力の巨大な力を前に記者本来の姿勢を失わず、成長する過程と安倍政権との対立を盛り込んだ内容で日本で話題を起こしている。

望月衣塑子記者が安倍政権と対立した『安倍政権私学スキャンダル(モリカケ問題)』は、2017年に安倍首相が地方の私学財団の国有地安値買入れ過程で、不当な影響力を発揮したという疑惑から拡散したスキャンダルで、公文書捏造と疑惑の核心人物である国税庁長の辞任、実務を担当していた公務員が自殺したことが判明して大きな物議を醸した。

望月衣塑子記者は当時、10分しか質問が許されない定例会議で安倍政権のナンバー2であり報道官の役割をする官房長官に対し、これに関連して約40分間はばかることなく質問を吐き出して注目を集めた。 これだけではなく、日本のMeToo運動の出発点とされる伊藤詩織(イト・シオリ)事件など、安倍政権で行われた不道徳な事件に対して躊躇せず、批判と真実の究明に対する声を出した望月衣塑子記者は、『日本メディアの象徴』とされている。

彼女は正義とジャーナリズムについてしっかりと発言する記者精神から、JTBCのソン・ソッキ社長の『ジャーナリズムの神』でも言及されたり、去る7〜8月にはJTB『ニュースルーム』とMBC『ニュースデスク』に出演して、嫌韓および安倍政権のブラックリストに関するニュース報道で国内でも注目を集めた。

映画<新聞記者>でシム・ウンギョンは、望月衣塑子記者をモチーフにした熱血記者『吉岡』の役を演じた。『吉岡』は国家が隠そうとする衝撃的な真実を明らかにするため、人一倍の執念と根性を見せるキャラクター(ケリクト)。 シム・ウンギョンの迫力のある演技で『吉岡』役を十分に演じたという、日本の観客の評価ですでに話題になっている。また、望月衣塑子記者が直接映画にも出演してジャーナリズムに対するメッセージを送るとし、<新聞記者>に対する好奇心が倍増される。

日本メディアの象徴である望月衣塑子記者をモチーフに関心が集まっている <新聞記者>は、来る10月に公開を控えている。

(チェ・ジェギョン記者)

ソース:ソウル新聞(韓国語)
https://www.sedaily.com/NewsView/1VOAKTK7SP
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:38:40.89ID:Fw7fMVjA
韓国=北朝鮮 というテロ連合に支持される望月記者。偉大ですね。
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:38:49.32ID:7Q4f1SUI
>>1
確かに反日マスコミの象徴であることは認めざるを得ない。
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:39:19.39ID:UYay2sEj
イソ子さん 韓国で映画になったのですか
日本ではだれも見ないし 興味もないけれど
韓国でのレベルと同じなのですね
東京新聞も落ちたものですね
東京に住んでいるときには講読していたけれど
まともな新聞でしたけれど
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:40:28.37ID:FLFuXVDy
バカでパヨいのしか居ない日本メディアの象徴か
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:40:32.51ID:LA4u1Erf
>>5
週刊紙の記事でガースに質問するのはジャーナリストの自殺行為だわな。あと主婦の
ブログ見て国会で日本死ねとかいった国会議員いたけど、あれって議員歳費返してほ
しいわ。国会議員が日本を貶めてどうするのって話。TPO国会だぞ。
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:40:53.71ID:VwVQsYVp
あぁやっぱり
そういうつながりなんですね

しってた
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:43:07.40ID:9Q2ajluK
あぁあの無責任なまとめサイトと同等記者ねw
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:45:41.88ID:GK25WVtU
>>1
記者の取材力低下の象徴、望月。
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:45:59.31ID:nqg3h5VW
やっぱりあっちの人って頭が根本からおかしいんだなって立証された気がした
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:47:11.72ID:+rnd9Hpx
スガちゃんに負けっぱなしのイソ子かよ?ww
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:49:04.75ID:UYay2sEj
同じ民族だから 親しみがわくのでしょう
日本人は一部のひとしか 彼女をしらないし
変なことばかり言っていると言う印象しかない
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:50:48.39ID:9ldRR9Vc
>>40
韓国じゃないよ
日本で映画化して、ついこの間まで全国のイオンでフツーにロードショーしてた

主演は松阪桃李で、日本政府がいかに闇かって話w
アッチ系が「映画で真実」とやらを日本でやろうとしたんだよ
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:53:36.51ID:KYWZdHSg
望月はむしろ
お前ら側の象徴だろw
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:57:22.53ID:iTIdACj9
イソ子 感激!
帰国しろ
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:00:18.38ID:PIAwJ98M
記者クラブを温存してる時点で在日本カスゴミはクソ
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:00:23.47ID:vgQH6kZ7
日w本wメwディwアwのw象w徴wwww
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:01:42.95ID:ltQFgNdt
>>75
ライダイハンの犠牲者のことかな?
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:04:33.71ID:5wpvnEhF
>>68
プロレスは観客が喜ぶプレイも心掛けないと成り立たない。

自分達だけの快楽欲しくて四方に当たり散らす記者の行動は只のオナニー。
プロレスとは程遠いわ。
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:05:23.79ID:9ldRR9Vc
https://digital.asahi.com/articles/ASM725JF0M72ULZU00L.html
政権批判「干される」 2社参加断った映画「新聞記者」
2019年7月3日21時00分

内閣官房と女性記者の攻防をハードに描いた映画「新聞記者」が143館で公開され、「アラジン」や「スパイダーマン」とともに興行収入ランキングでトップ10入りした。
現実の政治問題を想起させる内容だ。
製作過程と、日本では久しく本格的な政治エンターテインメント映画が作られなかった背景を取材した。

「民主主義は形だけ」脚本に足した

企画から手がけた河村光庸プロデューサーは「かぞくのくに」「あゝ、荒野」などの話題作を送り出してきた。
2017年、東京新聞の望月衣塑子記者の新書『新聞記者』を読み、映画製作を決意した。

河村さんは言う。
「政治に無関心な若い人が増えている。民主主義の放棄だ。多くの人に見てもらうため、政治をエンターテインメントにした。原案の望月さんの本から政権と記者の関係などの主題を得たが、物語はオリジナル」

前川喜平・元文部科学事務次官の「出会い系バー」報道や伊藤詩織さんの性被害告発、そして加計学園問題を思わせる事件が次々登場する。

監督には1986年生まれの藤井道人を起用した。「若い人と同じ目線で撮った方がいい。彼自身、新聞を読まない政治無関心層で最初は躊躇(ちゅうちょ)していたが、とても勉強してくれた」

河村さんの発案で、ある官僚役に脚本にはなかった「この国の民主主義は形だけでいいんだ」というセリフを付け足した。
「今の日本の最大の問題がこの言葉に凝縮されていると思った」この映画、「政治の話題を嫌うテレビは、なかなか紹介してくれない」と嘆く。
「(政権に批判的な映画に関わると)『干される』と、二つのプロダクションに断られた」とも明かした。
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:05:28.26ID:WiuT6LMj
神輿は軽い方がいいw
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:07:05.55ID:qjaKYLMP
>>3
青木はその話題と印税について振られて
苦い表情だった。印税をボラれたみたいな。
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:08:53.17ID:aIiJ3XVo
(;´Д`)/ゝァ/ゝァ…イ、イソ]…
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:10:08.58ID:nIaCrLgR
私は韓国と協力すると、英雄になれるが、どうするの?
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:11:33.69ID:A1jImWVX
どっかの飛ばし記事を本当かどうかガースーに聞くだけのイソコ
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:16:39.60ID:IvcJXNv2
日本メディアの象徴である望月衣塑子記者


韓国で言う 良心的 日本人ってやつねw
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:16:56.41ID:Sz7RypXA
あれが象徴ってことは、日本の報道の自由度が高いってことだね
自由度ランキングなんて嘘だって証明されたね
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:17:58.47ID:AB3c/3WI
韓国に好かれる理由は一択w
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:21:59.32ID:AUl0fc37
朝鮮人に注目されるとは

被害届け出せよw
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:24:58.22ID:rgAXIKk2
(モチヂュキ・イソコ)
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:32:07.99ID:u0DLiNt3
気狂いに持ち上げられて本人もその気になってんだろうなあ。
でも望月衣塑子ちゃんはタイプ。
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:34:20.70ID:ewjIagc/
恥でしかないおばちゃんです
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:37:51.51ID:IvcJXNv2
この望月某記者が 日本で如何思われているか

映画を作っても 韓国では盛り上がっても

肝心要の 日本人誘導出来そうにないがw
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:42:27.16ID:o1w457s+
むしろメディアの捏造が国民に暴かれてるわ
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:45:29.24ID:llGD8TOG
議員に立候補ならレンホーあたりは叩き出されるな。
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:47:02.93ID:CSYsxwsd
イソコの飼い主の新聞労連は韓国の労組と仲良いからな。
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:48:40.22ID:6H4uNkhe
望月ってのはモチジュキって呼ぶ在日性だったのか
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:49:38.97ID:4yuLX6/K
根拠の無い指摘と決めつけによる持論展開と記憶力が無いのかと思うような質問の繰り返し
記者クラブの存在を否定する象徴なのに悪名だけはとどろいている自己主張の権化
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:49:51.91ID:3F6iE8F8
こいつやっぱりあっち側の人間か
こいつもいつか慰安婦ババアになりすますのかな
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:51:12.84ID:QaXr3Toc
あー、今、ひとつ、疑問が解けたわ。
「シム・ウンギョンさん、日本語、大丈夫なの?」と思っていたんですが、
映画内では「アメリカ育ちで日本語は片言」と言う設定なんですな。
しかしぃ、日本語が片言の人物が一般紙の記者になれるのか、甚だ疑問ですけどね。
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:57:49.98ID:hJh5Shlv
真実の報道をしたいんじゃなくて、政治活動として記者をやってる

確かに日本のメディアの象徴だな
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:58:33.88ID:aONLSGA9
その人ゴシップ記者ですよw
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 10:01:14.39ID:GeG6STmF
望月衣塑子程度の新聞記者さえもいない韓国の実状www
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 10:04:24.47ID:GeG6STmF
望月衣塑子の役をシム・ウンギョン、吉岡という通名を使う新聞記者か
これ自叙伝なんだよなwww
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 10:10:40.51ID:BBauxqoO
バカじゃないのw イソコと同じ反体制の立場を実践したら韓国で生きていけるのかよ。
反日でしかものを見てないチョーセン人の愚かさだよなw
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 10:34:48.07ID:fOqqbZka
望月衣塑子は韓国人になりるチャンスだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況