X



【中央日報】 「ノーベル賞患い」の季節…韓国は日本に追いつくことができるか [10/04]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★
垢版 |
2019/10/04(金) 09:10:09.41ID:CAP_USER
10月、ノーベル賞の季節が巡ってきた。今月7日のノーベル生理学・医学賞の発表を皮切りに、8日物理学賞、9日化学賞が発表される。誰かにとっては祝祭の時間だが、いつもそれを見つめるだけの韓国科学界としては「苦悩の季節」でもある。

ノーベル賞が科学技術研究・開発(R&D)の目的にはなれない。だが、人類に寄与した優れた研究成果を世界的に認められる科学界最高権威の賞という点で、ノーベル賞は依然として否定できない科学者の夢だ。

遠くて近い国、日本は2000年以降に16人のノーベル科学賞受賞者を輩出し、米国(55人)に次いで世界2位を記録している。韓国はいつごろノーベル科学賞を懐に抱くことができるのだろうか。

韓国基礎科学研究院(IBS)は3日、「ノーベル賞と基礎科学育成戦略:韓国と日本の比較」という報告書を出し、韓国の基礎科学の歴史は日本に比べて浅いが、最近急成長を遂げていると明らかにした。

また、日本との格差は認めるものの、列島の成功経験をベンチマーキングしようとする努力が今よりも増えれば、韓国科学者のノーベル賞受賞も遠くないとの戦略を提示した。

ノーベル科学賞は生理学・医学賞、物理学、化学の3つの基礎科学分野からなる。韓国と日本の基礎科学の歴史と蓄積の格差はどのくらいになるのだろうか。科学界では両国間の格差を最小で50年、最大100年と見ている。

日本は1868年の明治維新で幕府体制が崩壊しながら職を失った下級侍を西洋に国費留学生として大勢派遣した。彼らが帰ってきて研究者・教授として現代の基礎科学を日本に移植させた。

1886年から東京帝国大学をはじめとする7つの帝国大学を設置し、最先端科学研究とエリート教育を開始した。

また、1917年にはアジア初の基礎科学総合研究所である理化学研究所(RIKEN)を設立した。20世紀初頭にすでに世界水準の基礎科学に対する研究環境を整えたということだ。

IBS基礎科学研究院のシム・シボ政策企画本部長は「日本は近代の始まりと同時に科学者を養成し、国家の研究拠点を作った」とし「そのような長年の蓄積の成果が2000年代以降、最高水準に到達した」と話した。

反面、韓国は1945年解放以降になってようやく近代的な研究・教育体制が導入された。だが、これも産業化という国家的課題が優先視されながら基礎科学の育成は後回しにされた。

韓国初の国家研究所といえる韓国科学技術研究院(KIST)が1966年に設立され、研究中心大学であるKAIST(韓国科学技術院)が1971年に設立されたが、基礎科学よりは産業技術の導入と普及に注力した。


中央日報/中央日報日本語版 2019.10.04 07:16 
https://japanese.joins.com/JArticle/258237?servcode=400&;sectcode=400
https://japanese.joins.com/JArticle/258238
0002荒波φ ★
垢版 |
2019/10/04(金) 09:10:27.26ID:CAP_USER
>>1の続き。

基礎科学研究資金を支援する韓国科学財団は1977年に作られた。また、実質的な研究基盤を作った「創意的研究振興事業」は1996年に始まった。

名実共に基礎科学総合研究機関であるIBSが作られたのは2011年で、まだ10年も経っていない。

だが、このような「蓄積の時間」の格差が存在しているにも関わらず、最近になって韓日間の基礎科学研究の差は大幅に短縮されている。特に一部の上位圏研究者グループでは韓国も頭角を現わしているというのが科学界の評価だ。

実際、国際学術情報分析企業のクラリベイト・アナリティクス(旧トムソン・ロイター)の分析結果によると、論文の質的水準を見ることができる被引用世界最上位圏研究者部門で、韓国は日本に劣らない傾向にある。

最近5年間の被引用上位0.01%研究者である、別名「ノーベル賞有力候補リスト」には日本が7人、韓国は3人が入っている。KAISTのユ・リョン教授(2014年)と成均館(ソンギュングァン)大学のパク・ナムギュ教授(2017年)、蔚山(ウルサン)科学技術院(UNIST)のロドニー・ルオフ教授(2018年)だ。

被引用上位1%研究者(HCR:Highly Cited Researcher)の数を見ても韓国は日本に決して遅れを取っていない。昨年は韓国は53人、日本は90人水準だ。ここ数年間で韓国の科学技術の底力が着実についてきたことを示す証拠だ。

国家科学技術諮問会議のヨム・ハンウン副議長は「日本が1920年代に基礎科学の土台を整えたとすると、我が国は1990年代になってようやく基礎科学への投資が始まるくらい、韓日間の基礎研究の歴史の隔たりが大きかった」としつつも「だが、最近20年間を見ると、日本は若年層が理工大大学院を忌避して政府の投資も落ちながら活力を失っている反面、韓国は世界で中国の次に速いスピードで基礎研究の投資が行われていて日本に速いスピードで追いついている」と話した。

IBSは報告書で、韓国の基礎科学育成戦略として

(1)世界的に優秀で国家を代表する先導科学者の大型プロジェクトに果敢に投資すること、
(2)社会・経済の変化に振り回されない持続的かつ安定した基礎科学育成、
(3)世界基礎科学の中心部と活発な共同研究、人材交流を通した協力ネットワークの強化で、世界に韓国の研究水準を広く知らしめて認知度を上げること

−−などを提示した。

KAIST機械工学科のイ・スンソプ教授は「最近、国内で博士学位を受けた後輩教授だけ見ても、驚くほど世界的レベルの研究成果を上げている」とし「このような傾向なら、遅くとも今後10年以内に我が国からもノーベル科学賞受賞者が輩出されるだろう」と話した。

>>おわり。
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:11:02.60ID:5w06icVH
ファビョーーーーーーーーーン
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:13:39.22ID:3A9uRDZX
出来るわけねーだろ
経済成長も終わって途上国のままピーク超えた癖にこれから巻き返せるとか夢見すぎ
自然科学分野で朝鮮人が上げた業績なんか片手の指ですら余るわ
0007Go ahead make my day
垢版 |
2019/10/04(金) 09:13:40.18ID:PRwfI5cL
「日本に追いつくことはできるか」って言ってる時点で、お前は何と闘ってるんだ症候群ですけど
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:13:55.07ID:TudpP2PL
日本が作ったソウル大学より後に出来た大学の研究者がノーベル賞なんだがな。

識字率とか江戸時代から世界一だから。
コリアとの差は300年とかだろ。
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:14:24.41ID:T9MqgTz/
ここは堅実に、チャイナに追い付くことから始めろよ
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:14:44.42ID:VVv5JPo6
春先と10月は季節感があるなw
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:14:45.26ID:VVv5JPo6
春先と10月は季節感があるな
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:14:50.10ID:SZN31Xu4
無理だろ
ベンチマーキングなんて言ってる時点で無理
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:15:25.74ID:FAHjZ0Nr
全然スレチですまんが
弾劾デモはどうなった?
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:15:35.12ID:659kO1fc
>反面、韓国は1945年解放以降になってようやく近代的な研究・教育体制が導入された

嘘つくなよ。
京城帝国大学があっただろう。
彼らにしてみれば耐え難い矛盾だろうけどさw
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:15:58.92ID:54cTQ+xw
>>1
追いつくだとか、そういう感覚自体がズレてる。
韓国と日本とは違う国なんだから……
国土面積も人口も違えば、風土も慣習も人心も違う。

そんな問題(ノーベル賞の"数")で日本と自国を比べて、コンプレックスを拗らせてるなんて。
日本からすると、ぶっちゃけキモい。
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:16:09.31ID:SZN31Xu4
>>18
今日は平日だしおわったんじゃね?
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:16:26.73ID:P/Msonix
 
 
 
バカチョンの分際で何言ってんだよwwwww
 
 
 
 
 
0031(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
垢版 |
2019/10/04(金) 09:18:09.25ID:N8KCnBIM
ノーベル賞のスレは毎回ホルホルで伸びるよね
それしか韓国に誇れるところないのか心配になってくる
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:18:27.55ID:dgl/Ew/R
朝鮮ミンジョクはアタマが悪いという証拠ニカ?
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:19:33.09ID:cZJA1cdE
>>2
バカじゃねえの?(呆れ)
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:20:05.14ID:GVrojcqW
>>1
ソウル大学に理学部が無かったとでも?
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:20:48.69ID:gsBVY3QC
>>1

ずいぶん長々と・・・それも>>2にお代わりまでして長々と書いてくれたけど

ハッキリ言って内容はゼロに等しい

”ノーベル賞の季節が来た、どうして韓国はノーベル賞取れないのかなあ”
      ↑
ほら、たった一行で書けた
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:21:02.13ID:rSMlr86t
>>1
>【中央日報】 「ノーベル賞患い」の季節…韓国は日本に追いつくことができるか
追い付く根拠が、オリンピックのメダルがどーたらこーたらw
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:21:08.66ID:wLazBCxQ
いいから早くオリンピックボイコットしろよ
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:21:15.33ID:1VK0Ecy5
こっち見んな
大好きなドイツと比較してろ
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:21:16.65ID:T4HShawO
戦前に韓国に基礎教育したのは日本
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:21:27.57ID:oqZ6pkvg
なるほどな
今回の大規模デモは、韓国国内を混乱させてそれに乗じて無理やりGSOMIAを再開させようとする日本の卑劣な謀略だったか

南京大虐殺や真珠湾攻撃といい、卑怯なじょうほうせんはさすがお手の物だな日本豚は
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:21:28.77ID:4ZZjoROg
1つも取れてないのに日本に追い付くとかバカなのか?
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:22:54.81ID:oCBIRg7m
>>8
甘い。製造方法を教えてもらっても水車すら作れなかった国だぞ。
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:23:02.12ID:4ZZjoROg
>>29
冬はコチンコチン
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:23:22.14ID:X3zCHUX1
>>1
>日本との格差は認めるものの、列島の成功経験をベンチマーキングしようと
>する努力が今よりも増えれば

ノーベル賞の受賞者をベンチマークして韓国人が受賞科学者のマネをしても
無理なものは無理だろ、独創性をマネしたら独創性が身につくという簡単な
ものじゃないから
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:23:40.56ID:FAHjZ0Nr
>>22
お返事ありがとうございます。

えっマジで?
彼らはお祭り気分で弾劾デモしたのかw
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:23:46.95ID:FMWXiEx3
韓国起源人糞酒トンスル
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:23:51.97ID:V9rWXE/4
韓国人は妄想を止めなさい
反日も恨みも全て
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:24:42.65ID:V9rWXE/4
>>56
昨日は韓国の祝日
だからパフォーマンスをした。
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:25:13.53ID:2cwIECkw
ソウル大学の教授とやらが、自生種の王桜と園芸種のソメイヨシノの区別すら付かない土人国家なんぞにノーベル賞なんて永久に無理だよwww
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:25:24.08ID:TWvy+CUR
犯罪分野にノーベル賞があれば、国家レベルの不法行為から、個人レベルの知能犯まで、
南北の朝鮮人だけで毎年、総ナメできちゃうんだけどねえ。
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:25:47.02ID:i6NAN3tc
自分の望む結果が出ないとフォトショップに頼る民族には無理だろ。
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:25:52.28ID:dVrnHacJ
>>1
>「ノーベル賞患い」の季節

本気で言ってたんだw
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:26:30.67ID:V9rWXE/4
賄賂など不正を使って賞や名誉をゲットしてきた韓国人
ノーベル賞も悪用するためなんだよね。
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:27:11.58ID:eDqeCZIi
まずは、何でも日本と比較する癖を改めろ
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:27:51.32ID:/hHwXMwO
>>55
ベンチマークって言ってる時点で独創性0だからな。
0076(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
垢版 |
2019/10/04(金) 09:28:17.73ID:N8KCnBIM
>>64
米朝首脳会談のとき、ここの板覗きに来たら
一日中ノーベル賞のスレが勢い1位だったよ?w

どんだけノーベル賞の話したいの
って思っちゃったw
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:28:48.67ID:V9rWXE/4
台座の設置数が足りないせいかもなw
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:29:22.27ID:4ZZjoROg
>>76
季節ものだからねw
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:29:38.88ID:SZN31Xu4
>>76
この板で話しているのは日本のノーベル賞ではなく
韓国のノーベル症についてだ
0081(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
垢版 |
2019/10/04(金) 09:29:39.89ID:N8KCnBIM
ここの住人のノーベル症っぷりは、笑えるよねw
ノーベル賞のスレで1位じゃないの見たことないもんw
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:29:44.41ID:rSMlr86t
>>1
>1886年から東京帝国大学をはじめとする7つの帝国大学を設置し、
ソウルにも作ったんだけどね、帝國大學。

帝國大學は同時期に台湾にも設置したが、
こちらは台湾系科学者のノーベル賞受賞と素晴らしい成果に結びついている。
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:29:53.77ID:Nmv/Lx6q
無理
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:30:07.98ID:wVbgDAN3
下手したら既に韓国の方が学術分野に金を突っ込んでいるよな
ロケットが打ち上らない時点で終わっていると思うがね
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:30:23.53ID:7jQqYM4j
何で日本が出てくる
単にノーベル賞1つ取るためにはどうすればいいかだろ
そもそも、研究を周りが評価してノーベル賞をくれるだけで
ノーベル賞目的で研究してるわけじゃねえんだが
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:30:30.87ID:H/9H/uso
こいつらにとって一つでももし取れたらそれは追いついた。といえるのか?
今までの数見て、何故日本を引き合いに出して追いつけるか。なんて思うんだろう。劣等感丸出し?
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:30:35.77ID:phwOsygI
アジアの中でもいち早く西欧を取り入れて消化してきた日本と比べるなよ
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:30:38.57ID:MWFLAtBo
憧れと憎悪 悩み深い季節がまたやってきたw
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:30:40.65ID:V9rWXE/4
恨みと反日と乞食を止めて人間になれば取れるかもしれんw
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:30:45.46ID:dVrnHacJ
ノーベル賞
もう普通になっちゃったしね
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:30:45.85ID:524tP1+M
ま、ねらって獲れるものでもないしね。正直、時間とか歴史じゃなくても、発想で獲れてしまう場合だってあるからな。積み重ねは大事だけど。

ま、先ずは歴史から勉強して下さい。
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:30:50.19ID:FAHjZ0Nr
>>61
いやしくも、自国大統領を弾劾するデモ。
それをパフォーマンスとはw

みなさん。スレチスマソ。
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:31:10.03ID:v/tFad6h
そもそもその国の研究環境の自由度やダイバーシティを測るイグノーベル賞が取れてない事を問題にした方がいいよ
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:31:25.93ID:fLxButUs
病気だって自覚はあるんだな
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:31:26.59ID:phwOsygI
更に言えば千年間西洋文明と同じような制度を経てきた日本と比べるな
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:31:36.25ID:5NoWDLJ4
>>1 結果は後からついてくるんやで

 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況