高麗王族でさえ 80年間〜支配されたモンゴル帝国に蹂躙され王族たちもモンゴル人に成り変わった。


1314年に、イジルブハ(忠宣王)の息子のラトナシュリー(忠粛王)が、高麗王になります。
これで、モンゴル血統3/4、高麗血統1/4になりました。いわゆるクオーターですね。

それ以後は、ラトナシュリー(忠粛王)の子や孫のブダシリ(忠恵王)などが王位を継いだので、

高麗王の血統は、7/8(=88%)〜15/16(=94%)がモンゴル血統になります。

こうして、高麗王家は、ほぼ完全なモンゴル人化が達成されました。https://kaikai.ch/board/62916/